アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2021.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様コンニチハ  よく晴れて いい風も吹いてます。





                    アルローラです。






いやぁ~ 昨日 休みだったんで、久しぶりにリサイクルショップで遊んできたわぁ~





3時間くらいグルグルしたよ。





行くと いつも思うんだけど、ホント 要らない人には要らないんだナァって。





行く度に お線香買ってるわ大笑い





たぶん 葬儀や法事の時にお寺から頂いた物(15×25センチ箱)なんだろうね。





めっちゃ安く(480円)売られてるんで ワタクシとしては重宝しとります





大笑い





それから ガーデニングの時に使うシート(580円)とか~





クレープ地のシーツ(300円)とか~(シーツとして使用せず なにか夏用の下着でも縫うつもりで、今日 洗っといたわ~)





どれも 「しまい込んであったんだろうナ感」は あるけど、未使用ばかりです




じっくり見て回ったけど、今回は食器はまぁ我慢した大笑い





パイレックスの良いヤツがあったけどねー  今ある食器で充分だと思ったからサー。





絵や家具も見てまわって、服は疲れ過ぎて見られなかったワ大笑い





いやぁ ホント   楽しかった~












さて ここからが本題...  (前置きが長すぎる...)






ちょっと変わったトマト [ ズッカ ] が実ってきました~













さすが 牛の心臓 びっくり





薔薇も終わりに近づき、 クチナシ が咲いてきました













地植えしたら もっとグングンと大きくなるんでしょうけどね~。





虫も付きやすいし お世話するのは鉢植えでギリです





1度咲いた 金魚草 を切り戻したら、再び咲いてきましたよ~ウィンク













手前は アリッサム 。 





コレを3苗 育ててるんだけど、やっぱり地植えが一番元気だわぁ。





鉢も吊り鉢も 今 わりとヘロヘロになってますしょんぼり





同じように水やりも肥料もしてるんだけどなぁ。。。





やっぱ 自由に根っこが張れる事と 地温の違いなんかなぁ。





同じ植物を環境の違いで育ててみると、色々変化があって面白いです





画像を撮るのを忘れたけど、他に プチトマトも元気に育ってますよ。





今 2段目の花芽を持ってきたところです。





上から紐をたらし、吊り上げながら育ててます。





雨水のあたる場所に3苗、軒下に2苗。 今のところ あまり違いは見当たりません。





水分が少ないと凝縮した味になるのかなぁ?ぽっ





収穫が楽しみですぺろり







                じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.15 10:51:42
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: