Freepage List

2025.07.16
XML
カテゴリ: 和食
町中華な気分で、久しぶりに​ 豊龍 ​( 台東区 千束 1-15-7 田崎ビル 1F 03-3875-9177 )に来てみた。前回利用した時に餃子が結構美味しかったので餃子(650円)と冷やし中華(850円)をオーダーした。
しばらく待って出てきた冷やし中華は、キュウリと錦糸卵とプレスハム、紅生姜のシンプルなというかちょっとシャビーなルックス。味は普通。
餃子も盛られ方が雑然としているけど、こちらの餃子は皮がモチモチでしっかり餡に味がついていて、酢胡椒で食べるのがちょうどよく、結構好き。

もうすぐ1周年の​ 宵のま ​( 中央区 新富 2-4-9 銀座スカイビル 6F 03-6262-3041 )で会食。惜しまれながら荒木町の宵のまを閉店し、しばらくの休養期間を経て新富町で復活してもうすぐ1年。1年前の今日は、プレオープンのお披露目会が行われていた(とFacebookで知った)。
まずは瓶ビールで乾杯
料理はコース仕立てで出てくる
前菜盛り合わせ(ハタハタ揚げ 枝豆 味玉 ゴーヤと茗荷のお浸し 長芋わさび漬け)
お酒はまかせて、​

日高見(ひたかみ)超辛口純米酒 1800ml[■]
水蛸刺しと真鯛炙り
次の日本酒は、​
秋田 日の丸醸造 うまからまんさく 特別純米 1800ml

鶏ささみしそ春巻 春巻きいいね
水茄子浅漬け 水茄子好き
焼売 今や名物
次の酒は大山
冬瓜のホタテあんかけ
カンパチ塩麹漬け焼き
次の酒は​
〆張鶴 純 1800ml (宮尾酒造) (新潟県)

最後の酒、​
富久千代酒造 鍋島 特別純米 火入れ 25年5月製造 720ml ■要冷蔵

追加の料理は締めで鯛飯と味噌汁

口当たりのいい日本酒はついつい飲みすぎて、宵のまの帰りは結構フラフラ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.07.18 15:10:54
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

TOMIT

TOMIT

Favorite Blog

熱海温泉 古屋旅館 … New! 四方よし通信さん

残念ながらキャンセル Nobuyuki Otaさん

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

東京食べ歩き日記 悲情城市さん
五感食堂 覚王さん

Comments

TOMIT @ Re[1]:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) お台場はほんとランチ過疎地さんへ >今ま…
お台場はほんとランチ過疎地@ Re:【お台場】カレスでランチ【浅草】鳥こじで夕食(04/02) Paypayキャンペーン中なんですね! 情報あ…
TOMIT @ Re[1]:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) すみませんさんへ お連絡ありがとうござい…
すみません@ Re:【お台場】三田製麺所でランチ(01/29) 以前、あつもりにしたほうが良いと書いた…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: