小さな庭でのんびり。

小さな庭でのんびり。

2016.06.16
XML
テーマ: 家庭菜園(61501)
毎日のように、ラズベリーを収穫しています。
収穫したものは、ヨーグルト、パンケーキ、
サラダなどと一緒に♪
IMG_6347.JPG
もともと、トゲなしのブラックベリージャンボが二株あるのですが、
去年思い切り剪定をしてから、ほったらかしにしてしまい 
春に果実用の土で鉢増ししました。 
イキイキとした葉に、ひと安心しましたが
今年も実をつけそうにないので
普通のラズベリーを探していたら、
二季生りで収穫期が長く、自家結実性の
サンタナを見つけて。

沢山の実をつけてくれて、甘くて美味しい♪
手前のは、ワイルドストロベリー。 

IMG_6420(V.2016_06_12__06_11_04).jpg

私、苺のランナーが上手く扱えず・・・というか
ほったらかしで、絡まってすごいことになってしまったことが。笑
ちょっと苦手意識があったのですが、
ハーブを探していた時に、このワイルドストロベリーを見つけて。 
ランナーが出ないタイプで、花が咲きやすく、果実が多い。
ということで、即決しました。
いつの間にか沢山の花を咲かせて、
沢山の実をつけていました! 
DSC_0041.JPG
赤くなっているのを見つけたら、次男が収穫。
水洗いしてその場でパクリ。笑
これまた小さいのに、豊かな甘味。 
DSC_0029.JPG


バラばかり気にしていたせいか?
ラズベリーの花をほとんど見ずに終わっ気がする・・・?
苺の花って可愛らしくて好きなのですが、
ワイルドストロベリーは、それがそのまま小さくなって
更に可愛い。
DSC_0044.JPG
房になったブルーベリーの花も好き。
これが実になるのね。と思うとワクワクです。(5月上旬)
DSC_0751.JPG

これは今朝の様子。
あとは色が付くのを待つだけです♪ 
201606130803_4884_iphone.jpg
ブルーベリーも5年ほど植えてあったものが
葉を出さなくなってしまい、新しい苗を植えました。 

私の暮らしている地域ではどの系統が良いのか、

結実をよくするための、もう一つ違う品種選びもあり

色々悩んで探していたのですが、 

セットになっているこちらがベストでした。

収穫がとても楽しみ!
畑ではないし、小さな庭の小さな果実や野菜だけれど
それが子供の日常にあることも、
一緒に収穫までの段階を楽しめる事が、小さな幸せです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.06.17 11:14:53
コメント(6) | コメントを書く
[ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家のベリーたち。(06/16)  
ワイルドストロベリー、昔は実も小さくて
酸っぱいだけだったけれど
最近のは甘いですよねー。
去年ハーブと寄せ植えしたのが
頑張って生息しています^^。

ラズベリー 水やりするときに
ちぎっては食べ ちぎっては食べしていますが
大部分は干からびて 種が落ちて
あちこちから出てくるので
引っこ抜きまくりです。

ブルーベリーも この記事を見て
窓から眺めてみたら
食べごろにはまだまだですが
どっさり実がついていました。

ほとんど手をかけなくていいものばかりなので
滅多に庭の手入れしないうちには
あっているみたいです(笑)。

バラ園、今年は行くつもりはなかったのですが
大津のバラ園は 320円だし 駐車場タダになるし
岐阜の花フェスタ記念公園より
うんと近いので
行きました。
何より 猫と一緒に行けるのが
ポイント高いです^^。 (2016.06.17 17:27:14)

Re:我が家のベリーたち。(06/16)  
ラズベリーいいですよね~
私も毎日食べています^^
ほったらかしでも大丈夫なのが、一段と魅力(^^♪
ワイルドストロベリーは初めてです。
ちょっと立ち上がってくる感じなんですね
ランナーが出ないということは、同じ株に来年も実を付けるということでしょうか?
(2016.06.17 19:54:39)

パパ メイアンさんへ  
mi-yan0272  さん
ベリーたちは、特別なことをしなくても実をつけてくれるので、私にも合っているな~と思っています。笑
こぼれ種からどんどん増えるなんて、私には羨ましいです!
バラ園、秋バラシーズンには行きたいな~とは思っています。


(2016.06.19 14:02:36)

レモンバーベナ316さんへ  
mi-yan0272  さん
レモンバーベナさんのところも、ラズベリー沢山生っていますよね♪ ほったらかしで楽しくおいしい♪最高ですね。笑

ワイルドストロベリー、多年草だということで、同じ株からまた芽が伸びて実が生るそうですよ。
(2016.06.19 14:05:58)

Re:我が家のベリーたち。(06/16)  
こんばんは♪

ラズベリーもう採れるんですね!
今年ラズベリー買ったのですが枯れてしまってガッカリです。
その後旦那がブラックベリー買ってきてくれて今少しずつ育ってきてますが収穫は無理かもしれません。
ブルーベリーも今年はちっとも実がならなくて、、。
ジャム作れると楽しみにしていたのに何にも作れないかも(笑)
みーやんさんのベリー達はよく育って元気そうで羨ましいです(*^─^*)

(2016.06.20 20:28:56)

おんちゃん母さんへ  
mi-yan0272  さん
こんばんは♪
ラズベリー、枯れたところをカットしたら来年復活してくれないでしょうかね?頑張れラズベリー!
うちのブラックベリーもまだ成長途中な感じで、来年には実をつけてくれることを期待しています。

去年はブルーベリーが沢山生っていましたよねΣ(・□・;)
今年は休憩?しているのでしょうか?残念ですね(>_<)
(2016.06.20 20:52:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: