全218件 (218件中 1-50件目)
お久しブリーフ! 早速下らない事言い出してすいません 照 本気でご無沙汰しちゃってますね (;゜(エ)゜) アセアセ みなさんのところにもちょこちょこお邪魔しては 読み逃げしてすいません・・・最近のsaはと言いますと 職場復帰を果たし!(とは言いがたいけどww お情け程度の仕事の合間に点滴や検査を行い それっぽく過ごしてますw toはといいますと バイク人間真っ盛りwwwww 前みたいには 会えなかったり ご飯も一緒に食べたり出来なくなっちゃったけど毎日お馬鹿な会話でケラケラ楽しんでいますw あ すっかり絵文字使うの忘れてたヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ ちなみに・・・・ saはぶっくぶく太って 悲惨な状態に陥ってます。 今日 鏡を見て 長州小力かと思いました 素 とりあえず 症状は落ち着いていて一安心な感じです(*´∇`*) 油断は出来ないけど あまり深く考えても仕方がないのであっけらか~ん かっくらき~んと(謎 それっぽく楽しく過ごしてみます^^ あずも大きくなって すっかり犬っぽく育っています。(ぬいぐるみは卒業?w では また(*´∇`*) みなさんに幸あれ♪ ラビュ☆
June 6, 2006
コメント(9)

おぉー 知らないうちに絵文字とか出来たんですね!楽天さん 頑張りましたね~~ でも力の入れ所間違ってませんか?ww怪しいトラバとかコメントの反映の遅れとかはもう解消されたのかなぁwそんなこんなで saでーす☆ご心配をおかけしておりますが だいぶ調子良くなってきています。ずっとまともに食べてなかったんだけど 少し調子がよくなって来てたのでこないだtoがお蕎麦食べに連れてってくれました~頼んだものは もちろん冷たいお蕎麦ですwあまりの美味しさに半分くらい食べれちゃったまだ微熱に好かれちゃってて なかなか縁を切ることが出来ないのですが少しずつ動ける時間が長くなってきて今度は不治の病(パン焼きたい病)に冒されていますww焼きたいんだけどぉぉぉぉぉ・・・・・焼いても 食えない。。 rz (上手いこと表示されるかなwwでも 焼きたいでも 食えない~~~ でも 焼きたい!!!そんな事の繰り返しで エーンってなるくらいなら焼け! 焼くんだあたしー!って事で焼いちゃいました^^前にnuinuiさんが作ってて やってみたかった「あんロール」(リンク貼れなくてごめんなさいっとおまけの「ベーコンロール」です^^一個ずつ食べたんだけど これは大成功!!絶対あんぱんより美味しいです! これが主流になっちゃったらアンパンマン大変な顔になっちゃいますね 笑 沢山作ったので またもや友達に引き取ってもらいましたwまだパンを焼くにも 休憩が必要な状態だけど、すっごく楽しかったぁw早く思い立ったら即行動!なsaに戻る日も そう遠くないかもwお目目が く~るくるしてきたので皆さんのところには また今度お邪魔しにいきますねー!wでは・・・アディオス
March 15, 2006
コメント(15)

どもっ!!saです ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ ご無沙汰ですーーーーーーー!toに続いてsaも体調不良やらかしました(;゜(エ)゜) アセアセ下の日記でtoが書いてくれてたコメントの素晴らしいだじゃれにドン引きして日記更新出来なかったわけではありません 爆体調不良だけどデザート系は食べたいのですwってことで 先日購入したものは・・・piyo.さんが美味しいって言ってた「とろける杏仁」と(たしかこんな名前w)なぜかがめっている(すっごい久々に使った言葉だwww)みかん君。なんか気分を害す事でもあったんでしょうかね(笑)まぁ、がめりゼリーは置いといてwとろける杏仁を食してみました^^(食べたのは3月1日ですねこれは うまいっ!!!!!(;´Д`)ハァハァまた買うねコレwwwでもね?な~~~んか食べた事ある食感なの。すっごい悩んでわかんなくて どうしてもわからないので鼻をつまんでみた ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆すると まぁ なんてことでしょう~~(ビフォアーアフター風即効わかりました 爆「たち」です 「たち」!!!先日食べた 「たち」にそっくりな口どけ~~口の中でほろほろ壊れ それでいて まとわりつくクリーミーさは、まさに「たち」あ もちろん味は違いますよ?(⊂( ・∀・) ☆彡 パン☆`Д)ノ <グァもう一種類あったから 今度そっちも食べてみよ~っとwそして。。。週末なので只今我が家は パンの香りに包まれておりまする~~久々に角食を焼く事にしました^^ 頑張れホームベーカリー(笑)☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;☆更新滞ってて ご心配おかけしてすいません!私書箱等 心配や励ましのメールありがとうございました(*´∇`*)昨日豪華に復活祭する予定だったのですが まだ早かったみたい 爆しばらくは身体に優しい食物で我慢ですね(笑)バタバタしてはいますが to-sa’sリズムで過ごして頑張りまぁ~す☆正直PCに向かう余裕もなく、体調も思わしくないので落ち着くまでしばらく留守とさせていただきます。挨拶にお伺いできず申し訳ありません みなさん風邪など気をつけて元気にお過ごしくださいね~(*´∇`*)
March 3, 2006
コメント(12)

昨日消えてしまった日記に書いてた内容を思い出しました!!そうです!「突撃我が家の晩ごはん♪」でよく使っている「●食べた物の画像♪」というテーマ実は昨日で100個目の日記更新だったんです~~ヽ(^◇^*)/ 最近はtoシェフの体調不良&忙しさで「突撃我が家の晩ごはん♪」の登場が滞ってますが余裕が出たらまた作ってくれるそうなんで それまでsaがシェフの真似事で楽しみながら頑張ります!これからも宜しくおねがいしまぁ~すヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ さてー!今日の晩ごはんですがぁw本当は朝昼とカロリー少なかったから晩にしっかり食べよう!って事で昨日の残ったパスタでグラタン作ったんだけど。。。出来たはいいのですが どうもお腹が欲してなかったようで・・・・一口食べて 重かった(*゚▽゚)*なになら食べれるかなぁぁぁぁぁあああああああって冷蔵庫と相談しなおし!おw プリン発見☆ フルーツ缶もあるし~~( ̄ー+ ̄)こんなの作っちゃったぁぁヽ(^◇^*)/ ワーイsa風 あるものでプリンアラモードです^^こっちはペロッと食べちゃった☆おいちかったでっす(*´∇`*)
February 28, 2006
コメント(14)

どもっ!ほぼ出来上がってた日記を見直してるうちにあずがじゃれてきて「可愛いぞこのやろーーー(*´∇`*)」と遊んでたら日記が消えて||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||なsaです(*゚▽゚)*うん、ショックは大きいが可愛いから許す(笑)今日はtoが居ないのでsaはさっぽろ地下街で今日の晩ごはんのヒント探しwレストラン街を彷徨ってウィンドーに並んだお料理の盛り付けや材料をお勉強w洋食ってケチャップ物が多いのね~~(*´∇`*)迷子になりつつウロウロ見ているうちに・・・・・・ケチャップ恋しくなっちゃったのだ(*゚▽゚)*saは一人で外食できない気弱な一面もあるのでお家に帰って作っちゃったも~んだwそれっぽいでしょ?wオムライスは昨日のカレーパンの時に多目に作っておいた玉葱とひき肉のベースを使いパスタはミートソースをtoのレシピで美味しく変身☆サラダとかぼちゃ揚げ春巻もトッピングして出来上がり~~ヽ(^◇^*)/ しばらく買い物しないで冷蔵庫一掃キャンペーンしようかなぁwはたして何日生きれるでしょうか(笑)
February 27, 2006
コメント(14)

どもっ!やっぱり焼きたてのパンが食べたかったsaですw勢いづいて焼いちゃったよコレwwwwwwwwジャキーーーーーーーーーーーーーン☆上が ドライフルーツを巻き込んだパンでー下が 即席で作ったカレーを包んだカレーパンw両方初挑戦&自己流なのですが ありですよね?wカレーパンは一個爆発したけど これもありですよね?wwカレーパンって揚げたのしか食べた事なかったんだけど揚げなくてもいいのでは??と思い 普通に焼いてみました(笑)パン粉がなかったので粉チーズで代用☆やっぱり週に一回はパン焼かないと気がすまないみたいw両方ちょっと味見したけど フッカフカで美味しかったですよ~~ヽ(^◇^*)/ ワーイうん!今週も(月~日)とってもいい週だったなぁwこれといって特別な事はないけれど saにとっては幸せなんです(*´∇`*)明日からまた頑張ろ~~~っとΣd(ゝc_・。)グッッ!to-sa-azにとっても みなさんにとっても明日がいい日でありますように・・・・‥…━━ * m(゜▽゜* ) ホシニネガイヲ・・・ ↑チャット部屋っていうか つぶやき部屋を設置してみたんで遊びに来て下さいね(*´∇`*)今後はTOP画面よりお飛び下さいヽ(^◇^*)/
February 26, 2006
コメント(14)

はいっ!無事に引越しのお手伝いを終え 筋肉痛で帰宅したsaです☆金曜の日記もUPしましたw こちらをご覧下さいw5LDKのお宅の床拭き・洗面所掃除・お風呂掃除と廃棄する洗濯機・冷蔵庫・ソファーの搬出を担当したsa。お手伝いに行ってて疲れたなんて言ってられないですからね!もりもり働いて 他のまだ手がけてない部分の掃除や買出しなどもやってきましたよ~wお握りと ちょっとしたおかず作って行って正解でした^^とっても喜んでもらえてよかったぁ~w忙しいときに皆揃って食事なんか出来ないもんね!それぞれ手が空いた時にちょこちょこつまんで 無事に一日でお掃除終えましたぁw落ち着いたところで saと同じくホクホクした芋類が苦手な甥っ子の為に。。カボチャのお料理を作ってあげました(*´∇`*)これはかぼちゃのホクホクが嫌いな人も美味しく摂取できるしお手軽で簡単なんで我が家のレシピコーナーにUPしましたんで よかったらご覧下さい☆ふ~~ あずもバタバタで疲れたのかな?ぐっすり眠ってますwお風呂は。。来週にしようか ∪o・ェ・o∪♪さて 洗濯開始します☆疲れてるけど なんか焼きたてのパン食べたいナァ・・・w余裕あったらパン焼いちゃおうかなw
February 26, 2006
コメント(6)
どもっ!ドッタバタなsaです!!!昨日も終電だった上にこれから引越しのお手伝いでちとお留守になりますので時間のある方は こちらの平和なto-saワールドへどうぞwwや 見に行ってもこれといって得るものはないんですがね?wちょっとto-sa的に面白かったので よかったらどぞwでは イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--..
February 25, 2006
コメント(6)

どもっ!!!金曜~日曜と、とっても頑張ったsaです!!自分で言います!wwえぇ とっても頑張りましたヽ(^◇^*)/ と 言うわけで 金曜の回想日記いきまーすヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ 金曜は職場の勉強会&ミーティング。終わったのは21時。その後みんなはお食事へGO!saは土日忙しいから お食事会はごめんなさいして帰宅して準備!って思ってたんだけど・・・同僚が「焼肉だからお腹まだ無理なんでしょ(笑)」って声をかけてきてくれて。。。「時間ないなら無理言わないけど・・・・愚痴りたいから一時間付き合って!!!」と別口に誘拐してくれましたo(*^▽^*)oあはっ♪んでもって連れてってくれたのがたこ焼き屋さん(*´∇`*)ノーマル食べるのもつまんないなぁ。。。と思ってたら蝦夷焼というメニューを発見☆北海道っぽいものが入った 観光客向けのメニューです(笑)ちょっと食べてみたかったのと みなさんにお見せしたかったので注文してみましたヽ(^◇^*)/ ワーイちょっと豪華ですよねo(*^▽^*)oあはっ♪ちなみに480円でしたw 味は何もつけなくても素材の味と味が付いている生地という事で このまま美味しくいただけました(*´∇`*)ビールを飲みながら 今回のゴタゴタについて語り合いw同僚は最初文句ガーーーーーーーーって吐き出してたんだけどお話してるうちに仕事に好きだ嫌いだの私情は必要ない事や上司の暴走でスタッフが混乱し始めてるけれど一緒に働いていく為にはお互い譲歩する必要があることとかも踏まえた上で話しする事が出来てとっても有意義な時間でした(*´∇`*)もっともっと話ししたかったけど なんたってsaの職場は遠いので最終接続の列車が23時なんです(;゜(エ)゜) アセアセまたいっぱいお話しようねー☆といってお別れしてからsaの頭はフル回転!!!!帰ってからする事のシュミレーション開始しました!明日の差し入れにパンを焼く予定だったけど。。却下(*゚▽゚)*あずのお風呂。。。却下(*゚▽゚)*UPする予定のto-saの会話メッセ用の日記設置。。。絶対やる(笑)引越しのお手伝い用の着替え&お泊まりセットの用意。。これはやらなくちゃwそんなこんなを考えつつ家に着いたのが0時越えアワワ ヽ(□ ̄ヽ))...((ノ ̄□)ノ アワワ急いで上記の準備を終えたのが3時;`;:゙;`;:゙`;:゙;`;(゚ロ゚;)ガハァッ!! 寝たんだか寝てないんだか6時に活動開始して差し入れのお弁当作成。画像とる時間はありませんでした・・・ってか 撮る事にすら気付きませんでしたヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ 冷ましてる間にメッセ会話日記のUP☆そして引越し手伝いへと飛び立ったsaでしたぁw続いて 勢力的に今日の日記更新致しますΣd(ゝc_・。)グッッ!
February 24, 2006
コメント(5)

どもっ 『天才バカボン』を特になんとも思わずに認知していましたがよく考えると バカボンのパパでもはじめちゃんでもなくあのなるとホッペのサイズの合わない着物を着ているどう考えても主人公とは思えない彼がなぜか天才という称号の元、主役を受けている事に微妙に納得がいかないsaです(長いっちゅーの 苦笑さてー(*´∇`*)今日の『突撃我が家の晩ごはん♪』ですが・・・ウヒヒウヒヒの外食でーすヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ to-saの胃の調子が落ち着いたら ラーメン食べたいねー!!!ってずっと言ってて今日食べに行く予定だったんですが。。。ww二人の口は やはり一緒だったらしく 余裕でこちらに変更Σd(ゝc_・。)グッッ!はいっ☆冷麺ですよ~~~ヽ(^◇^*)/ ワーイ手前の冷麺が toの頼んだ『韓国冷麺』(まっかっかーーーー!奥の冷麺が『千暮里冷麺』(千暮里ってお店の名前ねw千暮里冷麺には 特製蜜醤味噌という肉味噌がのっててスープのベースは牛骨だそうです。味は~~ 美味しかったです(*´∇`*) ってか・・・酢・コチュジャンでがっつり自己流にアレンジしたから何とも言えませんがwwwwwwww辛く味付けしても胃は痛くならなかったし ほぼ復活かな?w千暮里の冷麺も本場の味で美味しかったけど toが作ってくれる冷麺ってかなりレベルの高い美味しさなんだなぁwな~んて思っちゃった('-'*)エヘ☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*今日の幸せ ・しゃべる事が出来ない患者さんが照れくさそうに歌をきかせてくれた ・無くしたと思ってたお気に入りのボールペンが洗濯物と一緒に戻ってきてくれた ・昨日言い合いになった上司とは呼びたくないおじさんと普通に話せた (お互い後腐れなかったらしいw ・toが街中で「おつかれちゃ~~~~ん」とインスタントジョンソンの物真似を 微妙に周りの目を気にしながらやってくれた 爆 ・一日三食 ちゃんと食べて美味しい~って思えた挙げたらキリがない。ま~~だまだあるんだもん(*´∇`*)うん!2月23日もとってもいい日になりました!あたし 幸せだねー☆
February 23, 2006
コメント(10)

あまりの上司とは呼びたくないおじさんの暴走っぷりに温和で有名な(自称ね?w)saもいい加減お疲れ気味 ε-(;ーωーA フゥ…でも~~~でも~~~(*゚▽゚)*イライラしてた気分も toに愚痴ってすっきりしました(*´∇`*)お仕事忙しくってバタバタしてるのに ちゃんと耳を傾けてくれるtoに感謝 涙そんなこんなで今日はお疲れモードだったのでお弁当でも買って帰ろうかな~~と駅前のデパートに寄ったらハムサラダが半額キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!ワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪お野菜摂らなくちゃね(*´∇`*)って事で・・・本日の晩ごはんは100円ディナーと相成りました(笑)結構な量だったので スープも作っちゃったw今日は予定外の残業で行こうと思ってた美容室もいけなかったしなんだかバタバタ続きで はぅ~~~~ってなってたんだけどちょっと遅めの時間にデパートに行くと半額で色々GET出来ちゃう事を知ってプラマイゼロにしちゃえ(*´∇`*)うんw 今日もいい日だぁヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・'゜☆。.::・'゜★。.::・'゜☆。ワーイ!!明日も元気にがんばるぞーーー☆皆さんにもいい事がありますように☆彡 *.:*:.。.: (人 *) 願い事願い事...
February 22, 2006
コメント(8)

先日ピーナッツクリームを購入したときからずっと惹かれてるものがあるんです・・・・・・・・・・それは・・・・・・・・こちら ド━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━ン!! あーーーーーーーーん(*´∇`*)チョコバナナクリーム発見しちゃったんですーーー(;´Д`)ハァハァ絶対美味しいよこれ!!しかも 身体に悪そうな美味しさだと思われます!!(失礼?w買っちゃおうかな・・・ でも 多いよな。。。ちっちゃいのあれば買うのにな。。。絶対一回使ったら グッチャグチャになっちゃうんだよな・・なんか こんな歯磨き粉あったなぁw(*'へ'*) ンー買ってもいいと思います?wちなみに 一瓶500円くらいでした。価格的に微妙━━━━(公;)━━━━
February 21, 2006
コメント(10)

どもっ 久々にやっつけられてるsaです・・・(*゚▽゚)*やー 参った。ってか参ってます。進行形です(笑)ちなみに 日記またもやUP失敗してやり直しです(T▽T)アハハ!今日はtoが居ないのでsa一人の晩ごはん。急にお肉が食べたくなってこんな晩ごはんにしちゃった('-'*)エヘいっただっきま~~~~すo(=^○^=)o アーン♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・重い。即効胃もたれキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!おかげであずさんはウハウハですけどね(笑)フライドチキンはまだちょっと早かったかな?w胃のリハビリが必要だったようです(笑)ぐぁー グァァァァとムカムカと闘い、ゴロゴロしてたらピンポーーン♪宅急便キタ━━━━(・ω(○=(・ω・)=○)ω・)━━━━━!!!うひひひひw 胃が痛いのも忘れ テンションアポーアポーですヽ(^◇^*)/ 届いたのはこちら!(*´σー`)エヘヘ 豆乳オカラクッキーでーす☆っていってもsaがダイエットするわけではなく身体にいい。という前提でダイエット目的の友達とお試し的にハンブンコなのですw5種類入りらしく 友達はレーズンが苦手で saは緑茶に興味がないのでその二種はそれぞれ担当すればいいから~楽チンwそれ以外のクッキーの仕分けをしなくっちゃ(*´∇`*)その前に。。。w一緒にお届けするローカロリーパウンドを製作しようと準備準備w焼いてる間 仕分けはすぐ終わるし 時間あるだろうからと調子こいて洗濯も同時進行で開始Σd(ゝc_・。)グッッ!おしゃー!それぞれの下準備が終わったので~~いざ クッキー仕分け!!テキパキテキパキ テキパキテキパキ(*゚▽゚)* チッチキチー(今更パカッ☆(箱を開けてみたΣ(・ω・ノ)ノ! エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜=■● 無理・・無理ダッテバ・・・なんすかこれ・・・一袋にミックスかよ!!!;`;:゙;`;:゙`;:゙;`;(゚ロ゚;)ガハァッ!! 一気に全てやる気なくしました・・・凹えっと・・・これはー・・ まず全部開けてーーーー種類別に分けてーーーーーーーそれをーーーーーー半分にーーー・・・・メンドクチャイさぁ。やるか(笑)そんなsaにたった今メールが届きました。 題名 姉です 本文 猿のTVみてる? 「私 手塚理美に似てない?」ってママから メールきたんだけど返事どう返せばいいんでしょうか(笑)・・・・・・・・知りません 爆これ以上saの頭を使わせないで!!!って事で「香取慎吾よりは似てるね。」でいいんじゃない?とつれない返事を出してみました(笑)ってかさ 猿のTVはないでしょうがwwww西遊記です 西遊記!!!なんていいつつ チェックしてみたら あ 似てるかも。うちのママ 手塚理美に似てるかもヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆って思ってたら saにもママから同じ内容のメール |ω・`)キタヨ|´・ω・`)キタヨ|(+・`ω・´)キチャッタヨ!!暇なら手伝って下さい!!!!
February 20, 2006
コメント(6)

どもっ・・・UP失敗して長文日記が消えてしまったsaです・・・|怒楽天部屋| λ............トボトボ 珍しく文才に溢れ くだらないこと並べてたのにwwwwwwwwwwちょっと残念です。あの熱意よ もう一度!!!さてっ!もっかい更新頑張ります☆今日は昨日のホリエモンのお陰で(想定外ってことねw)またもやパンを焼く事になりましたぁw(嬉しいらすぃwパンをご馳走する約束してたから 大急ぎでとりあえず生地作って発酵!おしゃー!さぁ中身いくどー!中身! 中身・・・(;゜(エ)゜) アセアセ惣菜パンの具になるようなものがありません・・・・・・・・・Σ(ノ∀`*)アジャポどーすっかなーーーーーーーなんて楽観的に考えてるうちに20分経過(*゚▽゚)*こりゃいかん!(*'へ'*) ンー!(〃゚∀゚)ヒラメイタ(゚∀゚〃)こんなの作ってる場合じゃないっつーの 苦笑とかいいつつ レアチーズの日記もリンクさせてみる 爆レアチーズケーキを超ずぼらに製作しつつ パンの中身を考えるもののsaの思考回路はショート寸前(なんかこんな歌あったねw考えてるようで考えてない時間が過ぎ・・普通に焼いて やきそばでも入れるか。。って思ってたその時!!神降臨キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(*゚▽゚)*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!思い出しました!!!!我が家には 茶碗蒸し以来日の目を見なかった「栗の甘露煮」様が冷蔵庫にいらした━━━━(゚∀゚)━━━━って事で ゴゥインゴウィン頑張ってるホームベーカリーさんを無理やり開け生地がゆるくなるのを覚悟の上で甘露煮の液を投入!成形もなんとかクリアし あとは焼くだけ!ってとこでチャイムがw本気で出来立てホヤホヤを食べれたから 丁度よかったかも?wそんなこんなで 出来上がったパンはこちら!!真ん中のパンさん そばかすいっぱいで笑顔満載に見えるんですけど(*゚▽゚)*フワッフワで美味しかったよ~~~(*´∇`*)今日も沢山焼いたので ご家族にパンのお土産持ってってもらいました☆(*´ο`*)=3 はふぅん 忙しかったけど 楽しかったぁw
February 19, 2006
コメント(10)

どもっ!下の日記(上か??どっちかですw)にもありますように とんでもなく忙しい事態の中でレアチーズケーキって実は簡単に作れるんじゃいか???という疑問が浮かんでしまい・・・・・・・勢いで作っちゃったよコレwwwwwwwwww元来の作り方はなんとな~~~くわかってたんですが今回は『お菓子作り苦手なんです ('-'*)エヘ』という自分の為にズボラバージョンを!Σd(ゝc_・。)グッッ!やってみてびっくり!まだまだ改良点はあるものの(初挑戦ですからねw手がだるくなることもなく洗い物も少なく製作所要時間は10分もあれば出来ちゃうヽ(^◇^*)/ もしかしたら こんなレアチーズは主流なのかもしれないけれどとりあえずsaが我流でチャレンジした経過をUPしましたので詳しくは こちらをご参照下さい^^
February 19, 2006
コメント(2)

どもっ!昨日の夜中にパンが焼きあがりましたよ~~ヽ(^◇^*)/ 5個友達に送って~ 2個明日来る友達にあげて~ 残りは我が家の朝食に(*´∇`*)って思ってたんですが。。。。。。。。。。。作りながらメッセで話してた友達が出来上がりをみて我慢できなくなったらしく 遊びにきましたwwwwwwwwいや 食べに来た が正解でしょうか(笑)いくら近所って言ったって夜中の一時ですよ?爆昼間寝たから平気なんだそうです(笑)それにしても すごい勢いで食べてくれましたわ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 12個あったのが 残り5個。。小さめに作ってあったとはいえ あたしが2個食べたから・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 5個食べたのか???? 焼き立てって食べれちゃうのよねー!!!わかるわかるww友達は もりもり食べて 案の定ウトウトし始め(笑)ブランチを食べて さっき帰っていきました≧(´▽`)≦アハハハってか 予定外の来客で予定が狂ってしまったので大慌てでパン発酵中 (;゜(エ)゜) アセアセでも嬉しい悲鳴ですね(*´∇`*)(*'へ'*) ンー どんなパンにしよう・・・入れるものがない━━━━(谷;)━━━━・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(*゚▽゚)*素直に角食にすればよかった。。。。orz
February 19, 2006
コメント(6)

どもっ!予告どおり楽しくDinnerを迎えましたよぉw昨日の夜に急に思いついて ノリノリ持続中~~⊂(〓〓っ´へ`)っ ズササーッ勢いに乗って作ったのは こちら☆なんでもバスケットでーす☆バスケットっていうか パンなんですけどね(笑)耐熱皿に生地を巻きつけて焼いただけの 安易バスケットwまだまだ改良の余地はあるけど 着眼点は良かったみたい!w(いびつさとか 焼色には目をつぶって下さい (≧m≦)プー)中には 冷蔵庫・冷凍庫から厳選されてアスリート達をぎっしりと。コロッケでしょー 赤ウィンナーでしょー パスタでしょー サラダでしょー 昨日からコトコトやってた豚の角煮でしょー そして。。。。とろりん煮卵キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!前回の大失敗以降 密かにリベンジを繰り返しなんとなんとの4度目の正直(笑)だいぶそれっぽくなってきましたが これもまだまだ改良の余地ありまくり!やーん!!たのしぃ~~~~~~~~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛うふふ~しかーし!これに満足するようなsaじゃぁ ござんせん。これから 何か作ろうと企み中。。。。w上手に出来たら(自虐もありだけどw)それもUPしますねーw
February 18, 2006
コメント(12)

どもっ! またまた台所に住み着いてるsaですヽ(^◇^*)/ saが冒されている料理熱はまだ冷めてないようです(*´・д・)(・д・`*)ネー。今日は昼からめっちゃ晩並みのボリュームでいかせて頂きましたww結構豪華でしょw 昨日頂いた鮭を使って鮭ちらしにしてみました^^卵は 不覚にも冷蔵庫に入れようとして落として割ってしまったのでw伊達巻チックですが 内容は出汁巻ですwガタガタ模様をつけたかったんですが 我が家には巻くスダレ見たいのがないので・・キッチンペーパーで巻いて その上から割り箸で添木チックに巻いておいたらそれっぽく出来上がりましたwwwwww やってみるもんですね(笑)さて!今日の晩ごはんは どうやら楽しそうなものになりそうです^^夜にUPしますんで 楽しみにしててくださいねー(*´∇`*)
February 18, 2006
コメント(4)

どもっ!先日職場のお母さんスタッフが 仕事の展開にいっぱいいっぱいになってたので空き時間におしゃべりしながらお手伝いしていたら 本日そのお礼としてありえない程のお返しを頂いてしまったsaです・・w旦那さんの仕事の関係で手に入ったそうなんですが・・・(☆印は手作り) ・真だらのたち ・生レバー ・紅鮭 ・豚バラブロック ☆切り干し大根 ☆天ぷら ☆漬物すごすぎですよね (;゜(エ)゜) アセアセ他のスタッフにも配ってたけど saの袋だけ妙に大きかったですwwって事で・・・今日のディナーが突如豪華になっちゃいましたヽ(^◇^*)/ 食べたものはこちら☆saが作ったのは 真だらのたちだけですけどね(*゚▽゚)*レバーは味付けして冷蔵庫で眠ってます^^残りのたちはどうお料理しようかナァ(*´∇`*)さて! 何か作って遊ぼう~っと☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*今日JRのエスカレーターで 激しく押され2段くらい落ちてしまった。ちょっと!!!!!!!!危ないしょや!!!!!!って正直カチンと来たんだけど睨みを効かせて振り向く前に「ごめんなさいね!びっくりしたでしょ 本当にごめんなさいね!!」ってsaの身体を支えながら謝ってくれた。人間って不思議だね。その一言で カチン!が消えてった(*´∇`*)そしてsaの口から出た言葉は・・・「いえいえ大丈夫ですー ボーっとしてたもんで・・こちらこそすいませんでしたー」人と人とのコミュニケーションが欠けている世の中でこーゆーやりとりが行われる事で ちょっとした煮えくりが鎮火できるのかも知れないナァこーゆー人が増えればいいのになー ではなく自分がこーゆー人になって それが誰かに伝染するのも悪くないよね☆思いやりや優しさは 伝染すると思いませんか?w逆に言えば。。言うまでもないか(笑)
February 17, 2006
コメント(10)

どもっ!上司とは言いたくもないいい加減なおじさんに振り回されて仕事でとんでもない展開を迎えてるsaです チッ(・д・)今日は なんたって残業しない!!!と朝から宣言し無事に通常通りに帰りましたよーーーーーwなぜかって なぜかって・・・今日の「突撃我が家の晩ごはん♪」はコチラなんですジャキーーーーーーーーーン☆うひひひひひひ(*゚▽゚)*パン実験室勤務の(ぇw)nuinui2454さんから先日頂いた長崎ちゃんぽんなのです~~(*´∇`*)食べた事がないto-saは袋に書いてある作り方を何度も何度も見ながら忠実に再現www具を炒める時に 激しい油はねの洗礼を受けぎゃーぎゃー言いながら避難しつつ(もちろんtoに任せてsaは逃げたwどぉー!美味しそうでしょーーーーーヾ(*´∀`*)ノ長崎ちゃんぽんってto-saが大好きな太麺なのねーーーーーー∬´ー`∬ウフ♪作りながら味見したい気持ちを抑え イタダキマスまで我慢(*・ε・*)ムーよだれゴクゴクしながら さぁ いただきまーす(*´∇`*)やば旨!!!!!!!「美味しいーーー!!」の連発でしたヽ(^◇^*)/ ちゃんぽんって こーゆー味だったんだぁぁ(;´Д`)ハァハァ忠実に再現したから きっと味は間違ってないはず(笑)一個をハンブンコしたんだけど 具もたっぷりだったし麺もなかなかの存在感で 満足でございますー(*´∇`*)とっても美味しくって温まる贈り物ごちそうさまでしたーーーーーーーーー☆
February 16, 2006
コメント(6)
どもっ!よくわかんないけどメールで更新! 最近皆様のところへ訪問できなくてごめんなさーい はうー なかなかお料理する時間がないんですが 落ち着いたら「突撃我が家の晩ごはん♪」の美味しい画像などなど もりもり更新す るし 皆さんのところにも遊びに寄らせてもらいますねー☆ to-saもみなさんも 明日もいい日になりますように♪ _________________________________________________________________ MSNショッピングでXbox360を早速チェック! http://shopping.msn.co.jp/softcontent/softcontent.aspx?scmId=593
February 15, 2006
コメント(2)

今日はバレンタインデー☆toにチョコ交換しよー!と提案したものの男性がこの時期チョコを買うのは痛いよー!って事で我が家は食べたいスウィーツを一緒に買って食べますよー(笑)ってか いつもより遅めに帰宅し 玄関で怪しいおじさんと遭遇。。あまり見ないようにしながら郵便を確認しようと裏の方に行ったのにおじさんも着いて来るから怖いよーーーーーーーー!!って思ったら「あ 荷物あるんですけど」・・・へ?ちゃんと見てみたら 宅急便のおじさんでした(笑)sa宛にお友達からお荷物━━━━(゚∀゚)━━━━ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワクで開封してみたところ・・。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!このメッセージ どうなの!!!。:゚(。ノω\。)゚・。なんて素敵な人なんでしょう。。。sa大感激です。全部手作りだそうです。胸がいっぱいで食べられないや(*´σー`)エヘヘいっぱいいっぱいな自分。それでも頑張るって決めた自分。でも そううまく出来ない自分。悔しくって 情けなくって 逃げ出す寸前だったけどtoに吐き出させてもらって安心もらって友達から優しさ一杯のプレゼントもらって・・・不安定だった心が少し落ち着いてきた気がします(*´∇`*)そして なんとか乗り越える事が出来る気がします^^うん!きっと頑張れる!saはいつも大切な人達が辛い時にこう言ってた。「一人で抱えちゃだめ」忘れないようにしなくっちゃね。もう大丈夫。無敵ングsaの復活ですΣd(ゝc_・。)グッッ!☆Smile Smile☆Tears are needless for my life
February 14, 2006
コメント(12)

どもっ!JRで隣に座ったお姉さんが(いや確実に年下ww)白いオーバーの上に食べてたチョコレートをポロポロ落としてたんだけど言うに言えなかったsaです(T▽T)今日はボタ雪だったんで それほど冷え込んでないんじゃないかな?wでもでも~~~w今日はホカホカのコチラを食べてきましたよぉ(*´∇`*)ずっと美味しいんだよ~ってtoがお勧めしてくれてたんだけどなかなか食べるチャンスに恵まれず 見送られ捲くりだったんだけど今日 唐突に食べに連れてってくれましたぁヽ(^◇^*)/ 割ってみると~~・・・はいwwwwwwwwwwwwwまたもや saの指にズーム合っちゃってますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆肉汁が湧いてきて ぴっかぴかだったのにーー(*・ε・*)ムー一口食べると・・・・ヾ(@⌒¬⌒@)ノ オイチーーーーーーー!!!ジューシーで結構ボリュームもあって こりゃ大好物増えたねΣd(ゝc_・。)グッッ!肉まんって なんでこう美味しいのかしらぁ(;´Д`)ハァハァ口の調子もだいぶいいので そろそろジュルル~な物いけるかも( ̄ー+ ̄)
February 13, 2006
コメント(8)

どもどもっ!あずがいい子に抱っこされるようになってくれてこの上なく癒しを感じているsaです(*´∇`*)あずさん大きくなったでしょ?wあずさんの画像から始まりましたが 今日の日記は。。札幌発 to-saからみなさまへのプレゼント画像で~すヽ(^◇^*)/ はいっ^^ この季節で北海道が一番賑わう札幌雪祭りにいってきましたwとっても寒かった~~~~(*_*)でもtoが頑張って撮ってくれましたよんwこれは お姫様系のアニメ映画(?!)の雪像。うん。。後で調べてみます(笑)これは 遠目にも即効わかったくらい 上手にできてたゴルファーの藍ちゃんwシーサーに囲まれて 雪で出来てるのに沖縄風味満載Σd(ゝc_・。)グッッ!札幌雪祭り=雪像のイメージが大きいと思うんですがこのような氷像もあるのですw舞台上の人っぽいものは 雪像じゃないよ?wバンドマンさんが この当たり前に氷点下な中 演奏してくれてましたー(>_
February 12, 2006
コメント(12)

どもっ。TVを見ているのに音を大きくしてもなんだか聞き取れず集中できない・・・邪念に包まれてる。。と凹んでいたら お留守番のあずのためにつけているラジオをかけたままTV見てたsaです(*゚▽゚)*いや。過去形ではありません。進行形です(≧m≦)プー気付いたなら消せよ!って感じですね(笑)御心配おかけしていた口内炎ですが 皆様のお陰でだいぶいい感じですー(*´∇`*)もうね・・本気で口腔内の画像UPしようかと思うくらいの大惨事でしたよ~舌に確実に三個 喉の方には見えないけど全体的に白く腫れた物が多々。。これを確認した後 口を開ける事もできない状態に陥ったのでその後の繁殖はわかりませんw昨日職場で見てもらったら・・・・これって・・・子供がかかる病気じゃないか??って事でした(笑)もう治ってきたからいいもーんだwさて!wはい 本日の晩ごはんは・・・toがお土産に買ってくれたすっごいパンでーす(*´∇`*)クロワッサンにカツが挟まってますよコレ!!(;´Д`)ハァハァずっしり重くて やばいよーーーーー( ̄~; ̄)どうしてtoは美味しい物を見つけるのが上手なんだろう。。wさぁ いただきまぁ~す(*´∇`*)
February 10, 2006
コメント(14)

どもっ!未だに口内炎に悩まされてるsaです(T▽T)職場の同僚にちょっと口の中を見せてみたら。。。『ぎゃーーーーー!!!!いたそーーーーーーーー!!!!』こんなに邪険に嫌がられたのに。。。その後から色んな人に「口の中酷いんだって??見せて見せて!!あーーーん」と見世物扱いを受けてきましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆痛いよー( p_q) でもどうしようもないしなぁ・・・って思ってたらtoがピーナッツバターとお野菜の事を思い出させてくれましたぁ(*´∇`*)作り方を聞きながら 出来た今日の晩ごはんはぁ・・・じゃじゃ~~~~ん☆先日みなさんが教えてくれた 口内炎に効くものを使ったごはんで~すwちゃっかりピーナツバター購入ъ( ゜ー^)イェー♪toレシピのパンは 香ばしく焼いた食パンにバターを溶かし馴染んだところに ピーナツバター☆お野菜も摂らなくっちゃって事で冷蔵庫と相談し スープにはえのき茸・ほうれん草・キャベツ・長ネギ・卵をwお野菜も栄養もカロリーも取れたし 合格!かな?w
February 9, 2006
コメント(8)

どもっ あずのソファーを洗ったはいいけどなかなか乾かなくって ストーブの温風と共に不思議なニオイが漂い不愉快指数120%の我が家からsaがお伝えします。(長っ!今日はtoがお疲れにも関わらず あまり食欲のないsaにチャーハンを作ってくれました^^じゃじゃーーん☆長ネギと舞茸と竹輪と卵のチャーハンですヽ(^◇^*)/ とっても美味しかったのにーーーーーーーーー・・・toったら「85点」なんですって。パラパラ具合がもうちょっと物足りないみたいよ?前に作ってくれたあんかけチャーハンは確かにパラッパラでしたけどね~って事で検証w↓↓↓前に作ってもらったあんかけチャーハンねwあらら 意外と見えにくいwwwwどっちもsaだったら100点以上の出来なんだけどなぁ~~wtoのチャーハンはベースの味の他に ふわっとバターとお醤油の香ばしさがあってsaには絶対出せない味なんです☆saはもうチャーハンつくりません(笑)今日もとっても美味しくってsa的には100点満点(*´∇`*)それにしてもtoシェフは自分に厳しいのねー(笑)☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*昨日の日記のとろりん卵の件ですが。。。今日toがチャーハン作ってくれてるのを見ながら気付きました!うちのコンロの火力 弱火でもすごい強い気がする。。。天然ガスの切り替えしてから 火力が変わったような??茶碗蒸し作った時も 火が強すぎて卵がぶくぶく言ってたしー(コンロのせいにしてみるwwwwww(*・ε・*)ムー 文句たれてないで使いこなさないとなぁw今度は5分でゆでてみよう(*゚▽゚)*でもガスの種類で火力が変わる事ってあるのかな??
February 8, 2006
コメント(10)

気合だぁぁぁああああ!!! どもっ気張ってるsaですΣd(ゝc_・。)グッッ!今日もまねっこ猿でーすヽ@(o・ェ・)@ノ一度やってみたくって チャレンジしたのは・・旦那さんへのお弁当に溢れんばかりの愛情を込め込めしているそうしゅさんが美味しそうに作る。。。とろりん煮卵 でーすヽ(^◇^*)/ や さもさも上手く出来たかのように書きましたが 激しく失敗しました (笑)見せちゃうよ?w ぐへへへ 自虐クイーン再来です(*゚▽゚)*はいっwwww 見てお分かりでしょうが・・・・まったくとろりんがありません ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆半熟卵すらまともに作れないsa 照今度はちゃんと時間はかろう。。。半熟卵って一体何分ゆでればいいのだ??(*'へ'*) ンー 練習あるのみですね☆今日はお疲れな様子なので(自分で言うかwwこれにて失礼致します^^みなさん いい夢を~~(*´∇`*)
February 7, 2006
コメント(10)

どもっ☆まだ台所熱が冷めてないsaですΣd(ゝc_・。)グッッ!今日は まねっこ猿なsaでーす @(o・ェ・)@ノ~'' ウキキ♪何を真似したかといいますと。。。to-saが ホームベーカリーの・・・そうだ 教祖様ったら怒られるからぁ(笑)うん ホームベーカリーの達人と崇め奉ってる(大した変わってない?wnuinui2454さんが作ってた箱詰めパンをいいとこ取りでww手ごろな箱が無かったので~~ パウンドの型紙を使ってみました^^パンの種類は ベーコンロール・コロッケパンのミニバージョンと箱入り娘の中は ベーコンロールと卵パンです(*´∇`*)上手に焼けるかなぁぁ~と ワクo(゜ー゜*o)(o*゜ー゜)oワク焼けた━━━━(゚∀゚)━━━━そして豪快なデコレーションキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!どれもこれも凄い豪快なマヨさばきだけど右上のコロッケパンのマヨ 凄すぎるねwwwwwwwwwペンの試し書きかよ!と 爆そんなsaはA型です 照でも焼いてみてわかった! これほんっとプレゼントに良いかも!nuinuiさんみたく箱で焼くのがとってもサプライズで素敵!wでもでもまだ初心者のsaには 型紙が丁度いいみたい^^いつか箱で焼くぞー!!!ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ そんなこんなで 今日の『突撃我が家の晩ごはん♪』は コチラ☆ベーコンロール&コロッケパンでーす^^デザートは 杏仁豆腐と甘漬グレープフルーツね☆胃痛と闘ってたto君は 胃の調子が良くなりつつあるか??って感じの時に今度はハイチュー食べて銀歯取れて 更には飲み込んじゃってますからwww只今治療中で 柔らかい物を少量しか食べれません(*・ε・*)カワイソーsaも口内炎できまくりでアイタタターな二人なんですが治ったらもりもり我が家の晩ごはんをお届けしますねーw美味しい物が待ってるのだ (ΦωΦ)ふふふ・・・・はいっ!今日も一日お疲れ様でしたーヽ(^◇^*)/ (珍しい〆w
February 6, 2006
コメント(16)

どもっ!がっつり疲れたsaですっ!今日は画像たっぷりですよ~~w今日はですね~友人達が来てくれましたぁ(*´∇`*)しか~も!w お土産まで~~ヽ(^◇^*)/ 美味しそうでしょ?w うふふふふwイチゴのはsaのなんだって(*´∇`*)って 一人だけ違うの怪しい・・・って思いつつ食べたけどこれと言って細工があったわけでもなく(笑)味見させてー!と妙に気にかけるので 問い詰めると・・・鮭のコラーゲンが入ったシュークリームなんだそうです☆気になってたから買ってきてくれたそうなんですが・・saは毒味かよ!!!爆これといって変な味がするわけでもなく美味しいかったけどね?wお昼だったので、何か食べる??って聞いたら軽い物食べたい~って言うので~~昨日焼いたフランスパンを使って あるもので簡単ランチ~~☆いちいち写真撮るんだね って笑われました (〃^∇^)o_彡☆あははははっパンの評判はとってもよく エピは一本丸々売り切れました^^さてさて・・ 冒頭の「疲れた」発言ですが・・・今日友人が集まってくれたのには ある理由が。。。。どうなのコレ!!!↓↓↓↓↓→すぼらしすぎてこんな状態になってしまった駐車場の雪かきです~~ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。(これ もう長い間放置され春にやっと引き取り先が決まったsaの愛車wなんすかこの雪・・・・めっちゃ疲れました 苦笑週末は雪が降るって事だったので 土曜日も雪かきしたんだけどさすがに一人じゃムリな事に気付き 今日友人達の応援を頼んじゃったw隣の赤い車は昨日までは綺麗に雪かきしてあったんですよ~~一日でこんなに降っちゃだめだよーーーーーーーーー!三人がかりでも これ以上はムリ!!みんなぐったり口も利けない状態になったので晩ごはんは お礼も込めて外食してみました^^何気に苦手なスープカリー 爆どうしても食べたいって言うもんで お礼だからそこにしますか・・と言う気持ちを隠しつつ行って参りましたw食べてみたけど・・・(*'へ'*) ンー よくわかんない(笑)かなり全国的にメジャーになったけど札幌では結構前からあったのよね~でも やっぱりsaは普通のカレーの方が好きみたいwsaは手前のノーマルにチキンカレーにフランクフルトのオプション向かいに写ってるのは チキンカレーにかき揚げ・野菜のオプション画像に間に合わなかったもう一品は海鮮スペシャルカレー。煮込む具合が違うらしく 一日15皿限定のスペシャルだったようですwそのカレーが届いた頃には 先に届いた二人もう食べ始めちゃってましたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆やー雪かき ほんっと助かったなぁ。。。toが居ない時に雪降っちゃだめー!!!!(笑)って事で 今日は久々に活動的に動いて少し体力に自信が付いたsaでした^^
February 5, 2006
コメント(8)

どもっ!!!相変わらず台所に生息中のsaです台所中毒っすね(*゚▽゚)*今日もモリモリ作っちゃったわよ~~ヽ(^◇^*)/ まずはぁぁお友達にあげるお菓子☆可愛い袋があったからラッピングしてみた(もったいなくなって 即効出したけど 爆)そして~~ 何を血迷ったのか 勢い付いてエピ作成もうね 自分のテケトーさに乾杯作ってみてわかったこと『せめて初回くらいレシピ通りに作りましょう』じゃないと こうなります(*゚▽゚)*見た目は怪しいけど 食べたら自虐クイーンとしてはちょっと残念なくらい普通にエピでした(笑)そんなsaもたまには一生懸命作ります。それがこちら☆そりゃ 画像もでかいさ!Σd(ゝc_・。)グッッ!カルボナーラでーすヽ(^◇^*)/ saが崇拝する神様の一人 パスタといえばヨシェフさんヨシェフさんは 試験に向けて一生懸命お勉強中だと思うのでヨシェフ’s パスタレシピで応援なのだぁヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ ちゃんとお勧めのパスタを使用しレシピも しめじ→舞茸 に変更しちゃったけどそれ以外は忠実に再現☆ディチェコのパスタ初めて食べたけど ザラッとした表面にソースが絡んで こりゃ ウマー ε= \_○ノ ジュワッ初めてカルボナーラ作ったけど 美味しく出来たぁ(*´∇`*)って事で・・・ばっちりだねΣd(ゝc_・。)グッッ!今週のお料理はこれにて終了☆saのお料理熱はいつまで続くのやら。。。w
February 4, 2006
コメント(14)

どもっ! めちゃめちゃ興奮中のto-saです^^なーに興奮してるかと言いますと~~~(;´Д`)ハァハァホームベーカリーの教祖様 そう知る人ぞ知るnuinui2454様からこんなに(;´Д`)ハァハァな贈り物が届いたんですーーーーーーーーーーー☆あ すいません 興奮しすぎて画像でかかった予感(*゚▽゚)*開けた瞬間 うわぁ~~~(*´∇`*)ですよ うわぁ~~(*´∇`*)(しつこいw何気に長崎ちゃんぽん食べた事ないしーーーーーーーーキャーうちら ちゃっちゃくちゃらうれしぃーよぉ~~(使い方あってるのか?w左の赤い袋のお菓子もかなりの勢いで初めましてなto-sa(*´∇`*)かりんとうチックなのかなぁ~~こんな時間だけど食べちゃおうかなーー照白い四角いのは「びわゼリー」もうね 泣きそうです。゚゚(´□`。)°゚。ワーン!!saは果物食べれないから 大好きなびわも指を咥えて我慢の子なんです。でもゼリーや缶詰の果物なら食べれるから時々100円の果物ゼリー見つけて大人買い(笑)だけどびわゼリーは滅多に見つけれないからかなりの御無沙汰です!!nuinuiさんったらto-saの(;´Д`)ハァハァなツボを押しまくりww長崎ちゃんぽんは ちゃんと具を用意してスペシャルで食べる事に☆びわゼリーは冷蔵庫で冷やして~~ うひひひwって事で 赤い袋のお菓子いただきまーーーーーす(*´∇`*)nuinuiさん ありがとぉーーーーーーーーー!!!これからも仲良くしてくださいね^^
February 3, 2006
コメント(10)

どもっ!職場の人に「似てるとかじゃなくて雰囲気がパティー&ジミーっぽいよね」と言われせめてパティー方面ですように。。と祈ったsaです(T▽T)アハハ!今日は冷凍庫で幅を利かせていたパンさんを使って在庫整理☆はいっ(*´∇`*) カリッと焼いたパンにグラタンを乗せて焼いてみましたぁwグラタンの水分は全部牛乳で^^少量で栄養もカロリーも取れるし 熱々で美味しいからグラタンっていいね☆本当はtoの胃に優しいようにシチュー作ってたんだけどtoがバタバタ忙しくてご飯いらなくなっちゃったのでグラタンに変えちゃったwパングラタン 気に入っちゃったw パン残ったとき登場しそうですΣd(ゝc_・。)グッッ!今日も応援宜しくお願いします
February 2, 2006
コメント(8)

どもっ!患者さんのけん玉を借りてみたら意外にも楽しすぎて楽天で売ってるか検索してしまったsaです(*゚▽゚)*買わないけどね Ψ(`▽´)Ψウケケケケケ今日は 昨日のパンの断面と御対面してみましたぁヽ(^◇^*)/ ザックリなんですかこの空洞 ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆包むのが上手く出来なくって これ以上詰め込めなかったのにー!!(*'へ'*) ンー こりゃリベンジ決定ですな うむ。一日経ったらもう美味しくないかなぁぁって思いつつも包丁いれてみたら つぶれて切れませんw(*゜o゜*)wまだふわっとしててくれましたぁわぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪味は バッチグー!(古っベーコン・マヨネーズ・マスタード・チーズ で作ってみたんだけどどいつもこいつも いぃ~仕事してますね~(*´∇`*)手こねはもうしばらく勘弁だけど(只今筋肉痛なりHBさんの力を借りて 包む練習しようかなぁ(*´σー`)エヘヘ今日も応援宜しくお願いします
February 1, 2006
コメント(14)

焼きあがりましたよ~~~ホッカホカで登場☆どうなのー!!!今回はいい感じチックじゃあ~りませんか??w一個割ってみました でへへ 割ってみたって言うか・・冷めたら食べてみますwぐへへ なんか まともすぎてアレ??ってなりましたよwwもう一種類の出来は不明ですw 見た目は上々。(sa的に。モグモグ・・・・・・・・・・Σ(・ω・ノ)ノ! 美味しいんですけど!!!!!!!!!!!!!やばい やばい もう一種類に手を伸ばす前に 寝ます!!(多分w今日も応援宜しくお願いします
January 31, 2006
コメント(8)
どもっ!台所大好きsaですヽ(^◇^*)/ ほんっと台所は無心になれて居心地いいです^^今回はHBを頼らず全部自力 只今発酵中でございます~~☆これからベンチタイム→形成→発酵→焼 ですよね?w予定では 玉子パン&ベーコンチーズの2種。 あくまでも予定(*゚▽゚)*あまりの出来に この日記ごとフェードアウトしたらごめんなさい (笑)経過報告でしたΣd(ゝc_・。)グッッ!
January 31, 2006
コメント(2)

どもっ!東京ばななの黒糖バージョンだよ~~~!って同僚がお菓子をくれたんだけど実はココア味だったのを言われるまで気付かなかったsaです(*゚▽゚)*美味しかったからいいのだぁ(笑)さて 本日の『突撃我が家の晩ごはん♪』でございま~~~すw今日は昨日焼いたパンで美味しいごパン☆焼きたてのフワフワも美味しかったけどオーブンで焼きなおしたメロンパン&チョコクロも美味しかったよ~~wサイドディッシュにtoがサイコロベーコンを焼いてくれました^^胃が痛かったはずなのに ペロリっ(*´σー`)エヘヘカリッとジューシーで ブラックペッパーがちょちょっと効いたベーコンは最高ヽ(^◇^*)/ 今日も応援宜しくお願いします
January 30, 2006
コメント(8)

どもーーーーーーーーーーーっ(>O
January 29, 2006
コメント(12)

どもっ 相変わらず台所に居座ってるsaですヽ(^◇^*)/ ワーイsaが料理をしている時は体調がいいと思って下さいw台所で何かしてると 色んな気持ちがフッと消えてストレス解消になるみたいw基本的に週末は体力的に余裕があるのでsaがシェフもどきで頑張ってますΣd(ゝc_・。)グッッ!今日は ちょっと遠くに住んでてなかなか会えないお友達に無理やり送りつける約束を取り付けてたので最近失敗知らずのパウンド焼きましたo(*^▽^*)oあはっ♪前に画像みせたら「おいしそー!」って言ってくれたので「食べたいしょ?食べたいでしょ???」と半脅し状態で食べてもらう約束をしました(笑)今回は 初挑戦のジャムバージョンです。甘さ控えめのパウンドに白桃のジャムをテケトーに混ぜ込んでみました。上手い事焼けましたよ~~なんか色悪いね(笑)味見用に作ったチビパウンドで味見してみるwこれ 美味しいーーーーーーー!!!!!!!!ジャム入れるだけだから バナナより楽だし色んな味が楽しめるー!!!w旭川と釧路のお友達さんに喜んでもらえるかなぁ?wしばらくお菓子作りが続きそうwまだ予約入ってるしねΣd(ゝc_・。)グッッ!今日も応援宜しくお願いします
January 29, 2006
コメント(3)

どもっ がんがんお料理かましてますΣd(ゝc_・。)グッッ!冷蔵庫&冷凍庫一掃キャンペーンです(*゚▽゚)*今朝作ったあくまでもsa風ドライカレーで大目に作った具をどう使おうか。。w使い道は沢山ですね~~w色々アレンジききそうなんですが~~~なんとなく洋風に変化させそうな予感がしたので具をグツグツしながらHBさんに大活躍しててもらいました^^カリカリ表面が愛おしいです(;´Д`)ハァハァ今日 初めてハネの部分がパンに持っていかれてませんでした(笑)毎回宝探しチックに ハネ部分探ししつつつまみ食いしてたんだけどね ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ほじってみても出会わないから こりゃ本格的に入り込んだか???って思ったらなんもなんもwwwwwwwしっかりケースに残ってました (≧m≦)プーさぁ 美味しそうなパンも焼けたことですし~~具をどうアレンジさせようかしら・・・wオムレツ? ありだね☆ミートソース? ありあり☆コロッケ? 冷凍庫にあるから却下何にしようかなぁ(*´∇`*)なにか美味しくて簡単なレシピがあったら教えて~~~~!(【簡単な】\_(゚ロ゚;)バシッ ココ大事!今日も応援宜しくお願いします
January 28, 2006
コメント(4)

どもっ 管理人さん用チャイムが鳴ったのに居留守をつかったsaです 照今日は朝からこんな物を作ってみました(*´∇`*)これは 学生時代によく作ったsa風ドライカレーなんです。色々なお料理に使った野菜の端っこを残しておいて週末にグツグツ煮ちやうカレーなんですwルーも大胆には使えないほどの貧乏生活をしていたので煮詰めて煮詰めて色んな調味料を入れて作るんですwなつかしいなぁ(*´∇`*)貧乏カレーだけど普通に美味しいから不思議だwあの頃みたいに食費から生活費から家賃以外を2万円でやりくりしてるわけではないので今日は贅沢して卵をオプションでつけてみました(笑)なんで作ったかと言うと・・・学生時代にこのカレーを作ったら絶対食べにきてた友達が今入院しちゃってるんだけど 明日退院できるみたいなんで 落ち着いたらそのうち一緒に食べようと思ってwまぁ なんちゅうか・・・練習ですね(笑)
January 28, 2006
コメント(2)

なんだかバタバタしてて余裕のない二日間だったsaですε-(´・`) フーそんなsaを心配しつつ 自分も体調不良のto・・グブってるようです ( p_q)エ-ン 代わってあげたいよぉー はぅー今日は二人ともいまいち食欲が無いのですが無理をせずに!って toが栄養の取れそうな美味しいものをお土産に買ってきてくれましたヽ(^◇^*)/ はいっ そのお土産で『突撃我が家の晩ごはん♪』でーすwバームクーヘン二種&お煎餅でーす(*´∇`*)(スモークチーズはsaの職場からの頂き物ですw)バームクーヘンはモーニングバームクーヘンというのとクリームチーズバームクーヘンですって!!こりゃもう(;´Д`)ハァハァですよ!!wお煎餅も見るからに高級なお煎餅!!お煎餅やさんのお煎餅です!コンビニやスーパーではありません(笑)さぁ いただきます^^《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛ぐへへへへぇ~~~~~~~ンマァー⊂(〓〓っ´へ`)っ ズササーッ ンマンマイェィ⊂(´へ`⊂〓〓)⊃ズササーックリームチーズバームクーヘンはもう チーズケーキ!!!ステラおばさんを越えてる気がします(一度しか食べた事ない癖に比較対象にしてみたwwモーニングバームクーヘンってのは ハニー風味なのかなぁどっちも開けた瞬間 ふわぁ~~っていい香りが漂ってきて急に食欲が湧いてきちゃったwお煎餅も只者じゃない美味しさヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ もう100円シリーズのお煎餅食べれないよコレwwwwwww今日はお菓子の晩ごはんになっちゃったけど食欲無い時の栄養摂取って事でw たまにはいいよね?w
January 27, 2006
コメント(4)

どもっ!今日はこれといって事件を起こさず 心なしかちょっぴり寂しいsaです(嘘今日は 先日作って寝かせておいた自称ショコラバナナケーキでーすtoはコーヒー saはイチゴミルクで頂きました^^やっぱ2~3日寝かせた方が美味しい(*´∇`*)今回はお砂糖を使わずにチョコとバナナの甘さのみで勝負☆甘さ控えめで お菓子の割りにヘルシーかもwバックを飾ってくれたのはtoのお土産の明太子お握り(笑)かれこれ一週間以上 お昼何食べたの~って聞いたら明太子お握り~っていう答えな気がするのですがヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆今日は そのハマっている明太子お握りをsaにも食べさせてくれましたww確かに美味しいですwwwwwwwwwコンビニも馬鹿にできないね~~~・・・・また食べたいです 照☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*カウプレ抽選行いました~~~☆大変長らくお待たせいたしました (;゜(エ)゜) アセアセ今日 to-sa-azで抽選を行ったところ。。。当選者は!!!!ホームベーカーの教祖様w『nuinui2454』さんでした~~(*´∇`*)プレゼント送らせていただきますね☆そして。。。ほんの気持ちなんですが カウプレに参加して下さった方にちょっとしたお礼をさせていただきたいね~~!って事となりほんっとちょっとした物を送らせていただきますね☆雪だるまかなんか送りますわ(嘘なーのーでw 該当者の方々は私書箱に住所お願いします(*´∇`*)何が届くかお楽しみに~~~ヽ(^◇^*)/ 到着日などは個別にお知らせしますね^^実は。。抽選場面を動画で撮ったんですが あずさんの見事な大興奮っぷりでまともに撮れてませんでした(笑)我が家のやんちゃ姫は元気もりもりです∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*:;;;;☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;:*☆*まだまだいくよー!w 今日の日記は盛りだくさんだよ~~!本日 to君が少年のように待ち焦がれていた バイクのマフラーが届きましたー☆最近はマフラーの話しで盛り上がってたto-saなだけあって実物見ちゃうと興奮ですねーーーー(*´∇`*)これからtoは春が来るまでちょこちょこ磨きに精を出すそうですw出来上がったら ビフォアーアフターで比較してみましょうねwそんなto君の書いてくれた日記はこちら(*´∇`*)今日もとってもいい一日でした☆今日と言う日に感謝Σd(ゝc_・。)グッッ!
January 25, 2006
コメント(6)
日記地味に久しぶりに書きますwこんにちわー!皆さん元気ですかー!?toは元気ですwえっと、今日某インターネットニュースをみて思った事を書きます。『いただきます』について記事によると『給食費を払っているのだからうちの子にいただきます、といわせないで』と学校に申し入れた母親がいたらしいのです。その投書に対し、手を合わせての頂きます。は宗教的行為だ、とか色々な意見があったんですが。。。なーんか寂しくないですか?並べられた給食を無言でモクモクと食べる風景。言う言わないは自由かも知れませんがちょっと目線を変えて給食費を払ってくれる親御さんにたいしての『いただきます』や給食当番で準備をしてくれた友達に対しての『いただきます』でもいいんじゃないかなぁ。。。って寂しくなったんです。たった一言で自分もまわりも気持ちよくなれる。当たり前に言ってた『いただきます』を考えさせられた記事でした。複数で食べるご飯がおいしいのはいただきます。を元気に言い合えるから、かもしれませんw
January 25, 2006
コメント(6)

どもっ!サザエさんなら 鼻歌で回転しながら町内をスキップしてると思われるレベルでご機嫌なsaです(*゚▽゚)*今日は とっても嬉しい事がありましたsaはずっと体調が悪く病院と大の仲良しだったんだけど 今日やっと数値に合格が出ましたー☆まだまだ油断は出来ないけど この調子で頑張るぞー(*´∇`*)そんな今日なので。。。toが忙しいのに時間を作ってくれてお祝いしてくれました^^久々の外食で~~すw丼だ ド━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━ン!!(寒手前が 甘海老とサーモンといくらの丼で奥が 山かけネギトロサーモンの丼です( ̄~; ̄)もちろん両方いただきました ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆体調崩して、食べる事が出来なかった日々の事を思い出して怖くなったり 泣きたくなったり 泣いたりと 色んな時間を過ごしてきたけど 今こうして美味しいって思いながら食べれる事に心から感謝です。病気してから 何でも食べるようになった気がします。人参だって食べれるもん エッヘン!今日も応援宜しくお願いします
January 24, 2006
コメント(8)

別にファンでもなんでもないけど TRF復活おめでとう!って事でタイトルにしてみました。どもっ saですwそう言えば 全盛期の頃コンサート行ったなぁー(東北在住当時wイージーズダン♪ フッフー♪フッフー♪程度しか 参加しなかったつもりが 終わったら声枯れてたと言う不思議な出来事を思い出しましたwそんな事は 置いといて・・はいっ 本日の『突撃我が家の晩ごはん♪』でーす^^今日は寒いので あったからい食べ物を。。。って事で!ジャキーン☆昨日作ったカレーで カレーうどんにしました^^toに詳しく美味しい秘訣を教えてもらいながらの調理wお野菜も摂らなくちゃ!って事で カイワレ&キャベツ&トマトのサラダも(*´∇`*)寒い日の辛いものは美味しいね~~~w って言ってもsaはあまり辛過ぎるのは食べれないので 甘辛ですw今日も応援宜しくお願いします
January 23, 2006
コメント(4)

でけますたぁぁぁあああああああああヽ( ´¬`)ノ 焼きながら眠り(笑)、様子を見て更に2分の追加焼でも眠りwwだめだーー ねむいーー (*゚▽゚)*(*゚▽゚)*(*゚▽゚)*実際問題 こんな時間にお菓子焼くのが間違ってるよね(笑)余りの眠さに 画像登録の題名が上手く打てなくて何故か勢いあまって登録☆名前変えるの諦めましたww直さず出しますが は??って不安にならないで下さい(笑) バナナを はなな で打っちゃったようですねo(*^▽^*)oあはっ♪し~~~らないっ(*゚▽゚)*はいっ!こんなケーキが出来上がりましたぁぁぁw練りこんでるののほかに ごろごろバナナが入っています^^沢山出来たから 明日職場に持っていこうかなぁw味見してからですね^^おっし!寝ます ヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ (寝れるかなぁ?w
January 22, 2006
コメント(10)

やるべき事は数多くあるくせに、見っけちゃったよ~~!!! ド━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━ン!!バナナさん 痛々しく裂けちゃってます(*´・д・)(・д・`*)ネー。こりゃぁ 早めに昇天させてあげるべきですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー。熟したバナナって 使い道豊富なんですよ(*´・д・)(・д・`*)ネー。って事で ケーキ作り 決定Σd(ゝc_・。)グッッ!今日は チョコが沢山あったのでガトーショコラ風のケーキに(あくまでもイメージ(笑)バナナをコラボレーションさせてみま~~す(*´∇`*)出来上がったら 画像UPしま~~~っす☆ っていいつつ寝る前の薬飲んじゃったから 危険な予感はしますが ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆まずは お楽しみに~~~《《《《♪♪(*´▽`*)ノ゛
January 22, 2006
コメント(6)

どもっ!目がいやしいsaですΣd(ゝc_・。)グッッ!昨日今日は 妙にいやしいのです(ΦωΦ)ふふふ・・・・食べたい!って思ったもので 作れそうな物をガンガン作ってみましたwかなりヤケクソ入ってますヽ(・∀・)ノ ワッチョーイ♪ チビすけさっちんさんのとこで紹介されていた手巻き寿司を見ては。。。「おっし 食べたいから作る。てやんでぇ~江戸っ子だい!」と果敢にチャレンジ。( *´ノェ`)コッチョリ わざわざご飯を炊いてまでwwwww夜中に冷蔵庫にあったイカの足を使いたい!って思っては やきそばを作り作って満足 爆 そして(=゜ρ゜=)ボヘーーっとブログ巡りをしていて 「カレー美味しそう!」って思ってしまい一人前に玉葱1玉使ったじっくりコトコト煮込んだカレー♪をやきそばの次に作り始め・・晩ごはんに頂きましょう(*´∇`*)今週末はお料理た~~くさん 作りましたぁヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!なのに。。。。。。。なのになのに。。。。。。。。。。。。。。。saは今 冷麺が食べたいってどういう事ーーーーーー!!!!今日も応援宜しくお願いします
January 22, 2006
コメント(4)

どもっ 涙 あずに噛まれたsaです 。:゚(。ノω\。)゚・。痛くはないんだ。うん。全然痛くは無かったんだけど・・・saの手の甲に・・・あずの・・・あずの歯がぁぁぁぁ!!!;`;:゙;`;:゙`;:゙;`;(゚ロ゚;)ガハァッ!! 怖いって!!!なんにも痛くないはずなのに血だらけの甲その上にコロン~と歯が・・・・(;゜(エ)゜) アセアセ生え変わりキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!何回か見てるけど やっぱ衝撃的なシーンでございます(笑)えええええええええええええええええええって思ってるうちにあずさんは テキパキと歯を処理。なんとなんと食べちゃった(笑)わんちゃんって 歯 食べちゃうって本当だったのね~~あ そだそだ ザンギの話しだったんだ 照今日は saがテケトーに作ってる割に 評判がよく何食べたい?と聞くと「マンボッ!」な勢いで「ザンギ!」と言われる率が高くそして 失敗しらずのザンギを御紹介☆って言うのも、近所に住むコギャルメイク友達(詳しくはコチラw)からメールが来まして「ザンギ作り方教えて」というなんともカタコトでシンプルな内容ですwメールで説明しても どーも通じないのでお料理教室の開催と相成りました(*´∇`*)やっぱり評判が良かったようで 2/3をお持ち帰りなりました^^wって事で レシピの御紹介お料理のご紹介☆我が家風 ザンギ☆材料鶏肉(胸肉だったら あちこち刺して繊維を切りましょうwお醤油・お砂糖・生姜・ニンニク・日本酒衣に片栗粉作り方一口大の大きさの鶏肉に その他の調味料を入れます。この作業はかなり豪快でよろしくてよ オホホwお肉と調味料をもみもみして 馴染ませたら・・(1~2分)ザッ っと調味料を切ります。完全に切っちゃダメwお肉と調味料を混ぜた時にちょっと下に溜まる程度の調味料を残し片栗粉を投入して混ぜ混ぜお肉についてた調味料を吸い込ませちゃうのですこれで衣にも美味しい味が付いていますので~~油を引いた フライパンで両面を揚げ焼。以上です!(衣に味が付いてるので 焦げないようにだけ注意)簡単で 何故か味付けに失敗が無く 油も少なくヘルシーにw すぐ出来ちゃうのもお勧めな理由かなぁ(*´∇`*)毎度分量が違うのに 毎回それなりに美味しくて一度も失敗をした事が無いという 摩訶不思議な唐揚げ。お肉だけじゃなく タコも同じ要領で美味しいザンギになっちゃうのですw小麦粉でも片栗粉でも美味しいよ~~(*´∇`*)
January 21, 2006
コメント(4)
全218件 (218件中 1-50件目)