俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.07.17
XML
カテゴリ: 野球ネタ
みなさん、こんばんは。超お久しぶりですね。最後に更新したのが5月1日だったから、2ヵ月半ぶりですか。ありえないですね。

いや、今回は本気の本気でブログ閉鎖を考えてました。いや、今までもブログ閉鎖を考えたことは何度も何度もありましたが、ここまで本気で閉鎖を考えたのは初めてです。というか、今でも閉鎖するかどうか迷っております。なんか、僕の中でブログの存在感がなくなってきているんですよね。ブログをチェックすることもほとんどなくなってきているし、更新しようかな、と思うこともかなり少なくなっています。最近は野球もほとんど見ていないし、更新するネタもあまりないんでねえ。




まあ上に書いたように、これを書いている今も閉鎖使用かどうか考えているんですが、結論を出すのはまた先にします。閉鎖なんてしようと思ったらいつでもできるんで、今決める必要もないし。


で、今回はついに決まったという野球オリンピック日本代表についてです。そういえば、開幕前に僕も日本代表を予想しましたが、全然違いますね。まあ怪我や不調もあるのでしょうがないですけど。ただねえ、田中投手はないだろ・・・・・。防御率3点台の田中投手を選んで2点代前半の帆足投手をはずす意味がわからん・・・・。しかも帆足投手は左だぞ?だから星野さん嫌いなんだよ・・・・。それにだな、なぜ田中投手を選ぶのに岩隈投手を選ばないんだ?これはもっとわけがわからん。岩隈投手は楽天のエースだろ?数字も岩隈投手のほうが圧倒的にいいし、国際経験もある。岩隈投手に失礼じゃないか?最近の岩隈投手の調子が悪いとか、田中投手の調子がいいというわけでも決してないし(田中投手は確かこの前ロッテ戦で打ち込まれていましたよね)。
あとですねえ、予想で選んでおいた僕が言うのもなんですが、今年の成績で荒木選手を選ぶのってどうなんだろう。確かに足のスペシャリストですが、2割5分台の打率で日本のスタメンを任せられるんだろうか?

ちなみに、もし今この状況で僕が日本代表を選ぶのならばこんなメンバーを選びます。投手と野手の人数は日本代表と同じにしてみます。あと、先発投手と中継ぎ投手の人数も同じにしてみます(日本代表に入っている上原投手は中継ぎで起用するという報道が出ているので、中継ぎとして考えます)。


投手
ダルビッシュ投手、成瀬投手、内海投手、川上投手、杉内投手、帆足投手、岩隈投手、藤川投手、岩瀬投手、藤田投手、

捕手


内野手
新井選手、田中選手、村田選手、西岡選手、川崎選手、宮本選手、中島選手

外野手
青木選手、福地選手、稲葉選手、森野選手


以上です。ちなみに打順はこちら。

1番 中 青木選手
2番 二 西岡選手
3番 右 稲葉選手
4番 一 新井選手
5番 三 村田選手
6番 捕 阿部選手

8番 遊 川崎選手
9番 左 福地選手


こんなメンバーはいかがでしょうか。かなり強いと思います。本音を言えば後一枚左の強打者を入れて阿部選手の打順を下げたいのですが、候補が見当たりませんでした(本来ならばDHで小笠原選手を入れたいのですが調子が思わしくないようなのでねえ)。このメンバーならば機動力は相当使えると思います。8番、9番、1番、2番の機動力は相当なもの。そして中軸は破壊力があります。
投手も、左を多めに入れてみました。先発も中継ぎもできそうな帆足投手、内海投手、杉内投手。しかもこの3人、それぞれがタイプが違うんですよね。先発はダルビッシュ投手、成瀬投手、岩隈投手の3本柱。川上投手や先ほど上げた左腕3人は先発も中継ぎもできます。


何度見あわせても、ぼくの選んだメンバーのほうが星野さんの選んだメンバーよりも強いと思います。投手や野手の人数、先発と中継ぎの人数、そして野手のポジションの人数、すべて同じにしましたので比較しやすいと思います。みなさんは星野さんが選んだメンバーと僕が選んだメンバー、どちらがいいと思いますか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.18 05:22:48
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: