アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2021.06.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様コンバンハ   時折





                   アルローラです。






体調も まぁまぁということで、今日もウォーキングに行ってきました





相変わらず 溝には亀 鯉が泳いでます(´艸`*)













この鯉も 明日の雨のため せき止められた所が開いて、脱出できるかも ですね。





水の調節をしておられる田んぼの方々の努力を 改めて感じます。





たぶん 今夜中に 水位も下がって、明日はよく流れる溝となるでしょう。
















我が家の庭は 暑さも加わり、トマトもスクスクと育っております。





ついでに、雑草たちも スクスクとお育ち...  





願わない雑草が はびこるのは、ちょっと止めてほしいものですしょんぼり





花畑のハーブは 想像していた以上に育ち、横の植物と生存競争が激しいです





なぁ~んの関係も無い 玄関横の 月桃 が 今年も花をもってきましたよ~手書きハート













今年の春先に かなりキツメな剪定をしたので、今年はどうかな~ と思ってましたが・・





残された茎で 綺麗に咲いてくれましたウィンク手書きハート








昨日の朝 ウォーキングも済んでPCしてたら、大きな音がしました。





『トラックが何か落としたのかな?』





なんて思ってたけど・・





出かけようとした時 サイレンが鳴ってて、外に出たら女性警察官の人が歩いてました。





横を見たら 事故....     車が横転してました。





幸い けが人も大したことは無かったようです。











近所の人と話してたら、結構 そういうちょっとした事故が周りで多いようですね。





信号無視で驚いたとか 飛び出してきて急ブレーキ踏んだとか。





こんな田舎でも 日常茶飯事に起きてるようです。





ぁ ついでに ネット検索してたら、詐欺も凄く多かったです。  ビックリびっくり





田舎だから大丈夫 的な考えは、もぅ やめた方がいいですね。





どんな場所でも 事故も事件も 詐欺も、普通にある世の中になってしまいました。





怖い 怖い





守れるのは 自分自身。  しっかり落ち着いて生きて行きましょうね







                じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.06.30 20:09:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: