小さな庭でのんびり。

小さな庭でのんびり。

2017.03.15
XML



のお天気ですが、

日が差している温かい日は、もうすっかり春!です。








この時期みーやん庭に欠かせない、ラナンキュラス。









オレンジとイエローも植えてあります。

私はやはりレッドが好き!日が差していたこともあり少しピンク寄りにみえますね。

寂しい庭には派手なくらい、きれいに咲いて存在感抜群。








花弁の層フェチ?な私は、

カメラのレンズ越しにこの層を見ている時、









にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.15 14:02:00
コメント(4) | コメントを書く
[ガーデニング・家庭菜園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラナンキュラスの花弁(03/15)  
タル虎6  さん
ゴージャスだけど可愛いお花ですね♪
色も鮮やかで、存在感もあって♪

で、思わず花言葉調べてしまいました(*´∀`)
「とても魅力的」「晴れやかな魅力」「光輝を放つ」
おぉぉ・・・ステキ・・・(;゚∀゚)=3
(2017.03.16 00:07:16)

タル虎6さんへ  
mi-yan0272  さん
ラナンキュラスの花言葉は調べたことなかった!
ありがとうございます(^O^)
なんかそのままのイメージですね!憧れちゃう。笑
(2017.03.16 06:23:31)

Re:ラナンキュラスの花弁(03/15)  
ラナンキュラス私も好きです
でも苦手
すぐにダメにしてしまいます
毎年咲かせているんですか?
コツを教えて~~~
(2017.03.16 17:47:34)

Re[1]:ラナンキュラスの花弁(03/15)  
mi-yan0272  さん
植えっぱなしの球根以外は、私も苦手なんです(;^_^A

水はけ日当たり良く、枯れた花はこまめにとり、6月に球根を掘り上げて10月にゆっくり吸水させてから戻す。

と教わりましたが、もっとコツがあるのでしょうね。私は腐らせてしまいまして(>_<)毎回苗を買ってきてしまいます。
華やかできれいですよね♪
(2017.03.17 07:42:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: