全1568件 (1568件中 1-50件目)
今日は1年生強化週間最終日一昨日に続いてロングトーン(吹き続け)20分とリレーロングトーンと奏法チェック一番大切な8秒間 基準音ロングトーンができた子は半分ほど。できた子はこのロングトーンの技術をおのおのの楽器の音域でできるように精進しよう。できなかった子はマッピ、腹式、唄うなどろロングトーンに大切なことを一つ一つ確認しもって凡事徹底。自主っす。自らで考えて自分の課題をクリアしていくこと。これがメンタリティー(精神)において最も重要なこと。基本的なことは人に頼らない。朝練に来てもいい。家でマッピやってもいい自主っす。自ら生存を勝ち取るんです。楽器が上達する人は①観察力に長ける⇒よく気が付く②反復できる⇒自分を変えることを普通と思っている③感覚を大切にしている⇒よく聴く、真似る④演技ができる⇒思い込んだら譜面を理解できません⑤みんなをしんじている⇒ひとりでは和音、オブリガートも構いません。を意識している。①から⑤意識しているかもう一度自分で自分を見つめよう。自分を変えよう⇒演技力向上ですこれをチャレンジ(挑戦)っていいんだと私は認識しています。1年生チャレンジの時です。必ず上手くなります。明日から。All tousui復活です。この1年生強化週間で新たになった課題①ロングトーンが今1年生に必要②1年生は2年生に、2年生は1年生に意識を観察を⇒みんなで伸びよう!よろしくお願いします。心を一つにtousui famiry
2024.10.31
ロングトーンしょ。今日は木曜なんで2時間45分練習できます。前半はみんなで円になってロングトーン後半は分かれてアンサンブルでいかがでしょうか?事前に『何をしたら効果的か?』を考えてきてねー。心に響くtousuiの音造ってこーーー。心を一つにtousui famiry
2024.10.31
秋満開(@_@)心地よい気持ちもよいやっぱり秋が好きだ。まずはお米が美味しい。これだけは日本に住んでてこの上ないことだ。ご飯と何を合わせるか。お肉にするか魚にするか野菜にするかそれとも丼?焼いてみるか?煮込んみるか?いやおにぎりも最高。本当に『〇〇とともにある』のがお米。ともにが好きなのだろう。今日は水曜日お米を楽しもう。
2024.10.30
ロングトーンしました。約45分。ロングトーンのみしました。結論音が響く人⇒出てきました。やったこと8拍吹いて4拍休むをチューニングb⇒ローbを2往復12拍4拍をチューニングb⇒ローbを一往復のみここまで20分ほどあとはひたすらにリレーチューニングでチューニングbを8拍響くか相互確認(円で)計45分たったこれだけで音は響き出します。毎日やればすぐに響く音を出せるようになります。やりましょうロングトーン。自分の楽器の音域全てで8拍吹き切れるように凡事徹底っす。これが自主っす。1年生うまくなったらなあもっと楽しく奏でられるんやけどなあ。ロングトーンにこだわっていきましょう。2年生もロングトーンにこだわってtousuiとしてすげ~サウンド創れるようになりませう。打楽器は均等、アップ、ダウン、ストレートの打ち方。奏でる(叩き方の統一性)やっぱり凡事徹底っす。当たり前を当たり前に続けることよろしくお願いします。心に響くtousui Soundがfamiryに導く⇒ロングトーン
2024.10.29
今日はちょっと肌寒い。今年の秋初めて羽織いるなあって。あの暑かった夏が脳裏にフラッシュバック。ノートルダム出てきたでーー。今日も強化週間。1年生伸ばすぞー。瞳輝かせてなんぼ。の初老のおっさん。今日は基礎合奏⇒円バージョンでどない。視聴覚室で円(四角系か、机片付けんから)になってロングトーンしまひょ。前に自分を表現しょ。もっともっと大きく、明るく俳優になってきまヒョ。そのあとアンサンブル練習で2年生1年生と吹いたってーーー。心から表現tousui famiry秋美味しいもの一杯出てくるね☺️
2024.10.29
今日はほのぼのした練習光景を観れて幸せでした。2年生が前に立って基礎合奏。私、能書きを都度都度入れさせてもらいました。邪魔だったかも。でもお母恋1年生を2年生たちがなんとか伸ばしたろーってやってくれているのを感じました。ええ感じっす。優しく人達になってくれてます。ありがたや。1年生にもこのメンバーで来年はやりたい曲をするんやで。だから『ロングトーンしょ』って伝えることができました。中々人は変わりません。だって変わる先が絶対安心と安全って言えないっすもんね。でも変わっていこう。それをチャレンジって言うんやと思います。ロングトーンしょ。自分と仲間たちを信じてコツコツと蟻さん。トランペットの2年生のUMちゃんが最近うまなってきてるんよ。めっちゃ嬉しくて。1年生のときめっちゃ苦しんで苦しんででも逃げなかった。そして最近絶好調にうまなってきてる。嬉しくてしゃーない初老の私。努力(継続)と逃げない心さえあればいつか必ず花🌻咲くって。そこ信じて1年生の皆さん管楽器・・・ロングトーン打楽器・・・基礎打ち日々蟻さんのように続けてね。明日も1年生強化週間。私、明日はお仕事ないと思うので最初からロングトーンお付き合いしま~ーーーす。心に響くtousui famiryでありたいっす。今日は可愛かったわー。お母恋のええわー。どんどん上手くしたんねん。
2024.10.28
雨の秋の朝。涼しいし、何か静かですね。今日から木曜までは2年生の修学旅行旅行のため2年生の3分の2がいない。2年生の3分の1と1年生14人1年生の強化週間ってことで取り込もう。今1年生にやってもらいたいのは練習面ではロングトーンメンタル面では積極的にの2つっす。両者に通ずるのは『相手に音を伝える』のは自分という心の伸長っす音を届けよう。1年強化週間始まります。ロングトーンしょ。前に前に。心に音楽を。心を〇〇tousui famiry
2024.10.28
今日は3本立て練習(①基礎合奏と基礎的なこと)(②マードック)(③アンサンブル8チーム)+2年生ミーティング。3本立て+αやってもーたー。皆さんの準備力理解力コミュニケーション力の向上が4本立てを一日に入れることを可能にしています 朝あ、え、い、お、うお腹を押して唄う⇒響く音出ます心を込めて母音を唄いましょう⇒楽器でも同じリトミック木、石、綿を大きく表現しましょう。大きく大きく恥ずかしがらずこれでもかっていうぐらい変化これも演技っす。今日は演劇部ネタで表情をつける練習しました。継続してやっていきます。一回、初回で大きな表現をするように心掛けてください⇒練習の効率上げましょう。1年生の恥じらいがありました。とりあえずすぐ表現しょうね1年生。練習時間確保のために自己を向上⇒自己を目的に合わせて変わることだと。そのあと2年生ミーティング+1年生でキャリー2年生に2025年1月からの準備のためコンクールで使うだろう曲の選び方を何を心懸けて選曲したらいいのか?共感的理解が必要なコンクール曲選曲。勉強との両立の重要性を提示しました。何事も準備です。不安なことを後回しにせずに『やってみようか』準備ですね。基礎合奏25分で①8拍ロングトーン②タンギング(マルカートのみ)③アタック④響きと共に息のタイミングをとる練習⑤ボンバイエで唄うのみ曲合奏マードック⇒個人練習朝食は各各。13時からアンサンブル練習+A氏レッスン全てのチーム(DUO以外)レッスンしてもらえました。4つの両立やり切りました。お疲れ様でした。と共にtousuiチーム力上がっています。自らとともを信じていこう夢ともにですね。ただ1年生と2年生の☺️や行動力の差が気になります。当たり前なのですが2年生は自主活動できつつ。1年生が主体性がまだまだです。2年生自分達で練習、演奏すると楽しいと感じてくれていると思います。でも1年生も巻き込んで楽しみにしていくことこれがチームtousuiの今現在の課題です。明日から2年生(修学旅行いかない人)は明日(月曜)から金曜日までの4日間の練習日は1年生とともにもっと1年生にちょっかい出していきましょう。2年生の皆さん世話好きのおばちゃん、おっちゃん弟、妹を育たることに意識を持って取り組んでください。よろしくっす。1年生の皆さんもっともっと観察力(よく観よう、聴こう)でやってみよう。(躊躇せずにまずやってみよう)待ち人はきません。自分から行動、言動しようよ。積極的に。自分から積極的に音を出す、表現することを期待します。よろしくお願いします。1年生楽器を吹くことみんなで奏でることが楽しいって感じてもらうためにこの『積極性』めっちゃほ必要なのです。明日から1週間は『1年生強化週間』でtousui全体で取り組みましょう。4つ目の目標『1年生強化(@_@)』ご協力お願いします。心を一つにtousui famiry修学旅行いってらっしゃーい👋
2024.10.27
休日練習。大切っすね。沢山のことができる。今日は三本立て。①基礎合奏(1)1年生伸ばそー(2)コンクールでも大丈夫音創り(3)練習曲でコンサート曲やっていこう②マードック合奏曲創り進めよう。グレード3.5はお手の物。響かせていこう⇒和音昼食③アンサンブルご指導が順にあります。1団体・・・40分。準備よろしく。場所CAL1で。打楽器は別途終了。予定を観て(あ)自分はどう取り組んだら成果出せそう?(い)パート(アンサンブル)の課題と希望今日解決できそうなことは?(3)tousui全体の音楽の課題は一人一人が考えて『やってみなはれ』でやっていこう!コミュニケーション力駆使して部員A『〇〇しょうとおもうねん?』部員B『なんで?』部員A『〇〇できると思うから』部員C『ええやん、ええやん』部員B『そやなー、やってみようか』みんな『やってみよう』部員D『違ったらまたみんなで考えようよ』みんな『エイ、エイ、おー☺️』よろしくっす。一人はみんなのためにみんなは一人のために続けていこうね☺️心を一つにtousui famiryaki 真っ最中。
2024.10.27
今日から私目の2025 コンクール北地区代表を狙いに行く練習開始しました。tousuiの子たちの無限のポテンシャルを信じてやっていこうって決めました。まだまだお母恋tousuiの子たち。至って普通の高校生。この普通の子の瞳をランランと輝かせていこうって感じたんっす。子どもには無限の可能性があります。ただただ自信がないだけっす。何を信じていったらいいのか?自分を解放していいのか?躊躇。これが若者やけど。初老のおっさん。若い子の笑顔とその活動からえることのできる平和への想いを育んだんでねん。て想ったんす。昨日、この春卒業したチャプテンNくんと話す機会がありました。ほんとに凄いキャプテンでした。tousuiはもとより学校のリーダーとして後輩たちに夢と希望を与えてくれた凄いやつっす。彼は大学に行き、今学業の傍らボランティアをしています。災害に見舞われた地域に行って、活動をしています。なんでボランティアなん?と聞いたとき、彼は日本全国のボランティアしたいっていう大学生一杯いて、そこと繋がっているんですって。若者もすげ~。日本ってすげ~国。自分も人も大切にしょうって想うのは世代を超えるんや。初老の私が年金や、とか自己益にかられたらあかんやんって。社会貢献したいっす。tousuiでの社会貢献は汗かいで努力して一緒に笑って一緒に苦しんで最後にみんなで笑顔になること。できる子もおぼつかん子も希望の持てる目標に向かって精進することって再認識しました。今日はみんなで唄うための息遣いにこだわってやってみました。自分の邪念を一旦脇におき平和を実感するために空気吸って楽器で唄う。それが吹奏楽って再認識したっす。今日はこの理念にこだわって息、息響くあ、え、い、お、うにこだわってみました。みんなで音楽(吹奏楽)を通して笑顔(平和)を感じたい だから『唄うんです』やってみました。明後日のあさの基礎合奏も私。息吸ってお腹押して心を込めて唄うにこだわっていきます。だって奏でたら平和なんやもん。でも結果《代表》にもなるんやー。って。頑張ろう。心を一つにtousui famiryええフレーズや信じてこー自分自分達音楽を。☺️☺️のために。
2024.10.25
昨日の練習成果があっただろうか?※成果を実感できた?ex.音が1秒伸びた、音量でかくなってる、指前より廻った、隣にすぐ合わせられた、etcちょっとのことでも『変化』していれば成果さ。その成果を言葉に変えて記憶して、積み上げていこう。※日記って賢くなるのはこのことやでーー。さて、現在tousuiは2年生の◯◯旅行の真っ只中。全員揃うのは難しい。その中でも1年生を鍛えるは出来る。tousui全体の今の目標は3点。①凡事徹底・・・基礎の充実②アンサンブル・・・小チーム力(アンサンブル力)③マードック造り・・・好きな曲を完成しょうそしてコンサート造り今日は①基礎合奏しましょう。1年生伸びよう!心を一つにtousui famiryaki.
2024.10.25
今日の練習。私は早い帰宅。顧問先生が今日の顧問(19時までの付き添い)を引き受けてくれました。感謝です。ちょっと休める私。この歳になるとありがたい限りです。感謝します。昨今働き方改革ってやつで働き過ぎを是正せよ。と国家の旗振りのもと勤務時間内で仕事終えよと大号令がかかっている。元からクラブ活動は勤務時間外の活動なので私目これまでの30数余年勤務って感覚で働いてきてません。若い頃から平日は730-1930休日は800-1700学校にいました。授業も生活指導もクラブ指導もまとめてって感覚で教師をしてきたと思います。昨今教師になりたい人は減り一旦教師になったとしても辞めてしまう人がとても多いと統計データがでています 私は教師ってホンマに面白い仕事って思ってるんやけどなあ。相手が人間の商売なので時間が目いっぱいかかるには必然だと思ってます。この考えが時代に合わなくなっているのかもと。ということで時代を逸したおっちゃんは適度に時代に合わせていこうと思ってます。沢山の人がtousuiの活動に携わっていただけることに感謝です。子どもたちの笑顔とこの先『生きていくんや』という何かしらの信じる心を育んでいくことに多くの大人が関わっていただけることこそ平和なんだとも感じています。平和が一番っす。ありがとうございます😊
2024.10.24
今日は本格的な秋を感じることのできる朝。この夏暑すぎて常に身体を緊張させていた。身体が緩んでいくのがわかる感じです。ぼーっとします。秋っす。事もはかどりますね。両立してボチボチと空いた時間も探しながらやっていきましょうか。《3つの両立 at tousui》①凡事徹底の基礎練習。常に基礎。②マードックを奏でよう唄い方、響かせ方 を考えて奏でていきましょう③アンサンブルそれぞれのチームでどんな演奏にするかができるようになるために個人が吹けるようにしておきましょうこの3つがAll tousuiのテーマ2年生はコンサートの企画(1)曲決定(2)ダンプレ決定(3)宣伝・・・ビラやSNSの宣伝方法他気が付き、気を廻し、コミュニケーション力駆使して(あ)練習する内容と(い)コンサートに来ていただくお客様が喜んでくれる心配り、気配りを造っていきましょう。夢共に心を一つにtousui famiry
2024.10.24
水OFFです。今日の夕方からは身体の力をできるだけ抜いてボーとしたいものですね。私目。昨日の夜から平成(2000年以降)に曲沢山聴いとります。一番流行った曲※カラオケ、売り上げ総合 Etcを調べて聞いていてびっくり。1位は予想通り『ハナミズキ』2位が『小さな恋のうた』3位からは色々だと。3位はカラオケからだと『さくらんぼ』と嵐の曲たちかな聴いていると2000年超えての平成では曲にある特徴があることに気づいたような。①サビが何度も繰り返されるand 歌詞がめっさ覚えやすく心に残る②冒頭のフレーズが印象的最初が綺麗調べ か ドカーンとサビ か③後半に向かって盛り上がるサビの繰り返しでどんどん盛り上がって シャンって終わる何か時代背景あるような。平成の後半どんどん日本経済が小さくなり、給料上がらないそのまま日々を過ごす動物的変化(進学、結婚、子ども生まれる、歳をとる)はある。劇的に豊かになったり街が変わることもなかったが平成後半。みんな変化欲しかったんやろうなあ。今日も曲聴こうっといや寝るかも。お勧め平成曲『またいつか』『明日もきっといい日になる』かな水OFFに寄せて
2024.10.23
今日は私目授業準備のためにtousuiには行けてません。自主っす。10月末から11月のテーマの一つ1年生を伸ばすを音楽チーム中心にやってもらっています。音はまっすぐ出ましたか?まずは自分を信じて音を前に飛ばすが1年生の課題だと思っています。奏法技術も大切です。加えてメンタルの強化も音を出すにはとても大切です。正しい奏法をやるのでなく繰り返しやって正しさを見つけるこれが一番近道です。身体付きも音楽の知識をバラバラからスタートして最後は『奏でる』※統一するんっす。まずは躊躇せずに出す。そのための奏法チェックっす。2年生の皆さんどんどん1年生に関わってあげてください。母になり、姉になり、兄になり弟、妹の笑顔を造ってあげてください。さて今日は1830-12/22コンサートに関わるミーティング。運営チームが心込めて部員の満足をなるべく高めるために意見や心情を聴いて決定のときになりました。2部にする?3部にする?ほぼ半々。決めにくいですね。決め方を運営チームで原案から実施まで頑張ってはりました。お見事っす。民主的な吹奏楽。大いにこの民主的な活動に向かっています。決まったらみんなで精進しまひょ。いろんな意見、心情を大切に活動していきましょう。素晴らしいtousuiに明らかに向かっています。そのおかげか音も澄んだ美しいサウンドのtousuiになってきてます。真の友情に向かって自分も相手も自己中心でなく信じていってもらえたなら幸いです。人は信じるもんです。でも自己益ばかり重んじるのは考えもんですね。人のために行動することは自分に返ってくると。そんなミーティングと感じました。良きです。心を一つにtousui famiry秋の夜長。心地よいっすね。よく眠れます。💤💤💤💤💤💤
2024.10.22
今日の朝、ホント久しぶりに『寒っ』って感じた。ホンマに久しぶりやなあ。と。お外で鳴らせる管楽器ええ季節かもね。この時期を大いに利用して空気を思いっきり響かせるコツを得てね。パーーん↗って響かせてしっかりお腹張って音維持して音処理アップ。全音域で。やっていこう。夕方真っ暗だから集中できるしええよ。今日から2年生が◯◯旅行でボチボチ抜けます。でも1年生は抜けないっす。こんなときは2年生は1年生のために1年生は2年生のためにで1年生の強化もありッス。1年生が自信持って音を出せるようにすればtousuiとしてもめっちゃメリットでてきます。『1年生強化』取り組んでいきましょうやっぱり基本的な基礎練習と並行することが大切ですね。①アンサンブル②コンサート造り③一年生強化(基礎練習、基礎合奏を通じて)を並行していきましょう。あっ。Youtubeのtousui gogo再生リストに昨日の演奏アップしています。公開していいか?確認もよろしくです。心を『 』にtousui famiry
2024.10.22
今日、聴いていただいた皆様ありがとうございました。昼休みということもあり訪問団の皆さんに加えて窓を開けて聴いてくれた人、食堂の帰りに手拍子くれた人多くの皆様のご声援ご支援が私達の励みになっています。ご鑑賞ご声援ありがとうございました。皆さんに喜んでもらえる演奏、演技ができるよう精進します。そして3年生の皆さんいつも優しいお顔で手拍子、そして今日はヲタ芸参加とありがとうございます。妹、弟たちの成長を見届けてあげてください。育てたのは君たちtousuiの先輩たちっすから。これから1年生、2年生に困難も訪れるでしょう。その時も優しく、ときにハッキリとご指導お願いします。君たちが心を込めて造ってきたtousuiの文化を12年生は継承しています。よろしくお願いします。今日は平和な奏ででした。多くの皆さんに感謝申し上げます。精進します。自分達お客様の笑顔を造りたいんで。これからもご指導ご鞭撻ご声援よろしくお願いします。
2024.10.21
今日は朝から集合。いつもより30分早い電車に。乗客の皆さん寝てはります。💤💤今日は平和やね。異国の方にtousuiを披露できる。やっぱり平和が一番、大切やと心から思います。平和だからこそ音楽を一緒に奏で笑顔になれるんよもん。今日は笑顔でインターナショナルなしんちゃんで。夕方のクラブで12/22のコンサートも決まってくるね。何でも準備力さ。コミュニケーションカンバセーション積極的に友と人類と関わっていきまひょ。心を一つにtousui famiry世界の平和に音楽を奏でよう!共感できるさ。
2024.10.21
本日から可能な限り顧問2人で午前、午後で折半付き添いtousui。ありがたや。こんなしんどい吹奏楽という世界をこよなく愛してくれる先生がいることに。日本の教育の未来も明るい🔆午前はいかがだったのだろう。と気にはなるが可愛い子には旅やーー。で、見ぬふりで。午後は『オラ』そうですわオラはクレオンしんちゃん。子どものための唱歌と思ってた侮るなかれバリバリの16ビートのシンコペーションバリバリ。かつ場面が練習番号ごと変わるという難解さ。びっくらポン。昨日、今日の合奏計3時間。説明だけで3時間。なめてた。むずーーーー。ということで今日はほぼオラ。オラ。オラ。オラ しんのすけ。の午後。明後日思いっきりクレオンしんちゃん表現してくれたまえ。台湾の高校生喜ばそう!世界平和じゃ。平和がここにあるから吹奏楽はできるんです。だから平和を造り出す方向は自分達の利益より優先していきましょう。明後日中庭で演奏する雰囲気、曲の流れ自分の役割を目をつむりイメージしながらノーミス全通しを皆さんがすることを期待しつつ今日は寝ますわ。明日は日曜ーーー。うれぴーヒャらピーヒャラポンポコリンも台湾ではめっちゃ流行ったらしい。心を一つにtousui famiry秋よ こい冬はもうちょっと待ってな。秋🥮を堪能したいよ。
2024.10.19
いいコメントミッケ。超同感。『現代ビジネス』からの引用です。ブラバン”とも“吹部”とも称される吹奏楽部は、文科系部活の最大派閥でもあり、現役部員はおおよそ100万人、経験者は1000万人を越える。10月に就任したばかりの石破茂総理※慶應高校吹奏楽部 チューバ担当も、対抗馬であった高市早苗・前経済安全保障担当大臣※奈良県立畝傍高等学校吹奏楽部 打楽器担当も、学生時代には吹奏楽部であったという。身の回りを探せば「自分も吹奏楽経験者です!」という方が、どこでも相当数いるはずだ。しかし、各地の吹奏楽部の悩みは尽きない。『響け!ユーフォニアム』でも描かれているような部員の確保だけでなく、練習場所や活動資金、さらには「働き方改革」による指導者の確保など、『響け!~』作中にも描ききれない「リアルな課題」と向き合っているのだ。〜〜中略〜〜吹奏楽部で身につく「社会で使える実戦スキル」こうして振り返ると、吹奏楽部は父兄の負担も大きく、子どもを入部させようか迷う方も多いだろう。しかし、「中・高での吹奏楽部入部はメリットが大きい!」と、筆者は断言する。吹奏楽経験では「クラス別・男女別」だけでない①コミュニティスキルが磨かれ、②体育会系・文科系双方のマインドを持てる。かつ対外的な活動の多さから③社会性やマナー、④集客のために観客のニーズを読む力、⑤ステージ経験から精神面や度胸も磨かれる。さらに、資金面などで早くから大人の理屈に付き合うため、社会ですぐ役に立つ⑥コスト意識、⑦陰で支える支援者への気配りが身につく。吹奏楽経験で得られるのは音楽の知識、根性やコミュニティスキルだけでなく、社会人として⑧「マーケティング」⑨「マネジメント」⑩「戦略立案」に活かせるような経験ができてしまうのだ。参考までに、「知らない人と会話すると、緊張で翌日に発熱」という極度の“コミュ障”が、吹奏楽部で徐々にスキルを身につけ、会社員として営業部の管理職を全うした、筆者のような事例もある。吹奏楽経験は最高に楽しいだけでなく、「リアルに役に立つ!入部して&子供を入部させて損はない!」と、声を大にして言わせていただきたい。うーん。同感。
2024.10.19
今日からtousui再開。みんな眠そう。ちょっと安心。進学校やーーー。考査のあと眠たい。こそ進学校の証。我が校の全体の目標は自称進学校からの脱皮。自ら学問、学習勉強に向き合える生徒の育成。※宿題やって、先生の言ったことをやる、それが自分のためになる勉強ではない。自ら◯◯に向き合う。学問や成果の向き合ってこそ進学校さ。でも眠たそうです。※体調を崩している子もちらほら。再開、再会いかがでしたか?ホッとしましたか?私は君等の表情をみてホッとしましたわ。クラブすんねん。って安心感。やっぱりクラブっていいよね。共通の感性を語れる安心感ここにありって感覚。我らは音楽好きっす。人好きっす。一人もええけどみんなで何かしたいっす。の吹奏楽ぶっす。大勢で何かでけへんかのーー?これが好きでここに集まっっております。人ってええね。月曜の台湾人さんに向けての合奏アイドル問題なしオラびっくらポン。リズムむずー 。明日検討やね。よろしくね。さて、この第三話(10月)から第五話(12月22日)のもう一つの目標はマードックを造ること。+1年生をいっちょ前の奏者にすること。1年生そろそろ自力本願・・・自分で自発的にやり続けるを実践してね。待ち人はこん。自分で手繰り寄せんねん。コツコツやり抜く子が一番強まるなるんよ。だから凡事徹底。当たり前を当たり前に誰にも影響されず淡々と続けなはれ。それが一番の近道っす。考査お疲れ様。今日から貴方は貴方が決めることを続けるんだーーーー。心を一つにtousui famiry
2024.10.18
考査お疲れ様です。再会、再開っす。10月から12月tousui 78th第三話〜第五話感動する音創ろう調べ創ろうダンプレ創ろう自分自分達お客様みんなが感動できたらこの上なく幸せやん。そして平和やん。共感ここにありってさ。また続く凡事徹底。当たり前田のクラッカー作戦やー。①音域全部で響きのある音②出てくるリズム全部でカッチョ良く③遠くに音飛ばそー④和音造ってこー⑤旋律ビッタリ合わそー☺️でときに真剣にtousui 78thを楽しんで練習しまひょ。あ、計画よろしく。2年生たちよ。心を一つにtousui famiry秋🥮
2024.10.18
今日から考査。応援してます。フレー、フレー、tousui👍️👍️👍️👍️心を一つにtousui famiry☺️
2024.10.15
勉強ってどうやってやるの?って聞かれるとこう答えるようにしている。脳は、情報を①覚える②組み立てるだけをするので組み立てるが容易になるように覚える。のが一番効果的。じゃあどうやって効果的に覚える?情報を鎖で繋げて覚えていくことがあとにくる組み立てを容易にする。例えば単語なら3連語・・・システム英単語文法ならパターンを26通り・・・大岩の数学なら途中の解法手順・・・チャート式歴史ならいつ、どこで、だれが、何を、何を選び、どうしたか。の5w1H・・・一問一答などいえば理由、つながりを合わせて覚えていくのが後にある組み立てを容易にする。脳の脳細胞(ニューロン)を繋げていくには一つの記憶(情報)に吸盤か触覚のようなものをつけて記憶していくと記憶同士が繋がりやすくなる。記憶が繋がるが組み立てだと。皆さん勉強を通じて脳の機能を向上させていきましょう。自分の脳を信じていってあげてくださいね。
2024.10.11
勉強って言えば脳の性能を上げること。若いうちに脳の性能をあげておけばそのあとの人生が有意義になるってことっすね。では脳の性能を上げるには?脳はそもそも生命体を維持するために身体の外から来る情報を分析して身体を適切に守るためにある機能。でも進化によって人間はより沢山の情報を得る、蓄えることができる脳に進化した。情報とは五感(見る、聞く、触れる、舌鼓、嗅ぐ)から得る感覚的情報そしてその情報を共有するために【ことば】を持った。この五感とことばは最適な情報処理を可能にし『考える』を言葉によって可能になった。では脳の機能脳は①記憶する②組み立てるしかできない。この記憶と組み立てるを自分の脳のくせに合った方法を考えていけば学習(勉強)は容易になると考えられる。しかし、脳にはもう一つ機能が追加されたそれは五感で感じた情報に意思(感情)をつけること言い換えれば嬉しい、悲しい、などの心である。無機質な情報を多く記憶し、組み立てることを一気に行う【勉強】においてこの心のコントロールが一番大切なのかもしれない。明日は勉強方法かな。
2024.10.10
勉強しょう。と思っても中々始めることが難しいってときあるよね。眠い、遊びたい、やる気でんなどそんなとき以下の『充実志向』『訓練志向』『実用志向』『関係志向』『自尊志向』『報酬志向』をイメージして動機【始めるキッカケ】を自分で作ってみよう。①「充実志向」は、勉強そのものがおもしろいから勉強するというものです。好きな教科はこれで。②「訓練志向」は、勉強の結果として自分の能力を高めることによろこびを見いだすこと。筋トレやったら気持ちいいって感覚やね。③「実用志向」は、仕事や生活に活かすための勉強です。と考えることでやる気でる。④「関係志向」は、「友人と一緒に勉強を始めたから」など、他者につられて勉強をするというもの。友とやろう。勉強語ろう。やる気出るよ。⑤「自尊志向」は、「ライバルに勝ちたい」「いい成績をとって自慢したい」など自分のプライドのために頑張るというものです。ブライド大切や。負けたくないもんね。⑥「報酬志向」は、「ほめられたい」ってやつっす。終わった褒めてもらいましょう。自分で自分を褒めましょう。「外発的動機づけ」と呼ばれる。また、「叱られたくないから」といった罰を避けるための動機も負の報酬志向。とりあえず①から⑥のどれかをやってみよう。始めるのが容易になるかも。心を一つにtousui famiry
2024.10.09
今日から勉強について書こー。勉強って何?勉強ってなんでするの?勉強の方法って?に答えていたら幸いっす。いろんな人が勉強?っって。アインシュタインは、「学ぶことは自分を知ることである。」 と述べています。 自分の見える範囲や友達や家族から聞いた範囲、自分が考えた範囲だけで勉強がおもしろくないと決めつけるのは早計です。勉強は私たちの思考力や論理的思考の能力を鍛えるため、問題を分析し、解決策を見つける力を身につけられます。 これは将来の仕事や人生において非常に役立つスキルです。 たとえば仕事で困難なプロジェクトに取り組むときや、人間関係のトラブルを解決するときには、問題解決力が必要となります。勉強することには、将来の選択肢を広げるという大切な意味があります。学ぶことは、私たちが成長し、自分自身の可能性を育むための貴重な手段です。勉強をすることによって、私たちはさまざまな知識やスキルを身につけられます。これにより、私たちは将来の成功に向けて準備できるのです。勉強をすることで自分自身を成長させることが可能です。新しい知識やスキルを学ぶことで、今まで知らなかったことがわかり、人生が豊かになるわけです。それ(勉強)は、「自由になる」ためです。🎶最後の『自由になる』に一番共感している私。学生の頃教育という名の強制勉強。嫌で嫌で堪らなかった。大人になり知ることの面白さを知った。そこには学生時代の『強制勉強』が大いに役立った。より深く知るにやっぱり学生時代の勉強が大いに役立っている。人生の後半を迎えた私勉強してよかった?と問われたら、『よかった』って答える。だって脳は自由になれた考え方も自由になれたからとお答えるだろう。勉強は自分でやるとほんまに楽しいのである。
2024.10.08
今日の練習で一旦全体練習はNothing。次、皆さんが再会するのは10/18っす。今日は練習する人。問題集してる人プリントと向き合ってる人。私に数学を聞く人。各各っす。一昨日で、10月後半以降の練習の内容の提案準備のための相談は終わっとります。よって今日はクラブなしでもえかったのですが楽器修理のこともありやろうってことで各各。でもこの各各ができるtousuiってホンマに凄いんやで。自立してる部員増えた。コミュニケーション力発揮して考えてる束(たば)を造ってくれる部員増えた。やっぱり、一人一人が考えて言動するちょっと大人の集団tousuiになってきたね。甘えや他人事(当事者から逃げる)が殆どありません。お見事。自立すると自覚できてきて自己に気付きます。自立⇒自覚⇒自己確立のtousui大人になってきたね。だから笑い大切にしょう。※大人になることは結果を出しやすいからええよ。でも芸術の世界ではまだまだ子どもでいたいの。⇒だって感じることに素直でいたいんよーー。とも言える。大人になれば『儲ける』『結果出し』は容易になるけど『嬉しい』『楽しい』は忘れがち。欲張れtousuiっ子。結果が出すけど子どもの心持ち続けようさーー。できるさ。笑う。組み立てる。の両立意識しとけば。子ども的感受性と大人的組み立て脳力両立可能。今日はテスト前私も各各。変人ですわ。きっと私。出る杭は打たれる出過ぎた杭は打てません。出過ぎようよ。おもろいで。何で出過ぎてもいいのさ。久々に心に『 』tousui famiry竹のように勝手に出過ぎよう。それが自然さ。
2024.10.07
今日も秋🥮。👍️今日でtousuiも一旦全体集合はお休み。それぞれの時間に。考査やから学生さん忙しいのは変わらないけど。そんな前日の考査前最後の練習日。で月曜なんで基本個人、パート練習の日。10月末からのtousui再開では①アンサンブル②マードック③12/22コンサート造り④基礎合奏の4本立て一昨日の一日で合奏としては準備しました。個人、パートでも準備のために今日をお使いくださいな。(1)自分のできることを増やすためのこと※ハイトーン練習、あるべっジッジオ、打楽器なら速打ち・スナップ などなど(2)目標を決めるために実験的な練習(3)となりの人と申し合わせ※次までに◯◯しとこー、考えとこー、覚えておこー今日の1時間半を有効に使ってみよう。心を一つにtousui famiry
2024.10.07
今日、感じました。tousuiの音色が綺麗になってきていることを。今日の練習。830-私の能書き※勉強の話、凡事徹底と合わせて話してもーた。今日はしゃべらんとこーって決めてたのについついやってもーた。勉強しょうね。900-キャリー to 視聴覚室920-1030 パート練習1030-1145 基礎合奏①シンコペーションを身体で感じれるようにはっ、はっ。。。②音の積み上げ横の人と同じ音の飛ばし方をしていこう大会③高い、低い、クイズ④デイリー⑤1の冊子でレッスン7、12音階マスター⑥リレーチューニングべー と エフ⑦奏法チェック全員⇒課題を指示お昼1350-1500⑧大初見大会恋愛21、ハナミズキ、故郷の空、怪盗少女、木星※またします。ダンプレの曲に選ばれないかなあ。⑨マードックで響き出し1500-1600アンサンブル各チームでやってみました今日も沢山。その中でめっちゃ綺麗な響きすげ~音になってる子多数🎶2年生🎶フルートHさん、OさんバスクラKさんホルンYさんトロンボーンMさん、Sくん🎶1年生🎶ユーフォTさん⇒音出てきたでーホルンNさん⇒音張れるようにと一気に音が伸びて綺麗に。そのためだろうか。音が伸びやかに。どんどんtousui上手くなってきてる嬉しい。明日からは一旦考査モード。ボチボチ吹奏楽でお勉強してね。両立よろしくっす。心を一つにtousui famiry眠い💤💤💤💤💤💤💤💤13連続活動今日で終了。自分よく頑張ったって褒めとこうっと。
2024.10.05
秋🥮来たー。爽やか爽やか。心地よい😃屋上解禁やね。青空夕陽を見ながら澄み渡る音創れるやん。秋ええわー。特に今年やっと秋って感じ。嬉しいね。今日は午前腹式からの基礎合奏大初見大会も出来るかも。昼からはチームに分かれてアンサンブル。できることから積み上げていってね。交流も目的やでー。お話しながら心のこもった音楽造ってねーー。楽しい練習になってきたね。心を一つにtousui famiry秋は何が美味しいやろか?新米最高ー。他何やろう?うまいもん食べよーっと。
2024.10.05
基礎合奏の季節がやってきました。基礎合奏は基礎練習とは違います。如何に合わせるか?を学んでいく合奏。基礎練習は奏法を獲得する練習。基礎練習は自分でも自分達でもできる。昨年度より77th Iくんのがんばりもあり基礎合奏がtousuiに定着しました。今年はさらに向上する基礎合奏をしていきましょう。そして曲にダンス&プレイに豊かなtousuiサウンドそしてリズムをお客様に審査員に提供していきましょう。進化tousuiっす。明日は基礎合奏、アンサンブル。凡事徹底を楽しめるようになったら一流さ。心をひとつにtousui famiry
2024.10.04
凡事徹底特別なこ とではなく、ごく平凡なことを徹底してやり抜くという意 味です。 つまり、物事を成し遂げるには、当たり前のこと を当たり前にできるか、徹底してできるかにかかっている ということです。しょう。目の前にある貴方がこよなく愛する楽器管楽器、打楽器はそう簡単に自由自在に操ることはできません。自分の思い描く音楽表現を楽器にしてもらうためには楽器に寄り添って楽器を主語に変えて楽器が喜ぶことをする必要があります。自分が変わるち楽器に自分を合せていくと楽器は思い描く音を出してくれます。そのために基本があります。世の中の技術習得の全てにおいて基本・・・始まりがあると思います。新しい学問、教科を学び、深く知るためにも始めは基本を知り、基本の意味を考えて基本の考え方や方法を深く知り得ることが一番技術の習得に近道だと私は体験から知り得ました。皆さんも基本をとことん知り得るこれが凡事徹底だと感じています。今日からtousuiは基礎合奏を続けてやっていく日々になります。基礎練習をやることを通じて自分の中に凡事徹底を徹底する意識が芽生えることを期待します。さあ基礎合奏基礎奏法チェックやっていきまひょ。心を一つにtousui famiry秋やー。心地よいのー。
2024.10.04
これを書いているのがなんと17時すぎ。tousuiは合奏中です。幸いにも吹奏楽大好きな先生がこの4月に戻ってきてくれはりまして。顧問は5人。いつも助けてもらっています。吹奏楽大好きっす顧問先生にはこれからも大好きでいて欲しいなーということで指揮をお願いしてます。よって私は帰ることが出来るんす。ヤッター。今流行りの働き方改革ってやつっすね。若い先生と若いtousuiっ子がどんな【奏で】をするのかが楽しみでしゃーない初老です。若いっていいよなーーー。羨ましいわ。どんな音なるんやろー。と期待しつつ初老はお風呂に浸かり明日の英気を養います。今17時30分。心を一つにtousui famiry
2024.10.03
皆様お待ちかねのマードック始まります。マードックからの最後の手紙は吹奏楽の曲の名曲と言える。私もそう思う。🎶吹奏楽の曲10曲あげよ🎶と言ったら『マードックからの最後の手紙』はその1つだ。吹奏楽の特徴は①豊かな響きと和音②温かい音色の調べそして③造形の深いリズムだと思う。その3つの要素を全て織り込んでしかも歌謡曲のように調べを容易に覚えられる。まさにThe 吹奏楽。発表されてもう15年は経つ。毎年多くのバンドが演奏しているやっぱり名曲っす。今日から指揮も一旦変わりまーす。若い先生Hさんが振ります。楽しみですね。若いひとと若い奏者の皆様一緒に造って奏でるマードックを期待します。若く伸びやかな感性をお互いで引き出し合ってください。心を一つにtousui famiry
2024.10.03
怒涛の9月までの本番ラッシュも終わりました。ちょっと余裕ができるこの時期。この時期こそ凡事徹底。当たり前のことを当たり前にできるようにを意識してボチボチと進んでいきまひょ。忙しい時(やること一杯ある時)は心も身体も躍動。結果も見えやすいから楽しくもあるしちょっとつまずくと焦ることもある。※『いつまでに』って期限があるからさ次の3ヶ月のシリーズはあまり強制力はない。自らでやればやるほどに達成感が味わえるね。基礎練習(奏法のランクアップ)基礎合奏(やればtousuiのサウンドさらにカッコよく)アンサンブル(横の子とつながり強まる)コンサート造り(単独なので全く自由)強制力はほぼない。自由な空間、時間をどう使って自分も自分達も成長していけるか?だと。そして自分達が主役なのでやればやるほど自分達に成果として戻ってくる。ビジネスやね。やれば儲かるやらなかったら儲からんええね。自由って。やればいいだけやから。たのしい。さあtousuiの目標第3話 『うまなろう』第4話『アンサンブルしょ』第5話『コンサート創ろー』を心に各各が考え、感じて、相談してそれを方法に変えて実行してそして成果という果実を実らせていきませう。美味しい果実が実るを期待してボチボチいきまひょ。心を一つにtousui famiry
2024.10.01
多くの本番お疲れ様でした。大きく成長しているtousuiに誇りを持ってもらえたら幸いっす。10月1日tousui 78thドラマ第三話始まります。第三話から第五話の3つ第三話『もっと上手くなりたい』第四話『アンサンブルって楽しい』第五話『コンサートしよ』の三本立て。『もっと上手くなりたい』奏法チェック、基礎練習、基礎合奏本格開始 夜露死苦🤝『アンサンブルしょ』今年の挑戦。アンサンブル力向上、全員で造るにはもっと横のひととコミュニケーション。聴きあって、唄いあって。『コンサートしょ』手作りコンサート。小さいコンサートだと思うけどお客様に丁寧なプレゼント。造りまひょ。そしてRoad To 78thコンクールへ。勉強も一杯できる10月から12月。受験は英語、数学から。昔から言われている言葉。両立も大切だす。今日は奏法チェックしょう。音楽リーダーチームFight。みんなを上手くしてやってくださいな。みんなは一人のために一人はみんなのために心を一つにtousui famiry第三話始まります。
2024.10.01
お疲れ様でした。新チームになって企画、立案から実施、修正をして多くの本番をしながら修正、実施。7月末から9月末約2ヶ月。終えることができました。自分達で考えて実施。多くの得たことがあると思います。全体の反省会私は好きではないので各各で思い返しよかったことj修正が必要と思うこと思い返しておいて次に活かしてください。お疲れ様でした。明日から10月。12月末に向かって精進していきましょう。さらに一体感のあるtousuiサウンドにこだわっていきましょう。眠い。今日は寝よー。最後にこの我々の活動に直接的にご協力している皆様陰ながらご協力していただいている皆様への感謝の心。大切にしていきましょう。人は絶対、一人では生きられません。応援していただいてる方に成長というプレゼントのために精進していきましょう。お疲れ様でした。
2024.09.30
一昨日、昨日ともにお疲れ様です。今日、朝留学生の皆様に音楽で国際交流。音楽こそ平和やーーーー。世界で愛されるワンピース。きっと知ってはる。言葉で心が通じ合えなくとも音楽では通じ合うさ。音楽ばんざーい\(^o^)/😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃でいきましょう。疲れているかも。お客様には疲れを見せないで、We are professional。心を一つにtousui famiry
2024.09.30
本日はこのような大きな舞台でtousuiを披露させていただき本当にありがとうございました。まだまだ至らないところは多くある78th tousuiです。素晴らしい経験をさせていただけたことに感謝申し上げます。ミナミ地区商工会議所産経新聞大阪府の関係の皆さんに機会をいただけたこと心から御礼申し上げます。そしてご来場賜りました皆さまに温かい拍手、ノッていただけたことありがたかったです。お母恋tousui78th大舞台の経験のある部員は少数。このような大舞台。彼らの感受性、受容性に大きく刺激を与えてくれた舞台。今日だったと感じます。得たことは計り知れません。部員たちは肌で、耳で、心で感じ取っていると思います。精進します。もっと大きな舞台でも響き渡るtousuiサウンドを凡事徹底を続けて造ってきます。響き渡るサウンド(リズムセクションも含めて)造る本当に日々の凡事徹底でしかなし得ないことを聴いて私も感じました。課題を知り得て次のステップに進めていけるという想いを持たせていただきました。今後ともtousui 78th並びに本校のご声援、ご鞭撻を賜りますことをお願いします。心を一つにtousui famiry※響き渡るtousuiサウンド造っていきます。厳しいね。空気さん。まだまだ頑張れーってもっと私に向き合ったら響かせたんでーって言ってるようだった。空気さん、精進してきます。あなたに振り向いていただけるように続けてやっていきます。まずは腹式人間ポンプの向上を再認識ですね。空気さん喜ばそーよ。
2024.09.29
今日はナンバ。しかも駅前広場。思いっきりキレッキレのリズムtousuiサウンドを広場中に響かせましょう。思いっきりテンションアゲアゲ思いっきりお腹押していこう。楽しそう😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃😃心を一つにtousui サウンド famiry
2024.09.29
本番初日、お疲れ様でした!屋外での演奏、いろんな所からのお客さんの目もあって、緊張した人もいたかも知れないですね…!良かったところと、今後に向けての課題をお伝えしようと思います。※長文になりそうです…。すみません…。(課題の内容は少し厳しい事も言ってます。ご了承ください。)○良かったところ・ダンプレ後半の曲のノリの良さ◎→緊張しながらも、打楽器メンバーを筆頭にノリ良く演奏していたと思います。※個人的にがむしゃら行進曲は良かったです!・ソロパート→トランペットの2人Nice playでした!堂々としたサウンドで鳴らせていたと思います!(トロンボーンのソロも良い音でした!)○今後に向けて・緊張もしますが、笑顔を大切に!→tosui smile 炸裂させましょう!・前半の曲は少し自信のなさが気になる印象でした。(ダンスや演奏も含めて)→練習時間や新曲など様々な事情はあるとは思いますが、本番までの日数などを想定して、セットリスト(プログラム)を考えると、本番の質も変わってきます。・屋外での演奏は普段より大胆に!→屋外では大きな音はより大きく、ダンスはより大げさにする必要があります。本番でそれをするためには、練習から意識が必要ですね!(ブレスや息の入れ方など、毎日の積み重ねです!)明日、明後日はより良い演奏になるように、ゆっくり休んでくださいね!
2024.09.29
本日はご来場ありがとうございました。78th tousui初の野外コンサート(依頼演奏)でした。緊張が表情に出る初々しいステージになりました。お客さんの皆様の拍手が後半に向かって演奏、演技に落ち着きと伸びやかさにつながっていきました。ご声援ありがとうございました。まだまだ恥じらいを持つ部員たち。エンターテイメント(娯楽)を皆様に提供できるように精進、場数が必要と感じました。78tg tousuiの成長を応援ご期待をよろしくお願いします。緊張して顔がこわばってい初舞台。次は笑顔が自然に出ることを期待してこれからもご声援、ご支援をよろしくお願いします。吹奏楽を通じて人間的な成長を皆様とともにお願いします。明日は1800- なんば広場。tousui初のナンバ見参です。ご期待よろしくお願いします。笑顔が沢山出ると思います。
2024.09.28
今日は涼しい。今日は地元京橋でエンタメ演奏。自分も自分達も楽しんでコー。お客様の拍手一杯もらいましょう。笑顔😃しかない空間。それがエンターテイメント(楽しんでナンボ)今日は地元。そう言えばtousui制服で演奏演技するから乃木坂やん。きっとお客様もこの乃木坂イメージでtousui聴いてくれてると。乃木坂のコンセプトは成長する。だから応援したくなる。押しがいてその押しの成長を楽しんでいるんやと。※押しはtousuiではまあ置いといて成長を楽しんでもらいましょう。だから精いっぱい今できるパフォーマンスを大きい動き広がるサウンド空間に😃を意識して楽しんでもらってもらおうよ。お客様に。tousui乃木坂説あるよ。お客様の気持ちからみると。応えましょう。秋祭り第一弾コムズありがとう演奏心を一つにtousui famiry涼しいのー。ばんざーい\(^o^)/
2024.09.28
今日は初老。踊りました。汗かいたわー。終わってからの飲料うますぎ。ノリノリのり弁当や。明日から本番3連発題してtousuiの秋祭り。楽しもう。お客様もノリノリのり弁当にしてこーよ。音楽で皆幸せ皆兄弟皆平和なんて嬉しいことっす。私らは練習してきたことを楽しむだけ。ノリノリのり弁当やんけ。笑顔でノッてコー。今日、前で踊ってて感じた。ノッたもん勝ち。ポップスは楽しんでナンボ。耳ダンボ。ノリノリのり太郎ノリノリのり子でええやん。で、ちょっと知恵ついた私らは決めどころ※和音のすげ~ところ、※ソロで魅せる※リズムのtittiを決めて拍手喝采さ。でお客様拍手大爆発。自分も自分達もお客様も楽しませてナンボや。エンターテイメント【超娯楽サウンド】ここにありっす。ノリノリのり太郎。ノリノリのり子になっておくれやす。絶対Live【ライブ】は楽しいから。音楽、吹奏楽で人を幸せにしてこーよ。今日、休んでた子も明日はめっさ楽しいから明日は来て楽しんでね。夜露死苦🤝心を一つにtour famiryヤッターtousuiの秋祭りやん。
2024.09.27
今日は朝の風が心地よい。秋風や。身体が😃。『涼しいーーー』やっとあの夏が終わり一年で一番心地よい秋。明日から3本番。明日は1530から明後日は1800-明々後日は830-聴いていただけるお客様に秋を感じてもらえたら幸いっすね。そのためには爽やかtousui笑顔のtousui元気なtousui明るいtousui可愛いtousuiカッコイイtousui秋風にノセてtousuiSoundを響かせていきましょう。一体感あるtousuiもお忘れなく。今日は前日練習笑顔の練習元気になる練習入れてみてはいかがでしょうか?心を一つにtousui famiry
2024.09.27
やっと秋。屋上解禁。夕焼けが綺麗かった。tousuiの練習はこうでなきゃ。綺麗な夕日を見ながら綺麗な響く音を響かせる。これがtousuiの上達方法。美しいイメージをお空を観るだけでいただける。贅沢な空間と時間。秋の屋上練習を楽しもう。今日は屋上で円合奏してはった。うーん。厳しいこと言うとテンションが上がってきてない練習。バラバラとちょっとしたミスが各各にでていて一言『もったいない』先週の方が上手だったと。心やモチベーション(気持ち)の問題だろう。ちょっと上手くなってきたtousuiクオリティを維持する練習を心懸けていこう。よ。限られた時間で最大の効果を続けて行こうね。練習は本番のように。すると本番は怖くないっす。体感しているち思うので『まあええわ』という気持ちが充満せんようにしていきましょう。まあええわの練習なら帰って明日、集中するほうがきっと成功の確率が上がります。次の課題っすね。【練習クオリティ】※事前にリーダー中心に現状からやることを決めておくことが大切っす。取り組んでいこう。次のステップさ。もっと賢く結果を向かいたいっす。【考えていこう】【やらされるのはやめよう】よろしく。おかえり、1年生。明日は3連続本番前日。モチベーションクオリティに心を傾けていこう心を一つにtousui famiry
2024.09.26
3連続本番まであと2日。今日は1年生の多くがお泊り中。どんな練習組もうか?そうです。お外での本番に必要なこと。①遠くに音を飛ばす※お腹を押し込んで、維持。するとめっちゃ響く②目線は高く、笑顔※やっぱり、屋外、遠くの人にも。と外でも中でも音を通すに大切な③チューニングの意識。※管楽器は音ズレ【唸り】を修正、※打楽器はアインザッツビタッと【アームブレス、アイコンタクト】④ステップの切れ味確認体幹(へそあたり)を意識(ぐっと力)してステップ、回転、上下⑤タイミング合わせいち、に、さん、し、ご、ろく、なな、ハチと数えて、特に4,8をピタッとさせていこう。まだやれること一杯ある。クオリティをあげてお客様の満足お客様の拍手を期待しょう!まだまだいける。ここまできたらクオリティ高い世界を知ろう。木曜。練習を信じて心を一つにtousui famiry
2024.09.26
今年ほど秋が待ち遠しい年はない。また、この3ヶ月。お米がない。今日、新米をやっとゲットした。炊いて、卵をかけてお醤油ちょっとかけて【卵かけご米】にするさ。このための電気料理鍋のゲットしてあります。私にとってフランス料理やどの高価な料理にもまさるとも劣らない新米の卵ごはん。最高に美味しいです。tousuiも旬。今週末のダンプレ。旬でいこう。今年のお米。レヤ。楽しみ倍増。そんなtousuiになりたいっすね。楽しみに楽しみで答えて😃しかない。😃最高!
2024.09.24
半日練習。夏休み以来の半日。今日の半日練習はテキパキと動いてはりました。やることの明確な指示。目標が今週末とハッキリとにかく雰囲気が明るい。よって練習がどんどん進んでいく。どんどん上手くなる。今は練習の回転が非常に良い😃チームワークのよさリーダーたちの頑張り当然各各の理解力、やる気、好きさ加減も影響をだしているだろう。この練習回転のよさがどうしてできているか?是非、分析してほしい。もっとすごいtousuiになり得るためによろしくお願いします。※私が関わっていることよりも自分達でやっている中に成功のヒントがあると思う。この練習が心地よい状態を続けていきたいですなあ。よろしくお願いします。明日は水OFF。各各。1年生の多くはお泊り学習。全員集合はコムの前日。気合入れて集合。成功をイメージトレーニングにしていきましょう。さあ本番3連発。楽しみっすね。そして次は次のステップに駆け上がっていきましょう 更に厳しい世界になると。10月からはさらなるステップに。そしてコンサート満員🈵コンクール代表を夢から現実にたぐり寄せましょう。心込めて取り組みましょう、ます。心を一つにtousui famiry
2024.09.24
全1568件 (1568件中 1-50件目)