~True Love~

~True Love~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Lover

Lover

カレンダー

コメント新着

Lover @ Re:な~るほど~♪(04/19) choco-vさん 良いアイデアだと思ったん…
choco-v @ な~るほど~♪ 結構Goodなアイデアだったね! しか…
Lover @ Re:凸凹なのよ。。。(04/14) choco-vさん まだ新規お宅訪問はほぼ活…
choco-v @ 凸凹なのよ。。。 「帰れー!」って言われること。 「よく…
Lover @ Re[1]:新講座にワクワク♪(04/03) なみなみ032さん お久しぶりです♪(≧∀≦…
2005年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜12時は寝たものの、極度の緊張により1時間おきに目が覚めたため、たいして眠れなかった。(^^;
それでも6時半前には起き、狭いユニットバスにお湯を貯めて寛ぎ、準備をした。
8時15分位に食堂のバイキングで朝食を済ませ、各自部屋で寛いだ後、9時15分にホテルを出発した。
試験会場はホテルと県庁の間にある建物だった。
でも車はホテルに停めておけないし、県庁の外来駐車場へ…との指示だったので、とりあえず県庁へ向かった。・・・がかなりてこずった為、結局ギリギリになってしまった。(^^;

会場についてビックリ。。。3つのポジションにたいして、総勢46名が受験しているらしい。
試験会場は長テーブルの両端に1名ずつで座った。
私と同じテーブルには、“あ、ちょっと勘違いしてます?”系の子が座っていた。
ペンを机に置くのも、消しゴムで消すのも、ガチャン!とウルサイやら机は揺れるやら、挙句の果てに机にダラ~っと突っ伏して受けてるもんだから、その子のお陰で机が前に行ったり後ろへ戻ったり…と、気が散って試験どころでは無かった。(--メ



昼休憩中に午後からの面接試験の内容が発表された。

自己PR・応募動機・労働組合について・・・の3点を言う事。。
飛騨から遠路はるばる受験したのは私達だけだったようで、早く岐路についたほうがエエだろう…という配慮から、面接を優先して受けさせてもらえた。
・・・私は1陣目。K子は2陣目。。。

面接会場には面接官が5人・・・。
自己PRは、「一つの事に凝り始めると、探求して調べたりするタイプで、いろんな事にチャレンジしています。作品を作って市展に出品したり、日韓交流の歌謡コンクールに応募したり、一通りの事にチャレンジします。3年前から韓国語の勉強したり、去年からは通信制の大学で社会福祉を勉強したり。。どんな職場であっても、何歳になっても学ぶ事は大事だと思うので、これからも学び続けたいと思います。」と、もっともらしい事を述べた。
一通り自己PRが終わった後で、個別に質問が出た。
ボランティア活動をした事がありますか?・・・って。
私はその質問が出るのでは?…と予想していたので、「職場には、保健所に収容された犬などの鳴き声が聞こえ、どうしてもほかって置けない性格なので、知人に里親になれる人は居ないか探したり、迷い犬を保護して何ヶ月もかかって信頼できる里親を探したりしています。私自身、家では18匹のネコを飼っているので、それ自体がボランティアのような感じです。ドコの団体に所属している…という訳ではありませんが、家族ぐるみでささやかなボランティア活動はしています。」と応えた。
所々で笑いも取れたし、面接に関してはあまり悔いはない。
強いて言うなら、もっと笑を取るべきだったか?…と、自らダメ出し…と言ったトコロか。。。(笑)


帰りがけに少しショッピングをし、やはり高速道路で岐路に着いた。。
1つ目のトンネルでやはり発作が出たが、途中からそれどころではなくなった。
・・・猛吹雪だ。
ワイパーもフロントガラスさえも凍り始め、前方が見えなくなってきた。
高速道路なのに、50K制限がしかれていた。


危険だ。。危険。
昨日とは違う意味で、死ぬかと思った岐路だった。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月22日 00時26分09秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: