アルちゃん宅の生き物は、金魚ちゃんまで幸せねー。。
→我が家の長男、6畳の自室に巨大な水槽6個くらい持ちこんで、異様な雰囲気で数年暮らしておりましたのよ、→大学生になって、留守が増えて、色々余所に行きましたが、、→水替えるの、すんごく大変そうだった、って、もちろん、一人でやってたけど、、
いつも、藻が生えて、水は暗いし、、なんじゃこれ、状態だったよ、、、
本人いわく、藻を食べる生き物がいるから、、等々言っていたけど、、絶対、手抜きだったんだよねー。。

ガウスは、怒られるといつも同じ顔になる?笑 (2009.01.27 14:48:31)

アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2009.01.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

 皆様コンニチハ  朝は冷え込みましたね~;;;      アルローラです。





さて 本当は暮れに掃除しておくべきだった 金魚の水槽を本日 午前中に洗いました。





我が家には 銀ちゃんっていう金魚が居ます。 種類は・・    忘れた^^;;)





それと 沼エビ4匹。  5匹だと思ってたけど4匹でした;;;





昨日掃除しようと思ってたけど、ポンプが無かったので買ってきて今日に;;;





090126_1006~010001.jpg

               水抜き用 新ポンプ





まずは 銀ちゃんとエビちゃんを救出します。





090126_1033~010001.jpg











温度計が一緒に入ってますが、これで10cmですからね、みんな小さいです。





60cm水槽に これだけしか居ません(^o^;;)





水を抜いて 水槽と石 砂 岩 壷 を洗いました。






回転してる水を綺麗にする[ろ過剤]や[マット]を新しくして 古いのも少し洗ってセット。





古い水を少し入れ 新しい水も入れてカルキ抜き(薬で)をします。





水温を計り 今までと同じくらいにしてから ちょっと待ちます。





水質を計る計器なんて持ってないから 超いい加減です。 わやさんに笑われそうです;;;





ちょっと待ってから 銀ちゃんと エビちゃんを入れました。





・・・やっぱりエビちゃん 上手く撮れませんでした(-o-;;)





ひとり優雅に泳ぐ銀ちゃんです。





090126_1149~010001.jpg











母が一生懸命に掃除してる間 お庭で穴を掘って遊んでたガウス...





しっかり叱られてから 足を洗ってお昼寝タイムです。





090126_1147~010001.jpg





反省してるような顔をしてますが、いくら小さくなっても 体が大きいのでデカイ;;;





いい夢が見られますかね~





090126_1151~010001.jpg





あぁ...   母は おなか空いた。





お昼ご飯にしましょ







       じゃぁ   またね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.26 12:32:06
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったー!  
新着見てたら、てっきり、ガウスが水槽の金魚に
襲いかかって食ってしまったんかと思った(´-∀-`;)
「金魚の水槽を襲う」じゃなかったんやな。
無事でよかった・・・

なんか、銀ちゃん1匹じゃ寂しいんやないか~?
もう1匹ぐらい欲しいような?

ガウスの背中に、プーを乗せてみた~い( *´艸`)クスクス



(2009.01.26 12:48:54)

Re:☆BOMB☆MOTHERさんへ  
アルローラ  さん
>新着見てたら、てっきり、ガウスが水槽の金魚に
>襲いかかって食ってしまったんかと思った(´-∀-`;)

・・・たぶん 落ちてても食べないと思うけど^^;)

>「金魚の水槽を襲う」じゃなかったんやな。
>無事でよかった・・・

襲わへん 襲わへん;;;
そりゃ猫やがな(-o-;;)

>なんか、銀ちゃん1匹じゃ寂しいんやないか~?
>もう1匹ぐらい欲しいような?

ウン 最初は3匹いたんだけどねー。
引越しやら 実家に居た時やら、水温が上手く出来なかった時に1匹まで減っちゃったんだ~。
小さいのが欲しいけど、金魚屋さんのはガッチリしたのだし、ホムセンのは小さくて可愛いのがいたりするけど 病気を持ってたりするし....。
午後にちょっと見てこようかなぁ。

>ガウスの背中に、プーを乗せてみた~い( *´艸`)クスクス

ちゃんと乗せるか ちゃんと乗ってるかが問題です  プププ..(^0^;;)

(2009.01.26 13:02:48)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆  
hotei さん
金魚の銀さん
コエビのお伊勢さん
どいつも 微妙なやっちゃ
それにしても 水槽はデカイのに
こいつらでかくならんなぁ。
何時になったら 銀ジャケ銀ちゃん
伊勢海老お伊勢さんになるんかねぇ
銀ちゃんは甘塩にするんやぞ 血圧高いんじゃからなぁ (2009.01.26 16:49:34)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
その昔、我が家にも、
金魚がいたわけ。
ところが、環境が良かったのか、

一匹だけ、えらく巨大化してしまい(^^;;

なんか、メタボの金魚って、
不気味~~~~~~(^^;;;;

普通の金魚が、
水圧というか、水流というか、
メタボ金魚が泳ぐたび、
ヨタヨタしたいたよ~~な記憶があるさ~~~(#´艸`)プププ

ちなみに、この海老は、いずれ、食えるの?v(^(00)^)v (2009.01.26 17:48:57)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
marikadesuyo  さん
ガウス君金魚には手をださないんですね
いいこだなぁ
まるこはきっと狙うとおもいますよ
私は前会社のデスクにビンに入ったお魚を飼っていましたが、水替えで殺してしまったつらい思い出があります。。。 (2009.01.26 20:31:37)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
銀ちゃん、可愛い~~!
金魚が大好きなピンコロです。
らんちゅうみたいなお背中。
おメメがいいわぁ。
ガウ坊叱られたのね(笑)
リーもこんな表情します。^^ (2009.01.26 23:58:17)

金魚だぁ!  
これですね!
銀ちゃんっていうんだ?
ほんと、、体が銀色?ですか?ひれがオレンジと言うか、赤と言うか、、、で可愛いですね??
プクプクだし、、、
海老さんいても一匹じゃ寂しいんじゃないの?

この海老って買ってきたんですか?それとも沼から取って来たんですか?

この子達って何歳ぐらいなんですか?

この海老さんって大きくなるんですか?

ガウちゃんは金魚に興味はないんですか??? (2009.01.27 01:57:11)

Re[1]:HOTEI。さんへ  
アルローラ  さん
>金魚の銀さん
>コエビのお伊勢さん
>どいつも 微妙なやっちゃ

あはは;;;
そう言われればそうかも~(^0^;)
今まで気がつかなかったわぁ;;;

>それにしても 水槽はデカイのに
>こいつらでかくならんなぁ。

そうですか ちょっとずつ大きくはなってますよ^^;)

>何時になったら 銀ジャケ銀ちゃん
>伊勢海老お伊勢さんになるんかねぇ

・・な.. なりませんって;;;

>銀ちゃんは甘塩にするんやぞ 血圧高いんじゃからなぁ

食べないよぉ(><;;)

(2009.01.27 05:08:41)

Re[1]:くまちゃんへ  
アルローラ  さん
>その昔、我が家にも、
>金魚がいたわけ。
>ところが、環境が良かったのか、

>一匹だけ、えらく巨大化してしまい(^^;;

>なんか、メタボの金魚って、
>不気味~~~~~~(^^;;;;

あぁ~ ブクブクの酸素やってたんじゃないの?
アレすると 大きくなるよ~(^o^)

>普通の金魚が、
>水圧というか、水流というか、
>メタボ金魚が泳ぐたび、
>ヨタヨタしたいたよ~~な記憶があるさ~~~(#´艸`)プププ

そうだねぇ。
友達の家の金魚もこぶし大の金魚がいたよ^^;)

>ちなみに、この海老は、いずれ、食えるの?v(^(00)^)v

(-o-;;)さ.. さぁ;;;

(2009.01.27 05:10:54)

Re[1]:marikadesuyoさんへ  
アルローラ  さん
>ガウス君金魚には手をださないんですね

はい 最初は興味あったみたいなんだけど、近頃は私が見てる時だけ寄って来るだけですねぇ。

>いいこだなぁ
>まるこはきっと狙うとおもいますよ

猫ならみんな狙うでしょうね^^;)
先代の子達も興味無かったですし、本能的にも捕獲はムリだと思ってるんでしょう(^^)

>私は前会社のデスクにビンに入ったお魚を飼っていましたが、水替えで殺してしまったつらい思い出があります。。。

水質とか水温調節は難しいですね。
私も何匹か天国に送ってます;;;

(2009.01.27 05:14:33)

Re[1]:ピンコロ5656さんへ  
アルローラ  さん
>銀ちゃん、可愛い~~!

ウフ ありがとうございます(*^^*)

>金魚が大好きなピンコロです。
>らんちゅうみたいなお背中。
>おメメがいいわぁ。

らんちゅうなんですかね、種類 忘れちゃったけど^^;)
ウチはのんびりした生き物しかムリなんですよ;;
なのでコメットとかフナはダメなんです^^;)
ほわほわぁ~っと のんびり泳いでるのばかり飼います。

>ガウ坊叱られたのね(笑)
>リーもこんな表情します。^^

叱られた時だけね^^;)
でも すぐに忘れちゃいますけどね;;;
それが犬のいいところでしょうか^^;)

(2009.01.27 05:18:00)

Re:スカイテリアさんへ  
アルローラ  さん
>これですね!
>銀ちゃんっていうんだ?

はい 他に金ちゃん 銅ちゃんもいましたが、天国に行ってしまいました;;

>ほんと、、体が銀色?ですか?ひれがオレンジと言うか、赤と言うか、、、で可愛いですね??
>プクプクだし、、、

白っぽいです。
プクプクで 泳ぎ方が可愛いですよ。
お尻をクイクイさせて泳ぎます。

>海老さんいても一匹じゃ寂しいんじゃないの?

そうかもしれませんねぇ。

>この海老って買ってきたんですか?それとも沼から取って来たんですか?

買って来ました。
金ちゃんが食べるかもって思ってた(前に居た金魚はデカかったので ひと飲みでした;;)けど、なんとか上手く共存してます。

>この子達って何歳ぐらいなんですか?

金ちゃんは・・3~4歳ってとこでしょうか。
エビちゃんは わかりません;;;

>この海老さんって大きくなるんですか?

イエ この大きさで終りです。
寿命もそんなに永くなかったんじゃないかなぁ。

>ガウちゃんは金魚に興味はないんですか???

小さい頃だけですね。
今は動いてても興味無いみたいです。
私が覗いてる時だけ近くにきます(って しゃがむと どこでも近づいてくるんですけど^^;)

(2009.01.27 05:25:03)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
keiichi妻 さん
水周りのそうじかぁ・・・さぶっ。

みやこはまだふとんから出てきません。 (2009.01.27 06:55:25)

Re[1]:keiichiさんの奥様へ  
アルローラ  さん
>水周りのそうじかぁ・・・さぶっ。

そう。だから今まで出来なかったの^^;;)
でも 昨日の午前中は暖かかったよ~♪
外で洗ってたけど、ポカポカしてたもん(^^)

>みやこはまだふとんから出てきません。

アララ;;;
ガウスは もぅ散歩に行ってきました~(^0^)~

(2009.01.27 06:59:47)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
私も一時、いろいろ飼ってたなぁ。
海水魚まで、手を出して・・・
家の中に湿気がたまったり、いろいろあって、今では水槽を屋外に。
川で採ったドジョウや鮒、クチボソなどが住んでます。
ヌマエビ、近くに霞ヶ浦があるので、そこに行くとたくさん採れます。
でも、水槽に入れると、冬はいいんですが、夏は屋外なもんで、水温が上がり全滅してしまいます。
日陰は一応作るんだけど設置場所が悪いんだろうねぇ。
金魚も畑にまく水をためる場所に住んでます。
金魚すくいでもらった金魚たちです。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

銀ちゃん、色具合といい、なかなか味がある金魚ですね。(ノ・ω・)ノ

水槽の掃除は疲れますよね。
でも、綺麗になると気持ちいいんだよな~


(2009.01.27 09:07:10)

Re[1]:雨の日のすてねこさんへ  
アルローラ  さん
>私も一時、いろいろ飼ってたなぁ。
>海水魚まで、手を出して・・・
>家の中に湿気がたまったり、いろいろあって、今では水槽を屋外に。

そぅそぅ。毎日水を足さないと どんどん蒸発してくからねー(><;)

>川で採ったドジョウや鮒、クチボソなどが住んでます。

どじょう 元気なんだー。
食べるために売ってたのを買ってきて 水槽に入れた事あったけど、すぐに死んじゃったよ(;_;)

>ヌマエビ、近くに霞ヶ浦があるので、そこに行くとたくさん採れます。

えええぇぇぇーーーー;;;
・・・いいなぁ。。。

>でも、水槽に入れると、冬はいいんですが、夏は屋外なもんで、水温が上がり全滅してしまいます。
>日陰は一応作るんだけど設置場所が悪いんだろうねぇ。

エビ系は難しいよねぇ。

>金魚も畑にまく水をためる場所に住んでます。
>金魚すくいでもらった金魚たちです。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

金魚すくいの金魚って弱いのに、育ってるんだ~。

>銀ちゃん、色具合といい、なかなか味がある金魚ですね。(ノ・ω・)ノ

近寄ると スイスイ寄って来るよ。
可愛いの(*^^*)

>水槽の掃除は疲れますよね。
>でも、綺麗になると気持ちいいんだよな~

そぅ(="=)
エィッて思わないと出来ないです^^;;)
でも 綺麗になるとホント気持ちいいよね~(^0^)

(2009.01.27 09:45:28)

なつかしいなぁ  
ちょっけん  さん
私も昔飼ってたよ・・・
水抜きポンプなんて買ってもらえなかったからさ、庭からホース持ってきて、高さを利用して水抜いてたなぁ・・・
ほんで、最初水をホースに埋める時、よそで水つめてもイイのに、バカだから口で水槽の水吸うねん、まず。
で、ビミョーなところで吸うのやめるんだけど、気を抜くと、水槽の水が口に入ってきて、「オエーッ」ってなるんだよ((´∀`*))ヶラヶラ

ガウ坊のお昼寝、気持ちよさそうやなぁ*:.。☆..。.(´∀`人)
穴いっぱい掘って、疲れたんやろね。
「僕、やったよ!」って言う、満足感でいっぱいなんやろな^^;)

そうそう、ラッシー君!
私も何回も読んだから、良く覚えてるよ~。
クララちゃんの遺伝子を入れたラッシーを飼ってるんじゃなかった?
で、どこからともなく、ファージがやって来て、食べられちゃうんだよねー♪

でも、私、大腸菌がファージに食べられるところなんて、見た事ない・・・(;´Д`A ```
(2009.01.27 14:29:43)

美しい、水槽ー。。  
**dot**  さん

Re:ちょっけんさんへ  
アルローラ  さん
>私も昔飼ってたよ・・・
>水抜きポンプなんて買ってもらえなかったからさ、庭からホース持ってきて、高さを利用して水抜いてたなぁ・・・
>ほんで、最初水をホースに埋める時、よそで水つめてもイイのに、バカだから口で水槽の水吸うねん、まず。
>で、ビミョーなところで吸うのやめるんだけど、気を抜くと、水槽の水が口に入ってきて、「オエーッ」ってなるんだよ((´∀`*))ヶラヶラ

あははは;;;(^0^)
ソレ 私もやってた~;;;
でも 飲んだ事は   ない;;

>ガウ坊のお昼寝、気持ちよさそうやなぁ*:.。☆..。.(´∀`人)
>穴いっぱい掘って、疲れたんやろね。
>「僕、やったよ!」って言う、満足感でいっぱいなんやろな^^;)

もぅねぇ ほかっとくと どこでも穴掘りサ(-o-;;)
手も鼻も ベタベタにしちゃう(;_;)

>そうそう、ラッシー君!
>私も何回も読んだから、良く覚えてるよ~。
>クララちゃんの遺伝子を入れたラッシーを飼ってるんじゃなかった?
>で、どこからともなく、ファージがやって来て、食べられちゃうんだよねー♪

ぇ そうだっけ? 1回読んだけど忘れてる;;
今はまだ3巻目です;;
採血して血が止まらないのに平気なトコ^^;;)

ちょっけんさんは『もやしもん』は読んでない?
アレも結構スゴイ漫画だよね。(1巻しか読んでないけど;;)

>でも、私、大腸菌がファージに食べられるところなんて、見た事ない・・・(;´Д`A ```

どどど..どんなんやったっけ;;;
また続きを読まなくちゃ。

(2009.01.27 15:00:45)

Re:**dot**さんへ  
アルローラ  さん
>アルちゃん宅の生き物は、金魚ちゃんまで幸せねー。。
>→我が家の長男、6畳の自室に巨大な水槽6個くらい持ちこんで、異様な雰囲気で数年暮らしておりましたのよ、→大学生になって、留守が増えて、色々余所に行きましたが、、→水替えるの、すんごく大変そうだった、って、もちろん、一人でやってたけど、、
>いつも、藻が生えて、水は暗いし、、なんじゃこれ、状態だったよ、、、
>本人いわく、藻を食べる生き物がいるから、、等々言っていたけど、、絶対、手抜きだったんだよねー。。

あはは;;
酸素を送る器具だけだったんでしょうか。
フィルターを通して水を循環させると、そんなに汚れませんよ。
直射日光も避けてるし、4.5ヶ月に1回程度です。
でも そんなにいっぱいあったら、一度にやるのは無理ですね 1日がかりになりそうで日曜がパーになる^^;;)
それに お部屋も湿気がすごかったでしょうね。
60cmのが1つだけですが、毎日 結構 水が減りますよ。

>ガウスは、怒られるといつも同じ顔になる?笑

あはは;; そうですね~。
心細いと八時二十分の目になります(^0^;)

(2009.01.27 15:07:52)

銀ちゃん♪  
さゆりm-_-m  さん
いやーん。
銀ちゃん、可愛い!
白い金魚さんなんですね。
ぷっくりぷくぷく。

ガウス君のショボン顔も何だか可愛いですね♪
(2009.01.27 15:38:45)

Re:さゆりm-_-mさんへ  
アルローラ  さん
>いやーん。
>銀ちゃん、可愛い!
>白い金魚さんなんですね。
>ぷっくりぷくぷく。

はい 買った頃の3倍くらいの大きさになりました(^0^;)
クイクイお尻を振って泳ぐので 可愛いです。

>ガウス君のショボン顔も何だか可愛いですね♪

さゆりさん この顔に騙されちゃいけませんよ;;;
コロッと忘れて また悪さしますから^^;)

(2009.01.27 16:26:18)

おひさしぶりー!  
bubu-neko  さん
ちょっとお休みしてました(-∀-)ノ エヘッ

金魚の銀ちゃんカワイ♪
小学生のころは金魚すくいの金魚を水槽で飼ってたけど
酸素ポンプとか電気系のものは全くなくて
結構すぐに死んじゃった気がする… (=ェ=`;)シーン

さかのぼって読んで来たよ

モフモフのお洋服きたガウスくんめちゃんこ可愛いなあ♪
結局遊んでくれへんかったんやあ…よくあるある…(´∀`;)
うちの近所に年中無休のデンタルクリニックあるよ
お正月も日曜日もしてるねん
2月2日が手術なんやね。
いろんな考え方はあるけど 性欲があるのに
交尾出来ひん方がストレスになるって聞いたリするよ
きまった答えはない問題と思うけど
うちも去勢してよかったって思ってるよ!

(2009.01.27 20:18:26)

Re:bubu-nekoさんへ  
アルローラ  さん
>ちょっとお休みしてました(-∀-)ノ エヘッ

元気やったらエエねん(^0^)

>金魚の銀ちゃんカワイ♪
>小学生のころは金魚すくいの金魚を水槽で飼ってたけど
>酸素ポンプとか電気系のものは全くなくて
>結構すぐに死んじゃった気がする… (=ェ=`;)シーン

あぁ~ 金魚すくいのは病気あるからすぐにダメになるよねー;;;

>さかのぼって読んで来たよ

>モフモフのお洋服きたガウスくんめちゃんこ可愛いなあ♪
>結局遊んでくれへんかったんやあ…よくあるある…(´∀`;)

うん でも今はボロボロ(^o^;;)
でっかいのを振り回すから危ないわぁ(-o-;)

>うちの近所に年中無休のデンタルクリニックあるよ
>お正月も日曜日もしてるねん

そういうのがあって当然だと思うね。
市役所や銀行も日曜にすべきだと思う。

>2月2日が手術なんやね。
>いろんな考え方はあるけど 性欲があるのに
>交尾出来ひん方がストレスになるって聞いたリするよ
>きまった答えはない問題と思うけど
>うちも去勢してよかったって思ってるよ!

悶々としてるのは可哀そうだしね^^;)
病気の事を考えると やっぱりした方がいいと思うわ。

(2009.01.27 21:04:00)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
みい1000RR  さん
きれいな金魚さんですねーー(^-^)
えびさんもいるのですね!

子供の頃、水槽に水車の形をして泡がボコボコ出てきて回る装置?を入れて金魚飼っていましたーー!

お手入れは、すべて、母でしたーーー(+o+)

たくさん、生き物をかわせてくれた母(^-^)
きっと、一番手がかかったのは、私です^m^

心配かけどうしです(;一_一) 今も。 (2009.01.27 21:58:52)

Re[1]:みい1000RRさんへ  
アルローラ  さん
>きれいな金魚さんですねーー(^-^)
>えびさんもいるのですね!

金魚の銀ちゃん 可愛い泳ぎ方ですよ~(^^)

>子供の頃、水槽に水車の形をして泡がボコボコ出てきて回る装置?を入れて金魚飼っていましたーー!

あぁ~ ハイハイ ありますよね~。

>お手入れは、すべて、母でしたーーー(+o+)

・・・ぇ;;;

>たくさん、生き物をかわせてくれた母(^-^)
>きっと、一番手がかかったのは、私です^m^

あははは;;;

>心配かけどうしです(;一_一) 今も。

今も~?(^0^;)
いっぱい親孝行して下さいね~^^;;)

(2009.01.27 22:15:24)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
わや3  さん
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン!
「わはははは~!」
これで良いかな~?
ちなみにペーハーチェッカーなんて普通持ってないですし~金魚ちゃんならいい加減で十分ですよ~。(^o^)
ただしエビちゃんは、種類によってシビアなのもいるから注意かも知れませんね。

(2009.01.29 00:49:14)

Re[1]:わや3さん  
アルローラ  さん
>呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~ン!
>「わはははは~!」
>これで良いかな~?

お疲れ様ッス
家事 大丈夫ですか?

>ちなみにペーハーチェッカーなんて普通持ってないですし~金魚ちゃんならいい加減で十分ですよ~。(^o^)

あはは;;
金魚はね~;;;

>ただしエビちゃんは、種類によってシビアなのもいるから注意かも知れませんね。

そうなんですよねー。
エビちゃんって 見かけによらず繊細ですよねぇ。
ウチの子達は かなり頑張ってると思いますけど^^;;)

(2009.01.29 07:05:23)

Re:金魚の水槽を洗う  ....の巻き☆(01/26)  
めーぐみ  さん
アルさん金魚飼ってたんだぁ~^^
銀ちゃん♪とえびちゃん♪
ほっそいえびですわね!ポキンと折れてしまいそうやぁ・・・
水槽きれいになったら銀ちゃんたちも気持ちいいでしょうね^^
「水が美味しい」ってフリフリ泳いでるんでしょうね☆☆

穴掘りガウス!!
なんで犬って穴掘りたくなるのでしょう・・・
すてさんちのユズも、そこらじゅう穴だからけにしてましたよね~ (2009.01.29 17:13:00)

Re[1]:めーぐみさんへ  
アルローラ  さん
>アルさん金魚飼ってたんだぁ~^^

はいは~い ずっと飼ってますよ~♪

>銀ちゃん♪とえびちゃん♪
>ほっそいえびですわね!ポキンと折れてしまいそうやぁ・・・

そやね~。
小さいし。
すてねこさんちの近所に いっぱいいるそうです(^^)

>水槽きれいになったら銀ちゃんたちも気持ちいいでしょうね^^
>「水が美味しい」ってフリフリ泳いでるんでしょうね☆☆

うん 泳ぎ方が可愛いよ~。
全然早くない(^o^;)
ウチにはコレが 合ってます;;;

>穴掘りガウス!!
>なんで犬って穴掘りたくなるのでしょう・・・
>すてさんちのユズも、そこらじゅう穴だからけにしてましたよね~

そうだよね~。
花咲じいさんの犬も掘ってるよね^^;)
何か いい物が出て来るといいんだけど、・・・そりゃ 無いナ(-o-;;)

(2009.01.29 17:28:23)

Re[2]:雨の日のすてねこさんへ(01/26)  
アルローラさん

>そぅそぅ。毎日水を足さないと どんどん蒸発してくからねー(><;)

海水の場合、それに加えて、潮ダレって現象がおきるんよ。
水槽に潮の塊がつくの。

>どじょう 元気なんだー。
>食べるために売ってたのを買ってきて 水槽に入れた事あったけど、すぐに死んじゃったよ(;_;)

普通のドジョウは、綺麗な水槽では生きづらいのかも?
私の水槽も綺麗な時は長生きしませんでしたが、外に置くようになって、底に泥状のものが溜まるようになってからは、何年も生きてます。

>>ヌマエビ、近くに霞ヶ浦があるので、そこに行くとたくさん採れます。

>えええぇぇぇーーーー;;;
>・・・いいなぁ。。。

タダです、タダ。
ビンドウを仕掛けたり、ガサガサすると、タナゴも
採れたりします。

>エビ系は難しいよねぇ。

温度や、水質にも異常に敏感だしねぇ。

>金魚すくいの金魚って弱いのに、育ってるんだ~。

うちのは、みんな元気だな~

>>銀ちゃん、色具合といい、なかなか味がある金魚ですね。(ノ・ω・)ノ

>近寄ると スイスイ寄って来るよ。
>可愛いの(*^^*)

(・д・)ホォー うちのは、餌をやるときだけ、かどを叩いて音を出してるんだけど、そうすると、底から浮き上がってきます。
でも、警戒してるよ。

>でも 綺麗になるとホント気持ちいいよね~(^0^)

見てると癒されるしね~ (=⌒▽⌒=)
(2009.01.30 23:54:09)

Re[3]:雨の日のすてねこさんへ  
アルローラ  さん
>普通のドジョウは、綺麗な水槽では生きづらいのかも?
>私の水槽も綺麗な時は長生きしませんでしたが、外に置くようになって、底に泥状のものが溜まるようになってからは、何年も生きてます。

エビが砂を大切にするように ドジョウも何かあるんやろか???

>タダです、タダ。
>ビンドウを仕掛けたり、ガサガサすると、タナゴも
>採れたりします。

タナゴは網で捕れたりするけど エビってこっちではザリガニばっかりだなぁ。
今朝 散歩してきたけど、なんか4月とか5月みたいに暖かかったよ。
あぁ.. ガサガサがしたい^^;;)

>(・д・)ホォー うちのは、餌をやるときだけ、かどを叩いて音を出してるんだけど、そうすると、底から浮き上がってきます。
>でも、警戒してるよ。

そう?
でも寄って来ると可愛いよね(^^)

>見てると癒されるしね~ (=⌒▽⌒=)

ウンウン(*^^*)

(2009.01.31 07:11:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: