2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1
どうもtraialでおます。いよいよパンプが始まりました。不思議な事に、このパンプイベント今まで3年以上クロノスやってる自分にしては珍しく、ほとんど関わっていない。一番最初のパンプの時に作った、+7パンペン1個しか今まで作ってないのである。KPBも買ったものだし、KネクとかKリンは特に必要なかった。KPPの時は休止中( ´ρ`)ということで、今回意気込みが違います。何といっても現在、ペチュなんてものを装備してますので、これはKPPに変えなければならない。今回のイベントを見越して、マタペンも処分してしまったし、もう後がありません。今回、KPPできなかったらマジで他のゲームに移転です。今回、たまたま前日に祭壇に行くことがあって、登録してたのが幸いして(新アップデートでのLV制限なんて忘れてた・・祭壇に行くことができた。今回、KPPの為なら鬼になろう。恥も承知でここで狩ることにした。やっぱりというか、当然というかLV70以上の方がやってきます。さすがに葡萄クラスはきませんね。今回、高LVの人は新マップの方にいってるか、登録をするのを忘れたかもう持ってるから必要ないのもあるのかな?ライバルが少ないです。イベントの度に、普段見たことの無い人が横してくるのにウンザリしてましたが今回はそうでもなさそう。ただ、重いのはいつもの事で・・。5回くらい落とされました。仕事が忙しいので、22時からの参戦。4時間くらい狩ったかな。とりあえず、パンペンとPBの製作に取り掛かりました。本日の結果PB 1勝1敗パンベル1個できました。久しぶりの合成なんでちょっと緊張。でもこの調子で、KPP3個できるんかいな・・・。 まぁ、なるようになるだろう それではまたー
2006.10.31
コメント(8)
どうもtraialでおます。30日からやっと実装される予定(?)っぽいですね。しかし前から思っていたのだが、何で新アップデートとパンプを連動させる必要があったのだろうか?パンプの方は前にも行われているので、特にバグも無いはず。アップデートの方は、不具合が見つかったのなら延期も致し方ないけどパンプは別に影響ないと思ったんだけどね。。先にパンプやってその間に、不具合を直した方が良かったと思いますけどね。 さて、UWはお決まりのように不具合。( ゚Д゚)y─┛~~ その後、ギルメンと図書館行くことに。 さくさく進んで、10Fへ。お腹がすいたので、カップラーメンのどん兵衛のかきあげ乗せを食べることに。お湯を沸かしている間に、上に載っているかき揚げとか天ぷらの食べ方について議論することに(× 1・・後で乗せてサクサク派 ←自分はこのタイプ2・・汁をたっぷりしみ込ませる派3・・半分サクサク、半分しみ込ませ派 皆さんはどの食べ方? それではまたー
2006.10.29
コメント(10)
どうもtraialでおます。スロットで勝ったので、久しぶりにブーストしてみました。今回購入は、SスクとHP50%アップとクジ1本(×まぁ、クジは当然の様に封魔の箱でしたけどね・・。UWもあったので、ちょこっと参戦してみました。スタート地点でボケーっと立って攻撃されたら攻撃してました。90台であろう相手は勝てましたけど、支援付き廃装備の葡萄マジにはさすがに雷3発で沈みました何かやっぱり装備揃ってる相手とやって負けた時は虚しさがあります。で、毎度の事ながら不具合で鯖落ち。そのままやめました。毎度の事とはいえ、言い加減なんとかしてもらいたいものです。 リアルクロノスをやめて、コンビニにタバコを買いに行って雑誌を読んでいると地元の釣り情報が載ってる雑誌を立ち読み。翌日は天気もいいので釣りに行くことを決心。ということで早めに就寝。翌日、5時起床。今日はいつもの釣り場では無く、雑誌に載ってた釣り場にぶーn結構人居ました。やっぱりみんな考えてる事は一緒のようで。。さっそく、仕掛けを作ってエサをつけて海に投げ込む。今回のエサはちょっと張り込んで100g1000円もする本虫というエサ。今回意気込みが違います。(×投げ終わると、おにぎりをムシャムシャと食べながら海を眺める。午前6時すぎ竿にアタリがきたヽ(゚д゚)ノ結構大物の予感がする引きだ。さすが100g1000円のえs(ryってか、かなり重い・・。(´-`).。oO(まさか、またエイじゃないだろうな・・・・)釣り上げた魚はなんと! 43センチのチヌでした。ヽ(゚д゚)ノチヌ・・・鯛の一種。正しい呼び名は黒鯛。チヌという呼び方は愛媛地方 で呼ぶ呼び名。身は白身。焼き物、刺身等で食べる。美味。 久しぶりの大物ゲットである。周りの人から羨望の眼差しを受けながら内心かなりはしゃいでいたのだが、ここはCOOLにクーラーボックスの中に(× 近くに居たおじさん達が寄ってくる。「にいちゃん、でかいの釣ったなぁ」実にいい気分である。気分よくエサをつけてまた海に投げる。 午前8時すぎ またアタリがきた!ヽ(゚д゚)ノすごいぞ、このエサ(×これまた重い。さっきより重いかも。。リールを巻き巻きしてると、またおじさん連中が寄ってくる。「にいちゃん、また釣れたんか!すごいなぁ」「よっしゃ、ワシが網で取ってやるけん、しっかり巻きや」実は、こんな大物が釣れるとは思わなかったので、網を忘れていたのである。おじさんが波打ち際で待機して、魚をすくってもらった。今回釣れた魚は 66.7cmのスズキでしたヽ(゚д゚)ノスズキ・・別名シーバス。ルアーで釣る事が多い。主に、焼魚にすると美味しい 新鮮だと刺身でもおk。こんなに大きい魚を釣ったのも初めての経験である。 今回の話はそこで終わらなかった。 実はこの後、釣り情報の雑誌の取材の人が来たのである。ヽ(゚д゚)ノ 取材の人「写真取らせてもらってもいいですか?」traial 「ええ、いいですよー」 ということで写真を撮ってもらい、魚のサイズを測ってもらって取材を受けた。今日の仕掛けとエサと何時くらいに釣れたかとか色々。 取材の人 「来月号に載りますので楽しみにしていてください」 やりました。ついに雑誌デビューです(× 結局、昼まで釣って、キス3匹釣って終了。 いやー、来月号が楽しみだなぁ。 それではまたー
2006.10.22
コメント(2)
どうもtraialでおます。えっと、リアルでの地元の祭りも終わり祭りボケモード全開です(×祭りの間は、飲んで飲んでしこたま飲んで・・その間にクロノス少しだけやったかな・・あんまり覚えてないけど・・確か・・ ログインして挨拶したのは覚えてる・・・その後、図書館行こうと思ったら一杯だったのでとりあえず戻ってアジトまで行ったのは覚えてる・・・ そのまま寝たらしい・・・ もうイベントまでこんな感じでしょう・・・ とりあえず、テスト鯖だけでもやっておこう・・・ それではまたー
2006.10.19
コメント(4)
どうもtraialでおます。いつの間にやら、5万HIT超えてました。5万人目は、生憎ゲストさんでした。クロノス関係者ではありませんでした。残念。まぁ、自分で踏まなかっただけ良しとしよう(×何だかんだ言いながら、この日記も2年以上続いています。奇跡です。最近はアクセス数も増えてきて、日記を書いた日は大体300から400くらいでしょうかね。以前は100いくのがやっとだったんですけどね・・。ありがたいことです。いつまでこの日記を続けるかは不明ですけど、ぼちぼち書いて行こうと思ってます。 リアル明日からいよいよ地元の祭りが始まります。今日は、近くの集会所で打ち合わせを兼ねた飲み会。酔った若い衆が太鼓を叩いてます(×もう22時を回ってます。普段こんなことをしようものなら間違いなく苦情がきて、おまわりさんが来るのですが祭りということで苦情もきませんでした。まぁ、毎年の事なんで太鼓の叩く音が子守唄代わりです(×とりあえず明日は午前中だけ仕事して、2日ほど休みに入ります。今年は太鼓台は担がないので、見るだけです。それともどこかに行こうかなぁ。 クロノスを1日中やる・・・・ それはないな・・・(× それではまたー
2006.10.15
コメント(6)
どうもtraialでおます。さて、やっと生贄レイも売れて金策が完了しました。結局6.2Gまで下げ最初は10Gで設定してたのに、えらい下がり様です。タイミングが悪いですね。9Gでも売れるチャンスがあったのですが、どうもうまく行きませんな。何はともわれ、マナレイがやってきました。これで狩りには困りません。しかし、エンタにはやっぱり行きづらいので図書館メインになりますね。ギルメンが完全体チャレンジで二人成功させていますので、ここで俺も続きたいとこなんですが、仮に失敗したらまたHP吸収の生贄レイが残ってしまう訳で。パンプイベントの時は、マナ吸いでガンガン狩らなければいけませんし、結構難しいところです。とりあえず、もう一本の金策に向けて対策を考えねばいけませんな リアル今、会社が最忙期ということもありメッチャ忙しいです基本的に愛媛県での仕事がメインなのですが、最近県外の仕事もするようになり、高速を使いながらぶーnと行ってる訳ですが・・。本日は、愛媛、香川、徳島の3県を回る羽目に・・いくらなんでもそれはないだろうと思いつつ、まぁしょうがなくやる訳ですが・・結局、帰ってきたのが午前3時・・。(仮眠含む1日、高速道路で走っていたので睡魔がきてましたので、1時間ほど仮眠取りました。最近、寒くなってきたので風邪も引きましたよっと・・。鼻水ズルズルです・・・。 それではまたー
2006.10.13
コメント(6)
どうもtraialでおます。 誰か生贄レイ買ってください! いやホントマジで・・・金策期間超えすぎです。でにゅさん本当に申し訳御座いません。もうちょっと待って下さい。お願いします。それではまたー
2006.10.10
コメント(2)
どうもtraialでおます。また運営がやらかしたそうで・・。予想はしてましたけど、こういう期待だけは裏切らないですね・・。今回の支配権はGMが預かるということですが、何故今回だけなのでしょうか?前回も同じ様なバグで落ちたのですから、当然運営が管理するべきなのに放置。少なからずも税金が糞ユニマスの手に。当分UWは行われそうにないですね。一方、インフレ対策の方は少なからず影響があります。生贄レイがさっぱり売れません。値段の方がどんどん下がって行きます。何も自分が売りに出してる時に下がらなくてもいいのに・・。(´-`)金策期間が思いっきり過ぎてるのにどうしようかと焦っております。取引相手が知り合いじゃ無かったら、えらいことになってましたね・・。装備売らずに金策できそうだったけど、やっぱり無理っぽいです。。 リアルのお話さて、うちの地元では、もうすぐ秋祭りが行われます。3日間行われるのですが、そのうち2日間は会社も休みです。うちの会社だけでは無く他の会社も大体休みです。市民の休日とでも言いましょうか。まぁ、太鼓台(神輿の巨大版)を担ぐ人が居ないと祭りになりませんからね。その地区ごとにその太鼓台はあるのですが、それが集まって、かき比べ(いかに巧く担ぐかを競う)が行われます。大体1日に3箇所くらいで行われるのですがそこまでの間は当然歩きです。太鼓台にはタイヤが付いてます。それを引っ張ってぞろぞろと行くわけデスナ。普段近所のタバコ自販機に行くのにも車を使う人なんですが、この祭りの時だけは10キロ近く歩くのですが苦痛に思わないのが不思議な所。。(*´д`*)今、うちの近所でも祭りの準備で大忙しです。来週までは街全体が祭りムード一色です。1年寝かせていた大太鼓を叩く音が聞こえてきます。詳しいことはコチラ それではまたー
2006.10.08
コメント(1)
どうもtraialでおます。前回の日記のアクセス数が普段の倍以上になってたので、また隔離に晒されたのかと思いましたが、何にも無かったです。特に大した事は書いて無かったんですがね。それだけあのユニマスに対する興味があるってことでしょうか。ユニオンには用事があって参加できなかったのですが、まぁあっけなく終わると思ってたので参加するつもりもなかったのですが、また運営がやってくれたようで・・。一番得したのはあの糞マスだけですな。ちゃかり税金かけてましたし。ここまで見越してやってたのなら中々大したものです。まぁ、絶対ないでしょうが・・。まぁ、今週もあまり狩りするつもりもありませんし、問題はないです。他の人は結構な被害にあってるでしょうね・・。まぁ、その話題はもう置いといて。一向に成長も出る気配はないので、また装備削って成長購入を考えております。もう今度の挑戦で最後っぽいです。ここは成功して、パンプイベントで装備を揃えて元に戻りたいとこですが・・その逆もありえるわけで。。今月は勝負の月になりそうです。 それではまたー
2006.10.01
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


