虎とモモの部屋

虎とモモの部屋

2011年05月08日
XML
カテゴリ: 日々のできこと
連休直前に、10連休に気づいたワタクシ・・・。
でも、あっという間に今日、最終日を迎えてしまいました。
お休みってほんと、早いですね(涙)。
でもまあ、私は貧乏性なので、バタバタとちょっと忙しいくらいの方が体調なんかもよかったりしちゃうんですよねえ。なので、よいことだ、と自分に言い聞かせてます。

さて、そんなGW。
予定通り、29日からまず、神戸(義実家)へ帰省してきました。
今回は、初日から甲子園という予定もあったので、9時半という早い飛行機での出発でした。
朝早かったせいか、GWというわりにはわりと羽田もすいていたような気がしましたが、飛行機は満席。
というわけで、クラスJも取れなかったので普通席でのフライトでした。


まあ、リムジンバスの人は慣れたものなので?さっさと下道に降りて、本来50分だったかな?くらいのところ、60分ちょいくらいというたった10分程度の遅れで到着しました。
「渋滞の時は、リムジンバスについて行けばいい、っていうのはほんまかもしれんなあ・・・。」
と、夫が感心しておりました(笑)。

三宮では、義両親が車で迎えに来てくれており。
私が、初めて夫に連れられて義両親と会った思い出の(笑)御影にあるにしむら珈琲店に、ランチに行くことに。
こちらには「 みかげ館 」という、但馬牛を食べさせてくれるお店が併設されているので、そちらに連れていってくださることになりました。(サイトはにしむら珈琲店のものですが、一番下にみかげ館があるので興味があったらクリックしてみてくださいませ)
にしむら珈琲にはよくいくけど、みかげ館の方は初めて♪
石焼きのステーキコースを頂きました。
お肉も柔らかくておいしかったし、お野菜もおいしかったのですが、ご飯にかけて召し上がってくださいね~と出されたゆかりが、めっちゃおいしくて。
ご飯をおかわりしてしまいました(笑)。


いつもの夫の同期さんと一緒に観戦しました。
今回の席は3塁側アイビーシートだったのですが、まあ風がよく吹いて(甲子園ですからね・・・)寒いこと、寒いこと。
買っていったお茶は一切飲まず(というより、飲めず)、ホットコーヒーを買って飲みましたが、それもあっという間に冷え切りました・・・。
ただ、試合はいい感じで。
盛り上がると、多少は動くこともあるせいか、寒さも和らぎ(笑)。


翌日は、夫のみ甲子園だったので、私はまた友達と会ってきました。
去年も会った、職場での友達です。
11時半の待ち合わせで、新しくなった大丸でランチをしようと行ったのですが・・・。
その時間ではもう、全てのお店が長蛇の列!
あきらめて、いつものヒルトンプラザ~ハービス方面へ向かいまして。
ランチはヒルトンプラザの韓国料理のお店「 シジャン 」で頂きました。
こちら、大丸の混雑が嘘のようにすいておりまして・・・。
たっぷりしゃべるのには最適でございました。
とはいえ、ずっとそこにいる訳にもいかないので、ハービス方面に移動しまして。
さすがに、またマリナドブルボンというのも芸がないので(笑)、そういえば、マリナドブルボンに行く途中に「ハーブス」があったよね?と、思い出し。
そちらでお茶をして、またたっぷりしゃべってから、本来の目的地である大丸に。
きれいになった売り場で、靴やらバッグを品定めして楽しんでから、お別れしてきました。
大阪駅が、それはもう、本当に様変わりしてきれいになっておりまして・・・。
伊勢丹もオープンしましたしね(私は間に合わなかったけど)、関西、帰りたいなあ・・・と久しぶりに強く思いました。
ま、帰ってきてしまえば、東京もやっぱりいいな、と思うんですけどね(笑)。

3日目は、またもや夫と甲子園。
こちらは、夫がファンクラブの抽選で当たったとかで、バックネット裏の実況席の真上というめっちゃよい席でして。
初日のような寒さもなく、とても快適な試合観戦でした。
110501_134334.jpgこんな眺めのよい席!
110501_135926.jpgトラッキーたちも近い☆今年から、キー太くんもいます。(真ん中の子)

そして、今年も選手の名前のついたお弁当を買おうと思っていたのですが、全て売り切れで・・・。
「肉巻き王」とやらを購入。
110501_134758.jpgまあまあかな(笑)。

それから、恒例の風船飛ばし。久しぶりでした!110501_164348.jpg110501_164525.jpg
ま、残念ながらこの日は負けてしまったのですが、まあ、ヤクルトにこの3連戦は2勝1敗という結果だったので、よしとしなければですね。


4日目は、なんの予定もなかったのですが、義父は仕事・・・(平日でしたからね~)。
というわけで、義母と3人で南京町でも行って大好きな老祥記の豚まんでも並んで買おうか、と話していたのですが、夫、全く起きてこず・・・。
結局、午後から義母と二人で近所の商店街にお買い物に行って、私だけランチをごちそうになりました(笑)。

そして最終日は、朝イチでお墓参りに行き・・・。
そのあと、行こうと思っていたお店がお休みだったので、元町にある「パレス神戸」でランチを頂いて(こちら、義父がらみです、警察共済組合のホテルですので、笑)、義両親とお別れしてきました。

予定より早かったので、2本ほど早い飛行機に換えようとしたのですが、リムジンバスが空港直前で大渋滞にはまり。
残念ながら、2本前には間に合わなかったので1本だけ早い便で帰りました。
帰りは、クラスJが取れたので、ゆったりとできてよかったです。

でもやっぱり、4泊はちょっと長くて・・・。今回はちょっと疲れました。
なので、戻ってからのお休みは結構ぐうたらしちゃいました。
家事をやりつつ、外食しに出かけたり、という感じですね。
ただ、5日だけは東京ドームに(笑)。
勝ち試合だったし、両チームにホームランが出たのでビッグマックチケットをもらえたし、さらに帰りに、これまた久しぶりに一蘭のラーメンも食べられたので満足でしたー。

そして、最終日の今日。
いよいよ私も、スマートフォンデビューしちゃいました~。
ドコモを変える気持ちはないので、夫と同じレグザフォンにしました。
なんだか、しばらく使いこなせそうにありませんが・・・、いろいろ触って覚えていこうと思います☆
とりあえず、防水になったのが嬉しいわー(笑)。

というわけで、これでお休みは終了。
明日からまた、お仕事と家事とがんばっていこうと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月08日 20時54分14秒
コメント(5) | コメントを書く
[日々のできこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:GW終了(05/08)  
ミナ☆レオ  さん
お久しぶりー
ほんと10日なんてあっという間だよね。
ううーもう一度やり直したいー

そうそう、リムジンってこういう連休時はどう時間を読んでいるんだろう・・って思うけど
結構それほどは遅れたりしないよね。
さすがプロ。
本当に、渋滞時はリムジンの後に続け、かもしれないね~

野球、何度も見に行ったのね~
まだこの時期だと日によっては寒かったりするもんね。
風が吹いたら尚更だよね。
体調は大丈夫だったかな。
それにしても2回目の席、すごくいい席だねー
私なんて、選手が遠いーって席でしか見たことないから、こういう席だと臨場感あるんだろうなー
お、阪神のキャラクターってトラッキーだけじゃないんだ!知らなんだ(笑)

ご義実家に4泊かー
いくら昼間出かけたりしているとはいっても、それはやっぱり疲れるよね。
お疲れ様。
でもお友達に会ったりできて良かったねー

大阪駅のあたりのデパート過密の話題、TVでやってたー
たしか・・伊勢丹オープンかな?あまりの混みようで時間をかなり繰り上げてオープンしたとか言ってたなあー
新しいきれいな売り場ってやっぱりいいよね。

虎モモちゃんもいよいよスマートフォンかー
いいなー
私の周りでも増えてるから、やっぱり欲しくなっちゃう。
私もドコモから変えるつもりはないし、オサイフ機能も欲しいから
NECのやつかレグザかなーと思ってるんだけど、やっぱり防水機能あった方がいいよね。
(今の携帯、買って1週間くらいで水に濡らして壊したから・・汗)
となると、レグザか。それとももう少し待つか・・・
迷い中ですー
(2011年05月10日 17時51分57秒)

ミナ☆レオちゃんへ  
虎とモモ  さん
>ほんと10日なんてあっという間だよね。

早かった~!神戸に行ったのはまあ、それなりに?いろいろやった、っていう気分はあるんだけど、戻ってからは何もしてないのにあっという間に週末が来た感じだったわ(笑)。

>結構それほどは遅れたりしないよね。

リムジンバスって、すごいねー。
渋滞で遅れると嫌だから、避ける、って考えがちだけど、余裕を持って出られる時間帯だったら、利用もありだね~。

>野球、何度も見に行ったのね~

甲子園2回とドーム1回って、どんだけ好きやねん、って感じよね(笑)。
この季節は、ほんと、まだまだ寒い日もあるから難しいねー。
神戸で風邪ひいたらやだなーと思ったんだけど、それなりに準備はしていったので(ストールとか・・・)体調を崩すこともなくてよかったよ。
甲子園2回目の席は、ほんとよかった!
やっぱり、試合の様子がすごくわかりやすかったよ。
1塁側とか3塁側の前の方の方が、選手には近い気がするんだけどね-。

>お、阪神のキャラクターってトラッキーだけじゃないんだ!知らなんだ(笑)

そうなのよー!今年から登場のキー太もよろしく(笑)。

>ご義実家に4泊かー

うん、以前は最高で6泊(たしか)もしたことあるんだけど・・・その時は、ほんっとーに疲れたから、それに比べたらまだ、ましなんだけどね。4泊が限界(笑)。
でも、ほんと、友達と会ったりできるのはありがたいね。

長くなったので続く
(2011年05月11日 22時15分24秒)

ミナ☆レオちゃんへ つづき  
虎とモモ  さん
つづきです

>大阪駅のあたりのデパート過密の話題、TVでやってたー

結構、こっちでもニュースにしてたね。
時間繰り上げてオープン、は知らなかった~!
新しいところはいいよねー。友達が、早速次の平日に行ったらしいんだけど、まだまだ大混雑だったらしいですー。

>虎モモちゃんもいよいよスマートフォンかー

うふふ、そうなのー。
次のモデルもなかなか良さそうだから、待とうかな、と思ったんだけど、震災で半導体の工場が結構やられてるから、品不足もあるかも、って言われて。
在庫があったから(しかも残り1台って言われて、笑)決めちゃいました。
少しずつ、慣れてきた感じかなー。
でももっとスマートに(笑)使いこなせるようになりたいよ(^_^;)
(2011年05月11日 22時16分05秒)

Re:GW終了(05/08)  
連休あっという間に終わっちゃったねー。
うちは通常どおりで(いつものこと)
甲子園いい席でも観戦できてよかったね♪
そうそう、大丸広く?なったんだっけ?
まだ行ってないけど話しだけいろいろ聞いて、1回行かなきゃと思ってる~
けど、落ち着いてからにしようかな。

スマートフォンいいなー♪
うちの彼もついこの間スマフォデビューしたの~
なんか一番薄いやつ。
エレノアは迷って保留。
彼がいろいろさわってるの見てたら欲しい気持ちが大きくなってきてるんだけど(笑) (2011年05月14日 18時16分22秒)

エレノアちゃんへ  
虎とモモ  さん
>連休あっという間に終わっちゃったねー。
>うちは通常どおりで(いつものこと)

ほんと、あっという間だった~。
それで、日常に戻るのもあっという間・・・(笑)。

>甲子園いい席でも観戦できてよかったね♪

ありがとう~!これまでの観戦で、3本指に入れられるよい席(一番かも。笑)でした☆

>そうそう、大丸広く?なったんだっけ?
>まだ行ってないけど話しだけいろいろ聞いて、1回行かなきゃと思ってる~
>けど、落ち着いてからにしようかな。

うん、なんかすごくきれいになって、見やすくなってたよ。
ハンズだっけ?とか、ポケモンセンターだっけ?なんか、いろいろ入ってた。
レストラン街は、しばらく混みそうね~。

>スマートフォンいいなー♪
>うちの彼もついこの間スマフォデビューしたの~
>なんか一番薄いやつ。
>エレノアは迷って保留。
>彼がいろいろさわってるの見てたら欲しい気持ちが大きくなってきてるんだけど(笑)

私も、年が明けてから携帯を変えようって決めたものの、スマフォにするか、携帯にするかものすごーく迷ったよ-。
でもやっぱり、使ってるのみたり、スマフォの特集とか見てたら、欲しくなって決めました~。
(2011年05月15日 21時18分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虎とモモ

虎とモモ

お気に入りブログ

*** A great life!… @しょこらさん
Starting Over かずママ0728さん
プラチナベイビーが… こうべぷりんさん
ワーキングMaMa Diary そら4994さん
No Rain No Rainbow ミナ☆レオさん

コメント新着

虎とモモ @ ミナレオちゃんへ >ご出産おめでとう。 >大きい男の子だ…
ミナレオ@ Re:出産しました、そしてお知らせ(06/08) ご出産おめでとう。 大きい男の子だった…
虎とモモ @ ミナレオちゃんへ 2 ほんのちょっぴりオーバーしたので、つづ…
虎とモモ @ ミナレオちゃんへ 1 >お久です。 わ~!!!!ミナレオち…
ミナレオ@ Re:近況(02/02) お久です。 虎モモちゃん、もうきっとマ…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: