PR
Keyword Search
Comments
トライス:さて、根比べの結果、「4度目の正直」でいよいよ決着がついたね。
レム:なんだ?そんなに英検でも受験しに行ったのか?
トライス:さすがに、2級は4回も・・・受けたかな?まあ、昔っから英語は苦手にしていたからね。・・・って、違うからね。そもそも、今は英検を受けに行くくらいなら、 TOEIC とかを受けに行ってみたいくらいだし。何点になるかわからなさそうだから。
【・・・トライス、英語が大嫌いですな。】
レム:じゃあ、今回は何の話だ?
トライス:それは、カトリックのトップである教皇の話だよね。
千里:そうですね。本日 5 月 9 日の話題となります。フランシスコ教皇の死去に伴い、全世界で約 14 億人の信者を持つとされるキリスト教カトリックの頂点に立つローマ教皇を決める選挙「コンクラーベ」が実施されました。過去 3 度の投票では投票総数の 3 分の 2 以上の得票を得る候補が選ばれませんでしたが、日本時間で 5 月 9 日に行われた 4 回目の投票で、アメリカ合衆国出身のロバート・フランシス・プレボスト枢機卿が選ばれました。プレボスト枢機卿は第 267 代教皇「レオ 14 世」と名乗ることになります。アメリカ人が教皇になるのは初めてとなります。
2025年11月4日の日経平均株価、四営業日連… Nov 4, 2025
2025年10月31日の日経平均株価、三日連続… Oct 31, 2025
2025年10月30日の日経平均株価、二日連続… Oct 30, 2025
Calendar
Category
Freepage List