Freepage List

2022.01.23
XML
カテゴリ: 和食
日曜の朝は​ チガヤ ​( 台東区 鳥越 2-8-11 03-5829-5809 )のモーニング。いつものようにバターロールの焼き上がりを待ってモーニング(700円)。ドリンクは美味しいコーヒー。今日はカップルが多くてほぼ満席。今日の6種のパンにはあんバターサンドも入っていてラッキー。

天寿ゞ ​( 台東区 上野 2-6-7 03-3831-6360 )をランチで初めて利用した。元々妻は天ぷらが苦手で、私がまず食べて油の状態を確認してからしてからしか一緒に食べないし、娘もダイエットと言って食べに来ないしで、最近は家族が天ぷらには全く付き合ってくれないので一人でランチ。
カードが使えることを確認してから、天ぷら定食の寿(4800円 税別)をオーダー。飲み物は瓶ビールの小瓶(450円 税別)。
天ぷらは出てきた順に
国産車海老 2尾 センターはちゃんとレアで美味しく揚げられている。天つゆも美味しいが、塩の方が合う天ぷら。
キス キスの状態も良い。プリプリで美味しい。
蕗の薹、加賀蓮根
琵琶湖のわかさぎ これも美味しい
インゲン、椎茸
穴子 小さな穴子
そして小海老かき揚げはそのままご飯と赤出汁でも天丼でも天茶でもいいので、私は天茶でお願いした。

天茶に大根おろしを全ていれてみぞれ天茶にして食べる。こちらの天茶は塩味が軽いので塩を振って食べた方が美味しい。
天種を見る限り価格的にはCPが必ずしも高くはないが、ちゃんと美味しかった。

天寿ゞで食べた後、​ うさぎや ​( 台東区 上野 1-10-10 03-3831-6195 )に向かった。もちろんどら焼きを買うためだ。妻は人間ドックが近いからそれほど要らないと言うので、どら焼き(230円)を2個だけ購入。 亀十 よりもうさぎやの方が美味しいのにそれほど行列にならずに買えるのはシステマチックな受付4窓口、お渡しは1窓口と言う構成のおかげかなと思う。亀十は受付とお渡しを同じ窓口で行う上、一度に2人程度しか対応できないからかなと思う。

あの三代目魚熊が建て替えてリニューアルオープンしたと思ったら先祖帰りで​ 魚熊水産 ​( 台東区 蔵前 3-20-5 03-3851-5914 )という魚屋になって戻って来た。それもただの魚屋ではなく家でふぐのフルコースが出来るような品揃えでしかもリーズナブル。
買ったのはとらふぐの薄造り(1480円)X3 魚熊にふぐ刺しはとっても美味しい。ふぐ皮(500円)、ふぐの唐揚げ(580円)、とらふぐの焼きふぐ(780円)この焼きふぐ、醤油のかげんも絶妙でマジウマ。
白菜などの野菜や豆腐などはスーパーで買って来てとらふぐアラ鍋用(2200円)X2でふぐちり。3人で食べても多過ぎるほどのたっぷりのとらふぐ。美味しい。
これだけ買って10700円は安い。

GILT登録でクーポンもらえます
LUXA登録でクーポンもらえます
GLADD登録でクーポンもらえます
MILLEPORTE登録でクーポンもらえます

食べログ グルメブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.01.23 21:19:50
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: