とはずがたり

とはずがたり

PR

プロフィール

アラネア

アラネア

カレンダー

コメント新着

アラネア@ Re[1]:京都2日目(11/13) myu*myu*さんへ 読んで頂いてありがとう…
myu*myu* @ Re:京都2日目(11/13) お疲れ様でした〜 色々大変な旅でしたね^^…
アラネア @ Re[1]:ふたりだけのレッスン開始(11/11) myu*myu*さんへ はい、セビやタンゴと同…
myu*myu* @ Re:ふたりだけのレッスン開始(11/11) タンギージョになったんですね〜 セビの変…
アラネア@ Re[1]:正念場(11/06) myu*myu*さんへ 楽天ブログに不具合があ…
2025.07.21
XML
カテゴリ: ボイトレ
​    

第8回、ボイトレ発表会が7月19日に行われました。

と言っても、
生徒の他にお客はいないという・・・極々、内輪の会です。

ひとり3曲も歌わなければならないので
ちょっと大変です。




わたしは「世界中の誰よりきっと」中山美穂
    「ダンスホール」    Mrs.GREEN APLLE
            「奇跡を望むなら」   JUJU 
    ​
​​
の3曲でした。
3曲とも完璧とはいかず、
ちょっとだけ悔いが残りましたが、
まぁ、楽しく歌えてうれしかったです。

今回、何を歌おうか迷っていたのですが、
今年、亡くなられた中山美穂さんとワンズの
「世界中に・・・」ならなんとか歌えそうな気がしたので
選びました。
が、意外とこの曲は難しかったです。

音程を間違えて覚えていたというか、微妙な音の高低が
うまく行かないで、未完成だったと思います。

中山美穂さんという人、全盛期にはファンではなかったですが

伝説のライブなどをテレビで見て、歌がうまくダンスもかっこよく
中年以降は演技もとても上手で、やはりまぎれもなく
スターだったんだと再認識しました。
そんなことも歌う前に話しました。

2回目はミセスグリーンアップルの「ダンスホール」です。
今をときめくミセスの歌を歌ってみたく、
ダンスホールならなんとか・・・と思ったのですが
これがまた、難易度マックスでした。
早い、活舌がはっきり、息継ぎができない・・・
大森さん、どこで息継ぎしてるんだ~~

でも裏声にひゅっとうつるところが歌っていて快感!
元気のでる歌詞も好きだし・・・
挑戦してみてよかったです。

みんで手拍子してもらってうれしかったです。

酸欠で倒れなくてよかったです。
以前、歌っている途中で倒れて救急車で運ばれた記憶がよみかえります
後頭部にコブができただけでしたが・・・

あの時はみなさんに本当にご迷惑を・・・

わたしの事は会場のスタッフの方達が覚えていて
いつも気にして頂いているのです(笑)

3曲目のJUJUの「奇跡を望むなら」
あまりよく知らない曲でしたが
先生が「この曲は絶対アラネアさんに合うと思う」
と選んで下さった曲でした。
たしかに、歌っていて感情が入りやすく
好きな曲です。
わたしには3曲中一番歌いやすい歌でした。
でも、長いんですよね~この曲・・・

よくご一緒する生徒さんにも

「とても合う曲でしたね」と言ってもらえて
うれしかったです。


去年の12月の発表会にはコロナで出られなくて
残念だったので

本当に参加できるだけでありがたいと思いました。

楽しい思い出になりました。

次はどんな曲を・・・
楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.21 00:29:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: