日日是口実

日日是口実

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

suudarabushi

suudarabushi

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

suudarabushi @ Re[1]:橋幸夫さんを悼む(09/05) 佐久間秀明さま コメントありがとうござ…
suudarabushi @ Re[1]:橋幸夫さんを悼む(09/05) リュウちゃん6796さんへ コメントありが…
佐久間秀明@ Re:橋幸夫さんを悼む(09/05) 林田様 当ブログが更新されないので止めて…
リュウちゃん6796 @ Re:橋幸夫さんを悼む(09/05) 初めまして、小生、橋 幸夫のオールドフ…
suudarabushi@@ Re[1]:長嶋茂雄さんを悼む(06/03) 佐久間秀明さま 返信が遅くなり申し訳あ…
2024年03月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いま現在、50歳以下の日本人男性(女性もいるだろうけど)で、
鳥山明先生の作品に全く触れずに生きてきた人間は皆無だろう。

「アラレちゃん」「ドラゴンボール」を全く知らないなんて人は
会ったことがないし、大半の同年代は影響を受けまくっている。
私は藤子アニメ・赤塚アニメほどの影響は受けていないのだが、
「アラレちゃん」も「ドラゴンボール」も毎週欠かさず見ていた
ものだ。詳しく語れるほどではないが…。




今日の昼間に入ってきた鳥山明先生の訃報。本当に驚いたし、


まさに「漫画界の巨星墜つ」という言葉が適切であろうか…。
いや!漫画界という言葉だけでは収まらない。
アニメにも映画にもなって、世界に発信された日本文化の
旗頭であった巨星…と言ったほうがいいかもしれない。

急性硬膜下血腫だったという。この死因を聞いたとき、私は
真っ先に事故だと思った。交通事故とかではなく、家庭内の
事故(転んだり階段から落ちたり)だと…。
ところがネットの訃報を見たら、近年は体調を崩されていた
とのこと。




私が小学2年生になる直前だった、昭和61年(1986)2月から

なので『アラレちゃん』の記憶はおぼろげになってきているが、
今でも覚えているのが「アニメキャラが自ら、アニメの演出に
ツッコミを入れる」というのを初めて見たこと。

確か空豆タロウとピースケだったと思うが、天高く投げられて、
そのまんま宇宙に飛び出して、落下して地面に叩きつけられた

聞いたときに、非常に斬新で驚いたのを幼心に記憶している。

…あまり鳥山先生とは関係ない話かもしれないが(苦笑)。




とにかく、日本は大きな存在を失った。先だっての八代亜紀や
冠二郎もそうだったが、だんだん1970年代~1980年代の文化が
遠くへ行ってしまうのが辛い。

鳥山明先生のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年03月08日 22時24分59秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: