全127件 (127件中 1-50件目)
●現在の資産 約53万またずいぶんとブログをサボってしまいました( ̄∇ ̄;) 株もけっこうサボってましたが・・・。最近けっこう上げてきたのでそろそろ調整が来るかなと思い、今週の木曜に大部分の株を売却しました(o ̄∀ ̄)ノ“んで、今の持ち株はフージャースコーポレーションと信越化学です♪来週の月曜に信越化学は売る予定ですが・・・( ̄∇ ̄*)>今現在の僕の考えは・短期的→やや弱気・中長期→かなり強気です。んじゃまた~ヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Dec 16, 2006
コメント(40)
●現在の資産 約28万(今日の損益-11.5万)も~これいじょ~歩けないぃ~(´・ω・`)まさにこんな心境ですわ_| ̄|○くそ忙しいのに、株は暴落凸( ̄◇ ̄メ)やってられません(ToT) 今日は秘密銘柄だった安川電機を売りました♪ほんの少し損切りですC=(-。- )日経16400円くらいに買ったわりにはがんばってくれました( ̄∇ ̄)今日がセリングクライマックスであることを願っとります (屮゚□゚)屮 ちなみに今の持ち株はフージャースと日経先物ミニです♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Nov 20, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約44万(今日の損益-9.5万)死にました_| ̄|○昭和電工。。 -9.88%せっかく、最近順調だったのだに・・・(ToT) 四半期決算のせいですわ(-_-メ) やっぱり、決算は苦手です( ̄∇ ̄;) 昨日売ろうかどうしようか考えたんですがチャートがわりとよかったのでホールドすることにしたんですよね~φ(.. )んで、結局昨日はセコムを売ったんです。昭和電工にすればよかった・・・凸( ̄◇ ̄メ)もーお手上げですわ~L(゚∇゚;)」ちなみに昭和電工は今日の引けで売りました。。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Nov 8, 2006
コメント(5)
●現在の資産 約51万(1週間の損益-1.2万)今週の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは16300~17100円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16549円 安値→16209円でした。今週は弱かったですね(-_-メ)月曜の下げがなんかイヤな感じでしたからね。。さて、ポイントは今回の下げがトレンドの転換なのか単なる調整なのかということですけど、僕は単なる調整だと思います(o ̄∀ ̄)ノ“ただ、調整が長びきそうな印象はあります。今ある弱気材料を書いてみると 1、アメリカ株の下落 2、裁定買い残の増加 3、通期業績の上方修正が少ないなどでしょう。一つ一つ検証するのは面倒なので割愛しますが、通気業績の上方修正を織り込んだ感じで上昇してきていたので、ここからの爆上げは厳しいのかもしれませんね_| ̄|○ただ、爆下げもないでしょう( ̄― ̄)v下値では押し目買い意欲も旺盛ですから、買い残を徐々に吸収しながらダラダラと調整しそうな感じφ(.. )チャートが微妙な銘柄は一旦はずして様子見もよさそうですね( ̄∇ ̄)来週は中立です♪ということで来週の投資戦略は『下げれば押し目買い(大きく下げたときは様子見)』です。来週の日経平均の予想レンジは16000~16700円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Nov 5, 2006
コメント(0)
●現在の資産 約48万(今日の損益-4万)いや~ビックリです Σ( ̄□ ̄|||;こんなに下げるとは・・・( ̄∇ ̄;) うまくいけば、後場切り返すこともあるかなぁと考えていたので驚きでしたw(゜O゜;)w 多くの銘柄が窓を開けた上に長い陰線となってしまいましたね(-_-メ)なんか調整長引きそうなチャートになってしまったような。それなのに、今日セコムを5800円で買ってしまいました( ̄へ ̄|||)明日が恐ろしいですわ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルそういえば、かなり円高になりましたね。明日の日銀展望リポートで利上げがあるのかも・・・凸( ̄◇ ̄メ)利上げになった場合はまだ下げるでしょうねぇ_| ̄|○とりあえず、今日のアメリカの相場と明日の日本株は要注意ですわブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 30, 2006
コメント(0)
●現在の資産 約52万(1週間の損益-2.4万)今週の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは16250~17000円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16901円 安値→16598円でした。今週は上値の重たい1週間でしたねφ(.. )ま、先週全然押し目を形成しなかったのでしょうがないですね。僕はキャッシュポジションを先週の月曜にあけたままなので、爆上げを恐れていましたがとりあえずよかったですわC=(-。- )ふぅ!日経平均は17円上昇したみたいです♪22日の相場展望では中立と書いていましたが、とりあえずは正解だったかなと思います。さて、来週の相場ですが、金曜のアメリカは73ドルの下げであり日経先物も16520円と約150円くらい下げているため月曜の前場は安いでしょうね凸( ̄◇ ̄メ)ポイントは今回のミニ調整でどこまで下げるかということですが、僕はせいぜい16300円くらいかなと考えています(o ̄∀ ̄)ノ“なんか悪材料が出ない限り、日本株は底堅いはずです( ̄∇ ̄*)>ただ、気になっているのは31日の日銀の展望リポートです♪昨年の爆上げ相場の火付け役となったヤツですからね( ̄―+ ̄)要注意ですわ!( .∀.)σ”来週はやや強気です♪ということで、来週の投資戦略は『16300~16400円くらいでガッツリ押し目買い』です。来週の日経平均の予想レンジは16300~17100円♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 29, 2006
コメント(0)
●現在の資産 約55万(今日の損益-0.3万)ひさびさに平日にブログを更新します♪というのも今日は日経平均137円高。東証1部売買代金 2.22兆円 値上がり銘柄数1153、値下がり423だったわけですが、持ち株が冴えない冴えないΣ( ̄□ ̄|||; あまりにも悲しいので、グチを書きたくなったんです\(≧□≦; )/予想に反して日経平均強い強い(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル前々から中間決算により大きく上昇するとは書いていたんですが、押し目が来ず置いてけぼりですわ_| ̄|○一旦押し目が入るような気がしていたんですがねぇ~。土日にいろいろ調べたんですが、買いたい銘柄があんましなかったんですよね~。。どうしよ(-_-メ)ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 23, 2006
コメント(2)
さてさて、また勝手に来週の相場を予想したいと思います♪ 今週は思ったよりも強かったですわ( ̄∇ ̄;) おかけで置いてきぼりな予感(-_-メ)来週から日本企業の中間決算発表が本格化しますね( ̄∇ ̄)今週押し目を作っていれば文句なしの強気だったんですが、チャート的に過熱感が多少あるのが気になっています( ̄へ ̄|||) 来週前半押したら確実に買いでしょうね( ̄∇ ̄*)>300円くらいは下げてほしいとこですわ(´.ω.`)来週はハイテク関連などの中間決算が多く発表になるみたいですね( ̄―+ ̄)ハイテク関連はここ最近ずいぶん上がってきたのでさすがに織り込んでいるのかなぁなんて考えているのですが、小さな押し目を作っている銘柄は買いにいってもいいかなぁなんて考えています( ̄― ̄)vまだ、ちゃんと調べていませんが月曜押したらホンダなんていいかもとか思っとります♪来週中間決算ですがね(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル帝人の下方修正以来なんか軽い決算発表恐怖症になっているんですわ_| ̄|○ま、とりあえず来週は中立ですわ( ̄∇ ̄)ということで来週の投資戦略は『上がれば銘柄変更かホールド、押せばガッツリ買い』です。来週の日経平均の予想レンジは16250~17000円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 22, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約55万 (1週間の損益+11万)今週の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは16200~17000円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16732円 安値→16466円でした。今週はひさびさになかなか好調でした♪ただ、狙っていた銘柄がことごとく上昇してしまったのが残念でした( ̄∇ ̄;) ま、そのかわり持ち株たちががんばってくれましたが( ̄∇ ̄)月曜にけっこうキャッシュポジションを増やしてて押し目を狙っていたのですが、捕まえることができないまま上がってしまいまして悲しいですわφ(.. )年末は高いと思うので来週前半で押し目を作ってくれること願ってます\(≧□≦; )/暴騰→おいてけぼり だけは勘弁してほしいですわ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 21, 2006
コメント(0)
●現在の資産 約44万今週の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは16200~16700円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16620円 安値→16325円でした。いや~、今週もいまいちな動きでした( ̄∇ ̄;) 日経はこの1週間で100円上げたのに資産は-1万ですからねぇ(-_-メ)原因は長期保有目的の銘柄であるフージャースコーポレーションの下げですわ_| ̄|○まぁ、でもTOPIXは1週間で6ポイント下ってるので、よしとしておきましょう♪そういえば、今週は三菱電機を1010円で売りました( ̄∇ ̄*)>んで、リバウンド狙いで●●●●を買いました( ̄―+ ̄)いまんとこ順調です( ̄― ̄)v来週はほんの少し強気の中立です(o ̄∀ ̄)ノ“強気の理由は、いつも同じで申し訳ないですが『企業の中間決算発表が本格化してくることによって、企業の業績予想はやはり慎重であったこと』が再確認されるからです♪弱気の理由はアメリカの上昇がそろそろ一服してもおかしくないなぁと思うからです。アメリカは日本より一足早く来週から中間決算発表が本格化するので、 材料出尽くし→利益確定売り→一服となるような・・・・。。そして、再来週くらいから日本は中間決算発表が本格化するので世界的にみて出遅れている日本株は、再来週くらいから水準訂正の上昇が起こるんじゃないかなぁと思っていますなので、来週の押し目は買いでしょう(≧0≦*)ノ”ということで、来週の投資戦略は『上がればホールド(銘柄変更)、押したら買い♪』 です。来週の日経平均の予想レンジは16200~17000円です♪
Oct 15, 2006
コメント(7)
●現在の資産 約45万 (1週間の収支-3万)今週の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは15900~16500円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16481円 安値→16028円でした。いや~、ひどいもんでした( ̄∇ ̄;) ブログには書いてなかった地銀銘柄が新株を発行しやがりまして、さらに短期投資用で銘柄変更した商社株がせっかくいいところで拾ったのに資源の急落で結局、買値撤退するハメになりましてね・・・φ(.. )今週は日経平均300円くらい上げたのに、結局-3万でした(-_-メ)さてさて、来週の相場ですが北朝鮮が核実験しちゃいましたねΣ( ̄□ ̄|||; ほんと、アイツらはロクなことしませんね\(≧□≦; )/もし、このまま北朝鮮ともめることになると本格的に戦争を株が織り込んでくるでしょうからかなりイヤですわ( ̄へ ̄|||) ただ、北朝鮮のことを考えなければ基本は強気ですね(゜∇^d)! 理由は企業の中間決算発表が本格化してくることによって、企業の業績予想はやはり慎重であったことが再確認されるからです♪もちろん四半期決算である程度確認はされましたが、四半期だけでは弱いですからね。。今回の中間決算により本決算の業績予想の上方修正をする企業がかなりでてくるでしょうから、来週の押し目は絶好の買い場でしょうね( ̄∇ ̄*)>銘柄的には円安の影響を受ける海外比率の高い電機・自動車でしょうかねぇ~(≧0≦*)ということで、来週の投資戦略は『上がればホールド(銘柄変更)、押したら買い♪』です。来週の日経平均の予想レンジは16200~16700円です(o ̄∀ ̄)ノ“ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 9, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約48万お久しぶりです(≧0≦*)ノ”ブログほったらかしにして申し訳ありません。。僕もそろそろ株にカムバックしようかと思っています(≧0≦*)ノ"ただ、相変わらず忙しいので毎日ブログの更新はできなさそうですが・・・。ちなみにずっとブログの更新をしていなかったのは株で大損したからとかではないです( ̄∇ ̄)多忙な日々だったのでほったらかしていました( ̄∇ ̄;)ほったらかしてた株は三菱電機・昭和電工・フージャーズコーポレーション・帝人だったんですが、帝人は業績の下方修正をしやがったので、7月に売りました( ̄∇ ̄;) コイツの損がけっこう痛かったですわC=(-。- )さてさて、久々にまた来週の相場展望を書こうと思います♪来週はやや強気です( ̄― ̄)v今週はけっこう上昇してしまったので、さすがにここからガンガン上昇していくことは考えずらいのですねφ(.. )ただ、下値は底堅く下げれば押し目買いが入るような気がします( ̄∇ ̄*)>押したら買いですわ(≧0≦*)ノ”ということで来週の投資戦略は『上がれば売り、押したら買い』です。来週の日経平均の予想レンジは15900~16500円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Oct 1, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約41万今週の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは14600~15000円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→14560円 安値→15342円でした。今週はかなり強気でしたが、驚くくらい予想通りの展開でびっくりですわw(゜O゜;)w やはり月曜の押し目は買いでしたね( ̄∇ ̄*)>時間さえあれば・・・・といった感じですが、下るよりは全然いいですわ元本も回復して、少しだけ利益もでましたから( ̄∇ ̄)来週も基本は強気ですね♪理由は、今週の相場展望同様、四半期決算で『企業の業績予想はやはり慎重であった』ということが示されることで、日本株がまた上昇トレンドに向かうきっかけとなると思っているからです( ̄∇ ̄*)>7月4日の高値は抜いてくるでしょう( ̄― ̄)vということで来週の投資戦略は『強気だが株をリサーチする時間がないので、基本売買しない』です。来週の日経平均の予想レンジは15300~16000円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jul 30, 2006
コメント(3)
●現在の資産 約35万皆さんお久しぶりです(≧0≦*)ノ”ブログ更新を全然せずに申し訳ありませんでした\(≧□≦; )/本業がけっこう忙しく、なかなか株をする時間がなくてほったらかしトレードになってしまっています。んで、ブログに関してもほったらかしになっていたわけですが、これからはせめて週末に書いていた来週の投資戦略だけでも書いていこうと思います( ̄∇ ̄*)>時間があるときは平日も書きますが・・・。株はとうとう元本割れしてしまいましたΣ( ̄□ ̄|||; 現在3万の損ですわ(-_-メ)しかし、まぁチャートはそこまで悪い感じではない印象です♪アメリカが60ドルくらい下げ、シカゴ日経平均も111円安の水準ですので月曜日の前場は下げるでしょうけど、日経のチャートは2番底な感じですし下値不安はあまりないですね( ̄― ̄)v僕が強気な理由はズバリこれから始まる四半期決算です( ̄―+ ̄)前々からブログに書いていたように、日本株の下落の大きな要因のひとつが『企業の来期の業績予想が円高・金利高・商品市況高のため慎重になったこと』だと僕は思っています。現在も円高・金利高・商品市況高がどこまでいくかわかりづらい展開なので業績の上方修正は難しいでしょうけど、これから発表される四半期決算で『企業の業績予想はやはり慎重であった』ということが示されれば、日本株がまた上昇トレンドに向かうきっかけとなると思っていますq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pということで、来週の投資戦略は『月曜の押し目で買いたいけど株をリサーチする時間がないので基本様子見だが、底割れした場合は更なる損切り』です。来週の日経平均の予想レンジは14600~15000円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jul 23, 2006
コメント(6)
●現在の資産 約45万くらいちゃんと計算していないのでけっこうブレてるかも。。ここ2週間くらいほぼ毎日、市場平均を持ち株が下回っている上に、ヘタクソトレードの連発でひどいめにあっていますわ(-_-メ)資産がこの間の日経14200円くらいの時と変わらない水準です( ̄∇ ̄;) ひどい。。最近は忙しくて株に費やす時間がなく、適当トレードになってるんですよね~_| ̄|○どっかで、一旦株を全部売却したいなぁ~と考えています。ただ、これから1ヶ月くらいは基本上昇トレンドのような気がしてやめれないんですわ~\(≧□≦; )/とりあえず、持ち株の下げがキツイφ(.. )ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jul 12, 2006
コメント(10)
●現在の資産 約56万2日の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは15250~15950円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→15710円 安値→15276円でした。今週は日経平均のわりに資産が大幅減してしまいました(-_-メ)その理由はずばり日東電工ですΣ( ̄□ ̄|||; この銘柄、相性悪すぎですわ( ̄∇ ̄;)日東電工は悪材料が出てしまったんです。ここ10ヶ月くらい、前年同月比で20%くらいの月次売り上げの伸びを示していたのですが6月が6%の伸びにとどまるという急速な鈍化を示してしまいましてね・・・。ま、事故みたいなものですからしょうがないですね。。損切りラインは7200円なんでそろそろですわ_| ̄|○さて、来週についてですがここ2週間で急速にリバウンドをしてきたので調整はしょうがないですね。金曜のアメリカも134ドル安、シカゴ日経平均も112円安なので月曜は前場確実に安いでしょうね。しかし、アメリカのNYダウのチャートにしても下値模索というよりも2番底形成に向かっているという感じ。そんなに悲観することはないと思います。そして、来週の週後半の日本の利上げに関しても完全に織り込み済みでしょうから気にする必要はないでしょう♪日本株は2番底探しの展開になるかなと( ̄― ̄)v14800円くらいかなぁと思っていますが、15000円くらいから買い向かっていこうかと思っています(≧0≦*)ノ”ただ、ここ最近の相場の上昇がアメリカの利上げ打ち止め感によるものなので、再度利上げするような感じになった場合は日本も連れ安して、調整が長引くかもしれないですね(-_-メ)そうならないことを祈ってます\(≧□≦; )/もうひとつの不安材料の北朝鮮ですが、これは大丈夫でしょう。戦争になった場合はピンチですが、北朝鮮も戦争になったら負けるくらいのことはわかっているでしょうしね。。ということで、来週の投資戦略は『日経15000円くらいからの銘柄変更と押し目買い』です。来週の日経平均の予想レンジは14800~15700です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jul 9, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約66万(今日の損益+0.4万)今日は日経平均66円高。東証1部売買代金 2.13兆円 値上がり銘柄数1049、値下がり550でした。今日も上がりましたねw(゜O゜;)w 今日は持ち株はいまいちの動きでした。忙しいので今日はコレで~ヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jul 3, 2006
コメント(3)
久しぶりの相場展望です♪いや~、今週は強かったですね~( ̄∇ ̄*)>正直乗り遅れていますわ_| ̄|○今回の上昇の要因は、ずばりアメリカのFOMCでの利上げ打ち止め感ですね。これのおかげで、重かった上値をぶち破り窓を開けた上昇になったわけです。ただ、実際に利上げが打ち止めされたのかについては意見が分かれているみたいですね。どうやら声明文には「今後の金利については景気に配慮して慎重に見極める」という文面があったらしいです。よって、来週は「日銀短観でネガティブサプライズor利上げうち止め感がなくなる」ということがない限りは上昇すると思います。ただ、アメリカが40ドル安、シカゴ日経平均が15円安で終わっているので月曜は弱いかもしれないですねφ(.. )したがって、来週の投資戦略は『押したら多少買い増し』です。来週の日経平均の予想レンジは15250~15950円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jul 2, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約65万(今日の損益+4.9万)今日は日経平均384円高。東証1部売買代金 2.50兆円 値上がり銘柄数1443、値下がり187でした。はぁ。。完全に失敗ですわΣ( ̄□ ̄|||; ・利上げ打ち止め感がでない→予想通り・利上げ打ち止め感がでる→ポジティブサプライズという理由でFOMC前に買いたいと再三言っていたのに・・・。そして、押し目がほしいといっていたのに・・・。。【最近の株思考】 FOMC前に株買いたい。 ↓ 押し目待つ。(100~150円安くらい) ↓ 水曜に日経286円安。 ↓ けっこう下げたから木曜も前場は安いだろうと安易に考える。 ↓ 水曜買わないで木曜に買おうと決意。 ↓ 木曜高い。 ↓ 高いのであまり買わない。 だったんですが、利上げ打ち止め→ポジティブサプライズになっちゃいましたね_| ̄|○正直ショックですわ。。しかも、今日、日東電工を買っちゃいましたφ(.. )安いときに売り、高いときに買う。最悪トレードですわ。。なんで買ったかというと、日東電工は水曜にけっこう下ったのに今日あまり上がってなかった事とアメリカ株がこのまま上がっていく可能性がけっこうあるからです。ま、経験則ですが。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 30, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約60万(今日の損益+0.4万)今日は日経平均235円高。東証1部売買代金 2.09兆円 値上がり銘柄数963、値下がり642でした。昨日は押し目でしたか( ̄∇ ̄;) まぁ、まだわからないですけど。でも、フジクラは売ってよかったですわ♪今日、売った株価より3円しか上がってなかったですから。。双日に乗り換えはとりあえず、成功でした( ̄∇ ̄*)>(双日は少ししか買ってないので、どちらかといえばキャッシュポジションを作ったわけですが・・・。)にしても、昨日は-4万なのに、今日は+0.4万って・・・。悲しすぎですわ~Σ( ̄□ ̄|||; さて、今日のFOMCと明日の消費者物価指数はどうなるかなぁ~( ̄∇ ̄)ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 29, 2006
コメント(5)
●現在の資産 約60万(今日の損益-4万)今日は日経平均286円安。東証1部売買代金 2.01兆円 値上がり銘柄数212、値下がり1429でした。下りましたね~Σ( ̄□ ̄|||; 押し目は欲しかったけど、これは押し目というよりは暴落だ_| ̄|○なんか、アメリカが下ったからみたいですね~( ̄∇ ̄;) 今日はフジクラを売りました♪んで、少しだけど双日を買いました。444円で。明日も下ったら、なんか買いにいきたいと思います( ̄∇ ̄*)>できれば日東電工がいいなぁ。今日けっこう下っていたので。明日も下ってくれるといいなぁ( ̄∇ ̄)ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 28, 2006
コメント(5)
●現在の資産 約64万(今日の損益+1.7万)今日の日経平均19円高。東証1部売買代金 1.84兆円 値上がり銘柄数869、値下がり688でした。こない。こないよぅ(-_-メ)押し目が( ̄∇ ̄;) なかなか強いですね~( ̄∇ ̄)FOMC前に少し買いたいので、明日と明後日までだなぁ~。。今日アメリカが爆上げしたら・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル・・・。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 27, 2006
コメント(5)
●現在の資産 約62万(今日の損益+1.5万)今日は日経平均28円高。東証1部売買代金 1.88兆円 値上がり銘柄数754、値下がり825でした。なんか最近は売買代金がえらい乏しいですね。やはり、FOMC前で機関投資家は手控えなんですかね~φ(.. )しかし、最近FOMC前に少し株を買いたいなと思っています。理由は昨日のブログでも書いたとおり ・利上げ打ち止め感がでない→予想通り ・利上げ打ち止め感がでる→ポジティブサプライズということで。全力ではないにしても、もう少し買いたいなと( ̄― ̄)vただ、なかなか押し目がこない( ̄∇ ̄;) 今日も100円以上安かったみたいなのにプラスで引けてますからね~Σ( ̄□ ̄|||; FOMC前のポジション整理での売りで安くなったところを買いにいきたいですわ( ̄^ ̄)V 注目銘柄は今のとこ、 日東電工・双日・三菱マテリアル・野村・スズキなどです。なんか短期で良さげな銘柄があったら教えてくださいなq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 26, 2006
コメント(6)
なので検証してみます(≧0≦*)ノ"1、に関しては、前にも書いたとおり7月下旬にでる四半期決算で企業の来期の業績予想が慎重であったことが示されないことには基本的には解消されないでしょう。しかし、今月の15日に発売された四季報やデータブックなどの コンセンサス予想(その企業をフォローしている証券会社の業績予想の平均だったと思います) などで多少は解消されたと思います( ̄ー ̄)v2、に関しては、今月末のFOMCでの利上げはほぼ株価に織り込まれたと思いますが、更なる利上げに対してはまだ織り込まれてないでしょう(一説によると次の利上げも9割くらい織り込まれているらしいが)。今度のFOMCで利上げ打ち止め感がでなければ正直キツいですね(-_-メ)3、に関して。アメリカについては正直わかりません。今のアメリカは世界的に見ても金利がかなり高いですし、確かに景気のピークを打っているかもしれないですね。ただ、企業業績などは絶好調みたいですし、景気は底堅い感じ。アメリカ首脳陣がうまく景気をコントロールして、好景気を維持してほしいですね。アメリカ景気後退→世界経済に影響→日本の景気に悪影響というシナリオには注目ですC=(-。- )ただ、日本については、景気のピークは打ってないと思います。いざなぎ景気越えって言ってもまず成長率が全然違います。昔のは、今のBRIC’sみたいな高度経済成長でしたが、今回はゆっくりと着実な景気回復ですし、BRIC’sによる世界経済の構造変化によって今回、日本は景気回復となったわけで内容が全然違いますし、構造変化は一時的なものではありません。BRIC’sの景気が日本のバブル崩壊のように急速に悪化していったときは日本も景気後退となるでしょうけど、今のところは大丈夫だと思います。4、に関しては、ほぼ完了しているので解消済みです。にしても、日銀急ぎすぎです。たったの3ヶ月で20兆円も減らしましたから。確かに、量的緩和政策は世界的に見ても異常な措置ですから景気がよくなってきたので解除するってのには納得できますが、急ぎすぎ感は否めませんね。マスコミも村上ファンド問題とかではなくこっちに関して福井さんに文句を言ってほしいですよ。以上です。感覚的に解消度を数字で書くと1→40% (表面化してきたことなど、時間的なことも考慮して)2→50% 3→70%4→95%ってな感じですかね~。今度のFOMCまでは全力買いはしづらいです。なので正直、株上がってほしくないです。もちろん、下ってほしくもないですが(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル横ばいがベストですわ( ̄∇ ̄)ただ、次の利上げも織り込み始めたということが噂され始めたので、FOMC前に少し買ってもいいかなぁという感じではあります。・利上げ打ち止め感がでない→予想通り・利上げ打ち止め感がでる→ポジティブサプライズということで(o ̄∀ ̄)ノ”ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 25, 2006
コメント(2)
『今回の下落相場へのトレンド転換・長期化になった理由』1、企業の来期の業績予想が円高・金利高・商品市況高のため慎重になったこと。2、アメリカFRB議長のバーナンキのインフレ懸念発言による、更なる金利の引き上げ観測。3、アメリカの住宅市場の景気減速・日本の脱デフレ景気のいざなぎ景気越えなどによる景気のピークが近いのでは?という考え。4、日銀による当座預金残高30兆円→10兆円への圧縮。当座預金残高ってのは、金融機関が他の金融機関との決済などの目的で自由に使えるお金の事で、これらのお金を使って企業にお金を貸したりします。んで、これがどんな風に株式市場に影響を及ぼしたかというと、 当座預金残高を20兆円削減→その当座預金を利用して投資していたヘッジファンドなどの資金が市場からなくなる→過剰流動性相場(金余り現象)の縮小または消滅といった感じです。これら以外にも・インド株などの急落(世界同時株安)・村上ファンド問題・新興市場の企業による会計の不祥事・日銀総裁の村上ファンドへの出資などいろいろありましたが、まぁこれらは一時的なものか1~4により引き起こされたものであると思います。さて、これから日本の株式市場がまた上昇トレンドになるためにはこれら1~4がある程度解消されなければいけませんね凸( ̄◇ ̄メ)ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 25, 2006
コメント(0)
では、今回の敗因は何だったのか。その検証をするために、自分の売買記録をノートに書いてみました。左のページには売買した日・銘柄・値段・狙いなどを。右のページにはこのトレードが良かったか悪かったか、何を狙いその結果はどうだったかなどの反省点を、その時の日経平均・個別銘柄のチャートやブログを見ながら丁寧に書いてみました。そうすると、ビックリw(゜O゜;)w 投資の本とかで必ず書いてあるような基本的なことなどが意外とできていなかったんです。とりあえず、ブログにもまとめておきますφ(.. )『今回の下落相場で学んだこと』1、下値支持線を割り込んだときは確実に売ること。(上値はかなり重くなる)2、上離れして上昇したときは、たとえそれまで大きく押していたとしても寄りは買わないで後場引けまで見たほうが良い。(基本的に寄りで買ったときは失敗している)3、PERが高い銘柄はたとえ大きく押していたとしても基本トレードしない。(するとしても超短期トレードにし、損がでたらすばやく損切りする)4、買うときは狙いを明確に。その狙いが外れたときは損切りをして一時撤退すること。(セリングクライマックスなどのリバウンド狙いの時とか)5、窓を開けて上昇したときはすぐに売らずに、次の日に上昇が止まるか下落するなど、売りシグナルがでてから売っても遅くはない。6、大きな下落のあった日など、トレンドの転換の可能性がある時は悪材料を精査する。(トレンドの転換を起こすにはそれ相応の悪材料があるはずである。その材料が深刻であったり、すぐに解決しそうでないときは空売りをしたり株から一時撤退をする。休むも相場である)ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 24, 2006
コメント(4)
今回の下げ相場、正直キツかったです_| ̄|○1月のライブドアショックのときは一時的な内容だったので絶対に戻すと思い、売らずにすみました。2~3月にかけての調整局面では、単なる調整だということで、特に2番底では積極的に押し目買いをしました。これら2度の大きな調整局面では底値売りをせずに済んだわけです。そして、今回。僕は、今度も単なる調整だろうと考え16000円前半のところで積極的に押し目買いしてしまいました。んで、大損害Σ( ̄□ ̄|||; せっかく17000円台ではキャッシュポジションを増やしていたのに。今になって気づく。これが『トレンドを意識して投資をすることが重要』ということなのか・・・と。本来、調整局面がきたときは調整のきっかけとなった材料を吟味してその悪材料がトレンドを変化させるくらい強烈なのかを検証しなければならないんですね。今回の下げ、かなり利益を溶かしてしまいました(-_-メ)一時、利益の90~95%くらいがなくなりました。この下げにより失った資産が、安い授業料になるのか高い授業料になるのか。それは、自分次第でしょう(≧0≦*)ノ"今回の敗戦には多くの学ぶべきことがあり、また学ばなければこの先さらに大きな資産を溶かして、最悪株式市場から撤退するということになると思います。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 24, 2006
コメント(2)
●現在に資産 約60万(今日の損益+1.4万)今日は日経平均12円安。東証1部売買代金 2.10兆円 値上がり銘柄数504、値下がり1076でした。予想より力強い動きでしたねw(゜O゜;)w くやしいのが日東電工。19日くらいから再度狙っていたんですけど日経220円下げた20日も逆に上げてて、結局買い場がなかったんですよね~。結局この1週間で10%以上も上げてしまいましたよ_| ̄|○来週はFOMCですね。一説によると、来週の利上げだけでなく次回(8月?)の利上げも9割くらい織り込んでいるらしいですφ(.. )まぁ、実際誰にもわからないんですけどね~。ただ、みんなが次回も利上げすると考えているとして、もし今回で利上げ打ち止め感がでたら・・・・。。では、みなさんよい週末をヾ( ̄□ ̄)ノ)) ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 23, 2006
コメント(6)
●現在の資産 約59万(今日の損益+4万)今日は日経平均491円高。東証1部売買代金 2.20兆円 値上がり銘柄数1607、値下がり60でした。上がっちゃいましたね~( ̄∇ ̄;) これと同規模の下げで-10万以上をくらっていたというのに・・・。昨日、時間があれば買ったのになぁ~。ま、たらればを言ってもしょうがないですねφ(.. )暴落よりは全然マシですわ( ̄∇ ̄)明日はどうなるかなぁ~!( .∀.)σ”ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 22, 2006
コメント(6)
●現在の資産 約55万(今日の損益-0.4万)今日は日経平均4円安。東証1部売買代金 1.89兆円 値上がり銘柄数400、値下がり1205でした。なんか今日は乱高下したみたいですねφ(.. )今日はまったく時間がなく、帰宅してから引けだけ確認といった感じでした。んで、な~んだ4円安かぁ~くらいな感じだったんですが安値見てビックリしましたw(゜O゜;)w こんなに安かったなら今日買いたかったなぁ・・・。そういえば、最近今回の下落相場から学んだことなどを色々とまとめてみたりしてます。かなり長くなってしまったんですけど、今度ブログに公開しようかなと思いますわ(o ̄∀ ̄)ノ“興味ある人は読んであげてくださいな(≧0≦*)ノ”では。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 21, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約55万(今日の損益-1.8万)今日の日経平均は212円安。東証1部売買代金 1.86兆円 値上がり銘柄数336、値下がり1260でした。下げましたね( ̄∇ ̄)アメリカが下げちゃいましたもんね~φ(.. )材料がないから、影響受けちゃいますね。。今度のFOMCで0.25%の利上げがあることは確実なんだろうけど、利上げの打ち止め感がでなかったらちょっとこわいです(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル 今日は信越化学を買いました♪日東電工も狙ってたんですが、逆に上げてましたよ。2.5%も。業績がかなりいいですからね~凸( ̄◇ ̄メ)全体相場ですがいちお、この間底入れしたと考えています(≧0≦*)ノ”ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 20, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約57万(今日の損益+0.8万)今日は日経平均19円安。東証1部売買代金 1.73兆円 値上がり銘柄数856、値下がり752でした。今日も時間がないので簡潔にします( ̄∇ ̄;) わりと力強い動きですねφ(.. )今日はもう少し押すかと思っていたんですけど・・・。あと200~300円くらい押したら買いにいきたいと思っています( ̄ー ̄)vでは、またヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 19, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約56.5万ひさびさのブログ更新です( ̄∇ ̄*)>サボりまくって申し訳ないですφ(.. )んで、2週間半ぶりくらいに現在の資産をちゃんと計算してみました。最近は日経が切り返してくれてホッとしています♪本当は火曜のブログに書いたとおり、水曜押したらリバウンド狙いで買いに行きたかったんですが今週は時間がなくトレードできませんでした。指値しておけば・・・・と後悔です(-_-メ)ま、でも底打ちしてくれてホントよかったですわ( ̄^ ̄)V とりあえず、まだ方針が決まっていませんので、今週も『来週の投資戦略』はなしで。日本はもうキツキツですねΣ( ̄□ ̄|||; サッカー。まるで僕の株( ̄∇ ̄;) 今から、ブラジル×オーストラリア見ます♪ではヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 18, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約40万くらい?今日は時間がないので簡潔に。今日は全然見る時間がなくて、見たときはびっくりしました( ̄∇ ̄;) 三菱商事とUFJは損切りです。ただ、下げすぎでしょう。明日、下げたらリバウンド狙いで買いにいきたいですわ。まぁ買ったとしても1週間以内には売るでしょうけど。。では、またヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 13, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約47万(今日の損益-0.4万)今日は日経平均82円高。東証1部売買代金 2.18兆円 値上がり銘柄数1321、値下がり326でした。そういえば、来週の相場展望を書いてなかったですね。まぁ、今週はあまり動く気はないです( ̄∇ ̄)上がったら、もう少し損切りしようかとは思いますけど・・・。やはり、来期の業績が慎重であることが示されないと本格的な上昇にはならないと思うので、勝負に出るとしたら7月ですかね( ̄― ̄)vまだわからないですけど。。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 12, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約47万(今日の損益+2.5万)今日は日経平均118円高。東証1部売買代金 4.20兆円 値上がり銘柄数1201、値下がり429でした。今から、ワールドカップ。ドイツ×コスタリカ。今月は寝れそうにないですわ( ̄∇ ̄)株のことは土日にでも♪では、よい週末を~ヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 9, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約45万(今日の損益-7.6万)今日は日経平均462円安。東証1部売買代金 3.43兆円 値上がり銘柄数40、値下がり1648でした。今日は東レ・グッドウィルを損切りしました\(≧□≦; )/ホントは三菱商事も売りたかったんですが。。判断する前にザラ場が引けちゃいました( ̄∇ ̄;)明日も下げるのかなぁ(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルもう底のような気がするんですけどねぇ~( ̄ー ̄)vしかし、こんだけ下げたのでポジションは縮小せねば。。あと、利益7万。踏ん張ってほしいものですわC=(-。- )ふぅ!というか、踏ん張ろ( ̄^ ̄)V ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 8, 2006
コメント(8)
●現在の資産 約53(今日の損益-10万くらい)今日は日経平均289円安。東証1部売買代金 2.51兆円 値上がり銘柄数190、値下がり1442でした。やられましたね( ̄∇ ̄;) 明日下げたら多少処分したいと思います。トレンドが変わったことに気づき、きっちりと対処すべきでしたねφ(.. )5月21日にすでに状況が変わったことがわかっていたので処分すべきでしたね。このときは日経平均16155円でしたので、1000円分の下げは回避できましたから。。まぁ、明日が底になるかもしれませんが、リバウンドはあるとしても、やはり本格上昇は四半期決算が出だす7月下旬でしょうから。(早ければ6月末かもしれませんが)株はこれからも続けていきたいので、とりかえすことよりも生き残ることを最優先にしなければなりませんね何を売るかを検討せねば( ̄へ ̄|||) ウーム ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 7, 2006
コメント(6)
●現在の資産 約63(今日の損益-3.5万)今日は日経平均283円安。東証1部売買代金 2.07兆円 値上がり銘柄数189、値下がり1459でした。いや~、もう勘弁してほしいですわ( ̄∇ ̄;) ど~こ~までゆくの?ですね。アメリカも下げ止まらずで。。(ToT) ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 6, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約67万(今日の損益-3.0万)今日は日経平均121円安。東証1部売買代金 2.12兆円 値上がり銘柄数565、値下がり1062でした。まただましだったのか( ̄∇ ̄;)??キツいなぁ~。持ち株ではフジクラが3.18%の下落できついですわ(-_-メ) 今日は何のトレードも無しです。明日以降に期待したいφ(.. )新興市場は今日も反発したみたいなので、これは吉報だ♪では、また。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 5, 2006
コメント(6)
今日は時間がないので相場展望も簡潔にしたいと思います( ̄∇ ̄;) ここ最近相場観がずれまくりですので、前よりも自信を持って勝負にはいけませんが今度こそは底を打ったのではないかなと思っています♪ただ、本格的な上昇になるためには21日の相場展望に書いたとおり、企業の決算発表で示された来期(2007年度)の慎重な業績予想が慎重であったと裏付けられる必要があります。これはやはり、次の四半期決算の7月下旬につれて徐々に表面化していくでしょう。なので、すぐに本格上昇は望みにくいですね(-_-メ)もう少しもみ合い相場は続きそうです( ̄へ ̄|||) しかし、下値模索相場は終わってのではないかなと思います( ̄∇ ̄*)>新興市場についてはわかりませんが。。。投信の設定もけっこうあるらしいので、超優良銘柄は底堅い動きになるのではないかと思っています( ̄― ̄)vなるべく上方修正しそうな銘柄を仕込んでおきたいですね( ̄∇ ̄)ま、来週は基本上昇でしょう(゜∇^d)! ということで、来週の投資戦略は『月曜の前場は様子見で後場に少し買い。週後半は多少売り姿勢(週前半の動きによるが)』です。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 4, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約70万(昨日今日の損益-0.5万)今日は日経平均286円高。東証1部売買代金 3.06兆円 値上がり銘柄数955、値下がり661でした。おもくそヘタクソトレードしてしまいました(-_-メ)日東電工を8280円で売却。今日の引けは8590円( ̄∇ ̄;) 完全にだまされた。というかこの銘柄は損切りラインは9300円くらいだったんですが、完全に塩漬けしてました_| ̄|○こいつのせいで、せっかく日経爆上げだったのに昨日今日で損益が-0.5万になってしまったわけです(´.ω.`)ちなみに、昨日は-2.5万でした。今日は特に後場のときが忙しくまったく見れませんでした。(前場も10時くらいに5分ほど見れただけですが)引け前10分に見たら爆上げ。うれしいような悲しいような・・・。でも、まぁさすがに底打った感じですね(゜∇^d)! だましでないことを祈ります(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル思えばキツイ下げ相場でしたC=(-。- )112万が70万まで減りましたからね~(ToT) とりあえず、目標はまた100万ですかね( ̄∇ ̄)あ。ちなみに東レを買いました♪引け間際にΣ( ̄□ ̄|||; また高値掴みかも・・・。では、みなさんよい週末を~ヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
Jun 2, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約73万(今日の損益-5.5万)今日は日経平均392円安。TOPIXは33ポイント安。東証1部売買代金 2.60兆円 値上がり銘柄数212、値下がり1445でした。アメリカにやられましたね(-_-メ)昨日180ドル下げてましたから。。新興市場もひどい下げようで(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル日経平均も窓を開けて下げてしまいましたね( ̄∇ ̄;) 明日も下げるのかなぁ。。まぁ、アメリカ次第ですね( ̄∇ ̄)僕としてはさすがにもうそろそろ切り返すような気がするんですがね~。とりあえず、銘柄の入れ替えしたいですね♪日経がんばれ (屮゜□゜)屮 ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 31, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約78万(今日の損益+0.6万)今日は日経平均56円安。東証1部売買代金 1.79兆円 値上がり銘柄数360、値下がり1252でした。今日も下げましたね~Σ( ̄□ ̄|||; けどまぁ、暴落にならなくて内心ホッとしていますC=(-。- )それにしても、けっこう下げたわりにリバウンドが弱いですね(-_-メ)ただ、今回の下げ相場が止まった15500円を割り込むことはさすがにないかなぁと思っているのでなんか買いにいきたい感じです( ̄―+ ̄)そういえば、最近『DAIBOUCHOU式 サイクル投資法』という本を読んだんですが、僕の持ち株のフージャースコーポレーションってDAIBOUCHOU銘柄だったんですねw(゜O゜;)w びっくりしました。たまたま四季報見てたらやたら業績がよかったので買ってみたんです。15日に537000円の思いっきり高値掴みしてしまったんですけど、この下げ相場でもあんまし押さずに今では562000円です。やっぱり業績がしっかりしている銘柄は安心してホールドできますね( ̄∇ ̄)高値掴みしたときは、(ToT) でしたけど。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 30, 2006
コメント(3)
●現在の資産 約78万(今日の損益+2.0万)今日は日経平均55円安。TOPIX2.4ポイント高。東証1部売買代金 1.98兆円 値上がり銘柄数692、値下がり878でした。はやくも日経平均にはカブセが出てしまいましたね( ̄へ ̄|||) 今日は確実に上昇すると思っていたんですけど、えらい弱かったですね(-_-メ)この間の安値15500円を割り込むほどの下げはこないとは思いますが、あまりいい動きではないですね(((( ;゜Д゜))どうなることやら。。。ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 29, 2006
コメント(6)
今週はキツかったですわ。ずいぶん乱高下しましたよね~( ̄∇ ̄;) 来週は基本的には上昇相場になると思います♪ただ、本格的な上昇になるためには21日の相場展望に書いたとおり、企業の決算発表で示された来期(2007年度)の慎重な業績予想が慎重であったと裏付けられる必要があります。これはやはり、次の四半期決算の7月下旬につれて徐々に表面化していくでしょう。なので、すぐに本格上昇は望みにくいですね(-_-メ)僕はこれからの2週間くらいは日経平均16500~16600円くらいで今回の上昇がいったん止まって、そこから横ばいになるかなと考えています。ということで、来週の投資戦略は『16500円くらいになるまで静観し、そこで一旦売り』です。来週の日経平均の予想レンジは16050~16550円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 28, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約76万(昨日今日の損益+1万)21日の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは16000~16600円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16268円 安値→15508円でした。今日は日経平均277円高。東証1部売買代金 2.35兆円 値上がり銘柄数1283、値下がり320。今週は乱高下がすごかったですねw(゜O゜;)w 正直しんどかったですわ。。さすがに水曜日は底入れしたと思いましたからね~( ̄∇ ̄;) それなのに昨日は下落Σ( ̄□ ̄|||; 正直イヤ~な感じでした。とりあえず、今日上昇してくれてよかったです♪来週に期待ですな( ̄∇ ̄)では、よい週末を~ヾ( ̄□ ̄)ノ))ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 26, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約75万(昨日今日の損益-2万)今日は日経平均308円高。東証1部売買代金 2.85兆円 値上がり銘柄数1047、値下がり554でした。昨日は11万のマイナスだったのでブログを更新する気力がでなくて、お休みしてしまいました(-_-メ)すんません( ̄∇ ̄;) 今日は戻しましたね♪明日以降もがんばってほしいところですわ。だましでないことを祈っています(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルただ、今回はホントに底入れしたのではと思っています(゜∇^d)! 買いにはいきませんが。6月は投信の設定も多数あるみたいなので期待ですわ!( .∀.)σ”とりあえず今日のアメリカの動きには注目です凸( ̄◇ ̄メ)ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 24, 2006
コメント(2)
●現在の資産 約77万(今日の損益-5万)今日は日経平均298円安。TOPIX23ポイント安。東証1部売買代金 2.61兆円 値上がり銘柄数459、値下がり1158でした。ショボーん (´.ω.`)三菱商事君の下げがキツいですわ。なんで、今日下げたんですかね~。。というか、やっと底入れのチャートになっていたのに、今日下げてしまったらまた下落相場スタートのチャートになりますよね(-_-メ)どうなるんだろ( ̄∇ ̄;) この2週間くらいで30万減りましたわ Σ( ̄□ ̄|||; あと、利益は40万くらい。 これがなくなれば、去年の10月半ばのスタート時に逆戻りですわ_| ̄|○がんばろ~\(≧□≦; )/ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 22, 2006
コメント(4)
●現在の資産 約82万14日の相場展望で『来週の日経平均の予想レンジは16250~17000円です♪』と書いていましたが、実際の今週の日経平均は 高値→16596円 安値→15914円でした。予想よりも下げがかなり厳しかったです_| ̄|○しかも、持ち株は市場平均をはるかに下回って下げやがりましたのでまじめにキツかったですわ(-_-メ)ここまでひどく売られた理由としては・円高、金利高、商品市況高・新興市場の不祥事・アメリカ株の急落・5月決算のヘッジファンド売り・企業の決算発表で示された来期(2007年度)の慎重な業績予想など、売り材料が重なって出てきたことかなと思います。金利はともかく商品市況と円高は一服しましたね。新興市場の不祥事もひと段落ついた感じ。アメリカ株の急落は一応下げ止まりましたが、もう少し下げてもおかしくない印象ではあります。しかし、まぁここからは下値余地はそんなになさそう。5月決算のヘッジファンド売りは終盤に向かいつつある。といった感じで大体落ち着いてきましたね♪残るは企業の決算発表で示された来期(2007年度)の慎重な業績予想ですが、この業績予想が慎重であったと裏付ける必要があります。(これが一番重要ですね)これはもう少し時間がかかりそうです。次の四半期決算は7月下旬ですので、それが近づくにつれて徐々に表面化していきそうです。(もしかしたら慎重ではなく妥当であった可能性もありますが・・・。)ということで、ここからの暴落の可能性は少なそうです( ̄∇ ̄*)>何かまた材料が出れば別ですが・・・。さまざまな指標からもわかるとおり、日本企業のファンダメンタルズは良好です♪日経平均のPERも20~21倍くらいになりましたφ(.. )見直し買いが入ってもいい感じですよね(゜∇^d)! ただ、日経平均が新値を取ってガンガン上昇していくには、次の四半期決算で企業の業績予想が慎重であることが示される必要があるでしょう。ということで、来週の投資戦略は『いい感じの銘柄があれば買いにいくが基本的には静観』です。来週の日経平均の予想レンジは16000~16600円です♪ブログランキングです!よろしければ押してあげてください(  ̄∇ ̄)ノ★)) http://blog.with2.net/link.php?264081
May 21, 2006
コメント(0)
全127件 (127件中 1-50件目)