小さな庭でのんびり。

小さな庭でのんびり。

2017.03.29
XML
カテゴリ: 映画

「モアナと伝説の海」  日本語吹き替えで観てきました。





予告で日本語の主題歌を聞いた時、響きと気持ちの良い歌声が印象的で。

映像と合わせて観ると、なんだか胸に響いて。

海を愛し、海に愛される少女。屋比久知奈さんのピュアな声は、そんなモアナにピッタリ。





マウイ役の尾上松也さんの声は、少し意外性もあって楽しめたし、

おばあちゃんの存在感がすごい!夏木マリさんの声しかない。と思った。笑





そして泣きましたよ~私。溢れ出るものが~もう止まらなくて~号泣

グッ!とくるシーンが、3つぐらいありまして。

その全てのシーンで私を泣かせたのは、あのお方・・・





「塔の上のラプンツェル」や「アナと雪の女王」の時も

これはアニメーションなんだよね~・・と感じる映像の美しさでしたが

今回も、海や空、緑の自然の美しさはもちろん、

人の肌のキメだったり、モアナの髪の毛が本物のようでした。





ヒロインと素敵な登場人物たちのおかげで、なんだか清々しい気分になれて

個人的にはとても満足した映画でした!





あ、エンディングに流れた主題歌は、加藤ミリヤさんだったのですが

これは私が彼女に持つイメージと違ったので、意外でした





他にも観たい映画何本かありますが、

春休み終わってから一人でゆっくり観に行こうかと思っています。

どうかそれまで上映してて~!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.29 20:05:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:モアナと伝説の海(03/29)  
タル虎6  さん
モアナ!いいですねー!
私はモアナとシングで迷って、シング観に行きました♪シングもおすすめです♪

もう最近のCGアニメ作品は凄すぎますよね。
髪の毛なんかどうやって作ってるの??と思うほど美しいですし。。

加藤ミリヤさん、百貨店の催しで生で歌声聴いた事があるのですが、すっごく上手でした!
あと意外にイケイケな所が全然なく、謙虚で控えめな感じが良かったです(´∀`)
この曲にも合ってますよねー。
(2017.03.30 01:51:29)

タル虎さんへ  
mi-yan0272  さん
ウチの周辺の映画館だと、ディズニーでさえ吹き替え版しか上映していない所が多いのですが、シングは字幕も上映しているところが結構あって(^O^)
英語日本語共にとも気になるんです~。

CGアニメはどこまでいくのか?!ですね。
でも昔のディズニーアニメーションも美しくて好きです。

加藤ミリヤさん、私も控えめな感じの人だな~と思っていて、
でも歌はしっとりした曲調の物しか聞いたことがなく、青空の下でさわやかな感じがなんだか新鮮でした(^-^)

(2017.04.01 19:55:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: