小さな庭でのんびり。

小さな庭でのんびり。

2016.08.31
XML
カテゴリ: 旅行・おでかけ




夏休み前からず~っと楽しみにしていた

ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー

最終公演地の横浜アリーナへ行ってきました。








発表があってからソワソワしてチケット購入をし、

日テレの宣伝番組などは常にチェックして 

気持ちを盛り上げてきたので、笑

子供たちよりも私が一番楽しみにしていたかもしれません~










かき氷美味しかった。・・・というよりも

ただこの入れ物が欲しかった。という方が正しいのですが。笑








つい欲しくなってしまうグッズ。笑

気になるものもありましたが、期間限定でオンライン購入できるので

行列には並びませんでした。

ゲームと同じく「道具屋」、円ではなく「G(ゴールド)」なのがGood!








普通の舞台とはまた違う感じだったので、

どのようにして、ドラクエの世界観を表現するのか?

と期待が膨らんでいましたが

こういう発想か~!なるほど~!と







こんな感じ








観客参加型というのでしょうか?冒険のヒントを観客に求めてきたり、

本当の姿を映す”ラーの鏡” が、本物かどうか調べるといい

観客席に降りてきて何名かの方に声をかけ鏡を向けると、

その観客が舞台上の大きなスクリーンに映し出されるというのも。



次男が自分も写りたい?感じでソワソワしていたのが笑えました。





ステージへ上がるまでの細かい演出も楽しくて

メインステージを囲むように演じていた、

ポールダンスや、エアリアルティシューも一流の方ばかりで、素晴らしかった!

だからあちこち観ていたくて、忙しい感じでもありました。笑





初めに配られていたリストバンドは、ストーリー場面に合わせて何色かに光り

観客がそれを掲げることにより、主役の勇者の力になったり、

舞台を囲む観客席の沢山の光が、そのストーリー場面をさらに美しく演出したりして。





私たちは9列目の通路側だったので、キャストの方々のお顔もはっきり良く見えました。

アリーナ姫役のしょこたんは、私たちの横まで来てくれて

長男と次男にハイタッチしてくれて、二人とも大喜び!

その後何人かの方とハイタッチができ、

通路側で本当にラッキーだったね~!とはしゃぎました。笑





千秋楽前日だったので、一番盛り上がりの良い時に観れた気もします。

良い思い出となり、気持ちよく夏休みを締めくくることができました!








またかき氷を入れることはあるのだろうか・・・笑

子供部屋でニコニコしていてもらいます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.09.03 21:54:42
コメント(8) | コメントを書く
[旅行・おでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: