俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.05.01
XML
カテゴリ: 巨人について
みなさん、こんばんは。お久しぶりです。

いよいよ5月ですねえ。ていうか、4月中に2回しか更新しなかった僕って・・・・。



さて、本題です。なんか巨人が調子が悪いようなので、改善案を考えてみました。まずは投手陣から。

投手陣ですが、過去にも書いたことがあると思いますが、絶対に中6日制にすべきです。1試合でシーズンの行方を決めてしまう終盤ならばともかく、こんな序盤に中5日や中4日なんてすべきではありません。こんな時期に中5日や中4日のローテーションを組むなんて、自分たちに余裕がことを相手に言っているようなものです。もっとどっしり構えなくてはいけません。幸い巨人は中継ぎは安定していますしね。


打線ですが、やはり高橋選手の4番というのを何とかしなくてはいけません。一発があって怖い打者というのに変わりはないので、下位においてみるとどうでしょう。彼にすれば下位に置かれるのは屈辱以外の何物でもないでしょうから、奮起も期待できます。それで腐るようならばそれまでの選手ということで下に落とすしかないでしょう。
代わりの4番にはラミレス選手をおくといいでしょう。打率は高くありませんが、今の巨人で最も長打を期待できます。
そして3番には坂本選手を。彼はやはり1番打者タイプではなく3番打者タイプです。彼はものすごく足が速いとか長打力がすごいとかいうタイプではなく総合力に優れていますし得点圏打率も高いのでチャンスで回ってくる3番のほうがいいでしょう。これまで3番に座っていた小笠原選手を5番に落として高橋選手同様奮起を促し、復調に期待するといいのではないでしょうか。

文章で長々と書いてもわかりにくいでしょうから、実際に打順を組んで見ます。

1番 中 亀井選手

3番 遊 坂本選手
4番 左 ラミレス選手
5番 一 小笠原選手
6番 右 高橋選手
7番 二 ゴンザレス選手
8番 捕 阿部選手

これでどうでしょうか。はっきり言わせてもらうと、打撃でまったく結果を出せていない阿部選手をずっと6番に座らせているということがおかしいんです。打撃で結果が出ないのに負担を軽減させないから打撃状態が戻らない→チームの状態が悪くなる→責任を感じて精神的に追い込まれて調子を崩すの悪循環です。ほかにも選手はいるのですから、まず阿部選手の打順を下げることを考えるべきです。
亀井選手もせっかく積極性が出ているのですから、2番ではその良さを存分に発揮することができません。制約の少ない1番において、2番にはベテランの木村選手を置くほうがいいでしょう。


原監督には、もうちょっとチームのことを考えてもらいたいものです。とにもかくにも、まずすべきなのは高橋選手と阿部選手の打順を下げること。僕はゴンザレス選手を7番にしましたが、高橋選手を7番にしてもいいくらいです。僕の考えた打順のほうが原監督の考える打順よりも絶対に得点能力があがる自信がありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.02 00:56:45
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: