がんばれ、がんばれ、とつやまとつお

がんばれ、がんばれ、とつやまとつお

中京記念


今でも思い出すと何故連対した2頭を選択したのか分からない…
どんなレースでもコース実績という物がある程度必要になりますが昨年の連対馬(今年も1・2着馬が出走するが)は中京コースでは1勝もしていない。
つまりコース実績というのはあれば良い事には違いないが最重要視する要素でも無さそう。
それに今回も出走する☆マチカネオーラは2000Mは昨年の中京記念前には1戦しか走っていなかった。
『鮮度』といわれればそうなんだけどこのレースのポイントは違う気もします…
何だろう・・・何だろう・・・
気が付いたところで気が付いた時には関係無いかもしれないので気にしないでおきます。


このレースを考えると最初に良いと直感で思ったのが、

☆ローゼンクロイツ
☆シルクネクサス
☆トリリオンカット


の3頭でした。

何を考えてこの3頭が良いと思ったのか・・・・忘れました(汗)
それに今回出走する16頭中11頭が前走から乗り変わっています。
実際に中京開催なのも1つの要因ではありますが荒れる要素がありそうですね。


今回人気になりそうなのが☆2.トウショウパワーズでしょう。
母はシスタートウショウという事もあるので『おぉ~』って思います。
斤量も54キロで恩恵がありますし、1000万下と1600万下を連続で勝ち上がっているので注目も高くなるのは当然でしょう。
話はそれますが、土曜日のオーシャンSでは1番人気☆アンバージャックだったのですがこの馬は走らないと思ったので消しました。
まぁ、馬券が的中していれば良かったですが1番人気の馬を消せた事だけに関しては良かったです。
オーシャンSの回顧は今週します…
話を戻すと、☆トウショウパワーズなんですが今回好走するのか?とういう点では

????

という判断をしています。
確かに1600万下を一発でクリアしている点は評価出来るのですがOPで好走するのかは微妙でしょう。
『鮮度』的にも『重賞初挑戦』なんですが連対はしないと思っていますので今回は消します。
1つとして前走・2走前の上がりタイムがかかりすぎている点です。
共に35秒台だからです。
確かに5走前は34秒前半で走っていますが、1800Mでも35秒台で走っています。
展開や馬場などが違うので『変な事言うなよ!』って言われそうですが、コースが異なりますが1800Mの近走では☆マチカネオーラが3走前と比較するとそれ程の脚が無いと思う。

過去のこのレースの好走馬を見ると1つの要因が見えてきます。
絶対ではありませんがもしかすると昨年の考えた1つの要素かもしれませんが…


阪神2000M実績


これだと思うんですけど…
具体的に例を挙げると、
06年 ローゼンクロイツ  ラジオたんぱ2歳 毎日杯  共に1着
05年 メガスターダム   ラジオたんぱ2歳 1着 1600万下2着
05年 サンライズペガサス  神戸新聞杯 2着 大阪杯 1着 大阪城 1着
04年 メイショウキオウ 古いが若葉S OP4着  
04年 ナリタセンチュリー 1000万下 1着 若葉S 4着
03年 ブリリアントロード 朝日CC 2着  00年も同様
01年 スエヒロコマンダー 鳴尾記念 2着
99年 エリモエクセル 忘れな草賞 1着
99年 サンプレイス やまもも賞 1着

などなどありまして、絶対ではありませんが阪神2000Mで連対していた馬が中京記念で好走しています。新馬戦・500万下は除きます。クラスが低いと条件的には悪くないですが範囲を狭くしたかったので。
そこで範囲を広げてですが 阪神2000Mの連対馬 OP重賞では5着以内 とします。
そして今年該当する馬は・・・

☆ローゼンクロイツ  ラジオたんぱ2歳
☆ワンモアチャッター  1000万下 2着  朝日CC 1着 
☆シルクネクサス  若葉S 5着  ラジオたんぱ2歳  5着
☆スズノマーチ  大阪城 5着  1600万下  1着
☆タイガーカフェ  1600万下  2着
☆コンゴウリキシオー   毎日杯  3着


16頭中6頭もいたか…
16頭の中には阪神2000Mに未出走の馬もいますし、阪神コースも走っていない馬もいます。
この中で評価するなら重賞を好走している馬からとなりますので、

ローゼン>ワンモア>コンゴウ>スズノ>タイガー>シルク

という順番でしょうね。

他には中京記念は2000Mですが1800M実績も密かに必要なケースもあります。
先に☆トウショウパワーズを消しているのですが1800Mで連対して、かつ、上がり34秒台で走っている馬に限定すると、これも1000万下以上のクラスにします。
過去には☆ツルマルボーイ(阪神2000未出走)や☆マチカネオーラ(阪神2000未出走)や☆アンクルスーパー(阪神2000好走なし)など結構沢山います。
そして今回の出走馬をみると

☆マチカネオーラ  1600万下 1着  1000万下 1着
☆シルクネクサス  OP  2着  1600万下  2着  ペンジャミン 1着
☆スズノマーチ  エプソムC  1着  
☆タイガーカフェ  1600万下  2着
☆スターイレブン  OP 2着
☆コンゴウリキシオー  きさらぎ賞  1着

と、ココも6頭が該当します。

さっきの 阪神2000M実績 1800M実績+上がり で両方挙がったのは、

☆コンゴウリキシオー
☆シルクネクサス
☆タイガーカフェ
☆スズノマーチ

の4頭です。
しかし☆タイガーカフェは条件を満たしているのはかなり以前なので現在の成績を見ると巻き返すとなると苦しいと思います。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: