全492件 (492件中 1-50件目)
今日から2月ですね♪ といってもあと30分後には2月2日、明後日の2月3日は節分ですねヾ(*´∀`*)ノ鬼はー外!!福も幸せも他人の喜びもぜーんぶ内!さて、卒業式を後は待つだけなんですが・・・暇で暇でまったく(つω;`)早く卒業旅行に行きたいΣ(・ω・ノ)ノ
2007.02.01
コメント(0)
今日が高校最後のテスト・・・、今までの学力を思う存分出し切り、頑張りました。最後の現代国語のテストでは、作文には苦戦しましたが、最後の力を振り絞り、必死に書きましたぁ。後は卒業式の予行と本番までずっっっっと待つだけですヽ(・ω・*)ノ もぅ卒業かぁー、早いなぁー(つω;`)もっかぃ1年生からやり直したいくらい寂しいです(´;ω;`)でもきっと1年生からやり直しても、作る友達は今の一緒に友達だろうなぁ。入るクラブもきっと軟式野球部なんだろーなぁ。きっと最後までレギュラー守れなかったんだろうなぁー(つω;`)でももぅ時間は戻らないし!! 先をずっと見つづけます!ヾ(*´∀`*)ノ
2007.01.26
コメント(0)
今年も2007年ですねぇ♪ 今年は初詣にまだ行ってないのでおみくじ引いてないです(つω;`)今年も大吉ならいいなぁ~。さて、プロ野球は選手達もキャンプに向けて自主トレを開始しています。今年もプロ野球が盛り上がってほしいですね♪
2007.01.14
コメント(0)
お久しぶりに日記書こう!! 元気よく!!松坂投手もレッドソックスに6年契約で約60億円の年俸、1年で約10億円の年俸で契約が決まり、見事入団が決定して本当に良かったです。松坂投手にゎものすごいプレッシャーがかかってるはずなんですが。当の本人はまったくプレッシャーはなさそうで、メジャーでの活躍を期待してます♪そぅそぅ、学校の期末テストが終わってテスト休みに入り、22日の終業式まで休みなので、実質冬休みでとっても嬉しいです♪でもバイトの無い日はかなり暇です(つω;`)この時期はカップルにとってゎ楽しいんだろうな~・・・・ぅんぅん、楽しいんだろうね(´;ω;`)( ^^)/(・・、)ドンマイ!
2006.12.18
コメント(0)
メジャー行きを希望している西武ライオンズの松坂投手が昨日の会見で、レッドソックスに移籍金なんと、5111万1111$(約60億1000万円)で契約権を得ました。これで松坂投手の夢のメジャー挑戦がとっても近づきましたね♪松坂投手は、「イチローさんと対戦したい。」との事で、かなり気合が入ってるみたいですが、ここ数日はよく寝れなかったようですヽ(・ω・*)ノ 同時にヤクルトスワローズの岩村選手がデビルレイズに行くかもと言う情報も入り、井川投手は未定ですが、松坂投手を取ろうとした時に余った金を他球団が使って取るみたいな形になりそうです。どこのチームに行っても活躍間違い無しなので、頑張ってほしいです~♪
2006.11.16
コメント(0)
今日から始まるアジアカップ2006!昨年のアジアカップゎ見事にロッテが全勝で優勝し、アジア1となりました(*^▽^)今年ゎ日ハムですが、セギノール選手が帰国し、新庄選手も引退したので二人の打撃の穴をどう埋めるかが問題です(ノ_<。)一方、投手陣ゎダルビッシュ、八木、金村、武田勝の4枚看板がそろっているので大丈夫でしょう。期待です(*^▽^)
2006.11.09
コメント(10)
日本が日米野球で大リーグ相手に72年ぶりに5連敗を喫し、差を見せつけられました。1戦目、2戦目はいずれも負けゎしましたが、僅差だったので実力もホンット近くなったと思いましたが、3戦目も4戦目も点差をつけられ、敗れてしまいました(ノ_<。)そして今日、第5戦目ゎ初めて先制点を取りますが、すぐに逆転され、3ー2のまま9回、日本ゎ大リーグ屈指の抑えのフエンテス投手を攻め、同点としましたが、延長10回にレイエス選手のサヨナラ本塁打で日本ゎ72年ぶりの全敗となりました(ノ_<。)今回の大リーグゎものすごい選手達が集まり、まさに世界最強と言うものでしょう。そのチーム相手に僅差の試合が出来ただけでもスゴイと思います!来年こそゎ雪辱を晴らして欲しいですね(*゜▽゜)さて、明日からゎアジアカップが始まります!去年ゎロッテがアジアカップを優勝しましたが、今回の日ハムも頑張って欲しいですね(((o≧▽≦)o
2006.11.08
コメント(0)
昨日から始まりました、日米野球大会。第1戦目は、東京ドームで巨人ー大リーグとの試合でした。大リーグは3回にファーカルの適時打で先制しましたが、その裏、大リーグ先発のクリス・ヤング投手が捕まり、4失点、その後はホームラン合戦となり、ハワード選手は1本、A・ジョーンズ選手は2本も打ち、9回には土壇場でライト選手がツーランを放ち、メジャーの意地を見せ、引き分けに持ち込みました。巨人は惜しかったですね。勝っていれば若手のものすごい成長が見られたと思います♪さて、その巨人からメジャーを目指す38歳の桑田投手、どうなんでしょうか??メジャーではストライクゾーンが外角にボール2個分広いので、桑田投手の持ち前のコントロールがそこに上手く巧みな変化球が決まれば成功すると思いますが・・・果たして!
2006.11.03
コメント(0)
今年のプロ野球、日本シリーズが終わり、日本ハムファイターズが44年ぶりの日本一に輝き、シーズンオフに入りました。シーズン中で疲れた体を癒し、秋のキャンプに向け、疲れを取る時間でもあり、自主トレの時間でもあります♪このサイトも、プロ野球のサイトで3年間続けていますが、この時期からシーズン始まるまでゎ、このサイトもシーズンオフ気味にならないよう、頑張ります!!ヽ(・ω・*)ノ シーズンオフ中でも、日米野球や、FAの移籍や、プロ野球選手のTV出演などもあり、おもしろいイベントが多くて楽しいです。日記の内容も、プロ野球のことばっかりでなく、自分のプライベートなこともどんどん書いていく時期でもあります。これからもよろしくお願いします(*´艸`)さて、今日は第1志望の大学の面接がありました。とっても緊張しましたが、やってみると案外余裕で、結構手ごたえありました。最後に「この大学でしっかり勉強してください!」っていわれたんで、ほぼ決定な気もしますが♪まぁー受けた人全員合格してるように祈ってます!
2006.10.28
コメント(0)
とぅとぅ今年のプロ野球日本シリーズ、優勝が決まりました。日本一のチームゎ、日本ハムファイターズです♪44年ぶりの日本一、感激でした。昨日の日本シリーズ第5戦目、注目の1回の攻防はお互い0でスタートした試合、4回表に中日が1点を先制し、まずは1-0としました。しかし、5回裏、金子選手のスクイズで勝ち越し、そして6回の裏、セギノール選手が勝ち越しツーランを放ち!ついに逆転し、8回裏には稲葉選手のダメ押しソロ、そして最終回には抑えの守護神、マイケル投手がしめて、見事勝利、日本一となりました! ホントウの北海道のみなさんゎよろこんでいてとても嬉しいですキャッ゚+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚キャッ
2006.10.27
コメント(0)
昨日の日本シリーズ第4戦目、日ハムが中日に3-0で完封勝利し、日ハムが日本一へ王手をかけました! 昨日の試合でゎ、先発は監督批判で謹慎処分になっていた金村投手、中日は中田投手でした。金村投手は、マウンドに上がる際にファンに1礼、2礼と、謝罪をしてからおもいきった投球で、6回を無失点に抑え、見事勝ち投手となり、日本一王手となる活躍を見せました!!そして今日の第5戦目、日ハムの日本一が決まるか!? それとも中日が粘るか!? 期待です。
2006.10.26
コメント(0)
昨日の日本シリーズ第3戦、札幌ドームで行われました。3試合目もまた1回から点を取り合う展開となり、1回表ゎ福留選手の先制タイムリーで1点を先取しましたが、その裏、日本シリーズノーヒットの小笠原選手が逆転タイムリーを放ち、3-1のまま試合が硬直、その途中にも中日は4回も先頭打者を出しますが、ダブルプレーが3回もあり、なかなか点に結びつかず、8回裏に、稲葉選手のダメ押し3ランを放ち、最後はマイケル中村投手が試合をしめて、連勝。これで日ハムが2勝、中日が1勝となり、日ハムが始めて日本シリーズでリードを取りました!中日はこの日本シリーズ、やりたい事が出来てない感じなので、頑張ってほしいですね。
2006.10.25
コメント(0)
日本シリーズ第2戦目、中日の先発は山本昌、日ハムの先発は八木の両左腕の先発で始まりました。試合は第1戦目に続き、1回から点を取り合い、一時は中日がリードしましたが、6回に金子選手が逆転タイムリーを放ち、7回にはセギノール選手のツーランも出て、最後はマイケル中村投手が3人できっちり抑え、なんとか2戦目は勝利し、1勝1敗で北海道に移動です。道産子のファンの声援の中で日ハムはどれほど活躍できるか!期待です。
2006.10.23
コメント(0)
とぅとぅ始まった2006年の日本シリーズ! 自分もこのサイトを始めてから3度目の日本シリーズで自分のサイトもよく続いてるなぁと思います♪さぁ、昨日の試合ではドラゴンズは川上投手、ファイターズは若手のダルビッシュ投手で試合が始まりました。試合は1回から速攻中日が2点を先制し、有利になったと思えばその表、日ハムが2点をもぎ取り、同点としましたが、またまたその裏中日が井上選手のタイムリーで2点!といいたい所ですが、レフトの森本選手の好返球で1点に止めました。その後は硬直な試合で3-2のまま試合が進みましたが、8回裏に中日が勝ちに大いに繋がった1点を取り、9回表は岩瀬投手がきっちり抑え、第1戦目じゃ中日ドラゴンズが勝利しました!!今日もこのままドラゴンズが勝利するか!? それとも日本ハムファイターズが追いつくか!?期待ですヽ(・ω・*)ノ
2006.10.22
コメント(0)
今日ゎ朝から普通にほのぼのッとした日ですね。ほっとしますε-(´▽`)さて、プロ野球ゎもうすぐ日本シリーズですが、交流戦での成績ゎ日ハムが4勝2敗で勝ち越しており、日ハムにゎ頑張って欲しいですね('▽'*)
2006.10.18
コメント(0)
前の書き込みから結構たちましたが、後編です♪ パ・リーグはプレーオフで勝ち抜いた日本ハムファイターズが日本シリーズへ進み、ドラゴンズと日本一を競う事になります。今年ブレイクした森本選手、そして最優秀中継ぎの武田久投手、さらに、最優秀救援投手に選ばれたマイケル中村投手がどれだけ活躍できるか、そして今年で引退を表明した新庄選手の活躍、期待ですヽ(・ω・*)ノ さて、昨日のプロ野球2試合で、プロ野球の日程が全て終了しました。これでセ・リーグの個人タイトルが決定し、発表されました。(詳しくは左のページに乗せています。)そして、各球団の主力選手の移籍なども注目されつつあります。今現在、わかっているのゎ西武ライオンズの松坂投手とヤクルトの岩村選手がメジャー挑戦を決めている事です。いずれの二人もポスティング制度での移籍で、若いうちからの移籍なので、とっても期待できます♪まぁでもそんなことよりも今ですね! 土曜日からは日本シリーズです! 楽しみですね♪
2006.10.17
コメント(0)
プロ野球が今年も日本シリーズを迎えょうとしています。セ・リーグからゎ今年打点、ホームラン数で首位のウッズ選手、打率でトップの福留選手、そして2年連続の40セーブを達成した岩瀬投手などが活躍し、阪神の連破を防ぎました!
2006.10.14
コメント(0)
パ・リーグプレーオフ第2戦目、日ハムが後1勝すれば優勝という所で日ハムの先発ゎ八木投手、一方、ソフトバンクの先発は4冠投手の斉藤和投手で始まった試合、試合ゎ9回まで両チーム0行進と言う緊迫した試合で迎えた9回裏、サヨナラのチャンスでバッター稲葉選手の放った打球ゎセンターへ抜ける当たりだったのですが、セカンドの仲沢選手が好捕し、セカンドでアウトにしようとしましたが、判定はセーフに、その間にサードを回った森本選手がホームに帰ってサヨナラ、25年ぶりの優勝が決定しました!!これで日本シリーズで戦う両者のチームが出揃いました。ホンット楽しみです。
2006.10.13
コメント(0)
中日ドラゴンズが昨日の巨人戦で延長12回の表、福留の勝ち越しタイムリーに加えてウッズの満塁ホームラン、落合監督が男泣きする勝利で見事、優勝しました♪ヽ(´▽`)/タイガースからの猛追を逃げ切り、連覇を阻止しました。これでドラゴンズは日本シリーズで日ハムかソフトバンクのどちらかと戦うことになります☆。.:*:・'セ・リーグは決まりました、やはりパ・リーグです。今日プレーオフ第1戦目があったようですが、結果がまだ分かっていません(´;ω;`)日ハムは最近優勝には遠のいていますので、期待ですww
2006.10.11
コメント(0)
ソフトバンクが西武を逆転勝利し、3年連続となる第2ステージ進出が決定しました(*゜▽゜)ソフトバンクゎプレーオフ制度になってから優勝に縁がなくなり、残念な結果に終わってましたが、今年ゎシーズン中に王監督が病気で入院し、選手たちの士気も高く、勢いがありましたo(*≧д≦)o第2ステージゎ日ハムと南北対決です、頑張って欲しいですね☆.。.:*・°さて、その2チームの相手となるセ・リーグゎ、ドラゴンズがとうとうマジック1となりました(*^▽^)今日優勝が決まるのか!?期待です(o^-')b
2006.10.10
コメント(0)
昨日の試合でドラゴンズがカープ相手に川上投手で敗戦し、タイガースとの差が2・5となりました(*゜▽゜) タイガースは昨日雨で試合が無く、勝利出来ませんでしたが(笑)今日も雨なので無さそうですね(ノ_<。) 一方、パ・リーグゎ明日からプレーオフが始まります! 楽しみですな(*^▽^)
2006.10.06
コメント(0)
最近ゎ体育祭と文化祭とがあって忙しく、プロ野球結果は更新できても日記更新ができていませんでした(ノ_<。)でも、プロ野球のシーズンも残り後わずかなので、頑張ります(*゜▽゜)さて、パ・リーグゎ全ての日程が終了し、個人タイトルが決まりました(*^▽^)タイトル受賞者の全てがプレーオフ進出決定のチームからで、ソフトバンクの斉藤和投手ゎ、上原投手以来の投手4冠を達成し、沢村賞も有力候補です(≧▽≦)v一方、中継ぎ、抑えのタイトル、最多ホールドと最多セーブ受賞者ゎ日ハムから出て来たと言う事で、やはりこれを見ると、日ハム打線に+安心な中継ぎ、抑えがいる事がシーズン1位に導いたのだと思います(*^▽^*)そして、もうすぐプレーオフが始まります!! 全てインボイス西武ドームで試合をするのですが、どうなるのでしょうね(*^▽^)楽しみです♪
2006.10.04
コメント(0)
阪神がここにきて怒涛の追い上げです! なんと、ここにきて9連勝で、中日に現在2ゲーム差とし、ホントに奇跡の逆転優勝も見えてきました! 昨日の試合では、下柳投手が先発し、左胸にウッズの打球を受けながらも、6回を投げぬき、勝ち投手となり、そしてJFKとつないでいき、中日を完封で4-0で勝ちましたヽ(・ω・*)ノ 7回には満塁のチャンスで代打今岡選手が走者一掃のタイムリーを放ち、復帰戦初打席を初安打で飾りました♪(*’▽’)そして現在好調な関本選手、浜中選手がどれだけ活躍できるでしょうか!?今日の天王山第2戦目、期待です♪ヽ(´▽`)/
2006.09.30
コメント(0)
パ・リーグでゎ昨日の試合、1位のライオンズがロッテと試合、2位の日ハムと3位のソフトバンクとの試合がありましたo(*^-^*)oライオンズゎ昨日ゎ松坂が投げてそして勝つ予定だったのですが、まさかの6失点KOで敗戦してしまいました(ノ_<。)そして日ハムとソフトバンクの試合昨日のソフトバンクの先発は、投手4冠がほぼ決定した斉藤和でした(*゜▽゜)しかし、日ハム打線ゎその斉藤を打ち砕き、8ー0で快勝しました(*^▽^)これで1位と2位が入れ替わり、3位のソフトバンクはシーズン3位が残念ながら決定してしまいました(ノ_<。)そして今日、日ハムがソフトバンクに勝利すればシーズン1位決定、引き分けでも決定、負けてもライオンズが負けるか引き分ければ1位決定です(^‐^*)ライオンズが1位になるにはもう勝つしか無くなったので、今日の試合ゎ頑張って欲しいですね('▽'*)
2006.09.27
コメント(0)
今日は先週の金曜日からはじめたバイトが休みの日です♪ちなみにバイト先は有名お寿司チェーン店のカッパ寿司です(o^∇^o)ノホンット忙しいんですが、それがまた心地良い!?忙しさで仕事をやってると言う感覚がとてもやりがいを感じます♪楽しく働けるので続けていっきまぁす(*´艸`)
2006.09.26
コメント(0)
昨日の試合で阪神は巨人に勝利し、中日も負けたので、ゲーム差がとうとう3ゲーム差となりました!?Σ(∵`pq*)ホンマに逆転優勝しちゃう勢いですね(*゜▽゜)もうすぐ甲子園での中日3連戦、その勝敗できっと優勝が決まりそうです(x_x)/一方、パ・リーグゎ、昨日ゎ3強がいずれも負けて、ゲーム差ゎ変わりませんが、西武の1位マジックが2となりました(´▽`)もうすこしで決まりますね(*^_^*)
2006.09.25
コメント(0)
巨人の桑田真澄投手が昨日、球団ホームページ内で今期限りの退団を示唆する感じな内容は乗っていました。今日の2軍の試合で登板するのが、最後のジャイアンツのユニフォーム姿となりそうです(つω;`)シャイアンツで21年間残留し、いろいろな賞を取ってきた桑田投手もとうとう退団ですか・・・。今日は有終の美を飾ってほしいですね。
2006.09.24
コメント(0)
パ・リーグの3強といえばプロ野球ファンの中でゎ、もぅわかっていますね(V^-°)ライオンズ、ソフトバンク、そしてなんと言っても現在首位のファイターズです♪ヽ(´▽`)/残りの試合がいずれも5試合、日ハムゎ残り4試合でシーズン1位を目指しています!シーズン1位になれば、2位、3位のチームと勝った方と戦う事ができ、さらに先に3勝すれば日本シリーズ進出決定が決まるのですが、1位のチームにゎ先に1勝のアドバンテージが与えられ、しかもホーム球場で戦う事になるので非常に有利です(○`ε´○) 一体どのチームが1位になるのでしょうねρ( ^o^)b_♪
2006.09.22
コメント(0)
昨日のプロ野球ゎ中日対横浜の1試合しかありませんでしたが、首位の中日にとってゎ、4ゲーム差で阪神が追いかけられている立場上、負けゎ許されません(ノ_・、)昨日の試合では、中日が3点リードを許した状態で9回、大逆転で勝利を手にし、マジックを13に減らして阪神との差を4・5としました(*゜▽゜)中日が負けない以上、阪神も負けられませんね(*^▽^)
2006.09.21
コメント(0)
パ・リーグでシーズン1位を目指すファイターズがラストスパートと思えるほどの勢いです(*゜▽゜)年々ずっと安定していなかった投手陣がエースの金村を中心にかなり安定しています。中継ぎも武田久投手も活躍し、そしてなんと言っても守護神のマイケル中村です!昨日の試合で今シーズン38セーブ目を挙げ、パ・リーグのシーズンセーブ記録に並びました!ホンットすごい活躍ですね(*^▽^)そしてなんと言っても日ハムの最大の長所ゎビックバン打線と言われる爆発力のある打線です\(◎o◎)/長打力のある小笠原選手、セギノール選手を初め、今シーズンからレギュラーに定着した、ひちょり選手(森本選手)昨日勝ち越しタイムリーを放った稲葉選手、そしてなんと言っても我らがプリンス新庄選手が活躍する打線はもぅスゴイですね('▽'*)日本がハムブームになるのも時間の問題ですかね(*^_^*)一方、セ・リーグゎ首位ドラゴンズと2位タイガースとの差が再び4に縮まり逆転Vも可能性が出て来ました!もんもんもん!(^O^)そしてヤクルトと巨人のAクラス争いも見物です♪(*゜▽゜)
2006.09.20
コメント(0)
昨日のプロ野球、セ・リーグゎ首位を走る中日が勝ち、と2位の阪神もサヨナラ勝ちをしたので、ゲーム差は変わらず、5のままマジックが14に減りました(ノ_<。)さてさてぇ、一方パ・リーグはとうとう変化が起きました(*^▽^)ずっと1を守ってきたライオンズがとぅとぅ首位から陥落し、日ハムが1位に立ちました(≧∀≦)/森本選手も一昨日の試合は6打数6安打と大当たり!今日も期待大です♪ヽ(´▽`)/もちろん、ソフトバンクとライオンズの直接対決が一番の見ものですね!さぁって、昨日は友達とスパプーに行きましたo(*^▽^*)o~♪めっちゃ人が多くて込んでたけど、ちょうどいいこみ具合でした!?やっぱ一番気になるのゎプールで女の子をじっくり観察できた事ですかね(*/∇\*) スパプーのCMに出てそうな女の子が一杯居ましたw いや~楽しくてよかったです。温泉もとっても気持ちよくてサイコーでした^^今度ゎ彼女が出来たら・・・彼女と行きたいでぇす(≧∇≦)ъ
2006.09.19
コメント(0)
なんとか、阪神のナゴヤドームでの連敗ゎ10でストップしましたが、ドラゴンズとの差が5ゲームとひらいてしまいましたね(つω;`)首位天王山の3連戦で3連勝したら一気に1ゲーム差だ!!と意気揚々と行きたいところだったのですが、1戦目、2戦目、ともに完敗でとても敵いませんでした(´;ω;`)昨日の3戦目こそゎ先発の安東投手が中日をかんぺきに抑えたのでなんとか勝ちを手にし、3連敗だけゎまぬがれましたが、5ゲーム差、マジック15という状態から果たして逆転優勝はなるのでしょうか!?さて、一方パ・リーグですが、こちらゎやはり混戦ですねρ( ^o^)b_♪昨日ゎなんとか首位にいるライオンズが勝ち、2位の日ハムも勝利しました!3位のソフトバンクゎ、ドームなんですが、台風のせいでヂームでも試合が中止になってしまいました(つω;`)そのため、少しゲーム差が開きましたが、まだまだゼンゼン分かりませんヽ (´ー`)┌ やっぱパ・リーグって面白いですな(*’▽’)それでは、大阪にくゑはずの台風がそれたので、友達とスパプー行ってきまーす(*/∇\*)
2006.09.18
コメント(0)
昨日の中日ー阪神戦の首位攻防戦、第2戦目、阪神の先発は福原投手、中日の先発は山本昌投手でした。中日が1回裏、井端選手のソロホームランで先制し、4回にはウッズ選手の2ランで突き放しました。その後、山本昌投手がタイミングをずらす投球で阪神打線に凡打の山を築いて行き、山本昌投手は、味方のエラー1つのランナーのみでそれ以来3塁も踏ませないノーヒットピッチングのまま試合が終了!史上最年長でのノーヒットノーランを達成しました♪ヽ(´▽`)/阪神はこれで2試合連続得点0、昨日はヒットも出ないという完敗です。これでナゴヤドームでの試合に10連敗を喫し、中日とのゲーム差も6と広がり、優勝マジックも一気に15が点灯しました。阪神の逆転優勝をとても期待していたんですが、一昨日、昨日の結果から見ると、ほぼ不可能ですね(つω;`)後少ししかないシーズン、頑張ってほしいです!!さて、一方自分も大好きなパ・リーグ、プレーオフ進出が決定している上位3チームがなんと1ゲーム差で1位、2位、3位となっている状況で、いつ首位が入れ替わってもおかしくないですねヽ(´ー`)ノプレーオフから日本シリーズ進出に向けてのシーズン1位と2位と3位の差はとても大きいですからねw 自分的には。。。。やっぱり日ハムに頑張ってほしいです!新庄選手の引退には、日本シリーズ現役引退してほしいです!! もぅ残り試合も10試合をきっているパ・リーグ、まっだまだ目が離せませんねo(*^▽^*)o~♪
2006.09.17
コメント(0)
昨日の中日ー阪神の3連戦第一戦!阪神はこの3連戦に3連勝したら一気に1ゲーム差までちぢまるチャンスでした(x_x)/ しかし、昨日は中日の先発、川上に0点に抑えこまれ、守備でもミスが出てしまって、大差で敗れてしまいました(ノ_<。)岡田監督は、『負けるなら0点でもええ、1点差でも0点でも負けわ負けや。』と、今日と明日の試合に向けて気にしない、ダメージは少ないよーです(*^_^*)
2006.09.16
コメント(0)
昨日の夜に久しぶり更新した後、すぐ寝てまたこれから朝から日記やプロ野球の情報を更新していく所です! アクセス数が日記を更新していなかった日々に比べると歴然ですヽ(・ω・*)ノ やっぱ見られてると嬉しいです^^ また、全盛期のような活躍したサイトに戻してみせるので頑張りますょ!! それでは、学校に行ってきます!
2006.09.15
コメント(0)
なにを今更・・・みたいですよね。夏休み中(もっと前から)ずぅーっと更新をしていませんでしたね。おかげでプロ野球の情報がおかしくなってしまっています。また、今日からガンバってちょっとづつ直して行くたいと思っています!応援よろしくでぇす!さて、阪神と中日とのゲーム差がいつのまにか4しかありません。ホントウに逆転優勝も夢じゃないですね!大期待です!
2006.09.14
コメント(0)
高三になっての初のテストです! もうここからの成績や実力がそのまま大学に行っちゃうのでもう頑張るしかありません。ホンマ、頑張ります!
2006.05.17
コメント(0)
昨日の広島ー中日戦で3回に荒木選手のショートゴロでファーストがセーフになり、併殺崩れとなったことに不満を持ったロマノ投手が審判に暴言を吐き、退場処分になりました。これに黙っていられないブラウン監督は、怒り、一塁ベースを投げ捨てるなどの行為もした為、退場処分となりました。コレに奮起した広島打線は、爆発し、なんとか勝利しました。んまぁ早く帰ってきてほしいですね^^;
2006.05.08
コメント(0)
子供から大人まで、みんなが楽しんだGWが今日でもう終了です・・・・・ 早いですよねーー休みがおわるのは! んまぁ明日からは授業を抜いては比較的に楽しい学校なんで楽しみですw
2006.05.07
コメント(0)
学校での生活はめっちゃ楽しいですw 3年ですが、いっつも友達としゃべれて、充実しているけど、最近俺の大の苦手と言うか、もう無理な奴が俺の友達と絡んできています。もぅそれが、めっちゃうざくて、うっとうしいです。とにかく離れてほしいですね。
2006.05.03
コメント(0)
巨人の二岡選手が、1試合で10打点、2打席連続の満塁本塁打で10打点はセ・リーグ記録、2打席連続はプロ野球の新記録となりました。 二岡選手は今シーズン、全試合に3番で出場していて、開幕戦の1打席目はバントを決めるなど、役割が変わった巨人の打線で必要な選手です。その二岡選手がこの試合では全打席ノーサイン、好きに打っていけということで、1試合3本塁打の大活躍! ホンット、1試合10打点はすごいですね^^;
2006.05.01
コメント(0)
昨日、野球の試合がありました。公式戦です。なーんか控えの選手がレギュラーとして出るみたいなので、自分は先発でしたw 3回まで投げて1失点、(自責点0)でした。 一方、打撃では1打席目で即効タイムリーツーベースを放つなど、4打数2安打1打点1四球でした! 昨日はかなり良い日でしたw
2006.04.30
コメント(0)
昨日のグラウンドの練習、バッティングピッチャーをしました。もうすぐちょっとした大会がある のですが、そのときに先発するのが自分なので、その練習でもあります。結構長い間投げていたのですが、結構ストライクも入って、ファーボールになりそうなのが1回しかありませんでした。とりあえずファーボールで自滅って言うパターンが一番最悪なので、とりあえずそれだけは無くしたいという気持ちで投げました。まぁ結構打たれたんですけどね^^; これで俺が投げる ときにはこれ以上に打ってくれるでしょう! ありがたいです。
2006.04.25
コメント(0)
最近、自分のパソコンのCDを入れるところがおかしいです。なんにもしてないのに、いきなり出てきたり、ボタンを押しても戻らないし、アイポッドに入れたいCDを入れても、そのCDを読み込んでくれません・・・・_| ̄|○ もう完全に壊れたと思うので、DELLに報告を入れますw 早くないさナイト!
2006.04.24
コメント(0)
去年の巨人までは、昨日の巨人ー阪神戦を見る限り、このままづるづると負けてしまうような場面は何回もありました。しかし、今年は、選手一人一人が勝ちたい、負けない、点を取りたい! みたいな気合を感じます。今年の巨人が強いわけです。
2006.04.22
コメント(0)
今日4月21日は俺の記念すべき18歳の誕生日です♪ ρ( ^o^)b_♪ランラン♪18歳になったというわけで、出来る事が一杯増えましたねw え~~、詳しくはあんまり言いたくないんですがw まぁ普通の内容はとりあえず車の免許が取れるようになった事ですね^^ 早く免許を取りたいのですが、なんてったってお金がありません・・・・・ 部活引退したらバイトしなきゃね! まぁ他に出来る事といったらとりあえずアダルトな世界に入れる事ですかねww
2006.04.21
コメント(0)
今や知らない人のほうが少ない、日ハムの人気者、新庄剛外野手が引退を表明しました。理由は、「満員の観客でスタンドが一杯になってるのを見て、やっと俺の願いは果たした。」との事ですw 実はこの引退宣言、昔阪神に居たときにも一度ありましたw 昔に引退の理由は、当時の監督と合わなかったからだそーです! でもそのときは保留でなんとか引退はなかったのですが、今回はどーなんでしょうね^^; 日ハムも新庄選手の引退効果で、「新庄選手が打つと燃える」と木元選手が言うように、現在日ハムは2位になっています。新庄選手の引 退効果で日ハムのプレーオフ進出なるのでしょうか!?
2006.04.20
コメント(0)
最近更新がまためんどくさいくなってきましたーー_| ̄|○ という訳でこれからの試合結果は 点数だけを表示する事にします。 これでちょっとはやる気が出てきました!!
2006.04.17
コメント(0)
学研のテストで学校のテストじゃないのですが、なんか大学の推薦をもらうのには、この結果 が重要みたいです・・・w しかし、自分はいつもどおり勉強もなにもしていません・・・Y(>_<、)Y なので、これからは学研のテストでも勉強する事をちかいまーす!!
2006.04.12
コメント(0)
オリックスの新人、平野佳投手がプロ初完封を達成、そして,ハムのダルビッシュ投手も完封勝利を挙げました。期待の若手二人が完封勝利を挙げてるのを見ると、将来がとても期待できますねw
2006.04.07
コメント(0)
全492件 (492件中 1-50件目)