聴力、回復できますように。
私も耳は悪いです。以前、数回突発性難聴してからおちてます。電子体温計のピピピが聞こえないときあります。
でも年齢もある獅子s刀いかんと思ってます。遺伝もあるかも(^^;

ミニトマト、鉢植えもありですね。
今年はきゅうりとなすがよくなりましたが、ミニトマトはいま一つ?かな。…今は畑の半分くらいがサツマイモの葉でおおわれてます。あと三分の一が大葉^^;だいぶ野生化してきました。 (2021.08.11 07:08:28)

アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2021.08.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様コンニチハ   風が強く 若干涼しい日となってます。





                アルローラです。








今年の春に種まきした ミニトマト『ラブリーさくら』 なんですけどね、こんな感じに仕立ててあるんですよ。













いやぁ~ ミニトマトを鉢植えとか袋植えとか 初めてしました。





やっぱり 大地に植えてるより 勢いが弱いですね~。





暑さのせいかな?





今 生ってるので終わりかな。











これはこれで 面白かったです





鉢を整理したら お花を植えようと思ってます手書きハート





来年の夏は これに夏に強い ニチニチソウ を植えてみたいです















1か月くらい前から 耳がね なんだかボーンとしてたんですワ





なんか嫌だなぁと思いつつ そのままでサ。











なので 行ってきました





問診表を出し ドクターに説明してから、どれくらい聞き取れるか機械を使って調べてもらいました。





したらさー・・





左の耳が 低音が若干 問題有りだった....。





「ストレス...  睡眠不足...   水分不足とかからきますね」





大笑い





こんなのんびりした日々を送ってる私がストレス抱えてるなんていったら、





世の中の人全てがストレス抱えまくりじゃん...大笑い





で、なんかね 栄養になるお薬と 血流を良くするお薬が出されました。













良くなったり ぶり返したり、変わらなかったりするみたいです。





ようするに、よく分らん って事ですかね;;;





また来週、様子を診るって事になりました。





取り合えず お盆休み中は、お薬飲んで お気楽に過ごすこととします大笑い





・・年齢も あるんだろうなぁ。。。







               じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.10 15:18:36
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:耳の不調(08/10)  
sigureinu  さん

Re[1]:耳の不調(08/10)  
アルローラ  さん
sigureinuさんへ
もぅね~ なんだかなぁ~ ですよ。
若い頃は跳ね除ける事も出来たんでしょうけど、ジワジワと老いを感じる今日この頃となってます^^;;)
仕方ないですね 万物みな 同じですから。
この程度で済むって事で 『頑張ってるじゃん 私の身体』と思うようにしてます。

植物は面白いですね~。
それぞれに頑張って美味しい実をつけてくれますね。
今年もあちこちから美味しい野菜が頂けました。
ほほぉ~ サツマイモですか。
私は 実より茎が好みです(´艸`*)
軽く茹でてごま油と醤油で炒めた物が大好物です。
それでお茶漬けにしたら.. もぅ いう事無しです。
大葉もいいですね~。
千切りにしてごま油と醤油で漬けるのが好きです。
・・結局.. ごま油と醤油か~~~ぃ;;;;www
(2021.08.11 20:06:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: