アルローラの お気楽日記

アルローラの お気楽日記

2022.12.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様コンニチハ  お昼でも深々と寒くなる季節になってきました。





                アルローラです。






本日ですね、市のイベントがありまして。





その1つで  アルパカ とか  戦車 が見れるって事でした。







なので・・





えらい早い時間(8:30)でしたが、家を出て公園に向かいました





早かったので 駐車場も余裕で停まる事ができましたよ



















カッコえぇですねぇ~





















自衛隊グッズのタオルやTシャツ キーホルダーやカレンダーが並べられてました





ブルーインパルスのカレンダーやTシャツ バッグも カッコエェなぁ~









芝生広場では 整理券を配って アルパカ に触れるそうですよウィンク (5.6人のグループで10分ずつ)





よしピーと並んで、おしゃべりして時間をつぶしました





「前は2時間 待ちました」 だったようですびっくり





早く行ったので それほど待つ事もなく 予約の時間を入れてウロウロできました。





触ると暖かく モフモフですよ~(約38度... 犬と同じくらい?)





























係のお兄さんと話したのですが、原産はペルーの高山 マチュピチュより高い所に住んでるみたいです。





「じゃぁ 日本の夏は大変でしょぅ」





「そうですね。その時季に日射病なる子も多いみたいです」






日本各地に育てられてるようですが、夏越しは難しいみたいですね。(この子達は八ヶ岳で飼われてます)








ここのコーナーの周りには 販売店もあり、のぞいてみましたよ手書きハート





毛を使ったぬいぐるみやキーホルダー その他クッキー・絵葉書とかあったけど、一番興味があったのは、アルパカの毛をそのままの形で売ってるお店大笑い





ここは、動物園とか農業高校で育てられてるアルパカの毛を販売してみえました。





毛を刈っても そのままだと商品にならないし、洗ったりの手間もかかるので そういった事を請け負ってやってるみたいです。





そんな事を販売してる人から説明してもらって知る事が出来て良かったですウィンク





綺麗に掃除されて販売されてますよ






















これから寒くなるし、手袋の中に入れてもいいし 何か可愛い置物を作っても良さそうですねウィンク手書きハート





飼ってる高校や動物園と 少しでも繋がりが出来たようで 心がほっこりしましたぽっ手書きハート







                   じゃぁ   またね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.12.04 15:23:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: