1

本日は、六義園で撮った動物編その壱。六義園はシジュウカラ、キジバト、ウグイス、メジロ、カイツブリ、オナガガモ、ヒドリガモ、マガモ、オシドリ、キンクロハジロなどが見られるそうです。 園内の池の中に浮かぶ、蓬莱島。羽根を広げた川鵜(たぶん)と、甲羅干しするミシシッピアカミミガメの団体。仲良く日向ぼっこ。気持ち良さ気に泳ぐ亀もいたり。…亀、みっちり。甲羅干しにちょうどいい場所は競争率が高いようです。次回キンクロハジロ&カルガモ編(予定) BIRDER (バーダー) 2008年 04月号 [雑誌]鳥の鳴き声特集だったんで、買ってみました。 The Easy Bird Guide: Western Region: A Quick Identification Guide for All BirdersBirder's Guide to TexasBirder's MexicoNational Geographic Birder's Journal, 2D Edition洋書。…語学力とか根性とかあったら読んでみたいですが。 お迎え時にばっさり風切り羽根をクリッピングされたマル。最近、ようやく新しく生え揃ってきたのか上の方に飛んでけるようになってきました。
Mar 31, 2008
閲覧総数 185
2

鎌倉の鉄板なお土産として有名な「鳩サブレー」。この鳩サブレーを製造販売している豊島屋が、ついに着ぐるみ作りました…。名前は「鳩兵衛」。それなりにちゃんとした着ぐるみを作ったようです。今年初登場?かと思いましたが、検索かけたら2013年10月3日に初登場だったみたいです。知らなかった…ゆるキャラグランプリの企業部門でも見かけなかった気がしますし。当方は全然見かけませんでしたが、たまにイベントに出ていたようです。豊島屋本店の白い壁の前に居るので、ちょっと映えないですね。黄色い背景(包装紙の黄色)とかの方が映えそうです。謎の決めポーズ。けっこうちゃんと着ぐるみ作ってありますが、今の時代ゆるキャラが有象無象群雄割拠状態ですので、その中で知名度と人気を上げていくにはよっぽどキャラ立ちしないと難しそうです。別にゆるキャラグランプリ上位入賞とか狙ってないローカルなキャラクターで行くなら問題ないのかな…?何故かクチバシが可動。鳩兵衛3 posted by (C)トリスケたぶん赤い胴丸(鎧)は、鎌倉幕府→源氏→赤い具足 なんだと思います。…当方は嫌いじゃないですが、やはりゆるキャラとして確固たる地位を築くには、何かはっちゃけた部分が無いと難しそうです。現在鎌倉市で活動しているゆるキャラは他に「おちむん」(鎌倉市非公認、落ち武者キャラ)、「のんちゃん」(観音様の寺公認?、大船観音の妖精)などに比べれば、デザイン的な完成度は高めだとは思うのですが。やはり何かインパクトが無いと…※ちなにみ鎌倉ご当地キャラに「地ぱんマン」がヒットしたので一目見たのですが。……え?これヤバくないですか?という外見でしたが納得。作者、やなせたかし氏だそうです。見た目がすごいアンパンマン+ジャムおじさんを足して2で割ったまんまな感じなんです…※注1 なぜ大船が一緒に紹介?と疑問に思う方居られるかもしれませんが大船は鎌倉市です。たまに大船市と誤解されてる方が…そんな市ありませんよ!これって、一時期騒がれていた自治体とかが麦安でやなせ氏にキャラデザ発注してたとかいうのに関係あるんでしょうか。明治から平成まで。初代の熱意を今に伝える、変わらぬおいしさ。[鎌倉]<豊島屋>鳩サブレー TN明治から平成まで。初代の熱意を今に伝える、変わらぬおいしさ。[鎌倉]<豊島屋>鳩サブレー TS最近パン屋をオープンさせたとか色々多角化していってる?豊島屋ですが、鉄板の看板商品「鳩サブレー」は味を変えず、なるべく価格も変わらず続いていって欲しいと思っております。
Jan 5, 2015
閲覧総数 7664
3

↑バードテイルズ 鳥の巣コレクション、ルリビタキです。 見詰め合うルリビタキの夫婦が微笑ましいのですが。混入率が高かったようで、凄い勢いでダブりまくりました…。最近の食玩は中身が何かわかるようになっていますので、集めるのが楽になりました。でもちょっと、それはそれで寂しい気もいたします。「シークレット」とかが無くなってしまいましたので。こちらは同シリーズの他の種類と異なり、卵やヒナはいません。巣の上に座っているメスは外せるのですが。ただ乗っかっているだけなので、すぐに落ちてしまいます。完全に「観賞用」としての位置づけなのでしょうが、ボトルキャップの形態である以上、部品は固定して欲しいなと思ってみたり。このルリビタキ、東京の明治神宮や大阪の大阪城公園などでも見かけることができるそうなのですが、残念ながら当方はまだお目にかかったことがございませぬ。非常に羽根の色が美しい鳥ですので、ぜひ実際に拝見してみたいものです。ルリビタキ ペンダント
Apr 24, 2006
閲覧総数 79
4

】乗るのに「ライナー券」を買わないといけない特別電車、湘南ライナー。…グリーン車並に、庶民には縁遠いです。そんな湘南ライナーを模した携帯クリーナー。駅ナカのコンビニとキヨスク限定。「キックオフ」という缶コーヒーに付いてます。キリッとした後味で割と好み。【送料無料!コーヒー豆】モーニングブレンド1.25kg(250g 5パック)朝一番にカフェインたっぷり浅煎り【アメリカンブレンドコーヒー豆250g綿棒で遊ぶマル。まるで「見得」をきってるかのようなポーズになってます。
Dec 26, 2007
閲覧総数 6
5

奇譚クラブのカプセルフィギュア、ネイチャーテクニカラー南極。今回のご紹介は一番人気のシャチです他のに比べて大きい!全部並べた写真は後日公開。前に別のシャチフィギュアを色々紹介していますが、これもなかなかのクオリティ。一番混入率が低いのか、アザラシやカモメと混入率は同じでもシャチの純粋な人気から高騰したのかは分かりませんが、ネイチャーテクニカラー南極のノーマルラインナップの中で単品の流通価格が一番高額です。シャチ単品で、現在Yオクの落札相場が1500〜2000円くらい。ショップ価格はだいたいオクの落札相場より高いので、もはやノーマルコンプセット買っちゃった方が早い…と言うかシャチ単品が楽天内に現在存在していません。ネイチャーテクニカラー 南極 NATURE TECHNI COLOR 動物 鳥 魚 フィギュア ガチャ 奇譚クラブ (ノーマル7種セット) 【即納】 【RCP】【10P20Dec13】ネイチャーテクニカラー 南極 NATURE TECHNI COLOR 動物 鳥 魚 フィギュア ガチャ 奇譚クラブ (人気の4種セット) 【即納】 【RCP】【10P20Dec13】全国送料無料サービス!ネイチャーテクニカラー 南極 動物 鳥 魚 フィギュア ガチャ 奇譚クラブ (シークレット付き全8種フルコンプセット) 【即納】 【RCP】【10P20Dec13】次回、シークレットをご紹介予定。片付け中に付き色々出品中。天空の剣 盾 ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリー ザ・ベストロトの剣メタルキング天空ドラゴンクエストレジェンドアイテムズギャラリーメタルキングの剣と盾ドラゴンクエスト レジェンドアイテムズギャラリーDisney 東京ディズニーランド ディズニーシー ジオラマフィギュア e10xドラゴンクエスト モンスターフィギュア12個 ペプシオマケ e10x
Oct 14, 2014
閲覧総数 1102
6

11月11日はポッキーの日!ということで、対象商品2つでおまけがつくキャンペーンがコンビニで開催中です。こちらはプクプクしたシール。…シールって、使わないのですが気に入ったやつはついつい集めてしまいます。コレクターのサガ。ちなみにこれはサークルKサンクスで入手したのですが、コンビニによってちょっと景品の種類が違ったりするようです。いづれにせよ、数に限りがある景品ですので入手されたい方はお早めにコンビニを覗いて見てください。※場所によってキャンペーンやっていないコンビニ、開始時期がずれるコンビニがあるかと思います。 リプトンのリモーネ&ザロイヤルのオマケ、DEMEL WEEN のシリーズはこちらを入手してみました。 ソリッドチョコ。商品パッケージの金色の箔とチョコの質感の対比が面白いです。めくれてる感じがよく出来てます。箔の部分はけっこう硬く、メタルな感じがグッド。 送料無料!スイーツコレクション アクセサリー リプトン アイスレモンティー サントリー(全8種セット)【即納】【エンタメ1107】リモーネのオマケの前のシリーズ…ですが、ふっかけたえらい高っかい金額付いてますね…。 藤?だったかな?の輪を掴んで遊んでるマル。こういうので大人しく遊んでる時はいいのですが、なぜか人が茶碗とか皿とかスプーンとか持ってるとハイテンションになってすごい攻撃しかけてきます…。何がそんなに気に食わないんだ!?
Nov 8, 2009
閲覧総数 502
7

チョコQペット動物シリーズから、ボタンインコ3種。 ずんぐりむっくりな体型がキュート。ボタンインコ類とコザクラインコ類は別名「ラブバード」と呼ばれ、ペアの仲睦まじさっぷりで有名です。食玩 フルタ チョコエッグ ペット動物 第2弾 P59 キエリクロボタンインコ(ブルーボタン)食玩 フルタ チョコエッグ ペット動物 第2弾 P60 キエリクロボタンインコ(ルチノー)食玩 フルタ チョコエッグ ペット動物 第2弾 P58 キエリクロボタンインコ(ヤマブキボタン)
Sep 21, 2006
閲覧総数 138
8

「愛情一本!」でお馴染みのチオビタドリンクに、景品が付いております。↑「チオビタドリンクジャンピングゲーム」。…「○○危機一髪!」の名称は商標登録されてて使えないのでしょうか。↑チオビタのミニチュアが、存外良く出来てます。しかし、瓶の上半分しか作られていないのが残念。上に飛び出るだけで、完全に「飛び上がる」訳ではないのです。…パーツをなくす心配はありませんが、ミニチュア好きとしてはちゃんと一本の「瓶」にして欲しかったところ。 黒ひげ危機一髪 パイレーツオブカリビアン タカラトミー↑「海賊が飛び出す」という点において確かに合っていると妙に納得。スティッチ 危機一髪 遊べるファスナーアクセサリーネズミの国の、コアラもどき版。
May 18, 2007
閲覧総数 28