風と波の秘蹟

風と波の秘蹟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 15, 2009
XML
ニューヨーク旅行記、第14号です。



9月20日(日): ニューヨーク=変わらず快晴。

マリオット・マーキースに荷物(ソウルフード)を置いて、ほんの一服で再び外へ。
今度はアッパー・イースト・サイドへ行っとかないと。
タイムズ・スクエア42丁目駅から、S線でグランドセントラルへ。
さらに乗り換えて、4・5・6線で89丁目まで行くのだ。

初めてのニューヨークの地下鉄。切符を買うのに少々焦りました。(汗)
といのも、小銭の持ち合わせがなかったため、1回券をまとめて4枚買おうと思ったのですが、券売機ではどうしてもわからなかったため窓口へ。
女性の係員に「1回券を4枚ください。」と言ったつもりが、4回分の回数券を1枚渡されちゃった。


なんだか冷たいなー、やっぱ無愛想やな、と思いながら、一応両替はしてくれたので、券売機に再度向かって1枚1枚買ってたら、さっきの女性係員がわざわざやってきてくれた。
「4回分の回数券で、みんな乗れるんですよ。こうやって、こうやって…」
「ゲートは一人通ったら、後ろの人にカードを渡して通る。これを繰り返してくださいね。」
なんて、乗り方まで教えてくれました。

すっごい親切ではないですか!!!!
冷たい、無愛想、なんて思ってごめんね。言葉がわからないこっちが悪いのに。
NYの人が大好きになりました♪

無事89丁目について、地上に出たら、娘たち待望のドラッグストアを発見。
お土産用に大量の菓子類(M&Mの小袋等々)を購入。荷物を置いて身軽にしてきた意味がなくなってしまった。(笑)


のんびりと10分ほど歩いて到着。
世界4大美術館のひとつ、メトロポリタン美術館(MET)です。


090920-284


正面には、アッパー・イーストのハイソな街並みが広がっています。

090920-286


地下鉄の切符&お買いもので時間をロスしたせいか、もう4時。
あまり時間はないが、やっぱり入っておかないとね!!
バックパック等を預け、親2人は正規の入場料を、娘たちは学割料金を払って入場です。
ここでもシステムがわからず、うろうろしてしまい、さらにタイムロス。



こんなに駆け足で見てるのに、ギリシャ、ローマ、エジプトのほんの一部しか…

090920-291


中世のさわりくらいで、予定の1時間をあっという間に超過。

090920-294


美術品は全く見ていないので、後ろ髪引かれまくりです…。
結局、ミュージアムショップを見る暇もなく退館。でも、何でそんなに焦っているのかって?
うっはっは♪
だって、6時には、ホテルでミュージカルチケットの受け渡ししないといけないんだもん。
いよいよブロードウェー・ミュージカルですよー。
タイムズ・スクエアに急げや、急げ!!

090920-296









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 1, 2009 11:29:29 PM
コメントを書く
[きょうは おでかけ!!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: