Freepage List

2025.01.26
XML
カテゴリ: 和食
日曜の朝は​ 喜林 台東区 浅草 5-37-1 )​。いつものように出汁割。先週と同じ温奴。ねぎすきもあると言うのでねぎすき。残った卵を有効活用すべく、白出汁焼きそばに残った卵をかけて食べる。そしてコーヒー割。充実。

千束通りに知らないカフェが出来ていた。​ CHA THAI ​( 台東区 浅草 4-19-4 03-6458-1959 )と言って朝9時半からオープンしているらしい。タイ料理もタイっぽいドリンクもある。ドリンクセットの料理でパスタも美味しいと言うのでパスタとカフェラテのセット(1500円)にした。
パスタは茹で上げのスパゲッティーニ。オリーブオイルをほとんど感じない。ピリ辛ボロネーゼって感じだった。タイ料理なのかはわからんけど。ラテアートでハートマークのカフェラテ。キャッシュオンリー。

浅草開化楼にトンナレッリ1kg(1200円)を買いに来たら、時間が遅かったので不死鳥カラスさんがいた。
カラヒグ麺が​ イタリアのYouTube ​に取り上げられたって

夜は​ 寿し 小むらさき ​( 台東区 寿 浅草寿町ダイヤモンドマンション 201 090-4419-4836 )の13200円のコース
古いマンションの2階にある。なので入り口のドアもマンションのまま。トイレは外廊下を歩いていく必要があるので寒い。
店主の太田大輔氏は、和食出身でスイスの公邸料理人の経験もあり、恵比寿のすし匠系 匠 鮨おわな でも経験があったそうだ。

飲み物は私は中々のソーダ割(770円)X2、妻は中々のお湯割(770円)X2
すし匠のようにつまみとにぎりが交互というわけではなくまずはつまみが続く

すけこ煮 
サワラ 藁焼 玉ねぎ醤油  よし澤 のようなサワラの藁焼 
鰤しゃぶ ゴマだれ 九条ネギ ゴマだれが強い。強すぎて鰤の甘さが感じられない
たらの白子 海苔のあんかけ
あん肝 
つまみはちゃんと美味しいが、つまみに関しては 成戸鮨 の方が本格的和食で美味しいと思う。
我々2人しかはじめはいなかったのだが、フロアの女の子が2人立っていてちょっと圧迫感がある。食べるのが早い私が食べ終わると、妻がまだ食べ終わっていなくても私の皿を下げに来てしまうのは、早く食べろと急かされているようで、あまり感じがいいものではない。もうちょっと待つことは出来ないのか?

にぎりに移る
にぎりの大きさも変えられるそうだ
強すぎない酢飯
白川甘鯛
イカ 
アジ
サヨリ
赤身 大間とのこと
中トロ
コハダ しっかり〆ている

菊芋味噌漬け

車海老 ちゃんと茹で上げ
ホッキガイ
イワシ 内臓の火入れのせ これ美味しい
穴子  フワッとしている
玉子焼きのにぎり

なめこ味噌汁
酒粕のアイス

ガリが美味しい。つまみもにぎりもちゃんと美味しい。イワシの内臓の火入れのせは すし匠 っぽく美味しかった。飲み物含めて1人15000円未満で済んだ。今の時代にあってはリーズナブル。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.01.26 22:56:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: