売り場に学ぼう by 太田伸之

売り場に学ぼう by 太田伸之

PR

Profile

Nobuyuki Ota

Nobuyuki Ota

Calendar

2022.08.04
XML
スイスのバーゼルから国境をこえてドイツにちょっと入った田園地帯に広大なVITRA DESIGN MUSEUMがあります。VITRA(ヴィトラ)は1950年代に創業の比較的新しい家具メーカーですが、1989年創業二代目経営者がここに家具とインテリアデザインを集積したデザインミュージアムを作り、世界各地から建築・インテリアの関係者や学生たちが見学にやってきます。中でも世界の椅子を集めたコレクションは圧巻、誰もが一度は見たことがありそうな椅子ばかり、年代別にズラリ並んでいます。

エントランスにはフランク・O・ゲイリーさん設計のシンボリックな建物、その左側には安藤忠雄さん設計の会議棟、後方にはザハ・ハディドさん設計の消防署ビルなど、世界的建築家の個性的な作品が並んでいます。ミュージアムスペースでは建築家たちの特別展がよく開かれ、子供たちがワークショップで利用できる作業場や広場も敷地内にあります。一日中各パビリオンを回っても全く飽きない、居心地の良い素晴らしい空間、建築・インテリア、プロダクトデザイン関係者のみならず、ファッションデザインに関わる人々にもぜひ一度は視察してもらいたい場所ですね。

フランス国境からもかなり近い場所なのでパリコレ視察の帰りに寄り道いかがですか。


正面入口の案内板


フランク・O・ゲイリーさん設計


安藤忠雄さん設計


ザハ・ハディドさん設計


1940〜1955年の椅子コレクション


1955〜1965年の椅子コレクション





インテリアショールーム


インテリアショールーム



参照:https://en.wikipedia.org/wiki/Vitra_Design_Museum
   https://en.wikipedia.org/wiki/Vitra_(furniture)
   https://www.vitra.com/ja-jp/home





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.04 23:55:15
[ファッションビジネス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: