おとぼけでGO!

おとぼけでGO!

PR

2004.01.04
XML
カテゴリ: nonおとぼけ
 ふと気がついたんです。 (相方が)

「ねぇ、ねぇ、酷いんだよーーーっ!」

「って、何が?」

「聞いてよ~、 『未亡人』 ってどんな漢字書くか知ってる?」

「んなもん、知ってるわいっ!」

「いや、それがね…

『未』 って、 『未だ』 でしょ?

『亡くなる』 でしょ?

『人』 は、 『人』 でしょ?

『未だ亡くなってない人』 じゃん!

酷いと思わない??

『ツガイがいなくなったら、死ね』 って事なの?

酷いと思わない??(;;)」

だそうです。

まぁ、確かに、言われてみれば、酷いです。

………ん?

『未』 って、 『未だ』
『亡』 って、 『亡くなる』 でしょ?
『人』 は、 『人』 でしょ?

『未だ亡くなってない人』 じゃなくて、

『未だ亡くなる人』

って、これも酷いや。。。(^^;)

「いやマジで、酷いお話ですね~~」 となったのですが。



その言葉に『萌え』があったりなかったり。。。(^^;)

プラス『○教師』とか、ついちゃったりして…(^^;)

『喪○なんたら~』とか…(^^;)

って、案の定、そっちのお話で盛り上がったんですが。(マテ)



 こうやってみると、日本語の漢字って、分解すると意味がわかるかも?

ほら、『女』を『兼ねる』から、『嫌な』感じでしょ~♪
(これ、本当のお話)

漢字って、奥が深そうですね~。はい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.16 15:43:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: