全87件 (87件中 1-50件目)
禁煙ガイコツ
Nov 12, 2006
コメント(3)
お久しぶりですtotoは今年は大人のセクシーさを目指し、先週の土曜からおヒゲ生やしております。目指せ浅野忠信!竹野内豊!あとモッ君(しぶがき隊のね)でもあんなセクシーさにはほど遠いな・・・あ、絵はあとで入れようと思いまーす皆さん心配させちゃってごめんなさい
Jan 18, 2006
コメント(8)
testしてみよ^^ wrote:
Jan 5, 2006
コメント(1)
んーーーっ
Dec 21, 2005
コメント(8)
totoは他の人のブログを読んでると元気が出てきます。同じ事を思ってる人がいたり、新しい考え方に気付かせてくれたり、一日一日の小さな幸せ共有させてくれたり。最近、totoのよく見てるブログが荒らされてました。汚い言葉ガンガン書かれてブログが汚されてた。なんかtotoの元気も汚された気持ちがしました。ハァーってため息ついちゃいました。インターネットの嫌なところ見せられた感じ。元気はたくさんあってもちょっとの嫌な気分ですぐにそして全部かき消されちゃいます。嫌な気分はいっくら沢山元気があっても欠片が残ります。totoは怒ってる人も泣いてる人もぶーたれてる顔してる人も見るのがやです。・・・・・わがままかな。
Nov 18, 2005
コメント(10)
1.ラジオをFM87.9に合わせる。 (totoはiPodでカーラジオで聴いてるため)2.ラジオから音楽が聞こえたら、素早く周囲の車をチェック。(柏市周辺でやった方がつかまりやすい。)3.車の中で音楽に合わせて口がパクパクしてたり、ハンドルに乗せた手がリズムを刻んでいないかチェック!4.手を振ってみる。この結果、笑顔で手を振り替えしてくれた人が正義のヒーローであり、すなわちtotoです。
Nov 17, 2005
コメント(10)
サッカー勝ちましたねーなんか見てて日本のパスがうまくつながらないので、テレビの前で「おしいーーーーっ!」の連発でした。松井選手が最後決めてくれて嬉しかったです。フランスでがんばってる甲斐ありましたね。あ、その前の柳沢選手のヘディングもその前の中村選手のセンタリングもよかったです。同じワールドカップ出場国に勝つとなんか嬉しいですね。安心しちゃいます。あとは小野選手の帰りを待つばかり。
Nov 16, 2005
コメント(6)
うーーーん、寒い!朝から。今日は久しぶりにラジオ体操をやってみました。なんか身体を動かせば暖かくなるかなぁーって思って。でもいざ音楽無しでやってみようとすると「あれ?、次・・・あれ?」ってどんな動きだか忘れちゃってますね。小学校の時も夏休みまじめにやってなかったんだから今更きちんとできるわけないです。あれ?あれ?・・・こうだっけ?・・
Nov 15, 2005
コメント(12)
今日は奥様の帰りが遅いとのこと。晩飯も食ってくるとのことであぶなく2人分作っちゃうところでした。1人分は味気ないですけどね。モンチ子さんからのイメージバトン★ファッション編★頂きっ!1.ファッションの系統 系統?わかんないですよー キレイな感じが好きかな。2.好きなブランド ポールスミス。大好き。3.読んでる雑誌 ファッション雑誌は今購読してないですね。 昔はメンズノンノみてたけどねー4.最後に買ったアイテム 最近は指輪買った。 お母さん指とお兄さん指と小指の3個5.憧れのファッション オダギリジョーさんとか妻夫木聡さんとかのファッション見てると 見習いたいなーって思うけどねー6.バトンを渡す人 いないですよー。こういうのお友達かと思って渡して 受け取ってもらえなかったらすっっげぇーーショックだし!
Nov 14, 2005
コメント(12)
昨日の料理のコメントを参考にした結果、今日は豚汁・・・やっぱ、もうちょっとヘルシー的にけんちん汁にしました。auのCMが気になって見に行きました。「ゆきえは見た!」っていうやつ。一話も二話も結構おもしろかったですよ。南海キャンディーズのやまちゃんがいい味出してます。ちゃんと山ちゃんが出てくるところまで見てくださいね。・・・あれー、もしかしてみんなもう見てたりすんのかな・・・・・見るの遅過ぎとか思ってんのかな・・・・
Nov 9, 2005
コメント(20)
腹筋を鍛えてるとなんだか便の通りがいいです。女性は便秘になる人が多いでしょ?奥様に腹筋しなよっていっても面倒くさいからやだっていいます。だからウチはココアとゴボウなどの食物繊維の力を借りて奥様の便管理^^きんぴらごぼうが多くなっちゃうけど大腸ガンとかになったらやだから我慢してください。ゴボウ料理って他に何があるんだろ?きんぴらばっかじゃさすがに飽きちゃうよね。
Nov 8, 2005
コメント(15)
おもしろい夢中です。
Nov 6, 2005
コメント(14)
今日届きました。お絵描きペンとタブレット。早速ペンを走らせてみると思ったより使いやすい。でも、やっぱインターネットとかするときはマウスですけど。楽しいです。新しいおもちゃがやってくるとなんか時間を忘れますね。普通にノートの隅の落書きになってるけど・・・でも疑問、ちょびっと遅れたお詫びだかおまけなのかわからないけど阪神タイガースの応援グッズの「虎の手エアーバット」なるものが入ってた。うーん、得した気分になれるのは阪神ファンのみ?
Nov 4, 2005
コメント(8)

いつつっっ・・・・・でした。毎年恒例の季節の変わり目の頭痛が昨日襲ってきました。ほんとに頭痛ってやですよね。吐きそうになります。頭が爆発しそう。でも吐きません。朝ベッドの中で頭痛に襲われたので、奥様は大変心配したそうです。朝ご飯作らないでごめんね。朝出かけるときもtotoが苦しんでたので、帰ってきたとき死んじゃってたらどうしようって思ったって、泣きそうな顔で言われました。そっかー、じゃその前に一度、世界の中心で愛を叫んでおく?・・・・・・うわーめちゃくちゃ流行に乗り遅れてるー!!!ちなみに今は元気!よい子のみんなも頭痛には気をつけるんだぞ!死んじゃう前にもう一度愛を確かめておきましょう^^Let's 明るい家族計画!
Nov 3, 2005
コメント(6)
ただいま EGO-WRAPPIN' の「くちばしにチェリー」を聴きながら日記作成中。なつかしー。特に思い出無し。なんか毎日、パソコンつけるたびにセキュリティーソフトが更新しろー!ってうるさいです。ちょっと待ってよー今更新するか新しいの買おうか迷ってるんだから。やっぱ定番の方が安心かなー・・・と書いてる内に曲がダイアナロスの「You can't hurry love」にあ~選曲めちゃくちゃで気分もめちゃくちゃ・・・次の曲はサザンの「忘れられたBIG WAVE」の予定
Nov 1, 2005
コメント(8)

びっくりした!今日の朝、夢の中でおしっこしてる夢見ました。昨日の夜ちょっとおしっこしたいかもなーって感じで眠りについたんだけど夢の中でシャ~~ってしてる最中にやばい!って気がつきました。飛び起きて布団を確認。セーーーフ!成長したなー。子供の頃だったら絶対にアウトだったのに。頭の中と尿道が分離されたのかなーダッシュでトイレへむかいました。よい子のみんなは寝る前におしっこしておこうね。関係ないけどデスク周り特集。
Oct 31, 2005
コメント(8)

DIONのブログ見てたらBlog Pet っていうサービスがあって犬とかウサギとかをブログの中で飼えるのを見つけました。誰でも使用できるって言うから早速登録していざ使おうと思ったらエラーの表示。楽天じゃできないんだって。HTMLタグがscriptっていうのはダメとのこと。なんでー!おもしろそうだったのに・・・トイレット特集(なんか買うの渋っちゃう)
Oct 30, 2005
コメント(14)
なんかお絵かきがプレッシャーになってきた^^まずいなー、絵描くの好きでも落書き程度なんだけどなー今日は久しぶりに自転車の手入れをして自転車を走らせてみました。ちょっとの坂でも案外きつい。かごに荷物を入れたらもっときついぞ。通り過ぎる風とか沢山感じることはできるんだけど坂になるとふんっ!ふんっ!って足に体重乗せるたびに運動してないのを痛感。そんなに急いでるワケじゃないんだけどなー急ぐのは嫌いです。高校の時は自転車通学で片道急いで8分の高校までの距離を20分ぐらいかけてのんびり行ってました。おかげで遅刻もしばしばでした。
Oct 29, 2005
コメント(8)
注文してみました。お絵かきペン。コレで絵かけるんですね。まだ来てません。注文しただけだから。11月になってから届くとのこと。ワクワクしながら待っちゃいます。せっかくシルバー会員になったのに今月なんもしなかった感じ。ってか特に恩恵も無し。知らないだけかも。10月ももう終わりなのに。Let's お絵かきLife!です。
Oct 28, 2005
コメント(6)
またです・・・4000人目はゲストさんでした。しかも・・・ocn.jp多いなーキリ番踏まないように広場から管理画面に入ったらちょうど3999人目。こりゃコメントのお返事書きに入ったら踏んじゃうじゃーん!ってことで管理者本人が自分のブログに入れず、朝を待ちました。待った甲斐なかったー!結構同じ人だったりなーそしたらそれですごいんだけど・・
Oct 27, 2005
コメント(12)
なんか千葉ロッテマリーンズ(マーリンズ?)が三連勝しましたね。totoはもともと千葉県民ではないけど今、千葉県に住んでるから応援するのかな?っていうかあんまり興味なし。あ、でも八打席連続ヒットの今江(コレで漢字あってるか不明です。)選手は、すごいって思いましたよ。日本シリーズ新記録とかはやっぱりね、祝福してあげないと。しばらく日本の野球を見なかった間に、ずいぶんと野球の選手が痩せてきましたねーメジャーリーグとか見てから日本の選手見るから痩せてるって感じるのかな。今日投げてた千葉の方の先発の投手すっごいスマートでしたねーうーん、あと・・・toto、小学生の頃野球してたんだけど、結局攻撃の時の待ってる時間とか守備の時のボールが飛んでこない時間とかがつまんなくて3年やってやめちゃったんですよね。サッカー、バスケットの方が性に合ってたみたい。でもメジャーリーグは好きですよ。井口選手がんばってますね。千葉がんばれ!阪神もがんばれ!えーと、totoは今千葉県民だからやっぱ千葉。今日は少しまとまりがないです。・・・いつもか?
Oct 25, 2005
コメント(14)
昨日絵描きたいなぁーって言って調べてみたんだけどtotoがお店で見たのはたぶん、みーごちゃんがコメントに残してくれてるWACOMのペンタブレットってやつなのかなー一万ちょっとかー・・するねー、こやつ。アクセス数がもうちょいで4000です。ココのページ立ち上げてからちょうど二ヶ月くらいです。totoの一日の平均訪問人数から予測するに、達成は明後日!しかも夜(・・・多分)ってことは今日こんな事書いているtotoはかなり気が早いですね。のんびり待と・・・
Oct 24, 2005
コメント(5)
パソコンで絵描くやつ欲しいなーよくパソコン売り場で目にはするんだけどあのペンとボードのやつ。ちょっと探してみることにします。どれくらい綺麗に描けるんだろう?
Oct 23, 2005
コメント(6)
こんばんはー、あー夜遅いなー現在AM:1時です。深夜です。深夜。きっとコレを皆さんが見るのは明日ですね。一応、こんにちはー!toto、自分のプロフィールにRIP SLYME好きっていってんのにRIP SLYMEのこと全然書いてないのに気付きました。っていうかプロフィールに書いてるアーティストのことだれも書いてない?プロフィールの好きな音楽でこのページに来てくれた人のことがっくしさせてるなぁーリップは「One」っていう曲が好きなんです。totoの支えになってくれてる大切な曲です。聴いてると自分のいままでとってきた行動全部に勇気を与えてくれます。♪~君の世界は ひとつだけ 君は世界に ひとりだけ それぞれひとつのlife それぞれが選んだstyle それぞれひとつのlife ひとつの愛を yeah yeah~♪皆さんもきっと気に入ってくれる曲。
Oct 22, 2005
コメント(1)
暗くなるのが早いですねー夏は何もなければ5時くらいに晩ご飯の買い物に行ってたんだけど暗いと運転怖いし、そんなんで緊張して買い物いきたくないし、今日は4時に出発。4時でもちょっと暗くなってきてますね。今度は3時くらいにしようかな。totoはダイエットとか気にするときはご飯を食べてすぐに次のご飯の献立を考えちゃうことにしています。お腹いっぱいの時に考えると結構メニューの量が少なめで済むから。今は別にそんなこと気にすることないんだけど3時なんかに買い物に行こうとするとお昼の余韻がまだ残ってて量少なくなっちゃうかなー
Oct 21, 2005
コメント(4)
![]()
奥様が日本酒を飲んで寝付きました。totoは日本酒は好きじゃないです。意味なく甘いんだもん!あれだったらカクテル飲んでた方がいいです。totoの父上、母上が送ってきた二本の一升瓶。totoが日本酒嫌いなの知ってるはずなので確実に奥様用に送ってきてます。せめて一本はウィスキーとかワインとかにしてくれればtotoも飲めるのに。フラフラ、へへへ~ってにやけてる奥様が寝室に行ったあと奥様の残ったお酒をチョピっと舐めてみました。・・・あまーーーーーーい!料理に使ってやろうかな・・・・・・・・・・・・・・やめとくかtotoが生まれた年のワイン
Oct 20, 2005
コメント(11)

この時期はサンマがおいしいですねーうちは今日はサンマを焼かせていただきました。魚って焼くだけでいいからいいですね。メニューに困ったときとか焼き魚って使えますね。でも今日は困ったんじゃないですよ^^ほんとに食べたかったの。魚を綺麗に食べれる人って尊敬です。残ったお皿に綺麗な魚の骨格を残せる人。あれってコツがいるんじゃないの?totoは綺麗に残せません。サンマって特に骨細いからムズい!内臓のところは苦いからtotoは食べれないから残っててもいいとして骨から身を綺麗にはがそうとしてもちっちゃいのがくっついてきちゃうんですよねーサンマ特集してみる
Oct 19, 2005
コメント(12)

いろんな人のブログ見てたらパソコン関連の故障が多いなーって思ったので、今日一日パソコンのメンテナンスを実行してました。雑誌に書いてあることを1からやっていってたんだけど長いよー!時間かかるじゃん!イライラしながら掃除をしてモニターを見て、処理が終わってるかチェック!紅茶を飲みつつ、チェック!テレビ見て、チェック!チェック!チェック!チェーーーーック!メンテナンス終了・・・・あとは故障しないことを祈るばかりです。コレ何?気になる臭いがなくなっちゃうんだって
Oct 18, 2005
コメント(8)

今日人生で初めて肩もみが気持ちいいって思いました。マッサージがこんなに気持ちいいとは。totoは今まで全然気持ちよくなんかなかったしくすぐったいだけだったからずっと、マッサージする方の係なんだろうなーって思ってました。今日奥様に首のちょい下の筋肉っぽいところを指で押されるとお?お~~~~って気持ちよさが分かりました。年取ったから?ん~~~~~にゃ、違います。違うと思いたい。だって若くったって気持ちいいって思う人いるでしょ?そっかーコレが気持ちいい感覚なのかー肩って気持ちいいなーでも違うところ押されるとやっぱりくすぐったいですね^^2006年手帳特集
Oct 17, 2005
コメント(12)

今日は何となく奥様が買い物同行。道路は混み混み。2人でよかったー1人だったらすっごいつまんなかったから。道路が混む予感してたのかなー日曜日だからそんな予感しててもよさそう。奥様がかごにパンを入れました。”明日の朝ご飯はパンにしてってことだな”そんなtotoの予感はきっと当たることでしょう^^朝ご飯セット
Oct 16, 2005
コメント(14)

奥様はただいまバスケットボールを指の上で回すことを練習中。ほんとにバスケ部でこういう事しなかったのかなー普通遊びでもクルクル回すんだけどねーなかなかバランスがとれなくてフラフラしております。まずボールをクルクル回すとこまでいかないんですよねーだから先にtotoが自分の指でクルクル回してから指と指を映画「ET」みたいにくっつけてそ~っとパス。1、2秒奥様の上でクルクル回るんだけど「あ~~あ、あ」の声とともにボールがふらつきだし落下です。コレ習得するまでやる気かなー時計特集
Oct 15, 2005
コメント(10)

車の中でカーステレオから流れてきた音楽。好きな歌だなーORANGE RANGEの「以心電信」すっごいPositiveな気持ちになれる♪~君に逢えなくてもダイジョウブ そう、前向きに事を考えてる 離れてても同じ空の下で過ごしてる すぐにまた会える だっていつも僕等はつながってうぃるんだ♪うちは逢えないなんて事はないんだけど前向きって大切だよねーちゃんと足踏ん張って歩き出せる歌。逆にRADIOHEAD聴いてると歌詞も抽象的でフワフワ空中に浮いてる感じどっちも好きなんだよねーミルクレープも好き
Oct 14, 2005
コメント(9)

いいんじゃない?コレ。洗面所で服を脱いだ自分のお腹にうっすらとした筋を発見しました。最近ちょっと腹筋とか腕立てとか筋トレしてたんです。奥様は「そんなの見えないってー」って言ってるけど、自分には分かります。「ココだよココー、うっすらだけどあるじゃん」「見えない」、「ある」、「見えない」、「ある」の押し問答。マッチョにはなりたくないんだけどプヨプヨはやだからもうちょっと続けます。ちょっとでもやめたらまた始めたときに筋肉痛の嵐が襲ってきます。最近指輪が緩いです。運転中もコロってはずれることがあります。リングスタンド特集!
Oct 13, 2005
コメント(16)
totoが耳にピアスの穴を開けたのはある女性と別れてから。びっくりしましたよー、自分でも。それまでは親にもらった大切な体に自分から傷つける事なんてできないってずーっと思ってて、ピアスする人なんてって思ってたのに。なんか自分で自分の体に穴なんか開けちゃった。ファッションでもなんでもなく。ショックって結構自分の思いも寄らない行動引き起こしますね。なんだったんだろ。あの感情って。あのときは全く違う自分になりたかった。今のtotoはあの時と違うtotoなのかな。その女性にあったらどう思うんだろ。結構全然変わってなかったりね。
Oct 12, 2005
コメント(14)
あ・・・・toto、シルバー会員になってる・・・メールの整理中、楽天のページみたらシルバー会員になってました。そんなに買い物したっけなー?なんかちびちび買ってます。へぇー、結構簡単にシルバーになれたなーポイント優待キャンペーンを見たらインナーのお店にたどり着きました。トランクス、ボクサーパンツ、奥様にどっちがいいかなって聞いても「どっちでもいいじゃん、はかなくてもいいくらい」なんて冷たい言葉!ブラブラさせてたら変だろー!Which do you like トランクス or ボクサーパンツ?
Oct 11, 2005
コメント(21)
窓の下に小さな木彫りの男の子の人形が2つ並んで座っています。totoが奥様の彼氏になることができてから一回目のデートで小さな雑貨屋さんに入りました。カウンターの近くのガラスケースの中に男の子と女の子の木彫りの人形がありました。「わー、ピノキオみたい」(確実にピノキオじゃないでしょ?女の子の木彫りの人形なんて出てきたっけ?)コレを二人でプレゼントしあうことにしました。totoが男の子の人形をもらったので女の子の人形を奥様に・・「私もこっちがいい」男の子の人形が欲しいっていったんです。男の子じゃないとピノキオじゃないんだって。そこは気づいてるんだ。しょうがなく店員さんに頼んで店の奥から男の子の人形を連れてきてもらいました。お店に2つの女の子の人形、売れ残っちゃいました。totoと奥様は付き合いはじめたとき「嘘は絶対なし。」って決めました。相手を想った優しい嘘っていうのも世間にはあるみたいだけどtoto達二人には無し。それが原因でぎくしゃくしたら嫌だから。相手を信じてれば嘘なんてつかなくたってやってけるって。信じるために嘘は無し。簡単だもん。甘いかなーその日買った2つのピノキオはその約束の証。現在の二人は・・・鼻伸びてるかなー・・・内緒です。
Oct 10, 2005
コメント(16)
この間お皿割っちゃったのでお皿選びに行きました。曇りの日って気分もそんなにハイにならないから選ぶお皿にもそんな気分が反映しちゃいます。落ち着いた感じの奇抜じゃないお皿。でも朝1に見る朝ご飯のお皿だから「よーし今日も一日がんばっちゃうぞー」っておかず乗せたときにピカピカ光るようなお皿。そんなのがいいです。無理矢理に「今日はいい天気だぞ。」って想像してお皿を選びに行きました。買ったのはオレンジの縁取りのしてある太陽みたいなお皿。新鮮なレタスにも真っ赤なミニトマトにもソーセージや目玉焼きにもきっと合うぞ!
Oct 9, 2005
コメント(12)
3000なった!ビンゴしたのは・・・ ・・・・・・・・ocn.ne.jpゲストさんだー!(^_^;)今日の朝一、8:00頃ココにきてくれた人ーありがとうございますねー今度はカキコお願いしますねー。モンチ子さん(3001)reiさん(3002)おしい!+ありがとう!
Oct 8, 2005
コメント(15)
totoと奥様の出会いは中学生の頃です。厳密に言うとお互いを意識して出会ったのはもっと後。二人は同じ市の出身で、違う中学校です。二人ともバスケットボール部。totoの中学校は地域で1、2位を争ってました。奥様の中学校はあまり強くありませんでした。奥様は当時その中学校のバスケ部の男の子が好きだったそうです。totoも同じ中学校の女の子と付き合ってました。totoの中学と奥様の中学は中学最後の大会、1回戦で争っています。奥様はその試合に応援に来ていたそうです。toto達の試合の風景の写真はあるけど、体育館のアリーナを写している写真はありません。写していれば中学生の奥様がいたかもしれませんね。今は赤い糸が見えるんだけどそのころは透明で見えませんでした。
Oct 7, 2005
コメント(12)
おっ!3000までもう少し。ココのアクセス数からして明日の昼間くらいかなー。やっちまいました。朝ご飯の後片付けをしようとお皿を持って歩き出した瞬間、ガツッってなって「うゴッ!」パリッってなって「ィちっ!」ジワ~って。・・・ワケ分かりませんね。歩き出したときにテーブルの脚に小指が思いっきりガツッってぶつかってその時に持ってたお皿を下げちゃった拍子にテーブルの角にお皿を当てちゃってパリって割っちゃったんです割れたお皿の大きな破片を取ろうとしたらヒビが入ってるところを持っちゃったらしく人差し指に痛みが。「ィちっ!」って思って人差し指を見ると血がジワーって出てきました。あああー、結構気に入ってたんだけどなーこのお皿。指を舐めたら血の味。あああー、ケチャップとかじゃないや。やっぱ血だー
Oct 6, 2005
コメント(18)

奥様を車で駅に送っていった帰り道、バス停にご近所のお友達のパパ殿を発見。「Kさーん!、駅ー?」Kさんが頷いたのでクイクイっと手招き。Kさんを乗せてもう一度駅まで行くことにしました。「これから仕事ですか?」「はい・・・」「がんばってくださいね!」「うん・・・」じつはKさん結構無口。ママ殿と娘さんはめちゃくちゃおしゃべりなのに。車の中で唯一の救いはtotoの好きな音楽が流れていたこと。二人の男はそれから無言・・・・ラジオだったら確実に放送事故です。駅に着き、「ありがとう」というKさんの後ろ姿を見ていて思わず笑っちゃいました。Kさんが「何?」って不思議そうにこっちを見ていたので「だって男二人が車の中でずっと無言だったんですよ。」というとKさんもちょっと考えて、ちょっと笑って「そうですね。」だって。この微妙にぎこちなかった駅までの10分間の雰囲気、伝わるかなーなんかお腹へったー幻のチーズケーキ(幻!?)大江ノ郷ぷりん」6個入り(ぷり~ん!)黒豚生餃子30個(中華もいいなー)
Oct 5, 2005
コメント(16)
おはようございます。ん~~~~~~~さすがに今から眠るのは面倒くさい・・・今日は何しようかな。
Oct 5, 2005
コメント(12)

虫が苦手です。だからって言うのもなんだけど食虫植物を飼ってます。(ん?育ててますか。)ハエトリグサっていうやつで緑の貝みたいになってるのです。不思議ですよー、おもしろいし、中についてる細い毛みたいのをチョンって触るとニュウ~~~~って閉じるんです。白い綺麗な花も咲くんですよ。育てるのに特別にすることもないし、簡単。ガーデニングとはほど遠い世界ですけど、ちょっとした趣味っていうのかなー。コレ(ハエトリグサ)欲しいなーってやつ(ウツボカズラ)
Oct 4, 2005
コメント(8)

昔はお味噌汁の作り方さえ分かりませんでした。まさか味噌をとくだけなんて。教えてもらったときは「へ!?」それだけ?具を入れる順番とか、味噌をとくタイミングとかしっかり覚えようと気合いを入れていたのに。お酒とかなんか他の調味料は入れないの?って。醤油は?なにも?もう終わり?でもお味噌汁の作り方を覚えたら、なんかレベルがアップしたような気がしました。あと、おかゆも。こんな本があると便利。
Oct 3, 2005
コメント(20)

カラオケ行ってきました。totoは昨日テーマソングを決めていたのでTHE HIGH-LOWSやブルーハーツつながりで騒いでました。奥様はaikoや安室奈美恵、宇多田ヒカルを歌います。バラードは禁止です。しっとりしちゃうから。今日はストレス発散!!奥様は「千年メダル」が好きです。♪「この~恋がいつの日か~表彰~台にのぼるとき~ 君が~メダルを~受けとってくれないか~」♪って歌ってると奥様がマイクを握り、♪「たとえば千年~。千年じゃ~足りないか~。できるだけ長生きするから」♪奥様に初めのサビから歌を奪われてしましました。これじゃ、totoは気持ちよくありません!グヮ~~~~~~~~~~!まぁいいか、totoは奥様にメダルをあげるんだろうから。ペット用ボウル電卓(計算が苦手だから)正座椅子栓抜き
Oct 2, 2005
コメント(10)
昨日の日記のコメントにみんなのプロフィールさんからココに登録してってきました。totoはまだだけど、みんな登録してんの?
Oct 2, 2005
コメント(7)
明日は日曜日。明日のテーマソングはhigh-lows「日曜日よりの使者」にします。特に意味無し。
Oct 1, 2005
コメント(6)

プリンが好きです。あー、正確にはプリンのカラメルが好きなのかも。苦いカラメルが好きです。理想のプリンはカラメルとプリンの割合が5対5 かなそんなの売ってないけど。食べたくなって晩ご飯の買い物の時に2つプリンを買います。奥様の分も。一応ね。晩ご飯の支度をするとプリンの事なんて忘れちゃいます。晩ご飯食べちゃうとお腹いっぱいでプリンの事なんてこれっぽっちも。もともと、食にあんまり貪欲じゃないので一人の時はめったに冷蔵庫を開けません。何日か経って、「あ、プリン買ったんだ」って思い出しても遅いですよね。既に奥様の胃の中って事が多いです。あれ?そんなにプリン好きじゃないのかな?だって好きな人はすぐ食べるし、覚えてるから。でもおいしいですよね。カラメル。家族マグカップ集(こんなにたくさん使えるようになったらいいな。)
Oct 1, 2005
コメント(4)

車に乗って買い物に行きます。お店の駐車場から、こちらの道路出ようとしている車がありました。バックミラーを見ると後ろは車だらけ。これは当分途切れそうもなく、道に入れなさそうだったので、パッシングをして、その車を前に入れました。しばらく走っていると、その前の車が別の車を駐車場から前に入れてあげてました。なんか善意が伝染したみたいでうれしくなりました。「えらいっ!広い心!」前の車を密かに褒めてあげました。いつも心にジョークとゆとりを。広い心で。台所にもゆとりを。天狗じゃないですよ。(壁掛けじょうご)お部屋にゆとりを。個性的に。(壁掛けホイール)子供の頃に戻って。あの頃のゆとりを。(ヒツジの三輪車)コーヒーでも飲んで。(コーヒーカップ)
Sep 30, 2005
コメント(12)

ずっと分からないんです・・・・平井堅さんの歌「思いがかさなるその前に」。あの歌、いいなーって思うんですけど、歌詞から映像が浮かんでこないんです。いったい誰が、誰に向けての言葉なのか。彼が彼女に?違いますよねー「いつか君は僕のことを忘れてしますのかなー」って別れること前提ですもんね。別れるんだろうなーって付き合ってないでしょ?それじゃすっごいネガティブ過ぎ。親が実の子供に?ううん、多分違う。「いつか君は僕のことを忘れてしますのかなー」だもん。親のこと忘れないですよね。大人が近所の親しい子供に。うーん、そこら辺かなー決定的なところはないけど。状況が微妙・・・totoの想像力では分からないです。歌詞はココ(うたまっぷ)で検索してください。すぐ分かるから。totoは日本の歌は歌詞に惹かれて好きになることが多いです。洋楽は曲先でいいなって思うことが多くて歌詞を見るのはそれから。この曲は例外です。「いい歌詞だなー」って聴いてたら「ん?いったいどういう事?」ってなったんです。飼い主が飼い犬に?(ドッグフード容器)猫が王様に?(指人形)消防士が救助者に?(携帯ストラップ)
Sep 29, 2005
コメント(10)
全87件 (87件中 1-50件目)
![]()

