全7583件 (7583件中 1-50件目)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日帰って来た時は暗かったから分からなかったけど 家の周りには数日前に降った雪が解けずに残ってました かみさんが12月10日に札幌で腱板断裂の手術をするので 明日、術前検査があるので車で札幌に来ています 羅臼を9時に出発して、北見でお昼ご飯を食べて札幌へ一番雪があったのはやはり白滝村付近でした ^^ゆっくり走って来たので10時間かかりました ^^; 昨日の朝は那覇に居たのに不思議な気分です 大通り公園のイルミネーションが綺麗と聞いて行って来ました ^^ この後、スナックでちょこっと飲んで帰って来ました ^^12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月27日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 那覇空港8時出発なので6時にホテル出発 まだびっこを引いているので、ちょっと早めに出て徒歩那覇空港 羽田空港には定刻に到着するも 中標津行きは、機材変更とかで55分遅延 ┐('~`;)┌ お昼は「てんや」で天丼そばセット15時半、中標津空港到着17時、無事に羅臼到着、沖縄ではまだ日没前です (笑)12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月26日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから マイルで飛行機が取れなかったので沖縄に、も1泊です 昨日は島に渡る前に2泊した『民宿まるや』泊今朝はスパムとニガナの炒め物が付いた、沖縄っぽい ^^ お昼過ぎにバスで那覇に着いて沖縄そばが食べたかったんだけど 見つけちゃったので・・ケンタッキー (笑) 15時にホテルに入ってゆっくりしてから ゴーヤチャンプルが食べたかったので探していたら・・ 感じが良さそうなお店があって入店 『ゴーヤチャンプル』『焼きテビチ』を注文して 飲まない予定だったけど、焼きテビチのタレがビールを注文させました ^^ で『ちきなーまぜそば』ちきなーはニガナ 初めて食べたけど、ちょ〜美味かった ^^ どれも美味しかった!! 明日の飛行機は早いので、今日は早寝します 💤💤 12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月25日
コメント(0)

パソコン画面で見る事をお勧めします 2022年3月に左膝の骨切り手術,2023年3月に右肩の腱板断裂手術,2024年3月に右膝の骨切り手術をしてから 宮古島トライアスロン大会出場に向けての復活を目指すブログです part 1、part 2、part 3、part 4、part 5 part 6、part 7、part 8、part 9 2028年の宮古島トライアスロン完走に向けてに復帰第2戦は 11月23日の沖縄の伊是名いぜな島トライアスロンを選びました 距離は宮古島トライアスロンのほぼ半分なので 6月から本格的なトレーニングを開始した自分にとってはちょうど良い距離です 10月5日の別海パイロットマラソンをやっとの思いで完走してから 足の調子が余り良く無く、11月8日のイベントの時に左脹脛ふくらはぎを痛め 続いて右の脹脛に違和感、両脹脛に不安が残るままの出場でした 9時スイムスタートの号砲、 緊張は無くリラックスした状態でスタートしたものの 練習不足の上、潮の流れも早く0:54:17もかかっちゃいました 一番良かった時の宮古島のスイム(3km)のタイムです ヘロヘロでした (^^;; バイクも練習不足だったけどアベレージ30kmを越えていたので 納得のタイムでした(60歳以上で4位) ランはゆっくり走ったものの予想通り5km辺りで肉離れ 歩くのも難しい状態で、リタイヤも考えたけど 持って行ったロキソニンの力を借りて何とか完走 痛みを庇いながらと薬が効いてからも、ゆっくりだったので ラスト5kmはかなりのスピードで走れたんです これは勉強になりました トライアスロンを始めた頃にトップ選手に貯金ができるスポーツでは無い と言われてたのを思い出しました 分かってはいるけど、比較的初めに飛ばすタイプなので 今回の事を教訓にこれからのレースも挑みます そして宮古島は今回の倍の距離なので 長い距離の練習をしないと、自分で描いているタイムでの完走は無理でしょう 大会結果はこちらから出走はーA組B組(リレー)合わせて261
2025年11月25日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 今朝は飲んだ割にはスッキリとした目覚めでした ^^ 今日の午前便で帰るMさんを見送りに皆んなで港へ船の見送りは感動的です何人かの若者が海に飛び込んでの見送りは名物らしい家に帰ってからバイクをバラしてのケース入れ午後の便は、俺とIさんと⭐️ちゃんが今度は見送られる側です母さん、父さんも端の方で見送ってくれていました ^^午前便より少ないけど・・ K子が息子を連れて迎えに来てくれて 山原やんばるの一番端の国頭村くにがみそんの連れて行ってくれました ٩( ᐛ )و ヤンバルクイナに会えるかもって山道をゆっくり走行したけど 見れませんでした ┐('~`;)┌ そして『夕ご飯は何食べる?』ってなって また88ステーキハウスでステーキ ^^2年ぶりに会う息子はかなり身長が伸びてました ^^ 今日の宿泊は朝ご飯が沖縄っぽく無いで有名な今帰仁村なきじんそんの『民宿まるや』です (笑)12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月24日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日は38回目の伊是名いぜな島トライアスロンで俺は初参加 レース当日の朝は6時のご飯の後、6時40分に家を出て ランスタート(バイクゴール)の競技場にランで使う シューズ,帽子,補給食を入れた袋を自分の番号の書かれたバイクラックに縛り付けます 7:01最終受付をしてバイクをラックに置きますリレー式のレースでバイクを漕ぐ⭐️ちゃんスタート前のスイムコース宿の母さんがスイムゴールの写真を撮ってくれてました潮の流れが早くてヘロヘロでした ┐('~`;)┌ バイクは島を5周、スイムが遅かったので バイクでだいぶ抜きました ٩( ᐛ )و ラン開始早々に心配していた右脹脛に違和感を感じ 5km辺りでたぶん切れたのでしょう、歩くのも辛くなりました リタイヤも考えたけど、初めての大会でそれは嫌なので 痛みに慣れようと歩き出しました そして歩いたり走ったりで折り返しに来た所で 用意していたロキソニンでドーピング だんだん痛みが薄れてゆっくりけど走れて ラスト5kmでペースを上げてラスト3kmからは キロ5分を上回るハイペースでゴールまで もっと早く飲めば良かった (^^;; 苦手なスイムで真ん中位で、バイクでごぼう抜きして ランでごぼう抜きされると言ういつもやつでした ^^母さん撮影ゴール後宿泊者3人で家に戻ってシャワーを浴びて、レースの話で盛り上がり立っている人は母さんの二男さん 19時から『ふれあいパーティー』に3人で行って来ました徐々に人が集まり⭐️ちゃん達も母さんも来ました ^^表彰式 表彰式が終わると余興タイムです初めてちゃんとフラダンスを見たけど感動でした ^^伊是名太鼓、これまたちょ〜感動でした ٩( ᐛ )و ラストは地元のバンドで選手総立ち ⤴︎⤴︎⤴︎二男さんも来て家で飲み直しお世話になったI夫婦と真ん中は二男さん 酔っ払い過ぎていつ寝たのか分かりません (笑) こうして長くて熱い1日が終わりました ^^12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月24日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 6時ご飯 沖縄の朝は6時でもまだ真っ暗です 復帰第2戦のスイムスタートは9時です 思い切り楽しんで来ます!12月の予約状況1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館9 休館10 休館11 休館12 休館13 休館14 休館15 休館16 休館17 休館18 休館19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館24 休館25 休館26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月23日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 民泊の朝ご飯は7時 バイクは昨日のうちに組み立てたので8時スタートで島一周(14km)へ快晴 ٩( ᐛ )و 気温は低く無いけど湿度が低いので気持ちイイ坂は多いけど道路が良いので快適 ⤴︎⤴︎⤴︎自衛官が色んな作業をしてくれて、明日も交通整理をしてくれます 軽く流す気だったけど、気持ちが良すぎてAv.27km 明日の大会はスマホを持って撮影しながら走ろうと思ったけど あまりにも気持ち良かったので、ガチで漕いでみたくなりました ^^ 2周した所で⭐️ちゃんと合流しても一周 ^^⭐️ちゃんはリレー式のバイクで出場気持ち良すぎて3周もしちゃいました (^^)v 民泊先のTさん(右2)と、宿でお世話になってるオッサンズ 今日も午後からのフェリーが着岸する時に歓迎の踊り 民泊先のTさんも前列のセンターで踊っています AKB48で言えば前田敦子 (^◇^;)帰って来て夕食前に ( ^^)/🍻\(^^ ) 明日は6時の朝ご飯でスタートは9時です ^^ 足の調子は余り良く無いけど、ロキソニンの力を貸りて愉んで来ます!12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月22日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 今日の朝ご飯も沖縄らしくは無く・・・ ┐('~`;)┌ 今日もK子が宿まで迎えに来てくれて フェリーの出る運天港まで送ってくれました ^^伊是名いぜな島行きのフェリー運天港で⭐️ちゃんと合流10時30分出港、K子が見送ってくれました ^^歓迎 トライアスリート一行様伊是名島へ伊是名島仲田港 ⭐️ちゃんは伊是名島を拠点に仕事(旅行会社)をしているので 社用車でコースの下見 14時に下見は終了、⭐️ちゃんはパソコンで仕事 宿の人は16時半に港まで迎えに来るので それまで伊是名島散策 C= C= C=┌(; * *)┘ この岩場で風に吹かれながら昼寝 💤伊是名城跡シラサギ展望台 16時30分の午後便の入港で、地元の小学生が歓迎のエイサー 俺たちの午前便では歓迎は無かったんですけど・・・┐('~`;)┌ さっきバイクを組み立てたので 明日、受付をした後、ゆっくりバイクコースを走ってみます12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月21日
コメント(2)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 今、泊まってる宿は民宿で朝食も付けているので 沖縄っぽい朝ご飯を期待していたら・・・ ┐('~`;)┌ 今日はK子とドライ ε=ε=ε=(o- -)oブーン 沖縄に来るとだいたい会ってます ^^ 一昨年の夏は親子で羅臼にも来てくれました ^^K子お勧めのそば屋さん鰹の効いた豚骨の出汁で麺も手打ちでちょ〜美味しく久々に食べたジューシーも椎茸が入っていたけど美味しかった〜 やっと沖縄らしい物を食べました (ずっとコンビニだったので・・) K子とは付き合いが長く 初めて会ったのは宮古島トライアスロン出場5年目の年(2008年)で その時から「ひららや」(2019年まで泊まっていたゲストハウス)にお世話になっていました その年に沖縄本島から看護師の実習生として来ていて 病院の手違いで寮に入れず1週間位「ひららや」に泊まっていて 初めは何このオヤジ的な冷たい感じだったけど、毎晩のユンタクで 皆さんは知っての通り調子に乗って騒いでいたのが面白かったらしく だんだん仲良くなって、K子が休みの日に宮古島一周のドライに行ったんです こんなハゲオヤジに付き合ってくれた良い子なんです 😢 あの一周のドライブが無かったら、たぶん今日は無かったでしょう古宇利こうり島からの伊江いえ島、橋で繋がっている島が多いんです車の中で山原やんばる行ってみたいと話して「行きますか」って言われたけど「遠いのでまたにする」って言ったのに向かってくれていたんですで、感動しての初山原入りの写真 (笑) 流石に国頭村くにがみそん(県北)までは行けないので途中でUタ〜ン 夕ご飯は俺のリクエストでステーキ 最近この『88ステーキハウス』が沖縄では人気らしい久々だったので400gのサーロイン食べちゃいました ٩( ᐛ )و 今、K子は事情があって仕事をしていないので 明日もフェリー乗り場まで送ってくれる事になりました ^^11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18/ 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月20日
コメント(2)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 那覇10:20発の運天港行きの高速バスに乗って 13時過ぎに今帰仁なきじん村到着直ぐに部屋に入れました 1泊朝食付き4,500円 少しゆっくりしてからランシューズ履いてウォーキング 8日に痛めた脹脛ふくらはぎの調子があまり良くないのでウォーキング屋我地島を一周 (16km) 調子良かったので、ゆっくりジョギングも c=c=c=┌(;**)┘天気が良かったら景色が良いんだろうな〜と思いながら c=c=c=┌(;**)┘ 22kmを3時間44分のウォーキングとジョギング 曇りで気温も低かったので、それほど汗をかくことも無くゴール 今日の朝の羅臼からの写真寒気が入っているそうです 沖縄も涼しい訳だ・・・11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18/ 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月19日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 羽田空港で乗り換えてさっき那覇空港に無事到着です 西風が強かったらしく、20分遅れの23:20到着 タクシーに15分待って、さっきホテル到着しましたグレイス那覇、素泊まり3,000円 狭いけどテレビとクーラー付いてるから良いか! 明日は今帰仁なきじん村まで移動です ^^11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18/ 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月19日
コメント(2)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから これから搭乗です 行って来ま〜す11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18/ 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月18日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 8日と15日の開所記念記念では参加者の人達から お祝いにお酒やお菓子をたくさん頂きました m(_ _)m かなり頑張ったけどお酒は飲みきれませんでした ^^ 時間をかけて頂きます ✌️ 日曜日(23日)に出場する伊是名島いぜなじまトライアスロンに向けて明日出発します 全く何も用意していなかったので、今日は用意の1日 バイクはハードケースに入れて手荷物で持って行きます その他の荷物は明日発送します 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月17日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日は先週に続き2回目の開所記念パーティーでした ^^ ゴジラ岩観光のRナをヘルパーに頼みました ^^この他、刺身盛りも一皿、タラのホイル焼き19時、大宴会スタート ( ^^)/🍻\(^^ )日本酒の1升瓶だけで5本の差し入れがありました ^^まだまだ皆元気いっぱい!0:21、1次会終了〜3:07ラストまでメンバー 3:38 💤💤💤 1回目に続き今回もちょ〜盛り上がりました 皆さんお疲れ様でした! 楽しい時間をありがとう (^^)/ 天気が良かったので、中標津空港から帰る4人を送る前に 街まで行って白い羅臼岳を見に行きました ^^今日の羅臼岳 中標津に11時30分に到着して『はなまる』へ 今日の朝ご飯は8時半からだったので、俺はパス ちょ〜二日酔いのソウは食べれず車で帰る道内の2人、シュン(左前)と元ヘルパーのチカちゃん(左後)も 『はなまる』の混雑を予想して早く着いたけど 意外に空いていたので、空港に早く着き過ぎました (^^;;ちょ〜二日酔いのそうは爆睡 💤14:09、空港からの帰り、峯浜パーキング 帰って来てから街までウォーキング C= C= C=┌(; * *)┘15:52 かみさんと焼肉屋で31周年をお祝いして来ました ^^ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月16日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 前乗りの3人です シュン(左前)はお酒を飲まないのに呼ばれます (笑) 関西地区飲兵衛トップ2ツ〜ののんのん(左後)とマッチ〜(右)です ^^飲み会のんのんが送って来てくれたお酒1升8合3人で・・・飲兵衛がもう1人居ました ✌️のんのんポーズ昔懐かしいキモイやつ (笑) 3時までテンション ⤴︎⤴︎⤴︎ のんのんだけが二日酔いでした (笑) 中谷さんに刺身魚を頼んだら たくさん貰いました \(^^)/ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 今日は第2回開所記念です11月の予約状況1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 休館17 休館18 休館19 休館20 休館21 休館22 休館23 休館24 休館25 休館26 休館27 休館28 休館29 〇30 〇12月の予約状況1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館9 休館10 休館11 休館12 休館13 休館14 休館15 休館16 休館17 休館18 休館19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館24 休館25 休館26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月15日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日は桑原商店から21時前に帰って来てからも仕事があって 寝たのは2時近くになってました 今日は定置船の出港が無く、魚の入荷は無かったので ゆっくり寝て、まったりでした ^^ 明日のイベントの前乗りの2人を迎えに中標津空港へとおまわり関西地区の飲兵衛2ツートップ 女性トップのマッチ〜、男性トップののんのん 若い頃のマッチ〜はもっと可愛かったし 若い頃ののんのんはもっと・・・顔デカかった〜✌️ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは3人です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します
2025年11月14日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから トレーニングをする暇が無いので 5時に起きてストレッチと背筋と腹筋を念入りにして 6時前スタートでバイク練習 ε=ε=ε= (┌・)┘水たまりが凍っていたので長いシェルターがある相泊は断念 先ずは羅臼岳の写真を撮りに街に向かいました6:03、日の出前ー今日の羅臼岳6:09 カミ(標津方面)に向かいました ε=ε=ε= (┌・)┘6:17幌萌 幌萌のシェルターは短いからか凍って無かったので峯浜へ 峯浜を一周するコースへ 一番山側は道路が凍り出して雪も解けて無くて 引き換えそうと思ったけど・・ 行っちゃいました (^◇^;)300m以上は歩きました ┐('~`;)┌ 走ってる間にイカ入荷の電話定置のイカ1箱(65ハイ)入荷 一夜干し用に速攻で捌いて干して お昼ご飯を食べて桑原商店へ 今日は今までで一番多い秋鮭♂100本 (^◇^;) 12時に捌き始めて夕ご飯にお弁当を食べた以外は 休憩無しで20時半まで・・ 4日間で300本以上捌いて、今日で終わりです ^^ 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・30分 BIKE・・・51km 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月13日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 晴れの予報だったので5時アラームで加工場に行く前にバイク練習をしようと思ったら・・ 朝練は諦めました ┐('~`;)┌ 土曜日に痛めた左脹脛は、まだ痛みはあるものの 大会のは出場できそうです ٩( ᐛ )و 9時から桑原商店 今日は50本と言われたので、15時前には帰って来れるので 帰ってからランかバイク練習をする気で頑張ったけど・・ 昼からまさかの30本追加で、今日の練習は諦めました ┐('~`;)┌ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか)・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (180g 瓶詰め) … 900円 (入荷)10g減らして180gになりました・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月12日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 今日の羅臼は雪が降ったり止んだりこの時は強く降っていたけど、この後直ぐ止みました ^^ 釣り物のイカ入荷しました・イカの一夜干し 出来上がりました ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい S (140g〜159g/2枚入り)・・・1,000円 M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 (残りわずか) 土曜日の開所記念飲み会で左脹脛を怪我して 日曜日から朝起きた時は歩けない程で・・ 11月23日の伊是名島トライアスロンが行われる沖縄自体行かないか 行って観戦するか、バイクまで出てリタイヤするか と、まで思っていたけど 今日街に行った時に15分歩いたら痛みも無く歩けたので 午後からウォーキングをしてみる事に・・・ 1kmウォーキングしてみたら、走れそうだったので ゆっくり走ってみたら、それ程痛みも無く走れたので熊の湯まで走っちゃいました まさか走れるとは思ってなかったの驚きです W(`0`)W これで明日の朝悪化していたら伊是名島トライアスロン出場は諦めます ^^ たぶん大丈夫の様な感じがします ✌️ 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・30分 ウォーキング・・・1km RUN・・・11km(熊の湯往復) 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 休館 13 休館 14 〇15 ×16 休館 17 休館 18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月11日
コメント(2)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 朝一でソウハチガレイ入荷です 天気予報では午前中晴れで14時から雨予報 今日も桑原商店で秋鮭捌きなので、倉庫に干そうかと思ったけど 風もあって、あまりにも干す条件が良かったので・9:10、干してから桑原商店へ 今日は83本の♂秋鮭 捌いてから時間を置いて3回洗って血を抜きます 天気予報通り14時から雨 (^◇^;) カレイを家の中に入れに一回帰って、再び桑原商店へ 18時半までかかりました (@_@) 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月10日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 乗っ取られたfacebookは昨日のお客さん(Aちゃん)に復旧してもらいました 乗っ取られそうになってる人は・・ 不正にアクセスされた場合にfacebookアカウントを復旧する方法はこちらから 昨日のお客さん 知床ネイチャークルーズのAノちゃん(右前)を1日ヘルパーに頼んでの開所記念(11月15日)パーティー(第一弾)でした ^^ 常連さんに声をかけて最高のお料理でおもてなしです ^^この他にもお料理はで出て・・ 刺身盛り(2皿/8品)、めんめ(キンキ)の湯煮、トキシラズの塩ふり焼き、マダラのホイル焼き、イワシのナンバン漬け、タラの共あえ、カレイの卵の煮付け、めふんの正油漬け夕食が終わって待ちに待った?飲み会スタートです 最後の写真は3:04だったけどまだまだ騒いでいた様な感じです 昨夜は泡盛を飲んでいたので意外に早くからの記憶がありません ✌️ 写真を見ても思い出せません (笑) みなさん! お疲れ様でした 楽しい時間をありがとう😊 そして左脹脛を怪我しちゃいました 11月23日の伊是名島トライアスロンに黄色信号です ┐('~`;)┌ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 今日からしばらくお客さんは居ません11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 休館 11 休館 12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月09日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 予想通り朝起きると外は真っ白でした ^^ 日中も気温は上がらなかったのでまだ解けていません 今日は開所記念(31周年)イベント ちょ〜豪華な夕食で常連さんを迎えます!トキシラズ でも、俺の中のメインはその後の飲み会です ♪ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 今日は満員です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月08日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから Instagramとfacebookが乗っ取られアカウントが停止になりました 乗っ取りとは関係なく楽天ブログ自体に障害が起きているらしく ブログも今まで更新できませんでした 遅れましたがメッセンジャーなどには対応しないで下さい m(_ _)m昨日のお客さん 常連のYさん夫婦です ^^ 札幌から教育委員会の女の子が来ているんだけど 夕食抜きで仕事先の人達と外食です飲み会 22時前にKさんが帰って来て🍻参加 ^^23:36 💤💤💤 毎年頼まれて行っている『桑原商店』に山漬け鮭用の秋鮭の血抜きに行って来ました ^^ 70本の♂の秋鮭のエラと内臓を取って血を抜きます 10時から始めて18時までかかりました (^◇^;) 、 桑原商店からの帰り、所々雪でした 今も雪が降っています 朝起きたら真っ白かも 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 今日はお客さんが居ません11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月07日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 何人かから連絡がありました 5年以上放置している俺のInstagramのアカウントが乗っ取られました反応しないで下さい m(_ _)m 6時、ザッパ3箱入荷ですそして、やっと定置物のイカ1箱入荷です一夜干し販売間近です ^^ 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは3人です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月06日
コメント(2)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨夜は北広島市で働いている甥っ子(妹の長男)を呼んで ウエスタンで焼肉 ^^お肉は夢中で食べて撮り忘れたのでデザートの写真 (笑) 今日は帰るだけだったので、日ハムの秋季キャプテンが行われている エスコンフィールドに行って来ました ^^駐車料金の1,000円を払えば無料で中に入れます ^^来年は日本一に!! 帰りは高速道路を使って 余りにも綺麗で今日もカラマツの写真 ^^西日が当たって金色に見えてちょ〜綺麗でした ⤴︎⤴︎⤴︎ 今日が満月でした ^^ 最も大きく見えるスーパームーンなんだそうです雌阿寒岳と雄阿寒岳阿寒湖へ ε=ε=ε=(o- -)oブーン雄阿寒岳のシルエット 国道334号知床横断道路は、4月下旬まで冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 休館 28 休館 29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 休館 9 休館 10 休館 11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 休館 17 休館 18 休館 19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ) ・新巻鮭 (売切れ)・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月05日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 只今、札幌です かみさんが10日前に右肩が上がらなくなって ずっと前から痛かったと言うので 症状が俺の時 (3年前に右肩腱板断裂で手術)と似ていたので 札幌の「環状通東整形外科」でMRIの予約を取って今日来ました今日の羅臼岳家を6時半に出発、6:37の知床連山同じく国後島7:32、斜里町からの斜里岳、今日の道東は快晴 ٩( ᐛ )و何処に行ってもカラマツの黄色い紅葉がちょ〜綺麗でした ^^ MRIの予約時間まで余裕があったので月形町の Diner Tera ダイナー テラ のマスターに会って来ました ^^ マスターは、かつて月形町で開かれていた野外音楽イベント「メロンジャム」の主催者で俺も宿を始めた頃に準スタッフ?として良く行っていました ^^ 今年の8月23日に20年ぶりに復活したんです ^^見た目はちょっと老けたけど、相変わらず元気でした ^^ 2023年の3月に右肩腱板断裂(全断裂)の手術をした整形外科 かみさんが検査をしている間にラン練習 C= C= C=┌(; * *)┘豊平川今日は満月です ^^違った様です (^◇^;) 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・10分 RUN・・・9km やっぱり腱板断裂で12月にかみさんの手術が決まりました 😢 334号知床横断道路は今日の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) (残り2本) ※ 今年はセットはありません 新鮮なオスの秋鮭の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・ソウハチガレイの干物(3枚入り) … 700円 絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか)・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月04日
コメント(0)

宿料金はこちらから 前の日と同じメンバーです ^^飲み会T子と知床ネイチャークルーズのAノちゃん が遊びの来ておっさん5人のテンション ⤴︎⤴︎⤴︎ラストまでメンバー0:55 💤💤💤 とおまわり9時集合でT子と峯浜までバイク練習 ε=ε=ε= (┌・)┘久々の青空 ⤴︎⤴︎⤴︎峯浜のT子の友達? 午後から中標津まで行って メンテナンスに出していたバイクと リサイクルショップで買った冷蔵庫を取りに行きました ^^11月23日の伊是名島トライアスロンに向けての整備です民宿用の冷蔵庫がこれになります 《とおまわり水産からです》 新巻鮭7本出来上がりました 5本は注文が入っています 多少小さめだけど、2本販売します新巻鮭…7,800円 ソウハチガレイの干物販売開始です ※ とおまわりの朝食のカレイより少し大きいサイズです ソウハチガレイの干物(3枚入り)・・・700円 今日のトレーニング ストレッチ・・・10分 BIKE・・・46km (峯浜コース) 知床横断道路は今日も終日通行止めでした 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日から3日間休館です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) (残り2本) ※ 今年はセットはありません 新鮮なオスの秋鮭の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月03日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 常連のAさん(左後)が登山友達(右後)と来てくれました ^^ 四国から海に潜りに来たT(左2)は2月に続き今回も荒天の為に海に入れません ┐('~`;)┌ 最初にとおまわりに来た時は22歳だったS(右前)は毎年この連休に来てくれます ^^ 知床ネイチャークルーズのAノちゃん(左前)をご飯に呼びました ^^飲み会ラストまでメンバー0:27 💤💤💤 そろそろランの練習をしようと思っていたけど 今日も1日雨 ┐('~`;)┌ 明日からボチボチ始めよう! 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・30分 バランスクッション立ち(右)・・・20秒×3 (左)・・・20秒×3 片足スクワット(左右)・・・50回づつ×2 スクワット(バランスボード)・・・50回 スクワット・・・50回×2 知床横断道路は今日も終日通行止めでした 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは4人です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月02日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん Mさん夫婦の奥さん(右前)は2年前にオートバイで来ています 旦那さん(左前)は初めてのとおまわりです ^^ 大学院生のS君(左後)も初めてのとおまわりです ^^ 今回もスキューバーダイビングに来たTは常連さんです ^^飲み会T(右2)とS君(左後)から日本酒の差し入れです ^^Mさん旦那は前日あまり寝てないという事で 💤ラストまでメンバー22:58 💤💤💤 やっと秋鮭♂7本入荷しました 1ヶ月以上前から頼んでいてやっとです ٩( ᐛ )و今日の羅臼岳全て新巻鮭します 知床横断道路は今日も終日通行止めでした 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは4人です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年11月01日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日の塩辛作りは23時半過ぎまでまでかかって 今日は4時20分起床 (@_@)今日の羅臼岳港からの帰り 7:09 今日はイカの入荷が無いのでちょいと欲張って ザッパ4箱入荷です ^^ 小さい魚が色んな種類あるので時間がかかり・・ 最後に塩蔵した魚を干し終わったのは17時半でしたコマイ、ソウハチガレイ、エゾメバル 知床横断道路は今日は終日通行止めでした 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは4人です11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月31日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん とおまわり初のMさんです 他にお客さんも居なかったので、この後 セイコーマートで日本酒を買って来て お酒を飲みながら22時過ぎまで色々な話しをしました ^^夕食後22時半に💤💤💤 今日の羅臼岳 8:41 10月5日の別海でのマラソンの次の日から、空腹になると胃が少し痛くて 走った影響と思っていたけど なかなか治らないので羅臼の診療所で内視鏡検査をして来ました診察室の撮影はDr.の許可を得ています 潰瘍ができていました 筋子が買えないストレスの上にマラソンで負荷がかかったからでしょうか? フルマラソンを勧めるDr.は居ないそうです 体に良く無いのは重々承知しています ✌️ 診療所の帰りに入荷したバライカを取って来ました 生ゴミを狙ってエゾタヌキがちょろちょろしています 夜行性だけど、食べる物があると昼間も行動する様です 今日も夕ご飯を食べてから塩辛作りです ^^ 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日はお客さんが居ません10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 /29 /30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館しますとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛発売中 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月30日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 今日の羅臼岳港の帰り、6:05の羅臼岳ザッパ3箱入荷です同じ魚で選別すると↑↑↑こんな感じ エゾメバルは大中小に分けて、小は三枚おろしにしてフライ用にストック 中は背開きにして塩蔵して干して朝食に焼いて出します 大は煮付け用にストック9:55、半端のバライカ入荷他の魚は後回しにして、イカは先に開いて干します次はエゾメバル、フライと煮付け用は先にストックしてから開いて干しますこの時は既に18時過ぎ (^◇^;) お昼ご飯は食べる暇が無かったので 夕食は18時半からゆっくり食べました ^^ で、夕食が終わってからソウハチガレイの鱗と内臓と取って 塩蔵して干します ^^ 干し終わったのは21:15 (@_@) 只今22時半、これから塩辛作ります お客さん居ないし0時過ぎても別に良いんです ^^このイカを適当な大きさにカットして塩蔵したゴロと合わせます 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 /29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月28日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 今年2回目で元ヘルパーのエロ俣さんです エロ俣さんは6年前に大病を患い余命1ヶ月の宣告を受けました エロ俣さんは不死身なんです W(`0`)W23:31、💤💤💤 午前中は雨だったので、午後から道路が乾いたのでバイク練習 熊岩相泊 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・20分 バランスクッション立ち(右)・・・20秒×3 (左)・・・20秒×3 片足スクワット(左右)・・・50回づつ スクワット(バランスボード)・・・50回 スクワット・・・50回 52km (相泊往復) 国道334号知床横断道路は今日の9時から開通しました 11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日はお客さんが居ません10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 /28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月27日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 久々にT子とバイク練習 ε=ε=ε= (┌・)┘ 集合時間までちょっとあったので・・・今日の羅臼岳10:1610:36 スタート今、街中の紅葉がちょうど綺麗ですルサフィールドハウス北浜番屋のIさんが薪割りしていたので寄りました ^^T子の夢がまた一つ叶いました ^^国後島の高い山の頂上も白くなっていました相泊ここは変顔・・ 変顔変えてみて! でアップにしてみました (笑)復路のルサフィールドハウス前街に戻ってから熊の湯ゲートへ14:02、熊の湯ゲート 往路は追い風に押されたのもあったけど 時速32km以上のハイペース、しばらく一緒に乗ってなかったけど T子は、早くなってました W(`0`)W 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・20分 BIKE・・・62km (相泊往復+α) まだ開いていません 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは1人です 明日は沖が休みになったので宿泊可能です 10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 /27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月26日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 北大の研究所の4人です 教授?のNさん(左後)と学生のF君(左前)は9月にも来ました ^^ 後の2人は初めてのとおまわりです サシルイ川の砂防ダム撤去にあたり前回も今回も調査で来ています 仕事で来ているので、ご飯の時もお酒は飲まず 食事が終わると夜の調査に行きました Nさん! 次回は飲みましょう!! 5時にザッパ2箱入荷 そして、8時に10kg越えのブリ入荷 ٩( ᐛ )و 今日は16時に魚捌き終了〜 まだ通行止めは続いています 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25 /26 〇27休館28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・イクラ醤油漬け (売切れ)・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円(残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月25日
コメント(0)

知床ネイチャークルーズの一航海と とおまわり一泊がセットにったお得なプランがありますエバーグリーン号EVER GREEN38 船内(観察は1階と2階のデッキで) 知床ネイチャークルーズ長谷川船長 プランで予約可能な時期 1月下旬~3月中旬と、G.W~10月上旬の期間 ※ 年により多少の期間変更有り/荒天の場合欠航有りプラン内容 知床ネイチャークルーズのエバーグリーン号に乗船しての クルージング一航海(¥9,000~¥12,000)と とおまわり一泊二食付き(¥5,300)の宿泊のセットです ※ 二航海以上乗船したい人はご相談下さい 料金 2026年から夏季と冬季の値段が異なります《夏季》 ¥13,000 基本的には、一泊二食付き¥5,300円〜のお客さんが対象となります 子供料金については、宿までお問い合わせ下さい《冬季》 ¥13,500 《早朝便》¥14,500 (2月上旬〜3月上旬) ただし港まで自力で行ける人は¥13,500羅臼のゴジラ岩観光も同じ料金でやってくれる事になりました《クルーズで見れる動物達》※ 見れない場合もあります 羅臼の夏の海(G.W〜10月上旬)は、シャチ、マッコウクジラ ミンククジラ、ツチクジラ、イシイルカなどの鯨類 ハシボソミズナギ鳥、ウトウ、ウミスズメ、アホウドリ(稀)などの海鳥シャチ(G.W〜7月) ※ 期間以外でも見れる可能性はあります シャチは家族で行動し、この時期の根室海峡で合コンが開かれてるようで (この時期はシャチの出会いの場らしく過去には交尾らしき確認もあります) 一航海で50頭以上確認された事もあります知床連山をバックに泳ぐシャチの家族船の側で遊ぶ親子10頭以上の家族水面ギリギリを泳ぐジャ〜〜〜ンプ ‼︎ハシボソミズナギドリ(5月〜6月) ※ 期間以外でも見れる可能性はあります 遠くタスマニアからの渡り鳥で多い時は何万羽の中を船が進みます漁師時代は毎年の風景で特別な思いはありませんでしたが・・・オキアミを食べるミズナギドリとミンククジラマッコウクジラ(7月上旬〜10月上旬) ※ 期間以外でも見れる可能性はあります 深海に潜って巨大イカなどを捕食する歯クジラで この時期羅臼の海に来るものは♂なので体長18mの物も目撃されています間近で見るとその大きさに圧倒されます潜る時に尻尾を上げるのが醍醐味です 冬の海(1月下旬〜3月中旬)のクルーズでは、 流氷の海に飛来するオオワシ,オジロワシの絶滅危惧種の鷲を見る事ができます早朝便(サンライズクルーズ)(2月上旬〜3月上旬)サンライズクルーズ(2月)早朝クルーズでの朝日とオオワシ流氷とオオワシ,オジロワシスケソウダラ漁を見守る?オオワシ着地 ‼︎ オオワシ,オジロワシの他にも出会う可能性がある動物ゴマフアザラシ、トド 運が良ければ、ゴマフアザラシ,クラカケアザラシ(稀) トドなどの鰭脚類ききゃくるいが見れます海面から頭だけ出している所はたまに見かけるけど流氷で休むゴマフアザラシを見る事は稀トドの群れオオハクチョウ 毎年、羅臼川の河口にはオオハクチョウが飛来してきます たまに港の中や海岸線を行くオオハクチョウが見れる事もあります海鳥 珍しい海鳥が見れる様です オオセグロカモメコオリガモ(♂) クロガモ ケイマフリ ビロードキンクロ(♂) シャチ シャチが見れる時期はGW〜7月上旬がベストなんだけど 冬季(1月下旬〜3月中旬)も見れる可能性はあります 去年の2/22の知床ネイチャークルーズのエリカブログはこちらから ※ 冬季のクルーズは流氷とオジロワシ,オオワシがメインです 他ではめったに見られない動物達が発見できるチャンスがあります 彼らを追って知床ネイチャークルーズのエバーグリーン号で 羅臼の海へ繰り出してみませんか?スタッフによるレクチャーも行われています注意 気象条件、乗船人数等により出港ができない場合は 一泊二食付きの料金(5,300円)のみをいただきます 船のキャンセルは宿泊予定当日の正午までにご連絡下さい 夏季シーズンは知床横断道路の時間規制や旅行会社からの団体ツアーの都合上 出港時間が変更になる場合もありますので予めご了承ください クルージングの内容、運行予約状況 海洋動物、オオワシ,オジロワシ、海鳥の出現確立などに関して 詳しくは知床ネイチャークルーズのHPこちらをご覧下さい 毎日更新の知床ネイチャークルーズのBlogはこちらから まだ開通していません 国道334号知床横断道路は今日から11月3日まで17時〜9時は夜間通行止め 11月4日(火)の17時〜4月下旬は冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは4人です 明日は予約が入らなかったので魚を注文した為に休館にします 10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 /25休館26 〇27休館28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (売切れ) (300g パック)・・・7,400円 (売切れ) (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月24日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 昨日のお客さんは全員がとおまわり初心者でした ^^ Hさん(左前)は家を持たず旦那さんとAirbnbエアービーを利用して3ヶ月単位で日本中を転々としているそうです W(`0`)W Mさん(右前)は何とこの寒さの中を原チャリで来ました W(`0`)W 今年最後のライダーでしょう Sさん家族(後3人)は知床峠を通りたかったけど通行止めが解除になりませんでした ┐('~`;)┌飲み会Hさん(左)はお酒大好き、Mさん(右)はお酒が飲めないそうです22:36、Mさんダウン💤💤💤ラストまでメンバー23:26 💤💤💤5:23、ザッパ3箱入荷、暗くなるまでには終わる予定 8時に頼んでいたバライカ入荷の連絡 (^◇^;)今日の羅臼岳9:36、イカを取りに行った時の羅臼岳バライカとは小さかったり傷が付いたイカです小さい物はイカ飯用、大きめの物は塩辛用塩辛用は開いて干します イカが予定外だったので魚捌きが終わったのは18時 夕ご飯を食べてから塩辛作り23時までかかりました ブログ公開で今日の仕事が終わりました (@_@) 今日もかみさんと2人で良く働いた〜 ^^ 一昨日の17時から開いていません 11月4日(火)の17時から冬季全面通行止めになります 今日は休館でした10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23 /24 〇25 〇26 〇27 休館28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (売切れ) (300g パック)・・・7,400円 (売切れ) (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月23日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 俺が11月23日の伊是名いぜな島トライアスロンに出場するきっかけは ⭐️ちゃんがリレー式のバイクで出場すると聞いて 時期的に「行ける」と思ってエントリーしたんです ただ、⭐️ちゃんは初心者なので良くママチャリで一緒に走っていたけど この度、ロードバイクを実家から持って来たので ⭐️ちゃんは10時から仕事なので、とおまわり6時集合でバイク練習気温は一桁初心者にしてはなかなか早い!幌萌の1km続く上り坂を過ぎて峯浜へ ε=ε=ε= (┌・)┘峯浜の山は紅葉が綺麗でした ^^ 午後から熊の湯ゲートまでラン練習 C= C= C=┌(; * *)┘ 知床横断道路は、昨日の17時から積雪の為に通行止め 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・30分 BIKE・・・44km (峯浜コース) RUN・・・12km(熊の湯ゲート往復) 11月4日(火)の17時から冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは5人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 /23休館24 〇25 〇26 〇27休館28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (売切れ) (300g パック)・・・7,400円 (売切れ) (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月22日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 23日(木)と27日(月)は休館にします写真とコメントは関係ありません 今日も6時にクロゾイ1箱とザッパ2箱入荷 捌くのに15時過ぎまでかかり、その後中標津まで用事を足しに行って 22時前に帰って来ました (^◇^;)写真とコメントは関係ありません (笑) この時期に1年分の魚をストックします 10月中旬頃まで秋鮭どころか他の魚も居なかったので 秋鮭以外の魚が少し増えて来た今が勝負なんです 魚の入荷予定日でお客さんが入ってない日は休館にします 11月4日(火)の17時から冬季全面通行止めになります 今日は休館でした10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 /22 〇23 休館24 〇25 〇26 〇27 休館28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (売切れ) (300g パック)・・・7,400円 (売切れ) (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月21日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん とおまわり初めてのKさんです 昨日は路面凍結の為に知床横断道路が10時から通行止めになったので ウトロに居たKさんは根北峠経由で来ました (^^;; Kさんは若い頃に競輪選手を目指して、膝を悪くして断念したそうです飲み会 Sさん親子はウトロに行く予定で通行止めを知らず急遽飛び込みです 子供達がめんこかった〜 ^^ラストまでメンバー23:30 💤💤💤 早朝ランニング C= C= C=┌(; * *)┘今日の羅臼岳5:53日の出時間が5:43で明るくなって間もないので鹿が多かった 午後から相泊までバイク練習 ε=ε=ε= (┌・)┘ 帰りは雨と霰あられでちょ〜寒かった ┐( -"-)┌ 4時前に街の温度計の前を通った時は5℃でした (^◇^;) 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・20分 早朝RUN・・・7.5km (給食センター往復) BIKE・・・52km (相泊往復) 11月4日(火)の17時から冬季全面通行止めになります 今日はお客さんが居ません10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 /21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの正油漬けは全て売切れました 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい) ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円 (残りわずか) ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月20日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 常連のAさん夫婦(前2人)は今年3回目の 学生のSちゃん(右後)は初めてのとおまわりです 15年以上前に網走で『檸檬亭』と言う喫茶店をしていたトムさん(左2)、その頃網走で働いていたオクちゃん(右2)、その頃から網走で働いているFちゃん(左3)、オクちゃんの奥さんのブー(左後) もう解散しちゃったけど俺も含めて道東移住者の会(旅のお陰で知り合ったと言う事で「おかげ会」とも言ってました)のメンバーです オクちゃん夫婦は、おかげ会で知り合って結婚したんですよ〜飲み会ゴジラ岩観光のMイと愛娘のミ〜ちゃんが遊びに来ました ^^オクちゃんによる幼児虐待 (笑)オクちゃんがウィッグキャップを被るとある芸人に似てる事が分かりましたに・・・似てる (笑)ラストまでメンバーSちゃん(前列左)ラストまでおっさんとおばちゃんのバカ話に付き合ってくれて・・・ありがとう😊 0:25 💤💤💤 朝の出発前です 11月4日(火)の17時から冬季全面通行止めになります 今日のお客さんは1人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 /19 /20 〇21 休館22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 休館4 休館5 休館6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (売切れ) (300g パック)・・・7,400円 (売切れ) (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮な秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月19日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日は10月5日に行われた『第32回クナシリ眺望駅伝競走大会』の オフ会でした ^^ 毎年第2日曜日の開催だったので俺が声をかけてメンバーを集めたけど 今年は第1日曜日になって別海のマラソン大会と被ったので 俺は出場できなかったけど、とおまわりでのオフ会です ^^ 何チーム出場したかは聞かないで下さい ^^18時から鍋スタート19:23、仕事で遅れて環境省のS(右2)合流今日参加出来なかったT子差入れのおかきラストまでメンバー ⭐️ちゃん(右下)は21時から飲み会参加です ^^Sシ(下の左)は漁師なので1時から沖です (^^;;Kちゃん(下の左後)も中谷さんのお嫁さんなので4時から港です 別海のマラソン後右足裏を痛めたり 肩甲骨炎症で走れなかったけど 今日はゆっくりだけど給食センターまで走れました ٩( ᐛ )و今日の羅臼岳15:05 11月4日(火)の17時から冬季全面通行止めになります 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・20分 RUN・・・7.5km (給食センター往復) 今日のお客さんは7人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (売切れ) (300g パック)・・・7,400円 (売切れ) (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月18日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 今年とおまわり3回目で3泊目のOさんです ^^ ランニングチーム?のTシャツなんだそうです 毎朝10km走っているそうで、3日間6時から走ってそうです ^^ 昨日は魚捌きが終わらなかったので 宿と倉庫を行き来してる間に寝ちゃいました (^◇^;) 1kg15円のザッパ2箱入荷です 規格外の魚なので市場に出ないんです オオカミウオは貰いました ^^ 魚捌きが終わったのは15時でした (@_@) 今日はこれから羅臼の駅伝のオフ会です ^^ 10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 /18 △19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円入荷待ち (300g パック)・・・7,400円 (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・羅臼産開きホッケ 大 (331g〜399g) … 1,200円 特大 (400g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月17日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 連泊中のOさん(右)と26年ぶりのHさん(左)です60代おっさん3人 ( ^^)/🍻\(^^ ) Hさんは出発の時に『また26年後に来るんで、また3人で飲みましょう』と冗談を言ったけど 3人揃うかな〜 (笑) 4時半から中谷さんの船の手伝いに行って 売れないサイズのシイラを貰ってきました ^^電気の付いていない船は漁がないので休んでます殆どの船が操業していないので活気はありませんでした秋鮭は200本弱でした5箱貰ってきました ^^ 殆どをホイル焼き用に切ってストック 後はフライ用、中でも大きい物は刺身用にストック アラも細かく切ってすまし汁用にストックします 只今、20時 まだアラのカットが終わっていないので、これからやります (^◇^;) 今日のお客さんは1人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 /16 /17 休館 18 △19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (300g パック)・・・7,400円 (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・羅臼産開きホッケ 中 (2枚入り) … 1,680円 大 (331g〜399g) … 1,200円 特大 (400g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月16日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 今年2回目のO(左2)は去年に続きHさん(左前)と熊の写真を撮りに来ました ^^ 今年の2月に初めて泊まりに来てくれたOさん(左前)は今回で3回目です ^^ この他、台湾からのご夫婦が飛び込みで夕食抜きで泊まってくれて、旦那さんは朝早くからO達と熊の写真を撮りに行きました飲み会ラストまでメンバー朝が早いんで22:36 💤💤💤 朝一で漁師時代に乗っていた船の親方からオオカミウオを貰いました \(^^)/ 刺身、フライ、焼き・・ 見た目は悪いけど、何をして食べても美味しいんです ٩( ᐛ )و 一昨日、肩甲骨剥がしのYouTubeを見ながら10分程度やったのが原因なのか 昼を過ぎた頃から痛みが出て、寝る前には動けない程の激痛 昨日の夜寝る時まで激痛 😣 今日の朝起きると、痛みはだいぶ引きました 炎症がおきていた様です 昨日だったら魚捌きが出来なかったはず (^◇^;) この歳になると新たなストレッチをする時は ストレッチの為のストレッチも必要な様です ┐('~`;)┌ 今日のお客さんは2人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 /15 〇16 〇17 休館 18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (300g パック)・・・7,400円 (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 ・羅臼産開きホッケ 中 (2枚入り) … 1,680円 大 (331g〜399g) … 1,200円 特大 (400g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月15日
コメント(0)

イクラの販売開始します・・・ けど ・・・ ・イクラ醤油漬け 今年の羅臼の秋鮭は記録的な不漁で去年の10数%の水揚げしか無く 値段の上昇が止まりません 筋子1kgあたりの値段は10年前の5倍です 今年はイクラの単価も高くなるのであまり在庫を持ちません 500gのイクラは注文が入ってから作ります(但し、筋子が買えなかったら作れない可能性もあります) (500g パック)・・・12,000円 (300g パック)・・・7,400円 (180g/瓶詰め) ・・・4,500円 宿で出していたイクラ丼も値上げします イクラ丼 (イクラ90g)… 2,000円・新巻鮭 (塩蔵) … 7,800円 (三枚おろし/冷凍) ※ 今年はセットはありません ※ 在庫は持ちません欲しい人は11月10日までに注文して下さい 新鮮なオスの秋鮭(羅臼産)の内臓とエラを取り除き丁寧に血を抜いています・山漬け鮭・手ほぐしフレーク フレークも値上げします (120g/瓶詰め) ……… 1,300円 (160g/瓶詰め) ……… 1,500円 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから
2025年10月13日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん Sさん夫婦(後2人)はそれぞれ2回目のとおまわりだけど夫婦で来るのは初めてです Yさん親娘(左1,2)は初めてのとおまわりです 年頃の娘と旅ができるなんてお父さんが羨ましい ^^ラストまでメンバー Sさん夫婦は夕食後に熊の湯に行って帰って来たら 💤 娘さんも一緒に飲んでいたんだけどいつの間にか 💤23:28 💤💤💤 秋鮭BC♀10本入荷です 相変わらずの高値です 10本から5kgの筋子しか取れません 5kgの筋子からできるイクラは潰れる物と皮がロスになるのでだいたい8割です 魚で買うとかなり赤字なんです 😢 筋子も買えないし、今年はあまり作らない事にします 午前中で仕事が終わったので 午後からバイク練習 ε=ε=ε= (┌・)┘相泊まで行って来ました ^^15:47、最近一桁の気温がよくあります 今日のトレーニング ストレッチ、筋トレ・・・20分 BIKE・・・52km (相泊往復) 今日の知床ネイチャークルーズのブログはこちらから 知床ネイチャークルーズ + 宿泊プランについてはこちらから 知床ネイチャークルーズの今年の営業は今日で終了です スタッフのみなさんご苦労様でした ^^ 今日のお客さんが居ません10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 /14 〇15 〇16 〇17 休館 18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・羅臼産開きホッケ 中 (2枚入り) … 1,680円 大 (331g〜399g) … 1,200円 特大 (400g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 900円 (160g/瓶詰め) … 1,100円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月13日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん とおまわり初めてのHさん夫婦(右2,3)は霧多布里きりたっぷりの紹介で来てくれました ^^ 奥さんは4月から小樽にアパートを借りて北海道を満喫中 4月から2万キロ以上走っているそうです (^◇^;) 後の人は常連さんです ^^ かみさんが昨日の朝から調子が悪くて動けなかったんで 急遽、ゴジラ岩観光のRナ(右後)を手伝いに呼びました 夕食までに魚捌きが終わらなかったんで、ちょ~助かりました飲み会Rナ ありがとう😊ラストまでメンバー0:15 💤💤💤 昨日、魚捌きが全部終わらなかったんで10時前からスタートフクラギのアラを適当な大きさに切ってすまし汁用に 100gと200gを袋に入れて冷凍 エゾメバル、刺身用、煮付け用、干物用、フライ用、すまし汁用に分けて捌くんです 色んなサイズがあるので、これが大変なんです (^^;; 13時過ぎにに終わりました (@_@;) 今日のお客さんは5人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 /13 〇14 〇15 〇16 〇17 休館 18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・羅臼産開きホッケ 中 (2枚入り) … 1,680円 大 (331g〜399g) … 1,200円 特大 (400g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 900円 (160g/瓶詰め) … 1,100円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月12日
コメント(0)

宿料金は1泊2食付き5,300円で現金のみの対応です 尚、20代の方は最大500円引き(10代の学生さんも含まれます)宿料金はこちらから 昨日のお客さん 連泊中で出戻りの寺ピ〜さん(左)と常連のYさん(右)ラストまでメンバー23:41 💤💤💤 寺ピ〜さんはご飯後 💤💤 朝一で中谷さんから魚を貰いました \(^^)/ 秋鮭も不漁、他の魚も殆ど居なかったけど 魚が増えて来たそうです ٩( ᐛ )و 小サバ、イシモチ、エゾメバル、クロゾイ、。シーラ、フクラギ、カスベ 俺が魚を捌いて、かみさんがラップがけ,真空,袋詰めなど 2人で協力して仕事をします ところが・・・ かみさんが体調崩して朝から寝込んじゃったんです ┐('~`;)┌ 昨日のイクラ詰めも1人で300gのイクラ7つとイクラ丼用の90g1つしかできませんでした 全てを1人でやり、お昼が過ぎて夕食までには何とか終わるかな〜 ・・と思っていた所に 前から頼んでいたフクラギ1箱入荷です (^◇^;) これは刺身用に冷凍するので、ちょ〜大変なんです アラもすまし汁用にカットして、100gと200gを計って袋詰め29本で756円! 急遽、手伝いを頼んで夕食が始まる前までに このフクラギの頭と内臓を取り、夕食が終わってから三枚おろし 飲み会に参加できたのは22時でした ^^ 今日のお客さんは7人です10月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 /2 /3 /4 /5 /6 /7 /8 /9 /10 /11 /12 〇13 〇14 〇15 〇16 〇17 休館 18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 〇24 〇25 〇26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇11月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 ×9 〇10 〇11 〇12 〇13 〇14 〇15 ×16 〇17 〇18 休館 19 休館 20 休館 21 休館 22 休館 23 休館 24 休館 25 休館 26 休館 27 〇28 〇29 〇30 〇12月の予約状況SUNMONTUEWEDTHUFRISAT1 〇2 〇3 〇4 〇5 〇6 〇7 〇8 〇9 〇10 〇11 休館 12 休館 13 休館 14 休館 15 休館 16 〇17 〇18 〇19 〇20 〇21 〇22 〇23 休館 24 休館 25 休館 26 〇27 〇28 〇29 〇30 〇31 〇〇…とおまわり存続の危機 △…あと1~3人、急げ !! ×…満員御礼m(_ _)m 1月は7日から月末まで休館します《熊クルーズ、とおまわりだけの特別価格》とおまわり1泊(2食付き)+熊クルーズ1航海(2時間〜2時間半)の料金 お客さん1人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・15,500円 お客さん2人での乗船+1泊 (2食付き)・・・・・13,500円(1人) お客さん3人以上での乗船+1泊 (2食付き)・・・12,500円(1人) 詳しくはこちらから 夏の各種ツアーについてはこちらからとおまわり水産からです (全ての商品は税込/送料別) 令和6年の4月よりクロネコヤマトの送料が値上げしました新料金はこちらから ・羅臼産開きホッケ 中 (2枚入り) … 1,680円 大 (331g〜399g) … 1,200円 特大 (400g以上) … 1,500円 ※ 真空パックが切れている場合がありますが品質は変わりません・イカの塩辛(190g 瓶詰め) … 1,200円 保存方法は要冷凍(−18℃で保存して下さい)絶賛販売中 ・イカの一夜干し絶賛販売中 ※ 藁縄で干すので藁がついている場合もありますので予めご了承下さい M (160g〜199g)・・・・・・・700円 L (200g〜249g)・・・・・・・950円 2L (250g〜299g)・・・・・1,200円 ・山漬け鮭・手ほぐしフレーク 絶賛販売中 (120g/瓶詰め) ……… 900円 (160g/瓶詰め) … 1,100円 ・めふんの正油漬け (190g 瓶詰め) … 900円絶賛発売中 ・天然羅臼昆布(キズ) (2枚入り,海鮮工房) (販売時期 通年) … 1,400円(5個まで送料600円) 絶賛販売中※キズ昆布なので天然物でも格安で紹介しています。お買い得です。・イバラガニの足(2kg 冷凍)・・・19,000円 ・タラバガニの足(2kg 冷凍)・・・27,500円 ※ 在庫は持たないので値上がりと売切れの可能性もありますので とおまわり水産までお問い合わせ下さい・カバノアナタケ 500g … 3,000円 1kg ……… 5,000円 採った物を数日間天日干しさせての発送です 皮や木が付いている場合があるので相場より安く設定しています カバノアナタケについてはこちらから 注文方法並びに各種問い合わせ メール toomawari.suisan★ezweb.ne.jp (★を@に代えて下さい) 電話 (0153)87-2808 FAX (0153)87-3913 にてお願いします とおまわり水産その他の商品はこちらから「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記 2022年の厳冬期に北海道分水嶺ぶんすいれい 670kmを63日間で単独縦走した野村良太のむらりょうた 北海道大学のワンダーフォーゲル部のOBで通話『オレンジ』(オレンジ色が好きだから) 大学に入学してから登山を始め、部長も務め 現役時代も卒部してからも、とおまわりに良く泊まりに来てくれました ^^「幸せ」を背負って 積雪期単独北海道分水嶺縦断記とおまわりでもサイン入りで販売中です オレンジが縦走中に地形図の裏面に書き記した日記を柱として これまでの登山を振り返るルポルタージュです 北大ワンゲル部での登山との出合い、山仲間との登山と単独行の目覚め 一冬での知床・日高の単独縦走 そして北海道登山の総仕上げとしての北海道分水嶺縦走を達成するまでを綴る本です定価:本体 1,600円+税 絶賛!販売中!!21世紀の日本地図 この本は2022年の6月に日本一周歩き旅の途中で 泊まってくれた平井佑樹君が歩き続けた984日間で 見て感じた日本をまとめたガイドブックです2021年5月12日から2024年1月20日までの984日間、歩いて日本を旅していました。旅を終えたとき、すばらしい旅の出会いと美しい景色が、この時代に確かに存在したことを残したい。そんな想いが湧き上がりました。自然災害や後継者不足、さまざまな理由によって今ある景色は変わっていきます。そして100年後の景色もきっと変わっているでしょう。けれども確かにその場所で誰かが生きていたこと、後世に残すべき文化や各地の美しい食事、美しい景色が存在した事実は変わりません。そのことが誰かの記憶だけではなく、記録として未来に残り続けてくれたらとこの本を「21世紀の日本地図」と名付けました。47都道府県全てに自分の足で訪れ、この目で見た日本をまとめたガイドブックです。まだ知らない、この時代の日本を巡るきっかけとなりますように。平井佑樹 関東、東北、北海道、中部、近畿、四国、九州、沖縄、中国 2年8ヶ月で11,609km 彼が歩いて良かった宿、食べ何処、カフェだけでは無く 公園や街並みなど色んなジャンルをの紹介と 撮り溜めた風景や人の写真、旅のエッセイ 旅で出会って感銘を受けた人の事、旅人へのインタビューなど 歩き旅で感じ得た思いを綴ったガイドブック 新しいタイプの『日本地図』です『とおまわり』も載せてくれてました ^^定価:本体 1,800円+税 絶賛!販売中!!シャチグッズ販売開始 ポーチとペットボトルカバーが出来上がりました ^^ ※ 売切れているのもあります ※ らうす/rausu が「とおまわり」の印刷の物もあります 常連でシャチ大好きなキヌちゃん作の『シャチグッズ』です ストラップ、ペットボトルタグ、ぺットボトルカバー、アンブレラマーカー トートバック、イヤリングが 全て500円です絶賛販売中トートバックイヤリングアンブレラマーカーは残りわずか 知床の各情報『知床情報玉手箱』はこちらから 知床峠のライブカメラはこちらから(夏期(GW〜11月上旬)のみ) 国後島展望塔 ライブカメラはこちらから 宿についてはこちらから (夕食の量を減らせます) ※ めんめ(キンキ)の湯煮は1,500円の別料金になりました 夕食時に付けたい人は前日までの予約をお願いします 宿のツアーについてはこちらから 送迎についてはこちらから 羅臼と周辺のお楽しみについてはこちらから リンク集(交通情報、協賛)についてはこちらから
2025年10月11日
コメント(0)
全7583件 (7583件中 1-50件目)