全164件 (164件中 1-50件目)

こんばんはは嫌いですが、ちょうどよく庭に水をあげてくれてありがたいです芝の伸び放題をどうにかしないとっ 今日は旦那が出張で1人です夜中に陣痛等、起こりませんように。。。 夕飯にパスタ作りましたよ『挽肉ときゃべつのパスタ』『焼きカボチャ』『きゅうり』1人なので手抜きですが、これでキャベツ以外の野菜は使い切りました明日から入院することになったので、冷蔵庫は何とか片付いたかな 最後に、昨日の夕飯は宣言通り『スープカレー』でした我が家の定番ですスープ入れ過ぎて、たくさん入れたはずの野菜達が埋まってしまってますが旦那も喜んで食べてたし、やっぱり美味しいですね~ノンアルコールビールの『オールフリー』で乾杯し、2人家族の最後の晩餐でした では、ちょっと留守にしま~すおやすみなさい
October 25, 2010
コメント(1)

こんばんは予定日過ぎてますが、ベビはまだお腹にいますよ~ 今日は母が1人でも病院と我が家へ運転して来られるように、父と練習のために来ましたランチを御馳走になりましたよっ『ばらちらし&うどんのセット』ですおかずも3種類ついてましたいっぱい食べたけど、その後我が家でお茶するのにケーキ食べました『シブースト』と『ピスタチオのムースケーキ』と『ショートケーキ』です高級感があって美味しかったですもうすぐ産まれることで、両親も姉も皆心配してくれて有難いですね では、最近食べたものをまとめて~『さわらのソース煮』『さといもご飯』『白菜のとろとろスープ』 ソース煮というものが、コープデリのレシピに載っていたので作ってみました思ったよりしつこくなくて、醤油の味付けに飽きたら良いかも 『よせ鍋』鶏団子やら色々入れて食べました冷蔵庫整理にもなるし、美味しいし、一石二鳥ですよねこの人参、旦那が可愛く切ってました今年は色んな鍋つゆが売ってて、『カルボナーラ鍋』やら『鮭バター鍋』等‥変わり鍋がたくさんありましたよ 豆腐料理屋さんで『イタリアンコース』サラダもパスタもピザもデザートも、おからだったり豆乳を使っていたりと豆腐料理のイタリアンでした面白いですよね では、今日は久しぶりに『スープカレー』作りますよ~旦那は仕事ですが早く帰ってくるそうなので、早めに準備しなくっちゃ
October 24, 2010
コメント(4)

こんばんはおやつを食べたのに、お腹が空きましたちなみにおやつは焼き芋です昨年買って美味しかった八百屋さんに行って買ったのに、昨年の方が美味しかったなもっと半透明でねっとりしてたんですよねまたリベンジしてみよう 今日は検診に行ってきましたまだ、産まれなさそうですあまり大きくなり過ぎませんように。。。前回もそうだったんですが、お腹の張りとベビの心拍を計るNST検査でベビが寝ちゃって計れなくてバイブで看護士さんに起こされてました お腹のベビを起こすなんて面白いですよね(笑) では、恒例の食べたもの~おはしカフェのガストにて『鶏唐揚げの塩だれの御膳』です毎回、旦那と「これが外食最後かな~?」を何度言ったことか 昨日、昔住んでた家の近所の妹のような子が1歳の子供を連れて遊びに来てちょうどその子が前日誕生日だったのでケーキを買ってあげました手前のケーキは、スポンジではなくピスタチオのダックワーズ生地で出来てます奥のケーキはレアチーズですどっちもすごい美味しかった~ 旦那が気になると言って買い置きしていた『マーボー風焼きラーメン』後、お土産でいただいた名古屋の『手羽先』です焼きラーメンは、少しだけ汁があって野菜もたっぷり摂れて美味しかったです手羽先も身がホロホロで美味しくて、本場のを食べてみたくなりました 今日のランチで『フレンチトースト』と『パンプキンポタージュ(クノール)』先日のチーズフォンデュで余ったパリジャンが美味しく生まれ変わりました では、これから夕飯作りま~す
October 19, 2010
コメント(4)

こんばんは今日は天気が良くて暑い位でしたね旦那がお休みの日は遅くまで寝ちゃいますが、今日は張り切って洗濯してみました出産予定日まで1週間をきったので、若干焦ってます 今日はホームセンターに買い物に行ってきましたキッチン用に小さな観葉植物を買いました引き出物のカタログで以前注文して、小さ過ぎて使えなかったグラスが可愛く変身キッチンに緑があると良いですね 夕飯は『チーズフォンデュ』です家でやるのは初めてパリジャン・かぼちゃ・さつまいも・ブロッコリー・人参ウィンナー(バジル・プレーン)・じゃがいもをつけて食べました(あっミニトマトも用意してたのに入れるの忘れちゃった)でも、美味しくて野菜もいっぱい食べれて大満足です楽しかった~ 後、今日はおやつにセブンで買ったデザートも食べましたよ『ハロウィン パンプキンケーキ』で紹介していて、可愛い見た目とかぼちゃデザート大好きなので、昨日散歩をしている途中につい買ってしまいましたかぼちゃの味が濃厚で美味しかったですよ では最後に、昨日一昨日の夕飯と作ったパンのご紹介旦那が遅かったので一人飯実家から貰った生栗で『栗ご飯』『揚げだし豆腐の煮込み』『味噌田楽』 『ポークソテー』『サラダ』『かきたま汁』 冷蔵庫に眠っていたチョコで『チョコブレッド』これは旦那に「売れる」と言われた位、美味しく出来ましたチョコの美味しい季節になってきましたよね では、おやすみなさーい
October 16, 2010
コメント(4)

こんばんは夜から雨いっぱい降ってますねぇ旦那は遅くなるようですが、帰ってくるの大変だー 今日は姉が検診に連れて行ってくれました姉妹って良いですね~本当に助かりますお腹のベビは、既に「3000g」超えてるみたいで。。。デカッもう、ドキドキですね 結局、病院がとっても混んでいて初めて4時間もかかっちゃいましたランチ食べれたの15時半あまりのお腹の空きに、和食のお店で『ステーキ丼のセット』を食べちゃいました姉は『ばらちらし丼』ですがっつり食べ過ぎて、夕飯食べれずですさっき、昨日作ったケーキ1切れ食べました『サツマイモ・かぼちゃ・甘栗のケーキ』です姉家族と親にお土産でプレゼントしました~ それでは、昨日・一昨日の夕飯です『豆腐入り・煮込みハンバーグ』『卵白入りオニオンスープ』 ヘルシーに『ししゃも』『筑前煮』『豆腐とほうれん草の味噌汁』 では、昨日寝付けなくて2時間位しか寝れなかったので今日は早めに寝ますおやすみなさーい
October 13, 2010
コメント(4)

こんにちは今日は夏が戻ってきたかのような暑さでしたね旦那が仕事だったので、珍しく?張り切って掃除したり布団干したりしてましたぬいぐるみも洗濯機のエアウォッシュとかいうので洗ってみましたよ 昨日食べたもの~ランチは、マックの『アイコンチキン チーズフォンデュ』とろっとしたチーズ感たっぷりで美味しかったです次の『ジャーマンソーセージ』も気になるんですよね~ そして夕飯は、姉からのお土産ラーメン第2段『富山 黒醤油ラーメン』 スープが真っ黒ですでも、とてもあっさりしていて私好みの味でした2009年の東京ラーメン賞で大人気だったらしいですよ 友達のブログに「かもめ食堂」について書いてあったのを読んで、無性に食べたくなって焼いた『シナモンロール』義母から貰った瓶に入ったシナモンシュガーを入れてみたんですが、ちょっと砂糖が足りなかったようで甘さ控えめ過ぎちゃいましたパンはフワフワだったのになーまたリベンジしようでも、久しぶりのパン作りはやっぱり楽しいですね それでは、もう少しゆっくりしたら夕飯作るかな~今日は『豆腐の煮込みハンバーグ』にしまーす
October 11, 2010
コメント(4)

こんにちは今日は晴れたり曇ったりの天気ですね~ 昨日、以前沖縄のお土産で頂いた「黒糖」で『黒糖蒸しパン』作ってみましたでも粉末じゃなかったので、ちょっと大変でしたさつまいも入りですフランフランで買ったシリコンカップを初めて使ってみたら、可愛くお花が咲きましたシリコンのマフィン型は2種類持っているんですが、6個が繋がってるデザインだったので1個1個離れてるシリコンカップは使いやすいですね~これから色々と活用できそうです では、最近の夕飯『鮭の照り焼き』『豚汁』『胡瓜の即席漬け』先日、苺ハムカツさんのブログで『鮭の照り焼き』を作っていたので真似しちゃいました塩焼きとはまた違い、簡単で美味しく出来ましたよグリルじゃなくフライパンで出来るから、洗い物も楽だし 『富山ラーメン(エビ塩)』『野菜炒め』姉からお土産でもらっていた『富山ラーメン』野菜は別盛りでのっけて食べました~エビの旨味たっぷりで美味しかったですよ それでは、今日は旦那が飲み会なのでゆっくりしまーす
October 8, 2010
コメント(2)

こんにちは今日は良い天気でしたね最近、過ごしやすくなったので少し歩くようにしています一番気持ちの良い季節ですよね~ 昨日は、旦那と一緒に前々から計画していたビュッフェを食べに行ってきました 旦那は、ビュッフェが大好きで以前はよく色々なお店に行ってたんですが、最近めっきり行かなくなっていたので2人でランチも食べずに行ってきました ズワイ蟹とローストビーフが食べ放題でした~旦那が蟹を剥いてくれる毎にルンルンで食べ続け、他にも色々な料理やケーキがあり、大興奮で食べまくっていたら。。。お腹の赤ちゃんがもう大きくなって、只でさえ苦しいところを、胃までパンパンに膨れさせてしまって、とっても苦しくなって大変でした妊娠前まで頼っていた太田胃散も飲めないしでも、楽しかったし美味しかったです では、最後に先日の夕飯です 前回ご紹介した『おでん』(下に具が埋まってしまった)と『さつまいもご飯』です秋は美味しいものが沢山ですね~今日の夕飯は『けんちん汁』か『豚汁』にしようかなでは~
October 6, 2010
コメント(2)

こんばんは今日は今年お初で柿を食べました秋を感じますね~最近、果物が美味しくて今年はよく梨も買ったし、先日は生のプルーンにハマってました 週末、旦那とプレパパ・プレママ対象のクラシックコンサートに行ってきました和光堂Presentsの岡崎ゆみさんというピアニストの方のコンサートです昔、ピアノを長いこと習っていたので久しぶりに聴くピアノの音に癒されました 途中、軽くヨガをやったり、粉ミルクと葉酸キャンディーをお土産で頂いたりと楽しい時間を過ごせました 新宿だったので、帰りにルミネの「寅福」で夕飯を食べました 左が『おばんざい』(切干大根・五目豆・とろろ・セロリの漬物・冷奴)右が私注文『コロッケと豆腐メンチカツ御膳』・旦那が『鯵フライ・ハンバーグ御膳』ですここのお店は大きな釜で炊いたご飯が3種類もあって『白米』『十六雑穀米』『栗ご飯』がおかわり自由でした味もすごく美味しくて、お気に入りのお店になりました~ そして、昨日は姉家族が揃って遊びに来ましたランチに炭火焼ハンバーグのお店で御馳走になっちゃいました私は『チーズハンバーグ』を注文ハンバーグのお店で焼き加減を聞かれたのは初めてでしたレアがオススメということなので、レアでつなぎが入っていないということで、ステーキ感覚で美味しくいただきました御馳走様です その後、公園へお散歩に行きました姪っ子達は遊具に大喜びして遊んでいて、それを眺めながらほのぼのした時間を過ごせました この日の夕飯は旦那が『焼きナポリタン』を作ってくれましたナポリタンのグラタンという感じです やっぱり人に作ってもらうのは美味しいですね~また、お願いしますね 最後に、前回ご紹介した『煮込みラーメン すきやき風』画像の色がイマイチになってしまいましたが。。。お鍋に野菜たっぷり入れて卵をからめて食べました〆は『かけ雑炊』にして・・・美味しかった~これからは鍋の季節ですねそして、今日は『おでん』にしま~すでは
October 4, 2010
コメント(2)

こんばんは今日も夏の格好していますが、あっという間に10月に入りましたね夏が長過ぎたせいか変な感じがします 家の方は、周りの人達の協力によりだいぶ片付いてきました片付けが苦手な私、ブログ仲間の苺ハムカツさんが実践している『断捨離』を今後始めてみたいなと思っています 一昨日、姉が実家に置いたままの私の荷物をいっぱい持って来てくれました来てくれた上に、ランチにお寿司を御馳走になりましたよ私は『バラちらし』、姉は『鮭いくら丼とネギトロ丼のミニ丼セット』ですお寿司久しぶりで美味しかったです その後、先日姉の誕生日で何もしてあげられてなかったのでケーキを買いました『蒸しチョコとチョコのムース』『ずんだタルト』『ティラミス・・・?』です2人で3つも食べちゃいましたお寿司でお腹いっぱいなのに、甘いものは別腹ですね さてと、旦那が今日は少し早いみたいなので夕飯は昨年我が家でヒットした永谷園の『煮込みラーメン』にします今年は「すき焼き風」です鍋だと楽だ~
October 1, 2010
コメント(2)

こんばんは引っ越しもだいぶ落ち着きまして、ネットもうまく繋がらなかったんですがやっと昨夜繋がるようになりました~ あっという間に臨月に入り、予定日まで1ヶ月を切りました 昨日から特に足の付け根が痛くなってます色々と不安ですが、頑張っていかなきゃなー かなりのご無沙汰で、写真が溜まってしまったので&時間がないので今回は写真だけ公開します姉とスタバランチこの『クリームブリュレ・ラテ』毎年楽しみにしていて、やっぱり美味しかった 旦那と日本橋へ行った時に食べた「CLUB HARIE」の『バームクーヘン』食べてみたかった大好きなバームクーヘン出来たてで温かくてフワッフワでした 旦那の誕生日に『ステーキ』と『誕生日ケーキ』2年連続で失敗している旦那の誕生日ケーキ、今年は何とかできました 引っ越しの手伝いに来てくれた両親と一緒に『引っ越し蕎麦』を食べました天ぷらにお刺身等、いっぱいあったのに完食~ 旦那がこだわりにこだわって作った『カレー』ビール(第3のビールで良いものを、ちゃんとしたビールを買ってまで)やらトマトピューレやらを使い、かなり本格的な味で美味しかったです 引っ越しの手伝いに来てくれた友達が買ってきてくれた「パステル」の『極』プリンなめらかプリンを更に濃厚にしたプリンで、とっても美味しかったですこの器、「美濃焼き」でした では、もう遅いので寝ますおやすみなさーい
September 24, 2010
コメント(7)

はぁ今日も暑いですねまだまだ暑さは続くらしいし、来週の引っ越し大変そうだな~今日は検診に行ってきましたが、もう赤ちゃんも1972gもあるそうです またブログの更新をさぼっている間に、夏の思い出を作ってきました今年の夏は旦那も夏休み取らなかったし、何処にも行ってなかったしね 旦那とロッテシティホテルにお泊まりしてきましたよまだ「スカイツリー」を見たことが無かったので、「スカイツリー」の見える部屋にしましたでも、まだライトアップしてないから夜は暗いんですけどね(まぁ、建設途中っていうところが今しか見れないので私的に魅力なんですが) 夕飯は1Fにチョコレートファクトリーがあるので、そこで一時期話題になったチョコレート料理を食べましたこのお店はご飯にもパンにも料理にもチョコが色々な所に入ってるんですよまずは旦那は『ショコラバナナカクテル』、私は『ショコラストロベリードリンク』で乾杯『前菜3種盛り』に、チョコレートをかける『カレー』に『チョコレートビーフシチュー』 面白いですよねでも、味も本格的で美味しかったです 翌日の部屋からは綺麗にスカイツリーが見れました そしてチェックアウト後に、またチョコレートファクトリーでブランチ『シーフードバケッド』『メンチカツバーガー』にデザートは『バナナジェラート』サラダに「コアラのマーチ」(中身なし)がのってるの見えるかな~? 本当は宿泊者限定のモーニングがあったんですが、これも食べたかったのですっごい美味しかったです 今まで色んな所に旅行に行ってきましたが、ひとまず夫婦2人での最後のお泊まりでした これからはパパ・ママとして頑張っていかなきゃ引っ越し前で忙しい中、無理して時間を取りましたが楽しい思い出ができて良かったです 最後に恒例の最近食べた物~母と姉と3人で五右衛門でランチいつも注文するパスタ『海老とあさりの醤油バター生のり風味』 短大仲間とフレンチランチメインはイシモチのソテーです よしっ今日からは気持ちを切り替えて、また冷蔵庫整理をしながらご飯作らなきゃ今、旦那から早く仕事が終わったと連絡があったので急げ~
August 31, 2010
コメント(4)

こんばんは今日も一日暑かったですね今日は旦那の実家に行き、その後買い物に行ってきましたよ2人で疲れてしまって、マックで夕飯済ませちゃいましたビッグマックのフードストラップ貰いましたよ~(←結構でかいっっ) 先日、平日に友達と新宿で久しぶりにランチ&買い物してきましたこの日も日差しが強くて暑かったですが、久々の新宿で友達とのお喋りは気分転換にもなって楽しかったですランチはルミネの和食カフェのようなお店に行きましたおかずが3品選べて、950円でした出てくるのがとっても遅かったですが、味は美味しかったです そしてインテリアやら色々見て回り、帰りに「マドモワゼルマカロン」で大好きなマカロンを買って帰りました真ん中のは、なんとスイカのマカロンですマカロンは「次、何味食べる~」と言い合いながら、順番に色んな味を食べていくのが楽しいし、可愛いし、美味しくて、本当に大好きっ この日は夕立ちがきそうな空で、私も友達も洗濯物を出しっぱなしでのお出掛けだったので、バタバタと急いで帰ってしまいましたが楽しい一日でした そして、昨日は旦那と一緒にアウトレットに行ってきましたずっとゴロゴロしていたのに、夕方近くになって急遽インテリアのアウトレットが見たくなって時間もそれほど無いのに行ってしまいました アウトレットと言っても、この妊婦体型では洋服は見ても仕方ないしインテリアだけ見たので何とか間に合いましたでも結局、これといったものもなくハンガーとかシリコン型とか買っただけでドーナツと夕飯食べて帰ってきちゃいました食べたドーナツはこれ 揚げたてで、あったかいドーナツでした一気に完食~ただのデートで終わっちゃいましたが、楽しかったです それでは最後に、最近作ったもの~『エビピラフ』『小松菜のスープ』買い置きしていた『フライドチキン』(冷凍庫整理その1)『れんこんのはさみ焼き』『大根とホタテ缶のサラダ』『かぼちゃのスープ』『青梗菜のカニカマあんかけ』『もやしと大根とにらのナムル』(一人飯) 冷凍庫整理その2・冷凍ブルーベリーを使って、『ブルーベリーパン』 少しずつ冷蔵庫も綺麗になっていってますが、空にするのは難しいですよね引っ越し準備と合わせて、頑張りますでは~
August 22, 2010
コメント(4)

こんばんは昨日からの暑さはまた半端ないですねこの暑さで最近、夜寝れなくて今日も5時頃に起きてクーラー付けてしまいましたそして、保冷剤をタオルに巻いて手で握ってましたその分、毎日クーラーを付けて午前中寝ちゃってます夕飯作りも嫌になっちゃいますよね 土曜日の夜『ココアボール』というパンを作りました上にココアのビスケット生地がのっています中にはアップルシナモンのジャム入りです焼き立ては上がサクサクして特に美味しいんですよ そして、その日の夕飯は『チキンのグリル・トマトソース』『ゴーヤのサラダ』ですトマトソースは缶詰でなく、生のトマトで作ってますゴーヤもさっと茹でて、きゅうりとツナマヨとコーンと和えたのですが苦みも少なく美味しいと好評でした 来月の引っ越しのため、冷蔵庫・冷凍庫の中身を綺麗にするように残っているものを頑張って使ってます今日は冷凍のエビを使って、炊飯器任せでピラフにでもしようかななるべく火を使いたくないですよねでは~
August 17, 2010
コメント(4)

こんばんは今日は旦那が前の会社の方々と飲み会なので、夜もゆっくりです 今、明日の朝ご飯のパンが焼けました『白身魚フライとタルタルソースのパン』です上にかけたマヨがちょっと焦げちゃったかけなきゃ良かったでも、きっと美味しいはずです(珍しくお腹いっぱいで試食できない。。。) 1人夕飯は、先日作って冷凍したジェノバソースを使ってパスタを作りましたエビとポテトを入れてみました後、大好きな梨も また、昨日はABCで妊婦食レッスンを受けてきました『スパニッシュオムレツ』『ブロッコリーのあったかサラダ』『ピーチソースかけヨーグルト』です前回の離乳食より、もちろん大人向けなので美味しく食べれました 最後に最近のご飯~『さんまのピリ辛蒲焼き』『マメとコーンのサラダ』『おさしみ豆腐』『大根と海苔の味噌汁』1人ランチに『オクラとトマトの冷製パスタ』 あら今、思ったより早く旦那が帰ってきたので、また~
August 12, 2010
コメント(2)

こんにちは今日は雨が降ったお陰で少し涼しくて久しぶりにクーラーを入れてませんでも、後でアイロン掛けしなきゃだからな~ 先日、7年前から続けていたABCのパンの授業が最後でしたって言っても、まだケーキの授業は残ってるんですけどね最後の授業は、ずっとやらずに残していた『ライ麦バスケット』ですパンの中身をくり抜いてサンドウィッチにしました次の日に、お中元のお裾わけで貰った美味しいペッパーハムとチーズとレタスを入れて手作りジェノバソースをかけて食べましたよ そして、そのパンの授業の後に離乳食レッスンを受けました『バナナヨーグルト』『ほうれん草のしらす和え』『トマトパスタ』です味は。。。調味料一切なしなので、決して美味しいとは言えませんが今後の勉強になりました簡単だったし では、最近の夕食『ゴーヤとピーマンの肉詰め』『ジェノバソースのささみ・大根サラダ』『浅漬け』上記にも書きましたが、先日下の階のおば様に頂いたバジルでたくさんジェノバソースを作って、小分けにして冷凍してみたんですジェノバ大好きこのサラダは、OL時代の行きつけのお店でのお気に入りのサラダを真似っこしたものなんですよ では報告遅れましたが、来月引っ越しが決まったので少しずつ準備します忙しくなるな~
August 9, 2010
コメント(2)

こんばんは 少しサボっていたら写真がいっぱい溜まってしまった家に居ると、あまりにも暑くて何もやる気が起きないですでも先週末には花火にも行けたし、ちょこちょこ話題がありましたよ 今日は実家に行って、母とパスタランチして夕飯も皆で食べてから帰ってきました『あさりのスープパスタ』ですさっぱりしてて美味しかった次はいつ帰れるかな~ そして、昨日ABCで『タルト・ダックワーズ』を作ってきましたタルトの中にプリン液とクランベリー、くるみ、ラズベリーソースが入っていますその上にダックワーズ生地を絞って、アーモンドダイスを乗せて焼いてまーす 火曜日下の階のおば様より、野菜をたくさん頂きました本当にありがたい無農薬だし、余計に嬉しいですよねこの日は、先日派遣で仲良くなった方から頂いた「坊っちゃんかぼちゃ」で『まるごとかぼちゃのプリン』を作りましたよ自分で作っておいて、かわいいブラウンシュガーを使って、ちょっとコク出してみました 月曜日夕飯に『お好み焼き』と『もんじゃ焼き』を作りました 私はキャベツを切っただけで、口を開けておけばでした後は旦那が得意なので、仕事から帰ってきて作ってくれました『メンチカツお好み焼き』です深夜に放送している「お願いランキング」の道頓堀の回で1位だったのを見よう見真似で作ってくれました中に挽肉が入っていて、炒めたパン粉が乗っていますこれ、かなり美味しかったですよ 最後に、上記に載せていないけど作ったもの&食べた物一覧(せっかく写真を撮ったので。。。)『ウィンナーブランチ』中にウィンナーと味付けしたキャベツが入ってます『鶏つくねのカレーだれ』『レンコンの青海苔焼き』『大根と丘ひじきのサラダ』花火の日にどうしてもカレーが食べたい旦那に付き合って食べた?『カニコロカレー』今年初、家で『かき氷』苺味は食べかけだけどコープデリで頼んだポーションタイプのシロップは味が3種類入ってて便利ですよ『鮭とトマトの焼き浸し』『味噌田楽』『湯葉揚げ』 ふぅでは、写真だらけの今回はこの辺で~
August 5, 2010
コメント(2)

こんにちは今日、明日と天気が悪いみたいですね 今朝、両ふくらはぎがつりました叫び声がきっと隣の家まで届いただろう位に、本当に痛くて。。。妊婦は足がつりやすいとは言うものの、まだ若干違和感も残ってるし不安です 先日、友人と「セレブ・デ・トマト」に行ってきましたこのお店はその名の通り、全国各地のトマトを使ったトマト料理専門のお店ですまず、初めに食前酒?利き酒?ならぬ3種類のトマトジュースが出てきました元々そんなにトマトジュースは得意ではないのですが、右の2つはとても美味しくいただくことができました(左のブラックジュースだけは、ちょっと苦手でした)その後、ビュッフェです『トマトのパン』に『トマトはちみつ』やら『トマトジャム』をつけたり、『グラタン』『オムレツ』、色んな色のトマト等々があり楽しめましたパスタは3種類から選べます『蛸とツナのトマトソースパスタ』にしました最後にデザートトマトのゼリーとトマトのロールケーキです体にたくさんリコピンが入りましたトマトってやっぱり美味しいー(一番のオススメはジャムかな) その後、ブラブラしてたら『表参道生カステラ』というのを発見 中が半熟状になっています新しいスイーツですね 家に帰ってもトマト熱は全く冷めず、次の日のランチは先日頂いたバジルを使って『トマトの冷製パスタ』を作りましたやっぱり冷製には、カッペリーニですねさっぱりして美味しく出来ました 最後に、昨日ABCで『紅茶のロールケーキ』を作りました簡単に美味しく出来たので、何か手土産を持っていく時にも気軽に作れそうですでは、また~
July 29, 2010
コメント(2)

こんにちは今日は旦那も休みですが、実家に1人で行ってもらったので、のんびりと昨日の『美丘』のHDDでも観ようかな~と、思ったら帰ってきました(笑) 金曜日に派遣で仲良くなった方と一緒に前々から行こうと言っていたインド料理屋さんに行ってきました畑をやっているということで、新鮮な野菜をたくさん頂きましたよありがとうございますそして、注文したのは『チキンカレーセット』です日本人好みの味で美味かった~アイスチャイはおかわり自由だし、カレーも具沢山でナンも美味しかったですこれで900円は安いっ更にプチデザートまで付けて頂きました その日の夕飯は、頂いたナスを使って『田楽』と『鮭のたっぷり野菜あんかけ』『肉団子スープ』ですやっぱり夏野菜は美味しいですね~ そして、今日は旦那の友人から待ちに待った桃が届きました今、冷蔵庫で冷やしている最中ですそろそろ冷えたかな~ 最後に最近の夕飯『餃子』『マヨなしポテトサラダ』ポテトサラダはクックパッドを参考に~新じゃがにトマト角切りと紫玉葱をみじん切りにしたものを混ぜ、オリーブオイル・クレイジーソルト・お酢・ツナを和えたさっぱりサラダですこれが、夏にぴったりで美味しかったです では、また~
July 25, 2010
コメント(4)

毎日、本当に暑いですね今日は18時半頃から少し涼しくなったので、買い物がてら散歩してきました妊婦は2倍暑いと言われているので、家に居る時はエアコンずっとついてます電気代が怖いっ 昨日は学生時代の友達が遊びに来ました一度、お迎えに来てくれて友達オススメの蕎麦屋さんでランチ車エビの天ぷらがのった天丼にお蕎麦です夏は冷たい麺がやっぱり美味しいですよね その後、我が家でお茶してました桃のシュークリームを買ってきてくれたので美味しいデザートを食べながら色んな話をしてました生の桃がのってて本当に美味しかった~最近、桃がすごい食べたくてでも旦那の山梨に住んでいる友達が、毎年恒例の桃をそろそろ送ってくれるはずなので買わずに我慢してたんですよね早く届かないかなー 夕飯は『ゴーヤチャンプルー』でした『人参とキャベツのポタージュスープ』と『小松菜のお浸し』で野菜たっぷりですもちろん、次の日の朝は我が家の定番『スパムおむすび』にしましたよやっぱり美味しいー では、夏バテ注意で頑張りましょう
July 22, 2010
コメント(2)

今日は、前の会社の方2人とランチしてきましたハンバーグのお店です『チーズフォンデュハンバーグ』にサラダやパンやスープ、ドリンクは食べ放題でしたハンバーグ久しぶりで美味しかった~ 2人から妊娠のお祝で、チョコレートの香りの入浴剤を貰いましたよ本物のチョコレートみたいどんなお風呂になるんだろ~ 私からも昨日焼いたパンをプレゼントしました『スイートブラウン』です2cm角に切ったパン生地をバターシロップにつけてどんどんケーキ型にはめていき焼きあげたパンです喜んでもらえますように 最近、食べた物こんな長いナスが売ってましたちょっと面白いので買ってみましたが、何個も切るより1本で済んで楽かもー『なすとズッキーニ・トマト・ベーコンのラタトゥイユ風』を作りました下の階のおば様から頂いたバジルをのせて、『冷しゃぶ』『ヴィシソワーズ』と一緒に 先日作った『ピリ辛ツナごぼう』をアレンジしてタマゴサラダにコーンとポテトをのせて焼いてみました旦那にはかなり好評で、他のアレンジも色々アイディア出してくれました 旦那が先日、義父さんと会社帰りに飲みに行ってお土産を買ってきてくれましたすっごい甘いけど美味しかったです では、今日も明日の朝のパンを焼こうかな「ホタルノヒカリ」の再放送を観てると、仕事したくなりますねー
July 14, 2010
コメント(2)

今日は貴重な晴れですねシーツもタオルケットも気持ち良く洗えました~でも、暑くて暑くて耐えられない・・・ 本当は旦那がお休みだったんですが、午前中だけ仕事に行ってしまいましたまだ連絡がないので、先にお昼『冷し中華』でも食べようかな 昨日は、ABCで『ピリ辛ツナごぼう』というパンを作ってきましたパンの器にツナごぼうサラダを入れて焼いたパンですこれは、かなーりヒットでした昨日の夜、旦那の実家に行ってお裾わけしたので足りないっまた近々アレンジして作ろうと思います 最近の夕食『コーンといんげんの肉みそご飯』『野菜たっぷりトマトスープ』(画像暗っ)この時期は、生のとうもろこしから作るからより美味しいですね『からすかれいの煮付』『具だくさんかぼちゃサラダ』『冷奴』『かきたま汁』『冷奴』にキムチと食べるラー油をかけたら、すっごく美味しかったです それでは、夏バテに注意して過ごしましょう~
July 8, 2010
コメント(2)

こんばんは雨すごいですね今日はヨガしてきましたよ 先週の金曜日は姪っ子の3歳の誕生日会に行ってきました今回はケーキは姉が作り、私は上のデコレーションチョコだけ作りました『ババロア』と『チーズケーキ』です手巻き寿司だったので、ローストビーフのサラダを可愛くしてみました皆でハッピーバースデーを歌って、姪っ子も喜んでくれて良かったです そして、土曜日は旦那とお出掛けしたのですが通りがかった『豚丼』屋さんに入ってみました本場のお店らしく、お肉も柔らかくて美味しかったです 最後に最近の夕飯『ひじきご飯』『肉じゃが』『ほうれん草のおひたし』『大根とワカメの味噌汁』ヘルシーご飯は、体重増えすぎた私とメタボ旦那にちょうど良いですね さーて、そろそろ夕飯の支度をしますかなでは
July 5, 2010
コメント(2)

こんにちは今日も蒸し暑いですね 昨日は旦那とちょっとお出掛けした際に、『桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油』をやっと手に入れることができました(それも2個)ずっと食べてみたくて、でも売ってなくて、作ろうと思ったけど本物が分からないから作ってなくて、モスのラー油バーガーだけしか食べたことなかったんです 昨日は、ご飯・揚げシュウマイ・サラダにもかけてみました美味しいですね~これから、色々な料理に使ってみようと思います そして、一昨日はABCで『サブレ・フロランタン』を作ってきましたこういうクッキーって買うと意外と高いんですよね1時間半位で出来上がり、とっても簡単だったので家でも作ってみようと思いますプレゼントに最適ですよね2~3日持つということだったので、明日の姪っ子の誕生日会に持って行こうかな では、またー
July 1, 2010
コメント(2)

こんにちはしかし、昨日は蒸し暑かったですね今日は、ハッキリしない天気だし・・・ 昨日は、姉が家に遊びに来ましたずっと食べたがっていた『スープカレー』を一緒に作りましたよ(手作りドレッシングのシーザーサラダも)一緒に色々話しながら作るのも楽しいですよね~女姉妹で良かったな~2人で実感してました手土産にロールケーキを持ってきてくれたので、美味しいコーヒーと共に真っ白な生地に苺クリームのとっても美味しいケーキでした旦那が帰ってきて、喜んでました また、土曜に短大時代の友人とランチしてきましたイタリアンのお店で『生ハムのサラダ』と『ポルチーニ茸のリゾット』です 『リゾット』も私好みの味で、かなり気に入りましたその後、フラフラ買い物をして(もう少しずつ、セール始まってますね)途中でお茶して帰りました『抹茶わらび餅パフェ』久しぶりにパフェを食べましたよでも、ちょっと寒天が苦手な味で食べれなかったです それでは、今日はこれからABCに行ってきまーす
June 28, 2010
コメント(2)

こんばんは今週はちょこちょこ予定がありました 火曜日には私が3・4歳の頃から妹のように遊んでいた子が、もうすぐ1歳になる子供を連れて遊びに来ましたランチには『タコライス』を作ってあげましたよ沖縄に旅行に行くと、何回も食べてしまう『タコライス』美味しく出来ました~近々、夕飯に出そうかな そして、以前からパンを作ってみたいと言うのを聞いていたので赤ちゃんが寝ている間に『アーモンドクランチロール』を作りました卵もバターもたっぷりで美味しい生地なので、とっても感動していました良かった そして、水曜日は前の会社の方々とランチしました皆、子連ればかりで可愛かったですしっかりママさんになっていました尊敬しちゃいますね食べたのは『洋風ロールキャベツ』ボリュームたっぷりで美味しかったですよそして、一足お先に帰らせてもらい両親学級に行ってきました旦那と共にマッサージとか色々学んできました そして、今日は実家で寛いできました美味しいものばかりで食べ過ぎたかなり体重が増えてしまっているので、気をつけないといけないんですけどね 最近の夕飯コーナーでございます『トマト水餃子』『牛肉のペッパーライス』『サラダ』『トマトそうめん』最近、トマトが美味しくてまた色々作りたいと思いますでは、夏バテに注意して頑張りましょう
June 25, 2010
コメント(2)

今日も暑いですねもう夏バテしそう 昨日は、久しぶりに午後から仕事に行った旦那と帰りに待ち合わせをして飲みに行ってきました(私はもちろんノンアルコールですが)たまには、外で待ち合わせというのも新鮮で良いですね 『ラーメンサラダ』やら『牛ハラミ串焼き』『お好み焼き風焼き飯』等、色々食べましたこの時期にビールが飲めないのは辛いです そして、今日は『イタリアン・パン・ド・ミ』というパンを焼きました生地にバジルとガーリックパウダーを混ぜ込み、粉チーズとベーコンを巻いて焼いたパンですエアコン入れなかったので、生地がだれて不格好ですが味は美味しかったです明日の朝食にしま~す では、おやすみなさい
June 21, 2010
コメント(0)

こんばんは今日も雨かと思いきや、日中晴れて暑かった~熱中症に注意ですね 久しぶりに義父方のお祖母さんの家に行ってきましたよ1人暮らしなので、とっても喜んでもらえましたまた顔を見せに行ってあげよう 昨日、久しぶりにABCでパンを作ってきました『クランベリーヨーグルト』ですハート型がとっても可愛く出来ました生地にヨーグルトが入って、ドライクランベリーもたっぷり入っていますこれから、お気に入りのパンになりそうです 焼き立てを食べてしまったため、次の日の朝食にするのに足りなそうなので家に帰ってから余っていたナッツを使って『ナッツのスコーン』を焼きましたホットケーキミックスを使った、とーっても簡単バージョンです では、最近の夕飯~暑いので『冷やし中華』『ほうれん草ともやしのナムル』『豆腐ハンバーグ』『アボカド入りポテトサラダ』 暑い今こそ、栄養摂らなきゃですね暑いと料理もしたくなくなりますが、そこを頑張らないとなーでは~
June 19, 2010
コメント(2)

こんにちは明日から本格的に梅雨の天気ということで、布団干したり色々してみましたが暑くて暑くて・・・さすがにアイロン掛けの時だけはエアコンに頼ろうと思います 今日は、少し涼しくなってからお買いものにでも行こうかなと 昨日は『バナナミルク食パン』を焼きました熟していたバナナがあったので、ちょっと変わった食パンです焼いてる時からバナナの良い香り~ほんのりバナナ風味が美味しかったですよ蜂蜜つけて食べました そして、昨日の夕飯は『ピーマンの肉詰め』『大根とツナの煮物』『南瓜の味噌汁』です義母から頂いた大根1本が半分も使い切れてないうちに、また大根を1本頂いたので大根料理をいっぱい作らないとさて、今日は大根で何を作ろうかな では、また~
June 17, 2010
コメント(2)

しかし、昨日とは打って変わって暑い一日でしたね 今日は、派遣で知り合った方とランチをしてからお宅にお邪魔してマタニティウェアを頂いてきました助かりますね~ ランチはヘルシーランチです 体に優しい美味しいランチでした 最近、食べた物の一部~土曜日『トマトラーメン』です食べるまで、どんな味か想像つかなかったんですが美味しかったです残り野菜をたっぷり入れて作りましたチーズをのせて、最後はお鍋みたいにご飯を入れて食べました 日曜日以前、気になっていると書いていた『ラー油バーガー』を食べてきました私が『ざくざくラー油チーズバーガー』、旦那は『ざくざくラー油バーガー』ですおせんべいが入っているので、本当にザクザクしてて辛旨でしたまだの方は、6/28までなので是非食べてみて下さいね 月曜日旦那がお休みでちょっとお出掛けをしていて、疲れていたので『牛ハラミステーキ』と『チーズハンバーグ』を食べてから帰りました サラダバーもあるお店なので、たくさん食べちゃいましたでも、そんなにガッツリお肉食べれないもんですね さて、昨日はお肉たっぷりだったので今日は野菜中心に夕飯作りまーす
June 15, 2010
コメント(2)

昨日も今日も旦那が飲み会で1人夜を過ごしています さて、夕飯は何食べようかな~ 今日の朝食は旦那もお休みで、昨日バーガーバンズを焼いたので『ハンバーガー』にしましたパスシステムのビーフパテを挟んだバージョンと、ビアソーセージとチーズを挟んだ2種類を作りましたこれが、結構美味しくて大好評もう、マックとか行かなくても良いかな~なんて (モスのラー油バーガーがかなり気になりますが・・・)また作ろうっと そして、4D検診に行ってきました4Dとは立体の画像に動画をつけたもので、まだ段階的には早かったけど立体の赤ちゃんの画像を観ることができました女の子みたいです その後、あまりにも暑いので31アイスに行ってきました今ならダブルがトリプルになるんですよね6月に新発売のメロンオーレとバナナオーレの『オーレ&オーレ』と『ピーチメルバ』『ハワイアンクランチ』のアイスにしました超おいしかった~ では、先日の夕食だけちょこっとご紹介 『鮭のちゃんちゃん焼き』『里芋もち』『冷奴』『ほうれん草と油揚げの味噌汁』です食事も健康志向でいきたいところですね では~
June 10, 2010
コメント(5)

こんにちは 冬より断然、夏派の私は今日は蒸し暑いな~と思いながらも気持ち良さを感じています さっき、ランチに久しぶりにパスタを作りました(どうも1人だと冷食に頼りがちなので)『ナスとさやえんどうのトマトソースパスタ』です簡単に作れるし時間もあるんだから、面倒がらずに作れば良いのにね そして、前回のブログ更新後に『ちくわパン』を焼きました以前作った時は、もっと大きな「ちくわ」で作ったので見た目もきれいにできたのですが、今回たまたま買い置きしていた4本入りの小さい「ちくわ」だったので生地に埋もれちゃいました(塗り卵もしなかったし)でも生地には前回と同様に「ライ麦」と「ゴマ」を入れ、「ちくわ」の中にチーズを入れたので味は美味しくできました~ ホームベーカリーで生地を作ると手捏ねより、生地の状態が見極めづらいですねでも、やっぱり楽チン重宝しています さてと今日も何か作ろうかなっ
June 7, 2010
コメント(4)

仕事を辞めてから4日経ち、衣替えや掃除をきちんと出来てなかったのでちょこちょこと家のことをしながら、のんびり生活しています 昨日は美容院にもやっと行けました~約4ヶ月も行けてなかったので、美容師さんにも「髪のすき所満載」なんて言われながら、だいぶ軽くしてもらいましたホッでも、カラーは止めておこうと思っているので完璧じゃないんですよねぇ そして、今日はマタニティピラティスの体験をしてきました体の固い私でも何とかついていける感じでした他にもヨガとかやってみて自分に合いそうなものがあったら続けてみようかなと思っています 最近の夕食 火曜日『うなぎちらし』『カブの肉詰めスープ』『筍の土佐炒め』『浅漬け』『カブの肉詰めスープ』は、クックパッドを参考にちょっと材料変えて作ってみましたカブをくり抜いて、その中にくり抜いたカブをみじん切りにしたものと鶏挽肉・人参・しょうが・塩コショウを混ぜたものを入れて、味付けしただし汁でコトコト煮るだけですヘルシーでなかなか良いと思います 水曜日『スープカレー』『大根サラダ』ずーっと食べたくて、久しぶりに作りました旦那も大喜び今回は鶏肉手羽元・かぼちゃ・にんじん・じゃがいも・ナス・ピーマン・卵を入れました野菜もいっぱい摂れるし、スープカレーは普通のカレーよりサラッといけるので暑い時期の食欲のない時にも良いですね姉が食べたがっているので、実家に行って作ってあげたいな~ 木曜日『エビピラフ(ガーリックポテト・スナックえんどう)』『鶏肉と豆腐のつくね』『トマトとわかめの卵スープ』エビが半額だったのでいっぱい作って冷凍すれば、私のランチにもなるし一石二鳥つくねは豆腐を入れるとふわっとして、美味しく出来ますね 仕事辞めてから、夕飯を楽しみに帰ってくる旦那の為に何とか頑張ってます「これも、専業主婦だから出来るんだよ」と言っておきました働いている時は疲れてしまい、あまりちゃんと作れなかったので仕事しない分、頑張らないとなー さて、今日は旦那が実家に寄ってから帰ってくるとのことなので何食べようかな明日のパンでも焼こうかな
June 4, 2010
コメント(4)

また更にご無沙汰になってしまいましたが、ついに派遣のお仕事も終了してしまいましたこれからは、もうちょっと頑張って書けるかな~ 仕事が終わりに近付くにつれて、一週間前に仕事を退職した方とお茶したり同期とイタリアンに行ったり、最終日も別の同期とお茶をして帰ったりしていました一週間前に退職した方から、ベビースプーンとフォークを頂きましたヨーロッパ生活が長かった方で『あげた人も貰った人も幸せになれるんだよ』と言ってから頂きましたお礼にお茶を御馳走しようと思ったら、席を外している間にお会計とお土産タルトまで買ってくれて本当に有難かったです同期とのご飯会はイタリアン私、イタリアン率が高いです今回はコースで注文しましたお酒も飲めないので、お店のご配慮でメニューにないノンアルコールのマンゴーソーダを作ってもらいました また、別の日に去年の夏以来の友達に会いました友達の職場近くの川越に集合~お豆料理が中心のお店に行ってきました『シーザーサラダ』にも『キッシュ』にも『パスタ』にも豆が入っていましたそして、飲み物は『あずき茶』にしてみました美味しかったですよ~ では、恒例の最近作ったもの(パン・ケーキ編)『ミルク食パン』このパンに生ハムとチーズとレタス挟んで食べましたパンが好きな義母へ『セサミパン』生地の中にもゴマ入りで喜んでもらえました母の誕生日に作れなかった『ナッツタルト』やっと作ってあげることができましたブログ仲間(今はmixi仲間)のユッコパンさんから教わった『ヘーゼルナッツブレッド』形は改善の余地有りですが、味は好評でした パンもケーキもずっと作っていなかったのが、一度作り始めるとやっぱり楽しいこれからは時間もあるので、色々作りたいなと思います ではでは~
June 1, 2010
コメント(4)

こんばんは 今日もお仕事疲れました~でも明日は休み4週間ぶりの検診に行ってきます 先週の水曜日『戌の日』だったので母と旦那と3人で安産祈願に行ってきました2人で絵馬も書きましたよちゃんとお腹の中で育ち、無事に産まれますようにお参りの後、ランチにピザが食べ放題のお店に行ってきました ペスカトーレも食べて、ピザもたくさん食べましたその後、実家に行き姪っ子2人を迎えに行き、皆で夕飯食べました 土曜日友達の新居にもう1人の友達と2人で遊びに行ってきました美味しい和食のランチを作ってくれて、3人で色々な話で盛り上がりました旦那様とも仲良しでとっても素敵なご夫婦でした 月曜日前の会社の仲間達と久しぶりに集まりましたまたも、イタリアンです~(大好き) 前の会社は相変わらず大変そうでしたが、皆頑張っていてすごいなー では、最近作った夕飯『ゴーヤチャンプル』と『8種類野菜のミネストローネ』「ゴーヤ」の美味しい季節になりましたね~我が家の定番『ゴーヤチャンプル』の翌朝は『スパムおむすび』写真は無いのですが、これがまた美味しいんですよねー 『鶏肉のこんがりロースト・ケッカソース』『洋風味噌田楽』ですケッカソースとはサラダ仕立てのソースです簡単で美味しいんですよ実家でもたまに母が作ってくれてたものです それでは、また~
May 18, 2010
コメント(4)

こんばんは明日は水曜なので仕事がお休みですでも仕事も後、半月位で終わりだと思うとちょっと悲しいです もう就活を始める人が増えてきて、私も後ちょっと働きたいなーという感じでも、初めから妊婦の採用は厳しいですよねぇ 先週末は、結局特に何もしなかった感じです土曜旦那のコンタクト買いに付き合って、私は1時間半位スタバで待ってましたその時に飲んだのがこれ 『ブルーベリークリームフラペチーノ』ですすごい美味しかった~ その後、ヨーカドーで買い物したのですが『サーロインステーキ』が1枚350円とってもお買い得だったので、その日の夕飯は迷わず『ステーキ』ソースはにんにくと玉葱入りのものを作り、美味しくいただきました後は最近お気に入りの「クノール」の冷製スープです(コーンもジャガイモもどっちもオススメ) 日曜日1日ダラッと過ごしてしまいましたDVDで『レッドクリフ』を観ましたよトニーレオンも金城武もかっこよかった~まだパート2を観てないので、早く観たいのに旦那は今日は遅いようです 夕飯は『たっぷりキャベツとひき肉のぺペロンチーノ』『じゃがピザ』を作りました大盛りに見えますが、大盛りです 月曜日仕事から帰ってきて、疲れてつい寝てしまった夕飯は冷凍庫にあった「博多 華味鶏」の『串揚げ』を揚げました後、栄養を摂ろうと思って『小松菜の塩にんにく炒め』『大根と小松菜の味噌汁』ですここの『串揚げ』美味しいんですよギフトの頂き物です やっぱり、家ご飯は美味しいですよねつわりも治まったので、節約と栄養を兼ねて頑張りますでは~
May 11, 2010
コメント(4)

こんばんはGWが明けて、2日しか働いてないのに疲れてますでも今日は金曜日ということで、気分的に嬉しいですしかーし私の今年の花粉は今がピークです辛い・・・ 実は、本日より安定期に入りました妊娠5ヶ月に入ったということですつわりもだいぶ落ち着いて、お腹も少し出てきました体力に自信がないので、これから色々頑張ろうかなととりあえず、ご報告まで 昨日、久しぶりにちゃんとした夕飯を作りました『スズキのムニエル』『ポテトサラダ』『ご飯』『大根とわかめの味噌汁』です統一感もないし、特別な夕飯でもないんですが、最近はめっきりやる気がなかったので旦那も大喜びでした仕事疲れてても、ちゃんと作らないとなーと、ちょっと反省 では、良い週末を~
May 7, 2010
コメント(2)

こんばんはGWも明日で終わりですねぇ あっという間で残念ですが、後1ヶ月しかない仕事もラストスパート頑張らないと GWは2日に私の両親、姉家族、旦那と私で伯父の家に行ってきました新しいマンションを購入して、ホテルのようなとても素敵なお家でしたたくさんの御馳走を食べながら、いっぱいお話をして楽しい時間を過ごせました 帰りは、皆で軽く夕飯を食べて行こうということで「鼎泰豊」に寄ってから帰りました『海老麺』と有名な『小籠包』ですずっと行ってみたかったのに、行く機会を逃していたので食べれて良かったです GWは他に、これといった予定は特になし昨日は、TUTAYAで借りた「カールじいさんと空飛ぶ家」を観ましたCMだけでウルウルしてしまった映画でしたが、心温まるとっても可愛いお話でした そして、今日はいつの日か欲しいと思っている住宅展示場に行ってみましたやっぱり高いですよねぇとりあえず、今日は夢をみさせてもらいました さてと今日は旦那も前の会社の方達と飲み会なので、1人のんびり過ごしますそれでは、また~
May 4, 2010
コメント(2)

またもご無沙汰の更新になってしまいました仕事から帰ってくると眠くて、土日は旦那と一緒に居ると書きづらいし・・・ 仕事ですが、今日5月末迄というお話がありました初めは2月の1ヶ月という話で入ったものの、4ヶ月も働くことができてありがたいので心残りはないです5月はGWがあるから出勤日数は少ないけど、ラストスパート頑張ります 最近の出来事先週の水曜日実家に帰り、ランチは母に誕生日祝いで御馳走してもらいましたカニ料理のランチです カルパッチョにグラタンにグリルにお昼から豪華~かなり満喫しちゃいました夜は、毎度の姉親子が来て一緒に御馳走食べました 金曜日会社の仲間と一緒に、柿安の食べ放題「三尺三寸箸」に行きました 「もう食べれないっ」という程にたくさん食べました~ここのお店はどれを食べても美味しいし、ヘルシーだし、時間毎に特別なお料理が運ばれてくるしお気に入りのお店です最後には『炎のアイスクリーム』という演出有りの美味しいアイスを食べました帰りは旦那と待ち合わせして、お腹が空いたということでまたも別のレストランに寄ってから帰りました~ (ここでもデザート食べちゃった) 土曜日埼玉県新座にある、有名な塩ラーメン屋さん「ぜんや」に行ってきました カップラーメンでしか食べたことなかったんですが、スープが美味しい~全部飲んでしまいたくなる勢いでした私は最近はどちらかというと、さっぱり系のラーメンが好きなので塩ラーメン大好き 日曜日昨年の新婚旅行で行ったイタリアのツアーで仲良くなったご夫婦からお誘いがあり、ランチをしてきました「せっかくだからイタリアンにしよう」ということで、本当は新宿の景色の良いレストランにしようと思ったら予約がいっぱいだったので近くにあったカジュアルなイタリアンのお店にしちゃいました料理の写真は撮り忘れこれはデザートの『ミルクレープ』と『ミルフィーユ』です1年ぶりだったので話は盛り上がり、随分長いこと居座っちゃいました あんなに何もネタが無かったのに、ここ最近は珍しく色々ありましてGWは皆で伯父の家に行ってきます旦那もいつ休みか分からなかったので、他には何も予定立たず・・・さっき2~5日まで休みという連絡がありましたまぁ、混雑がとても苦手な2人なので何をしようかなーせっかく天気が良いので、ちょっとお出掛けはしたいですよねっでは、皆さん良いお休みを~
April 30, 2010
コメント(2)

こんばんはご無沙汰になってしまいました先週は私の誕生日があったりと、色々とネタはあったんですが書くのが億劫になっていてまとめて一部だけご紹介します 先週の日曜日近くにお花見に行った後、もうすぐ誕生日ということで平日にちゃんと祝えない代わりに『フレンチ』を食べに連れて行ってもらいました もう結婚式も無いし、しばらく食べられないであろう味を満喫してきました 誕生日当日ご飯は自分で作りましたが、旦那がお花とケーキを買ってきてくれました毎度恒例のバースデーカードも不器用な人だけに、長い電車の中でどんな顔をして花束持ってたのかと思うと、温かい気持ちになりました 誕生日プレゼントはブログ仲間の「苺ハムカツさん」が大活躍されている『ホームベーカリー』にしました最近、手捏ねする気力がなくて・・・早速、焼いてみましたよ~食パンと蒸しパンです 食パンなんですが、ビアソーセージとチーズとレタスを挟んで食べましたとっても美味しかったんですが、朝焼き立てにするとパンが切れない外がカリッと中がふわっとなので、どうしたら良いものか誰か教えて下さいませ では、最後に・・・最近食べた物シリーズ(外食三昧) 金曜日に2月に結婚式を挙げた友達と久しぶりにディナーしました『あさりときのこのパスタ』『ピザの食べ放題』です 友達の楽しい新婚生活を聞きながら、美味しいご飯を食べました~ 土曜日は、私の給料が15日に入ったのと旦那が友達とのご飯がキャンセルになったので「牛角」に行ってきました他にも冷麺やらチャンジャやらキムチやらビビンバやら~思う存分食べました 日曜日は、義父が誕生日祝いで御馳走したいと言うことで(有難い)お寿司を食べに連れて行ってもらいました写真は撮りずらいので無いのですが、美味しかった~ 仕事始めてからは殆ど家ご飯だったので、最近は外食続きでちょっと嬉しい「これも働いているからだな~」と思いますこれからも、美味しいものを食べるために頑張ります(ちなみに5月も延長しました)
April 20, 2010
コメント(2)

こんにちは今日は良い天気で、お花見日和ですね今日も旦那が仕事なので、もう布団も干して掃除もしたので昼寝でもしようかな~ そういつの間にか楽天ブログの絵文字が可愛くなってましたわーい タイトルの『ルクエ スチームケース』ですがもうすぐ誕生日ということと仕事頑張ってるご褒美として買っちゃいました (ちょっとお高いのですが・・・) ポイント10倍【レビューで200円引】スチームケース 送料無料(スチームケース lekue)【ラッピ...結構話題になったので御存知の方も多いと思いますがレンジで手軽にヘルシーメニューが作れちゃう画期的な商品なのです 温野菜はもちろん、きんぴらやチンジャオロースとかも出来ちゃうんですよまだ使ってはいないのですが、さっそく今日の夕飯で何か作ってみようかな~ それでは、最近食べたものをご紹介『菜の花とベーコンのパスタ』これは私の最近作ったものの中でかなりヒットです春野菜って美味しいですよね~ 『豚ロース肉とたっぷり玉葱のさっぱり煮』『野菜とお豆腐のスープ』活力鍋が大活躍で、お肉がとっても柔らかく玉葱もしみうまで大好評玉葱1人1個ぺロリと食べちゃいました時間のない時、活力鍋は本当に助かりますね スタバにて『ソーセージエッグマフィン』『カモミールティーラテ』今週から水曜日がお休みになったので、ちょっと所用で出掛けた際に立ち寄りました『カモミールティーラテ』は初めてだったのですが、ハーブの香りで癒されました それでは、また~
April 10, 2010
コメント(4)

今日はまた寒い一日でしたねぇほんと寒いのが苦手なので嫌になっちゃいますもう春らしい天気になってくれないかなー この週末は旦那が仕事により、お花見したかったのにできませんでしたでも、昨日は実家に帰ってリフレッシュしてきました両親と一緒に買い物に行き、夜は恒例の姉家族も一緒に楽しい夕食でした最近あまり食欲もなかったのに、実家に帰るとたくさん食べれちゃって不思議です もうすぐ、私の誕生日なので姉家族がケーキを買ってきてくれましたよ見た目も可愛くて、味もとっても美味しかったですやっぱり実家は良いですね~次はいつ帰ろうかな~ 今日は1人クリーニングを出すついでに、少し近くの桜を見ながらお散歩しました小さな公園の桜の木の下でお弁当を食べながらお花見している人もいました 満開の桜を見るだけで自然に笑顔になりますよね来週こそはお花見したいなー では、今日は掃除もしたし後はのんびり過ごします前回ご紹介した掃除機、とっても良い感じです
April 4, 2010
コメント(2)

今日から新年度が始まりましたね私も職場で、だいぶ和気あいあいとできる部署に完全に異動して楽しく仕事をしています今日から新たなメンバーも加わり、また一段と楽しくお仕事できそうです4月までという噂もありながらも結局いつまで働けるかハッキリしていませんが、出来る限り頑張って働きたいと思います 昨日、我が家に新しい掃除機が届きました部品が色々付き過ぎていて、出すのが面倒になってしまったため本体の部分だけシャープのサイクロン掃除機です今まで、スタンド型の吸引力の弱い掃除機しか無かったのですごく嬉しいこれで掃除が楽しくなれば良いな~
April 1, 2010
コメント(2)

こんばんは今日は、天気も悪くてすごく寒いですね せっかく開花した桜も一時停止ですねー 日曜日 我が家は結婚記念日を入籍日の12/23に決めたのですが3/21に結婚式をしたので「結婚式記念日」ということで簡単にお祝いしました 冷蔵庫にあった『ピザ』を焼き『ローストビーフ』と『サラダ』を買って『パスタ』を作ってイタリアン風の夕飯にしました真ん中にあるキャンドルは、結婚式の時にキャンドルリレーをした時のものです旦那の案で毎年灯すことにしましたそして、一緒にケーキを作りました旦那が小枝で「1」を作ってくれましたナイスアイディアそして、もう滅多に見ることもないので結婚式のDVDを観て過ごしました1年は本当に早いですね~何年経っても、こうやって過ごせれば良いんですけどね 最後にちょこっと昨日の夕飯と今日のランチ『鶏手羽元と大根の煮物』『ブロッコリーのサラダ』『浅漬け』『ほうれん草と卵の味噌汁』会社近くのラーメン屋さんの一日限定20食の『とりそば』すっごく美味しかった では、また元気のある時に~
March 24, 2010
コメント(6)

はぁ最近、疲れやらでパソコン自体をなかなか開けなくなってきてて・・・まだ水曜日なので、後2日頑張らないと 今日のランチは「つけ麺食べたーい」と言っていたら近くに美味しいお店があるらしくちょうど行く予定だった方に連れて行ってもらいました既に5人位(帰りは10人位)列になっていて、大人気のお店のようでした 麺が太くてコシが強いので、結構早い段階でお腹がいっぱいになってしまって一緒に行った方がよく食べる方だったので、残りを食べてもらっちゃいましたでも、行列ができるだけあってスープもすっごい美味しかったです(味玉もサイコー)そして腹持ちもよく、夕方になってもお腹いっぱいでした(笑)また食べたくなりそう~ さてさてホワイトデーから早3日も経ってしまいましたが、お返しちゃんともらいましたか私は土曜に旦那が京都出張から帰ってきてホワイトデーの品を買ってきてくれました立派な箱の中身は~柿やイチジクなどのパウンドケーキ達が入っていましたまた別に抹茶のラングドシャをもらいました会社のおやつに嬉しいプレゼントでした そして夜は一緒に『ペンネグラタン』を作りました(ほぼ作ってくれました)チーズの焦げたところがたまりませんよね久しぶりだったので、余計に美味しかったです 最後に・・・今日の帰り、またも新しい柿ピーが出ていたので買っちゃいました『柿の種 スパイシーカレー』ちょっとスパイシーで美味しかったですよではでは~
March 17, 2010
コメント(4)

こんばんは今日はすっごく良い天気で久しぶりにお布団も干して、洗濯も外で気持ち良く乾かすことができました~花粉症で昨日は大変だったんですが、やっぱり太陽の下で干すのは気持ち良くて旦那が木曜から京都に出張で今日の夜遅くに帰ってくるので、今日は1人でのんびり休日を過ごしました 洗濯物が乾くまでの間、電車に乗ってぶらりしてきましたいつも休みの日でも節約~と思って、家で食事を済ませるのですが「働いてるから良いよね」と思って大好きなnana’s green teaでランチしました『釜揚げしらすと明太子ご飯』『抹茶ラテ』です ここの抹茶ラテが本当に美味しくて今日は暖かかったのでアイスで飲んだのに追加のお持ち帰りで買いたかった位大好き~最近、全然友達とも会ってなくて美味しい物を食べに行けなかったので良い気分転換になりました 買い物はルピシアで『ピッコロ』というお茶を買いましたよ 甘い香りで美味しい~ そうそう昨日、あまり薬を飲みたくないので花粉対策として『鼻マスク』というのを買ってみました 鼻にイヤホンみたいの差し込んで使うのですが、効くかな~3個で498円もしたから、続けられないけど・・・昨日なんて、近くの優しい方が箱ティッシュを貸してくれましたありがたい では、最近まともなご飯が作れてないので夕飯のご紹介はなしもっと頑張らなきゃな~
March 13, 2010
コメント(4)

また、新しい一週間が始まってしまいましたね週末が過ぎるのが早い早いっっ 金曜日は仕事でヘトヘトでしたが、全体的にヘルシーな夕飯にしてみました『鰤の照り焼き』『切干大根の煮物』『もやしとほうれん草のお味噌汁』です 『切干大根の煮物』は母に電話で作り方を聞いて作ったら、実家で食べる味に近いものが完成し満足のいく出来でした 土曜日は旦那も仕事だったので、昼間少し出掛けてから体調がイマイチだったのでずっと家で寝てました最近の土日は天気が悪く、本当に布団が干せない 夜は旦那がケーキを買ってきてくれましたらぽっぽの『たっぷり3種ベリーとおいもクリームのパイ』です わ~い苺とラズベリーとブルーベリーの甘酸っぱさとお芋の優しい甘さがとっても美味しかったです夕飯は『鶏の甘辛マヨ』と『切干大根の煮物(前日の残り)』『お赤飯』『お味噌汁』です そして、日曜日旦那の実家に行ってきましたマックを買って行き、写真撮り忘れましたが『ハワイアンバーガー』食べましたって言っても3口くらいもらっただけですが、とっても美味しかった~ 夜は、義母が作った『おいなりさん』と『卵焼き』を貰ってきたのですが夕飯には足りないということで合うか合わないかは置いておいて・・・旦那が『焦がし白菜のクリームシチュー』を作ってくれました(その間、私はアイロン掛け) これがすごい美味しくて、煮込まれた白菜のほかにオリーブオイルで焼いた白菜をのせるんです 甘みがアップしてうまっ新しい白菜の食べ方でした では、今日はこのへんで
March 8, 2010
コメント(2)

今週もお疲れ様でした今日は、とっても良いお天気でずっと続いてほしいのに~また寒くなるんですよねぇでも、ブログ上はせめて春先取りということでデザイン変更してみました さて、今日はちょっと残念な報告サンプル百貨店のRSPが繰上げ当選との連絡があったのですが、仕事+体調を考えてキャンセルしました次回?行けたら、また応募します今回は、バリバリ働きますそれも、仕事がまた延長になりました いつまでやるんだろう仕事も体はぐったりでも、気持ち的なストレスは特にないので頑張りますよ~今が私の稼ぎ時です(OL時代は無駄遣いが多く貯まらなかったので・・・) 最近疲れてしまい、夕飯も大したものを作っていないので「ひな祭り」の時の夕飯だけご紹介先日、実家で「ひな祭り」をしたので『チラシ寿司』と『ケーキ』は無し『ハッシュドビーフ』と『焼きかぼちゃのサラダ』を作りました ちょっと、お雛様作ってる最中に旦那が帰ってきてしまったので中途半端ですが・・・お雛様の両端をカットし忘れでおデブちゃんになっちゃった では、皆さん良い週末を~
March 5, 2010
コメント(3)

3月に入ってからも、寒いですよね 早く暖かくなって欲しいです私の方は2月も無事に仕事が終わり、3月に突入しました給料日が15日なので、まだまだ長いお給料が入れば、もっとテンション上げて仕事できるのにな~しか~し今日は皆に上司からお菓子とお茶のプレゼントがありましたそれもこんなにたくさん入ってる~ 一気にテンションUP単純ですが、本当にとっても嬉しかったです 今日のご紹介は、一昨日久しぶりに焼いたパンだけ先週の金曜日は同期とご飯で、土曜は旦那と家の実家に行っていたので日曜と昨日は簡単に済ましてしまいました(今日も・・・)『パン・オ・シリアル』です ブログ仲間の苺ハムカツさんも最近とってもパン作り頑張っていて私もたまには作ろうと思って久しぶりに焼いてみました ライ麦を混ぜた生地にレーズンとちょっぴり余っていたチョコチップを入れてオートミールをまぶしてあります見た目と違い、結構ふんわりでヘルシーで美味しくできました では、また間が空かぬうちに何か作りたいと思いますが・・・、ヘトヘトなので次のお休みに作りま~す
March 2, 2010
コメント(4)

週末は高校の同級生の結婚式に行ってきました~とっても綺麗で可愛いお嫁さんに、何度もウルウルしちゃいました会場はなんと鉄人坂井シェフプロデュースのレストランでお料理がすごく美味しかった~一例・・・ どのお料理も見た目が美しく、味も最高で本当に幸せでした~本当におめでとう幸せになってね 最近やっと暖かくなってきましたねずっと続けば良いのですが・・・仕事もやっぱり忙しく、でもちゃんと頑張ってますとりあえず今週は後2日 最後にいつもの夕飯コーナーです『ヒレ肉のおろし煮』『切干大根のサラダ』『味噌汁』母の友人お手製の「切干大根」をいつも煮ていたので、サラダにしてみたのですがシャキシャキで美味しかったです旦那特製『カボチャのひき肉はさみ焼き』『長いもとベーコン・コーンの炒め物』『さつまいもとネギのお味噌汁』私も切りものはやってあげましたが、殆ど旦那が作ってくれました長いもを炒めたのは初めてだったのですが、すごい美味しくて感動でした 『ビビンバ風ご飯』『味噌汁』疲れていたので、超簡単レシピ頂き物のイカのキムチと相性抜群でした『カレー』『アスパラとトマトとチーズのサラダ』旦那がご飯を輪にして、中にカレーを入れていたけど失敗で「なんじゃこりゃ」の見た目ですでも我が家の『カレー』は、家の母と同じく圧力鍋で作るのでお肉も柔らかく美味しいんですよ ではでは、今日も疲れたので少し休みま~す
February 24, 2010
コメント(4)
全164件 (164件中 1-50件目)

