俊也の部屋NEW

俊也の部屋NEW

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

俊也1018

俊也1018

Calendar

Favorite Blog

最もジャイアンツを… New! チョーサン8278さん

きぃちゃんの日々是… きぃちゃん1976さん
山本球の『球音日記』 山本球さん
暴飲暴食 kid0425さん

Comments

俊也1018 @ Re:戦力分析 広島編(01/22) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 戦力分析 広島編 広島は、詳しくないんであんまりよくわか…
俊也1018 @ Re:消えちゃったんですね(01/22) マダ~ム☆おたんこさんコメントありがとう…
マダ~ム☆おたんこ @ 消えちゃったんですね 2時間近くかけたんですか、それは悔しい…
俊也1018 @ Re:横浜(01/17) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 横浜 やっぱり、横浜は、バッテリーを中心にデ…
俊也1018 @ Re:来季(11/05) つるつるさんコメントありがとうございま…
つるつる@ 来季 来シーズンあたりから、3番・坂本を試し…
俊也1018 @ Re[1]:お知らせ(11/05) kid0425さん コメントありがとうございま…
kid0425 @ Re:お知らせ(11/05) おおお!お久しぶり-- お元気でしたか??

Freepage List

2008.10.10
XML
カテゴリ: 巨人について
みなさん、こんばんは。今日は帰ってきたのが遅かったので夜中の更新になります。


巨人はついに優勝ですね!おめでとうございます!個人的には、鈴木選手がレギュラーに定着してから明らかに勝率が上がったと思うし、なにより得点力が上がっているはずです。巨人の快進撃もこのころからはじまったはず。鈴木選手を使え、使えと過去に何度も何度も何度も書いてきたが、正解だっただろうが!まさかこの成績で文句を言う人もいるまい。103試合の出場で26盗塁は立派の一言だし、打率も3割超。すばらしいですね。シーズン序盤から1番センターで使っていれば盗塁数はもっと増えたはずです。原監督、頼むから来年はシーズン当初から鈴木選手を1番センターで使ってくれよ。彼は本当にすばらしい選手ですので。巨人の優勝の立役者の一人といっても過言ではないでしょう。


で、今年の巨人が昨年と違うのは若手の活躍ですね。特に山口投手は素晴らしい!!左から140キロ後半の直球をポンポン投げ込んでくるし、時には150キロも超えます。スライダーもいいボールですが、やはりこの投手の武器は直球。これだけ直球に威力のある左腕もそうはいないでしょう。個人的には文句なく新人王ですね。まあ実際選ばれるかは知りませんしどうでもいいですけど。その選手の本当の実力などファンがわかっていればそれでいいと考えていますので。


また、山口投手以外にも越智投手、坂本選手、隠善選手、東野投手、寺内選手と新戦力が続々出てきましたし、まあ優勝するのにふさわしいチームだったと思います。阪神はブレークした若手が少なかった印象がありますね。阪神は岩田投手くらいしかブレークした若手って知らないですね(無論阪神ファンではありませんので、僕が知らないけどブレークしている選手がいるかもしれませんが)。



改めまして、巨人の選手の皆さん、優勝おめでとうございます!クライマックスシリーズもがんばってください。




で、今日は巨人のドラフトについてもしゃべりたいと思います。今年は確か10月30日にドラフトが行われるはずだったと思います。今年の巨人で明らかに足りないのは先発投手。今年も、先発がもう一枚いたら、という場面もありました(まあそんな時に谷間の投手ががんばってくれましたが)。個人的には、申し訳ないですが野間口投手と金刃投手はほぼ期待していないので、トレードに出して欲しい(彼らのファンの方にはまことに申し訳ないですが、これが率直な気持ちです)。特に野間口投手は期待されながらもいまだに成績が残せていないし、本人のためにも環境を変えてあげたほうがいいと思います。金刃投手も昨年からの課題が全く治っておりません。左打者にはまだともかく、右打者に対しては追い込むことは何とかできるものの、そこからがかなり厳しい。変化球の決め球がないし、速球もそれほど速くないし、コントロールも抜群というわけでもないし、フォームにそれほど特徴があるわけでもない、とにかく特徴のない投手になってしまっています。特に右打者に対して逃げていくスクリュー系のボールがないのは致命的です。それでもスライダーなどに絶対的なキレがあるか、せめて直球に威力があれば力で押し切ることもできるのですが、140キロちょっとの速球と平凡なスライダーではそれもできません。追い込んでからファールで粘られて、根負けして甘い球を投げて痛打を浴びる、というパターンが非常に多いです。これは昨年からの傾向で、昨年も勝ち星は挙げるものの球数が多かったはずです。この部分を直すのは非常に難しいと思いますし、本当にこの2人は環境を変えたほうがいいと思うし、トレードに出してあげて欲しいです。


ということで、今年のドラフトで優先すべきポイントは、優先順位の高い順に、
1 即戦力の右投手
2 将来性の高い若手投手(右左問わず)


という感じになると思います。今年のドラフトは何が何でも投手です。上位で野手を指名する余裕があれば一人でも多く投手を指名してください。まあ下位でよほど評価の高い野手が残っていれば獲得してもいいですが、そんなことはまあなかなか起こらないでしょうし、期待していません。昨年のロッテばりに、投手ばかりで固めたドラフトでもいいくらいです。巨人の首脳陣の皆さん、今年はがんばって投手をたくさん獲得してくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.11 04:52:43
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: