2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全11件 (11件中 1-11件目)
1
先日、28日の日曜日にフットサルのアディダスカップという大会に参加しました。僕のチームは連携がなっておらずクラスとしては、Sビギナークラス(超 初心者)のへっぽこチームです。今回のアディダスカップは、ひとつ上のビギナークラスなので4試合のリーグ戦で3敗1分けという情けない結果になりました。でも内容はというと結構頑張って3-4 2-3 3-3 3-0でした実際点の取り合いになっていて最初の2試合は、うちのチームが優勢だったのですが2試合とも終了間際に逆転されて負けてしまいました。もう少し集中してたら2勝は出来たかもしれませんでした。もう一度、基礎からやり直して次に向けて頑張ります。 FIN
2004.11.30
コメント(1)
二週間以上更新できなくてすいませんでした。パソコンの調子が悪くて再設定するのに時間がかかりましたでもその間にいろいろなトピックスがありました。一つ目は11/20娘の4歳の誕生日 トマオニでお祝いしましたお店の方々にお誕生日の歌を歌ってもらったり写真を撮ってもらったりしました 娘も相当よろこび~ってとこでした。二つ目は10月24日に息子がアメイジングワールドのモデルオーディションの書類審査で見事に合格しました。次回会場にて、予選審査を行いうまくいけば本審査までいけるかもしれないです 最後まで行くとアメイジングワールドのモデル契約が始まります。わくわく予選審査でもプロのスタイリストさんが来て、キャットウォークを歩くんですよ すごく心配です。三つ目は10月頃に妻が音検の4級を受験し26日に見事 合格通知が届きました。妻は、受験後出来が悪いといってかなりブルーはいってましたですが昨日の結果を知りすごくはしゃいでました。来年は、3級を受けるとのことでま~僕としては落ちても一生懸命やればいいんじゃないかなと思いつつ妻や子供たちを応援したいと思います。それではまた・・・
2004.11.27
コメント(1)
ついにやりました 前日のアクセスランキングトップ10入りそれもこれも皆々様のおかげです。初めてのことなのですごく感激です 今後ともtoroimaの部屋へ ようこそ!!を よろしくお願いいたします。この気持ちを大切にしてこれからも頑張って生きたいと思います。 え~最後に皆様、本当にありがとうございました。
2004.11.14
コメント(1)
11/13は、子供たちの通う幼稚園のバザーがあり僕が子供2人を連れて幼稚園まで行くことになりました。妻は、バザーのお手伝いのため僕らより一足早く家を出ました 出かける支度をして子供らとともに僕も家を出ました幼稚園に着き先ず妻を捜すことになり模擬店を歩いてたら妻は、綿菓子やサンでお手伝いしてました 割り箸に綿を巻いている妻の姿を見てちょっと笑全身に綿菓子の綿が付着しており全身ラメラメ状態!!これには子供も大爆笑でした子供たちは、ゲームをしたりカレーや、うどんを食べたりしてご満悦の様子です昼過ぎからは、犬山市の日本モンキーパークへ行ってきました ハッピーママという雑誌の表紙モデルのオーディションに出るためです 事前に1次審査をパスして今日が2次審査の日でした。 2次審査では家族写真や子供だけの写真を撮ってもらいここで選考されれば表紙を飾ることが出来るとのことです先ず表紙は無理だと思うけど選考されなくても、雑誌には掲載されるらしいので個人的には、楽しかったから別に表紙じゃなくてもいいかな~って思えてきました。でもやっぱ表紙がいいよ~~~ FIN
2004.11.13
コメント(0)
今日は、朝から子供たちが通う幼稚園でバザーがあるので子供をつれて行かなくては・・・妻は、バザーの役員なので一足早く出て行くとのこと朝起きれるかどうか微妙です。バザーの後は、犬山市にある日本モンキーパークへ家族で行って写真を撮るんですなぜかというとハッピーママという雑誌の表紙になる家族写真を撮る為だとか・・・表紙に選ばれなくても雑誌には掲載するということなのでうちの子2人を応募したら、2人とも1次審査合格できたので2次審査が今日行われる家族写真ということです。家族そろって気合はいってます表紙に載れたらまた報告します。駄目でも報告はします(^。^)ノシ
2004.11.12
コメント(2)
最近、仕事が忙しくなってきてなかなか更新出来ませんでした ごめんなさい今日は仕事がきりついたので休みをもらいました。また暇を見つけてこまめに更新したいと思いますのでよろしくお願いします。
2004.11.11
コメント(0)
昨日は、うちの車のディーラーへ行ってきました。(イベントのチラシがはいってたから)ちょうどオイル交換の時期だったし、暇つぶしもかねていってみたら結構人がいて座るテーブルを確保するのに必死でした。やっとのことでテーブルを確保して子供たちはすぐに輪投げや、お菓子のつかみ取りのとこへ行き妻は、ネイルアートのイベントがあったのでそちらで花柄のアートを、してもらってました。下の子が女の子なのでお菓子と輪投げの景品をもらってすぐ、妻のトコヘ行き一緒にアートしてもらってました。その間自分は、何もすることがないのでディーラーさんから珈琲とみたらしをもらって一人寂しくかつ優雅にお茶してました。以上 (落ちがなくてすいません)
2004.11.06
コメント(3)
おととい仕事が早く終わったので自分で髪を切ろうと思い(美容院代節約)初めてはさみを握りました。上のほうは、それなりにうまくいきホッと一息横も上にあわせていったのでまあまあの出来、前もOKさあ~後ろだ~あれ、見えない 鏡二つ使ってもよく見えない どうしよう(?~?)ノ面倒だから思い切っていっちゃえ~って感じでやっちゃいました(・~0ミノミなんじゃこりゃ~~~~~切りすぎちゃったよ~ ここからカミサンに何とかごまかせるとこまで直してもらいました。もう美容院代 ケチるのはやめようと心に誓いました。 FIN
2004.11.04
コメント(2)
岐阜県の各務原市(ドラマシティ)は、冬ソナで有名な春川市(チュンチョン)と、姉妹都市として提携しており、この度、1周年を記念して「冬のソナタ」春川物語と題して各務原市産業文化センターほかで、記憶に新しいあの春川高校の塀や、春川明洞ツリー、またメタセコイヤの並木道もあり、その並木道にはなんとチュンサンとユジンがファーストキスをした思い出のベンチまで、実物大で細かく再現してあります。(実際に、サワッタリ塀を登ることも出来るので、カップルの方は、あの名シーンを再現することもできます。興味のある方は、是非足を運んでみてください。日時は、平成16年11月6日~12月26日までです!!詳しく知りたい方は、各務原市のHPをご覧ください。PS,会場の確か8Fにヨン様が食べていた タッカルビの定食もあるとのことです¥1050
2004.11.03
コメント(0)
岐阜県の各務原市(ドラマシティ)は、冬ソナで有名な春川市(チュンチョン)と、姉妹都市として提携しており、この度、1周年を記念して「冬のソナタ」春川物語と題して各務原市産業文化センターほかで、記憶に新しいあの春川高校の塀や、春川明洞ツリー、またメタセコイヤの並木道もあり、その並木道にはなんとチュンサンとユジンがファーストキスをした思い出のベンチまで、実物大で細かく再現してあります。(実際に、サワッタリ塀を登ることも出来るので、カップルの方は、あの名シーンを再現することもできます。興味のある方は、是非足を運んでみてください。日時は、平成16年11月6日~12月26日までです!!詳しく知りたい方は、各務原市のHPをご覧ください。PS,会場の確か8Fにヨン様が食べていた タッカルビの定食もあるとのことです¥1050
2004.11.02
コメント(0)
10/31更新しようと思ってたのに寝てしまった31日は、家族で犬山の日本モンキーパークへ、行って来ました。最初に、サルを見てそれから子供のお目当てだったポケモンのショーを見たり、グッズを見たりしてました。特にこれといったものもなかったけど子供が喜んでたので、とりあえずよしということで最後に遊園地のほうで少し遊んで、程よく子供の疲れが見え始めたので子供を駐車場まで歩かせて、帰路へつきました遊園地へ行ってもあまり楽しめないのは大人になったからなのかな~と思う1日でした・・・
2004.11.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()