アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2020.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様 コンバンハ   涼しい夜になってますね。 虫の声も遠くでしてます。




             アルローラです。




朝の方が 近くで聞こえるナァ。  これって、何が違うんやろ? コオロギも近くで鳴いてへんで?




気温差やろかなぁ。











でさ・・




さっきの事やけど...




そろそろ部屋も涼しくなったやろで、窓(網戸) 閉めとこか~♪ と 寝室の窓とか 閉めに行きました。




納戸の小さな窓を2か所 閉めて、寝室の窓を閉めながらシャッターを下ろしました。




したら・・・












ブーーーーーーーーーーンッ






何か飛んでる




「ウォッ」





慌てて電気を点けて 落ち着いて見てみると・・










蛾...




見た事ない デッカイ蛾。。。     




ジッとしても横に羽根がある 10センチくらいの蛾    でした




なんで?




どこから入った?








声を聞きつけて部屋からよしピーが出てきました。





(((uдu*)ゥンゥン こういうのは、私に任せておくれ..。









すぐに箒を持ち出し、天井の電気方向に飛んで落ち着くのを待って・・ そっと箒に乗り移らせます。




「上の電気消して。 そこの小さな電気点けて。」




本を読むための電気を点けてもらいました。




そっと そっと...   箒を外に出して、明かりが小さいまま 窓を閉めて箒をクルクル回して逃がしました。



見るために明かりを灯すと、また 戻ってくるもんね~













でも・・




どこから入った?




セミよ 大きさ。 セミ!!!




よしピーが 「うぉーーーーー」 って驚くくらいの大きさなのに...。








思えば...




引っ越し間もない頃、納戸にデッカイ『ヤモリ』 居た事あるよねびっくり




夏の夜、廊下に『アマガエル』が、 「コンバンハ~」 って 居た事もあるよねしょんぼり




で 蛾?     




まぁ 足の多い アレ は どこでも どんな隙間でも入るんだろうけどサ






夏の夜の、明かりがある時に入ってくる しかも 寝室・納戸の部屋近く...  




ある程度の隙間がある場所・・・




これは 落ち着いて捜査しなくちゃですよね








虫が わりと平気で良かった大笑い




そんな夜になりました~






              じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.21 19:49:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: