全3499件 (3499件中 1-50件目)
5/18(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「宮藤官九郎」 [ステレオ] 脚本家・岡田恵和さんのトーク&音楽番組。ゲストは、宮藤官九郎さん。連続テレビ小説「あまちゃん」脚本家をお迎えして、ゲストの心に残る音楽とエピソードを紹介します。 岡田恵和,【ゲスト】宮藤官九郎 ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -グラン・モテ~フランス・バロックの宗教音楽- [ステレオ][再放送] 花井哲郎- グラン・モテ~フランス・バロックの宗教音楽 - 「深き淵から」 ド・ラランド作曲(23分25秒)(5人の独唱、混声合唱)エクス・カシードラ室内合唱団(管弦楽)エクス・カシードラ・バロック・オーケストラ(指揮)ジェフリー・スキッドモア<alto ALC1216>「テ・デウム」 ド・ラランド作曲(19分53秒)(6人の独唱、混声合唱、管弦楽)レ・ザール・フロリサン(指揮)ウィリアム・クリスティ<harmonia mundi HMA 1951351> ----------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -色々なキラキラ星- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- 色々なキラキラ星 - 「管楽器カタログ“キラキラ星変奏曲”」 尾崎和子、後藤洋、星出尚志、森田一浩・作曲(11分31秒)(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ(指揮)中谷勝昭<東芝EMI HCD-1221>「キラキラ星変奏曲」モーツァルト作曲、ゲイリー・ギルロイ編曲(4分28秒)(打楽器アンサンブル)パーカッション・ミュージアム<ジャパン・パーカッション・センター JPCCD-0003>「キラキラ星変奏曲」 モーツァルト作曲、クリスティアン・リンドベルイ編曲(8分53秒)(トロンボーン)クリスティアン・リンドベルイ(ピアノ)ローランド・ペンティネン<BIS CD-9010>「キラキラ星変奏曲」 天野正道・作曲(4分51秒)(吹奏楽)川越奏和奏友会吹奏楽団(指揮)佐藤正人<ブレーン BOCD-7148>「ビギナーズのためのスター・ファンタジー」 後藤洋・作曲(4分18秒)(吹奏楽)フィルハーモニック・ウインズ大阪(指揮)加養浩幸<グリーン・ミュージック YGMO-3002>「スター・パズル・マーチ」 小長谷宗一・作曲(3分38秒)(吹奏楽)航空自衛隊航空中央音楽隊(指揮)水科克夫<キングレコード KICW-3014> ----------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -私の試聴室~ベズイデンホウトのフォルテピアノ~- [ステレオ] 片山杜秀- 私の試聴室~ベズイデンホウトのフォルテピアノ~ - 「ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453から 第3楽章」モーツァルト作曲(7分47秒)(フォルテピアノ)クリスティアン・ベズイデンホウト(管弦楽)フライブルク・バロック・オーケストラ(コンサート・ミストレス)ペトラ・ミュレヤンス<harmonia mundi/ キング・インターナショナル KKC 5273>「ピアノ協奏曲 第17番 ト長調 K.453から 第3楽章」モーツァルト作曲(7分12秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(ピアノ、指揮)マウリツィオ・ポリーニ<ドイツ・グラモフォン UCCG-1291>「ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482」 モーツァルト作曲(34分09秒)(フォルテピアノ)クリスティアン・ベズイデンホウト(管弦楽)フライブルク・バロック・オーケストラ(コンサート・ミストレス)ペトラ・ミュレヤンス<harmonia mundi/ キング・インターナショナル KKC 5273>----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター「よろしく“ちゃんぽん係長”」 [ステレオ] ちゃんぽんがソウルフードとして愛されている愛媛県八幡浜市の実話を元に、町おこしに挑む男たちの奮闘を描く。作・永田優子。出演・波岡一喜、水橋研二、馬渕英俚可ほか。 【作】永田優子【演出】葛西勇也【出演】波岡一喜,水橋研二,馬渕英俚可,東根作寿英,金子路代,神崎孝一郎,薬師寺順,藤本洋子,菊口富雅,西丸亮,中宅間敏彰,逸見廣大,吉見一豊,大石吾朗 ----------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「マングローブの森を漕(こ)ぐ~鹿児島~」 [ステレオ] 【語り】岩槻里子 午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「愛の讃歌」 [ステレオ] 「愛の讃歌」 マルグリット・モノー作曲、栗山和樹・編曲(4分55秒)(ピアノ)小原孝(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)円光寺雅彦 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から19日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -フレッド・ハーシュを迎えて- [ステレオ] 児山紀芳【ゲスト】フレッド・ハーシュ- フレッド・ハーシュを迎えて - 「ドキシー」 (フレッド・ハーシュ・トリオ)(6分45秒)<PALMETTO KKE 018>「ドリーム・オブ・モンク」 (フレッド・ハーシュ・トリオ)(6分10秒)<PALMETTO KKE 018>「サートリアル」 (フレッド・ハーシュ・トリオ)(5分13秒)<PALMETTO KKE 018>「リーズ・ドリーム」 (フレッド・ハーシュ・ソロ)(7分07秒)<PALMETTO PM 2147>「スタッタリング」 (フレッド・ハーシュ・トリオ)(5分11秒)<PALMETTO PM 2088>「ヴァレンタイン」 (フレッド・ハーシュ・ソロ)(4分14秒)「ファースト・セット パート1」 (サム・リヴァース)(8分07秒)<PI RECORDINGS PI45>「クロッシング・カラーズ~エレメンツ」 (徳田雄一郎レリーズディグ)(7分35秒)<GOODNESS PLUS GNPR-1145>「ニュー・ライフ」 (アントニオ・サンチェス)(14分19秒)<CAM JAZZ CAMJ 7856-2>「モーメント・マジコ」 (ユン・サン・ナ)(5分32秒)<ACT ACT 9030-2>「ハート」 (ユン・サン・ナ)(5分22秒)<ACT ACT 9030-2>「自由への賛歌」 (岸ミツアキ)(5分20秒)<SWING BROS CMSB-28035>「クロース・トゥ・ユー」 (岸ミツアキ)(4分42秒)<SWING BROS CMSB-28035>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年05月18日
コメント(2)
5/18(土) 朝ラジオ NHK-FM82.5MHz午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間) ウィークエンドサンシャイン [ステレオ] ピーター・バラカン---------------------------------------------------------------------午前9時00分から午前11時00分(放送時間120分間) 世界の快適音楽セレクション -結ぶ音楽- [ステレオ] ゴンチチ湯浅学- 結ぶ音楽 - 「Sからの小包」 (ゴンチチ)(3分30秒)<EPIC/SONY ESCB1061>「ウィル・ビー・トゥゲザー・アゲイン」 (フォー・フレッシュメン)(3分06秒)<CAPITOL CDP7931972>「ア・タイトロープ・ダンス」 (パズル・ミューテソン)(2分52秒)<BED ROOM HVALUR11CD>「ディドゥ・ユー・ノウ」 (ドン・マクリーン)(4分04秒)<BGD REC. BGOCD247>「天と地を結ぶ弦」 バーバー作曲(1分14秒)(ソプラノ)チェリル・ステューダー(ピアノ)ジョン・ブラウニング<POLYDOR POCG1787,1788>「MKの結婚」 (D.O.ミシアーニ&シラティ・ジャズ)(5分08秒)<STERNS MUSIC STCD3051>「パス・オブ・ネイル」 (ザ・スペクトラル・ライト&ムーンシャイン・ ファイアーフライ・スネイクオイル・ジャンボリー)(1分56秒)<DARK HOLLER REC. HOLLR991>「結び目」 (ジャコー・ド・バンドリン)(2分16秒)<OMAGATOKI SC-3142>「あやとりの歌」 (カウナク・ミキガク)(0分38秒)<VICTOR VICG-5333>「夢の中の約束」 (エルフィ・スカエシ)(3分55秒)<BRAVO MUSIC BMCD01044>「クンビア&ジャズ・フュージョン」 (チャールズ・ミンガス)(12分44秒)<ATLANTIC SD8801>「アイム・オールド・ファッションド」 (トミー・フラナガン・トリオ)(5分39秒)<TIME LESS JAZZ LEGACY TJL74508>「ユニティ・パート1」 (ジェームズ・ブラウン&アフリカ・バンバータ)(3分23秒)<SONY MUSIC SRCS6321>「ルート66」 (スティーブ釜萢)(3分41秒)<キングレコード VSCD-306>「野に咲く花のように」 (ダ・カーポ)(2分45秒)<日本コロムビア KCD-1017>「リトル・レッド・リボン」 (ジャッキー・テラソン)(3分42秒)<MUSIC FROM EMI 094636118526>「チャペル・オブ・ラヴ」 (ディキシー・カップス)(2分45秒)<VARESE SARABANDE 302066375 2>「レッツ・ゲット・トゥゲサー」 (キングストーン・トリオ)(2分30秒)<ace CDCHD1204>「帰り道は君と一緒」 (ゴンチチ)(1分50秒)<EPIC ESCL3738>「復讐」 (生田恵子)(3分10秒)<VICTOR VICG-60227>「日暮れの子供たちの手を引いて」 (友部正人)(5分05秒)<友部正人オフィス TM-016>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年05月18日
コメント(0)
5/6(祝月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後7時20分から午後10時45分(放送時間205分間) セパ対抗!今日は一日“プロ野球ソング”三昧 -第2部- [ステレオ] 福澤浩行,有働由美子,【ゲスト】大島康徳,増田英彦,山田雅人,パンチ佐藤,松村邦洋,唐橋ユミ,中嶋勇,ヨシノビズム,川藤幸三,菊池選手,柳田昌宏,大木綾子ほか 岡田圭右,田口壮,駒田徳宏,水上善雄,池谷公二郎,小久保裕紀,松岡弘,辻発彦,張本勲,篠塚和典,牛島和彦,竹中知華 ~放送センターCR501スタジオからナマ放送~ ----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「シュレミールと小さな潜水艦」(1)<全5回> [ステレオ] 【原作】斉藤洋,【脚色】花房朋香【演出】藤井靖【出演】白猫シュレミール…加藤虎ノ介,潜水艦アルムフロッサー…今井朋彦,イリア大佐…大場泰正ほか 酒場の主人…三木敏彦,リスギー少佐…串間保,青山伊津美,鍛治本大樹,唐沢龍之介,伊原農,野口俊丞,語り…坂口理恵【音楽】小林洋平 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 7日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年05月06日
コメント(0)
5/4(土) 午後~夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後0時15分から午後6時50分(放送時間395分間) 今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧 -第1部- [ステレオ] ▽メッセージFAX受付番号:03-3468-2266(当日後10:10まで) 井上さつき,岩槻里子,東涼子 ~東京国際フォーラムから中継~ ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後10時10分(放送時間170分間) 今日は一日“ラ・フォル・ジュルネ”三昧 -第2部- [ステレオ] ▽メッセージFAX受付番号:03-3468-2266 (当日後10:10まで)井上さつき,岩槻里子,東涼子 ~東京国際フォーラムから中継~ ----------------------------------------------------------------------午後10時10分から午後11時10分(放送時間60分間) 特集オーディオドラマ「鳥の名前の少年 あるいは、ある小惑星探査機の冒険」 [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【演出】小見山佳典【出演】少年…石田ひかり,少女…野波麻帆,語り部…宮本信子【音楽】小六禮次郎 ----------------------------------------------------------------------午後11時10分から 5日午前1時00分(放送時間110分間) ジャズ・トゥナイト -マイルス・デイビス・イン・ヨーロッパ- [ステレオ] 児山紀芳- マイルス・デイビス・イン・ヨーロッパ - 「ソー・ホワット」 (マイルス・デイビス・クインテット)(15分34秒)<IN CROWD RECORDS 996683>「フラン・ダンス」 (マイルス・デイビス・クインテット)(7分48秒)<IN CROWD RECORDS 996683>「フラン・ダンス」 (マイルス・デイビス・クインテット)(7分48秒)<55RECORDS FNCJ-5612/13>「オール・ブルース」 (マイルス・デイビス・クインテット)(12分56秒)<55RECORDS FNCJ-5612/13>「マイルストーンズ」 (マイルス・デイビス・クインテット)(13分52秒)<SONY MUSIC SICP 20396~9>「ラヴァー・マン」 (ソニー・ロリンズ、コールマン・ホーキンス)(8分52秒)<RCA VICTOR 09026-68675-2>「ギャング・ギャング」 (クリスチャン・マクブライド)(7分03秒)<MACK AVENUE MAC1070ADV>「シンク・オン・ミー」 (チコ・フリーマン、ジョー・ロヴァーノ)(7分17秒)<JIVE MUSIC JM-2069-2>「ロニーズ・ラメント」 (チコ・フリーマン)(7分39秒)<JIVE MUSIC JM-2069-2>「フットプリンツ」 (パット・マルティーノ、ギル・ゴールドスタイン)(5分30秒)<WARNER WPCR-14911>「ラウンド・ミッドナイト」 (パット・マルティーノ、ギル・ゴールドスタイン)(7分40秒)<WARNER WPCR-14911>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年05月04日
コメント(0)
5/4(土) 朝ラジオ NHK-FM82.5MHz午前9時00分から午前11時00分(放送時間120分間) 世界の快適音楽セレクション -みどりの音楽- [ステレオ] ゴンチチ渡辺亨- みどりの音楽 - 「グリーン・メイルボックス」 (ゴンチチ)(3分37秒)<EPIC/SONY ESCB1050>「サンデイ・イン・ニューヨーク」 (メル・トーメ)(2分32秒)<ATLANTIC P6131>「(株)サンダル観光社」 (グリーン・パレード)(5分05秒)<みどりくまSHOP GRPD-1110>「ザ・グラス・イズ・グリーナー」 (ブレンダ・リー)(2分41秒)<ace CDCHD1097>「キャンプタウン・カーニヴァル」 (オリー・オークレイ)(3分00秒)<Saydisc Rec. CD-SDL433>「スノウ・イン・サン」 (スクリッティ・ポリッティ)(3分00秒)<ROUGH TRADE RTRADCD270>「テーハ・ダス・パルメイラス」 (タイグアラ)(4分21秒)<東芝EMI TOCP66070>「サウダージ・ド・ブラジル」 (パウロ・ジョビン、マリオ・アヂネー、サンパウロ交響楽団)(8分21秒)<ADVENTURE MUSIC AM10162>「ビーイン・グリーン」 (カーミット・ザ・フロッグ)(1分56秒)<RHINO R2 78119>「フォー・クリストス」 (ライアン・フランチェスコーニ&ミラバイ・パート)(7分30秒)<BELA UNION BELLACD367>「オールウェイズ・オン・ザ・ラン」 (ロマン・アンドレン)(5分19秒)<P-VINE PCD-93317>「グリーン・アフリカ」 (ムラトゥ・アスタトゥケ)(5分10秒)<STRUT STRUT056CD>「ラスト・スプリング」 (ブッゲ・ヴェッセルトフト、ヘニング・クラッゲルード)(5分48秒)<ACT MUSIC ACT9526-2>「ジャングル・フラワー」 (ゴンチチ)(3分19秒)<ポニーキャニオン PCCA-01792>「フォーン」 (シュギー・オーティス)(6分00秒)<SONY MUSIC JAPAN EICP-30005,30006>「ミュージコ」 (ルーカス・サンターナ)(3分28秒)<MAIS UM MAIS014>「ナイチンゲールズ」 (ミルダー・PS)(5分09秒)<APART REC. APCD011>------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年05月04日
コメント(0)
5/2(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「He’s Got The Whole World In His Hands」(Laurie London)(2分21秒)<BCD16494>「The Only Man On The Island」 (Tommy Steele)(2分00秒)<ACQCD7027>「The Wonder Of You」 (Ronnie Hilton)(2分39秒)<CDMFP6250>「Tell Laura I Love Her」 (Ricky Valance)(2分40秒)<7032>「What Do You Want To Make Those Eyes At Me For?」(Emile Ford & The Checkmates)(2分40秒)<ACQCD7030>「Yankee Doodle Boy」 (Billy Murray&Hayden Quartet)(2分37秒)<CDAJA5608>「Angela Jones」 (Michael Cox)(2分45秒)<ZIRC1005>「Walking Back To Happiness」 (Helen Shapiro)(2分27秒)<31051>「Cindy’s Bithday」 (Shane Fenton)(2分21秒)<CHRCD692>「Bobby’s Girl」 (Susan Maughan)(2分32秒)<ACQCD7053>「The Young Ones」 (Cliff Richard)(3分10秒)<ACQCD7051>「Swingin’Low」 (The Outlaws)(2分04秒)<FVSD134> ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽ブラス・クインテット・ウィーンベルリン演奏会 [ステレオ] 田中奈緒子▽ブラス・クインテット・ウィーンベルリン演奏会 「アロウズ・オブ・タイム」 リチャード・ピースリー作曲(12分43秒)(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ピアノ)ウララ・ササキ「“ソナタ形式による3つの小品”から “第1楽章:シンフォニア”」カール・ピルス作曲(9分03秒)(ホルン)トーマス・イェプストル(ピアノ)ウララ・ササキ「レジェンド」 エネスコ作曲(6分35秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(ピアノ)ウララ・ササキ「ササフォニック」 ジョン・サス作曲(6分55秒)(テューバ)ジョン・サス「金管五重奏曲」 マルコム・アーノルド作曲(13分02秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テューバ)ジョン・サス「空想、おもちゃ、夢」 ジャイルズ・ファーナビー作曲、エルガー・ハワース編曲(7分44秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テゥーバ)ジョン・サス「ダンス組曲」 バーンスタイン作曲(5分25秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テューバ)ジョン・サス「バイレス72」ピアソラ作曲、ライナー・キューブルベック編曲(4分30秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テューバ)ジョン・サス「天使のミロンガ」 ピアソラ作曲、ライナー・キューブルベック編曲(4分15秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(ティーバ)ジョン・サス「リベルタンゴ」 ピアソラ作曲、マリアンネ・ガンシュ編曲(3分15秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テューバ)ジョン・サス「愛の喜び」クライスラー作曲、ホルスト・キューブルベック編曲(3分19秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テューバ)ジョン・サス「トリッチ・トラッチ・ポルカ 作品214」 ヨハン・シュトラウス作曲、リゴッティ編曲(2分27秒)(トランペット)ギヨーム・ジェル(トランペット)ライナー・キューブルベック(トロンボーン)ディートマル・キューブルベック(ホルン)トーマス・イェプストル(テューバ)ジョン・サス~東京文化会館で収録~ <2012/2/6>(2012/5/2放送) ----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】小柳ゆき [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】小柳ゆき----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「ヘウレーカ」(4) [ステレオ] 【原作】岩明均,【脚色】坂本正彦【演出】藤井靖【出演】ダミッポス…多田直人,クラウディア…渋谷はるか,アルキメデス…吉見一豊,エピキュデス…石橋徹郎ほか ヘレナ…末次美沙緒,武藤晃子,温井摩耶,小林千恵,語り…立木文彦 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 3日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -Star Of The Month~May- [ステレオ] オダイジュンコ- Star Of The Month~May - 「イフ・ユー・リアリー・ワナ」 (ブルーイ)(4分40秒)<DOME DOME CD 316>「ミッドナイト・トレイン・トゥ・ジョージア (夜汽車よ!ジョージアへ)」(グラディス・ナイト&ザ・ピップス)(4分35秒)<RHINO R2 70756>「アイ・ハード・イット・スルー・ザ・グレイプヴァイン (悲しいうわさ)」(グラディス・ナイト&ザ・ピップス)(2分50秒)<MOTOWN POCT-1600>「ニーザー・ワン・オブ・アス(さよならは悲しい言葉)」 (グラディス・ナイト&ザ・ピップス)(4分20秒)<MOTOWN POCT-1859>「フィール・ライク・メイキン・ラヴ(愛のためいき)」 (グラディス・ナイト&ザ・ピップス)(6分13秒)<BUDDAH RECORDS 22DN-101>「ザッツ・ホワット・フレンズ・アー・フォー (愛のハーモニー)」(ディオンヌ・ワーウィック、エルトン・ジョン、 グラディス・ナイト、スティーヴィー・ワンダー)(4分12秒)<BMG BVCM-37345>「アイ・セッド・ユー・ライド」 (グラディス・ナイト)(4分02秒)<MCA UICC-1010>「ビトウィーン・ハー・グッドバイ・アンド・マイ・ハロー」 (グラディス・ナイト&ザ・ピップス)(3分44秒)<MOTOWN POCT-1600>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年05月02日
コメント(0)
4/26(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Singing The Blues」 (Tommy Steele)(2分25秒)<38297>「Lonely City」 (John Leyton)(2分10秒)<ACQCD7052>「My Babe」 (Eddie Cochran Gene Vincent)(3分07秒)(Billy Fury& Joe Brown)「Heart Of A Teenage Girl」 (George Chakiris)(3分13秒)<ACQCD7031>「Hoots Mon」 (Lord Rockingham’s XI)(2分16秒)<ACQCD7027>「That’s All Right Mama」 (Billy Fury&The Tornados)(2分45秒)「I’m Henery The Eighth I Am」 (Joe Brown)(1分55秒)<CMDDD1310>「Have I The Right」 (The Honeycombs)(3分00秒)<538312>「Wendy」 (Johnny Gentle)(2分34秒)「Magic Star」 (Kenny Hollywood)(2分52秒)<CMQDD1457>「This Should Go On Forever」 (Vince Eager)(2分50秒)<89223>「Try Once More」 (Geoff Goddard&TheOutlaws)(2分32秒)<RHGB24>「Ambush」 (The Outlaws)(2分25秒)<FVSD134> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -オルガンの響き-(4) [ステレオ] 岩井理江- オルガンの響き -(4) ▽マティアス・マイアホーファー 「前奏曲とフーガ ト長調 BWV550」 バッハ作曲(7分13秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「モテット“歌え、主のみ前に新しい歌を”」 ゼトゥス・カルヴィジウス作曲(4分39秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「宗教的マドリガル集“イスラエルの泉”から “主はわれらを思いたもう”」ヨハン・ヘルマン・シャイン作曲(3分50秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「モテット“キリストは律法の終わり”」 ヨハン・シェレ作曲(3分09秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「主よ、あわれみたまえ」 ギュンター・ラミン作曲(6分39秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「聖トーマス教会モテット」 ゲオルク・クリストフ・ビラー作曲(7分51秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「前奏曲とフーガ ホ短調」 エルンスト・フリードリヒ・リヒター作曲(10分00秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「モテット“主なる神よ、われらから取り去りたまえ”」 モーリツ・ハウプトマン作曲(3分55秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「モテット“神に平安あれ”」 ヨハン・アダム・ヒラー作曲(3分29秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー「祝祭賛歌」 カール・ピウッティ作曲(6分17秒)(オルガン)マティアス・マイアホーファー「モテット“歌え、主のみ前に新しい歌を”」 バッハ作曲(12分55秒)(合唱)ライプチヒ・聖トーマス教会聖歌隊(指揮)ゲオルク・クリストフ・ビラー~ドイツ・ニュルンベルク 聖セバルト教会で収録~ <2012/7/1>(バイエルン放送協会提供) 「パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582」 バッハ作曲(12分49秒)(オルガン)マリー・クレール・アラン<ERATO WPCS-21070>---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -広上淳一の“音楽ってステキ”- [ステレオ] 広上淳一鎌倉みどり- 広上淳一の“音楽ってステキ” - 「交響曲 第6番 第3楽章から」 アッテルベリ作曲(1分35秒)(管弦楽)ノールショピング交響楽団(指揮)広上淳一<Grammofon AB BIS KKCC-2077>「天使も夢見る」 阿久悠・作詞、中村泰士・作曲(1分41秒)(唄)桜田淳子<ビクター音楽産業株式会社 VDRY-25024>「交響曲 第5番から 第1楽章」 ベートーベン作曲(7分17秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)カルロス・クライバー<Deutsche Grammophon F35G 50242>「サンダーバードのテーマ」 バリー・グレイ作曲(1分32秒)(指揮)バリー・グレイ<Rombling RECORDS RBCS108101>「シンフォニック・プレリュード」 アルフレッド・リード作曲(1分15秒)(吹奏楽)シエナ・ウインド・オーケストラ(指揮)金聖響<avex-CLASSICS AVCL-25095>「交響曲 第63番 第4楽章から」 ハイドン作曲(1分05秒)(管弦楽)エンシェント室内管弦楽団(指揮)クリストファー・ホグウッド<A UNIVERSAL MUSIC COMPANY UCCD-1022>「交響曲 第29番 第2楽章から」 モーツァルト作曲(0分55秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ジェームズ・レヴァイン<Deutsche Grammophon POCG-1536>「組曲“水の上の音楽”から“アラ・ホーンパイプ”」 ヘンデル作曲(3分59秒)(管弦楽)イギリス・バロック管弦楽団(指揮)ジョン・エリオット・ガーディナー<PHILIPS PHCP-5115>「交響曲 第36番“リンツ”第1楽章から」 モーツァルト作曲(1分44秒)(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)リッカルド・ムーティ<A UNIVERSAL MUSIC COMPANY UCCP-9614>「交響的幻想曲“イタリアから”第4楽章 “ナポリの人の生活”から」リヒャルト・シュトラウス作曲(4分42秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)ファビオ・ルイージ<SONY MUSIC ENTERTAINMENT SICC 10080>「交響詩“ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら” から」リヒャルト・シュトラウス作曲(3分23秒)(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ヘルベルト・フォン・カラヤン<Deutsche Grammophon F26G 29042>「田園組曲“ロマンス”から」 ラルソン作曲(1分10秒)(管弦楽)ノールショピング交響楽団(指揮)広上淳一<株式会社ファンハウス FHCE-2016> ---------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) AKB48の“私たちの物語” [ステレオ] NO NAME,山寺宏一 NO NAME,山寺宏一 ---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(10)-終- [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,惣三郎…安田裕,天勝…村上尚子,平井…岩澤晶範 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から27日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「ROCK’N’ROLL HIGH SCHOOL」 (RAMONES)(2分28秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-1810>「SCHOOL DAY」 (THE BEACH BOYS)(2分45秒)<SONY RECORDS SRCS-6097>「THE HEADMASTER RITUAL」 (THE SMITHS)(4分48秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-2510>「HOT FOR TEACHER」 (VAN HALEN)(4分40秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-2276>「SCHOOL’S OUT」 (ALICE COOPER)(3分27秒)<WARNER PIONEER CORPORATION WPCP-3490>「JEREMY」 (PEARL JAM)(5分17秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL EICP-416-7>「NO SUCH THING」 (JOHN MAYER)(3分50秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-119>「MY MUSIC」 (LOGGINS & MESSINA)(3分03秒)<SONY RECORDS SRCS-6415>「ROCK AROUND THE CLOCK」 (BILL HALEY & HIS COMETS)(2分10秒)<UNIVERSAL STRATEGIC JAPAN UICZ-1420>「SCHOOLDAYS」 (THE KINKS)(3分31秒)<VICTOR ENTERTAINMENT VICP-60499>「GET OFF OF MY CLOUD」 (THE ROLLING STONES)(2分52秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICY-10033-5>「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月26日
コメント(0)
4/24(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Ivory Tower」 (Three Kaye Sisters)(2分33秒)<ACQCD7002>「You,Me And Us」 (Alma Cogan)(2分09秒)<ACQCD7004>「Be My Girl」 (Jim Dale)(2分01秒)<ACQCD7025>「Tulips From Amsterdam」 (Max Bygraves)(2分15秒)<ACQCD7026>「Kewpie Doll」(Frankie Vaughan)(2分40秒)<ACQCD7026>「If You Were The Only Boy In The World」(Stevie Marsh)(2分05秒)<ACQCD7029>「Forget Me Not」 (Vera Lynn)(3分10秒)<GSS5450>「Forget Me Not」 (Eden Kane)(2分05秒)<113882>「The Big Hurt」 (Maureen Evans)(2分11秒)<1602>「Listen Little Girl」 (Keith Kelly)(2分05秒)<7032>「It’s All Over Now」 (Shane Fenton&The Fentones)(2分05秒)<FVSD152>「Lover Please」 (Vernons Girls)(2分08秒)<FVSD152>「The Mexican」 (Fentones)(2分30秒) -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時00分から午後9時10分(放送時間130分間) ベストオブクラシック -NHK交響楽団 第1753回 定期公演- [ステレオ] 山田美也子【ゲスト】野平一郎- NHK交響楽団 第1753回 定期公演 - 「2台のピアノと2つのオーケストラのための協奏曲 “バトルフィールド”作品54(2011)」デュビュニョン作曲(ピアノ)カティア&マリエル・ラベック(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)セミョーン・ビシュコフ「幻想交響曲 作品14」 ベルリオーズ作曲(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)セミョーン・ビシュコフ~東京・サントリーホールから中継~ -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】吉田山田 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】吉田山田-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(8) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,惣多…峯村淳二,惣三郎…安田裕,宇部…藏内秀樹,天勝…村上尚子ほか お楓…児玉萌々 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から25日午前0時00分(放送時間60分間) THE ALFEE 終わらない夢 -桜井 少年時代の夢を語る- [ステレオ] THE ALFEE- 桜井 少年時代の夢を語る - 今夜も止まらないトライアングルトーク。桜井賢の少年時代の夢とは?「アルフィー・はじめて物語」初ライブは明大前で…。 出演:桜井賢、坂崎幸之助、高見沢俊彦。 -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月24日
コメント(0)
4/23(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「With Your Love(Mes Mains)」 (Malcolm Vaughan)(2分29秒)<ACQCD7002>「Wake Up Little Susie」 (King Brothers)(2分02秒)<6291642>「Volare」 (Charlie Drake)(3分01秒)<74187>「Sea Of Love」 (Marty Wilde)(2分26秒)<ACQCD7029>「Darktown Strutter’s Ball」 (Joe Brown&The Bruvvers)(2分11秒)<23700>「Darktown Strutter’s Ball」 (Original Dixieland Jazz Band)(2分51秒)「Bee Bom」 (Anthony Newley)(1分56秒)<FVSD134>「Transistor Radio」(Benny Hill)(3分00秒)<ACQCD7038>「Sucu Sucu」 (Nina&Frederick)(2分10秒)<ACQCD7039>「Your Ma Said You Cried In Your Sleep Last Night」(Doug Sheldon)(2分08秒)<ACQCD7051>「What Now My Love」 (Shirley Bassey)(2分56秒)<579352>「Entry Of The Gladiators」 (Nero&The Gladiators)(2分22秒)<FVSD134> ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -オルガンの響き-(2) [ステレオ] 岩井理江- オルガンの響き -(2) ▽ミケル・ゴンサレス 「前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552から 前奏曲」 バッハ作曲(9分05秒)(オルガン)ミケル・ゴンサレス「ミサ曲 ロ短調 BWV232から “キリストよ、あわれみたまえ”」バッハ作曲(5分33秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「イエスよ、われらを顧みたまえ BWV655」 バッハ作曲(3分59秒)(オルガン)ミケル・ゴンサレス「マタイ受難曲 BWV244 第2部から “神よ、あわれみたまえ” “愛によってわが主は死のうとされている”」 バッハ作曲(13分19秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「前奏曲とフーガ 変ホ長調 BWV552から フーガ」 バッハ作曲(7分04秒)(オルガン)ミケル・ゴンサレス「カンタータ 第37番“信じて洗礼をうけるものは”から 第3曲」バッハ作曲(3分17秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「カンタータ 第91番“たたえられよ、イエス・キリスト”から第5曲」バッハ作曲(7分38秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「オラトリオ“マカベウスのユダ”から抜粋」 ヘンデル作曲(12分45秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス「オラトリオ“マカベウスのユダ”から“見よ、勇者は帰る”」 ヘンデル作曲(2分34秒)(ソプラノ)マルタ・マテウ(アルト)マルタ・インファンテ(オルガン)ミケル・ゴンサレス~スペイン・カタルーニャ州 モンセラート修道院で収録~ <2012/7/14>(カタルーニャ・ムジカ提供) 「第4旋法のガイヤルド」 カバニーリェス作曲(5分13秒)(オルガン)ホセプ・マリア・マス・ボネット「カンツォーナ 第3番」 カバニーリェス作曲(3分18秒)(オルガン)ホセプ・マリア・マス・ボネット「カンツォーナ 第5番」 カバニーリェス作曲(5分15秒)(オルガン)ホセプ・マリア・マス・ボネット~スペイン・タラゴーナ モンブラン 聖マリア教会で収録~ <2012/8/5>(カタルーニャ・ムジカ提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】NICO Touches the Walls [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】NICO Touches the Walls------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(7) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,富ヶ谷…河西健司,栄作…佐藤せつじ,三郎…安田裕,客引きの女…住吉玲奈 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から24日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月23日
コメント(2)
4/22(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Rave On」 (Buddy Holly)(1分50秒)<25239>「Come On Let’s Go」 (Ritchie Valens)(2分02秒)<DLF-2359>「Donna」 (Marty Wilde)(2分12秒)「Heartbeat」 (England Sisters)(1分41秒)<ACQCD7031>「Three Stars」 (Ruby Wright)(3分02秒)<ACQCD7028>「Jeannie,Jeannie,Jeannie」 (Eddie Cochran)(2分23秒)<ACQCD7039>「My Heart」 (Gene Vincent)(2分26秒)<ACQCD7031>「Three Steps To Heaven」 (Eddie Cochran)(2分24秒)<ACQCD7031>「Just Like Eddie」 (Heinz)(2分54秒)<MCDLX185>「Tribute To Buddy Holly」 (Mike Berry)(2分40秒)<302512>「It Doesn’t Matter Anymore」 (Buddy Holly)(2分07秒)<ACQCD7030>「My Babe」 (Eddie Cochran Gene Vincent、 Billy Fury& Joe Brown)(3分07秒)<RHGB22>「Over The Rainbow」 (Gene Vincent)(2分55秒)<3930384>「The Fourth Man Theme」 (Eddie Cochran)(2分03秒)<CDS7911872> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -オルガンの響き-(1) [ステレオ] 岩井理江- オルガンの響き -(1) ▽トマーシュ・トン 「オルガン曲集 第1巻から 第1旋法の組曲」 ニヴェール作曲(13分51秒)(オルガン)トマーシュ・トン「コラール前奏曲“愛する魂よ、美しく装え”BWV654」 バッハ作曲(6分34秒)(オルガン)トマーシュ・トン「幻想曲 ト長調 BWV572」 バッハ作曲(7分22秒)(オルガン)トマーシュ・トン「架空庭園」 ジャン・アラン作曲(6分59秒)(オルガン)トマーシュ・トン「沈黙の道」 ルボシュ・スルカ作曲(6分17秒)(オルガン)トマーシュ・トン「ミューテーションズ」 ペトル・エベン作曲(14分10秒)(オルガン)トマーシュ・トン~スロバキア・ブラチスラヴァ スロバキア・ラジオ内第1スタジオで収録~ <2012/1/22>(スロバキア・ラジオ提供) 「トッカータ 第5番」 フレスコバルディ作曲(4分21秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「カンツォーナ 第3番」 フレスコバルディ作曲(4分38秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「カンツォーナ 第5番」 フレスコバルディ作曲(2分11秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「トッカータ 第5番“聖体奉挙のための”」フローベルガー作曲(5分41秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ「幻想曲 第1番」 フローベルガー作曲(7分33秒)(オルガン)アルフォンソ・フェディ~スペイン・タラゴーナ モンブラン 聖マリア教会で収録~ <2012/8/5>(カタルーニャ・ムジカ提供) ---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】遊助 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】遊助---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(6) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,富ヶ谷…河西健司,惣多…峯村淳二,栄作…佐藤せつじ,宇部…藏内秀樹 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から23日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔【ゲスト】由紀さおり---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月22日
コメント(0)
4/20(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「有川浩」 [ステレオ] 脚本家・岡田恵和さんのトーク&音楽番組。ゲストは、作家の有川浩さん。映画『県庁おもてなし課』の原作者をお迎えして、ゲストの心に残る音楽とエピソードを紹介します 岡田恵和,【ゲスト】有川浩 -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -シャンソン~フランス語の愛の歌~- [ステレオ][再放送] 花井哲郎- シャンソン~フランス語の愛の歌~ - 「すべての花の中で」 マショー作曲(6分46秒)(男声四重唱)オルランド・コンソート<Archiv 457 618>「月は五月、いざ楽しもう、心も軽く」 デュファイ作曲(3分45秒)(男声三重唱)ヒリヤード・アンサンブル<Isis Records CD 030>「私の気高くも美しい人よ」 デュファイ作曲(4分33秒)(男声四重唱)ヒリヤード・アンサンブル<Isis Records CD 030>「他の人を愛するなど」 オケゲム作曲(4分29秒)(混声二重唱、器楽伴奏)ヴォーカル・アンサンブル・カペラ<Regulus RGCD 1027>「他の人を愛するなど」 オケゲム作曲、アレクサンデル・アグリコラ編曲(1分46秒)(ヴィオラ・ダ・ガンバ)フレットワーク<harmonia mundi HMU 907421>「鳥の歌」 クレマン・ジャヌカン作曲(5分20秒)(男声五重唱)アンサンブル・クレマン・ジャヌカン<harmonia mundi KKCC-9202>「スザンヌがある日」 クロード・ル・ジュヌ作曲(3分03秒)(混声七重唱)アンサンブル・クレマン・ジャヌカン(器楽アンサンブル)アンサンブル・レ・ゼレマン<harmonia mundi HMC 901182>「スザンヌがある日」 オルランド・ディ・ラッソ作曲(2分28秒)(男声五重唱)ヒリヤード・アンサンブル<EMI CC33-3383>「スザンヌがある日」 ヤン・ピーテルスゾーン・スウェーリンク作曲(3分49秒)(混声五重唱)ジェズアルド・コンソート・アムステルダム(指揮)ハリー・ファン・デル・カンプ<Glossa GCD 922401> -----------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -追悼特集 作曲家 藤田玄播- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- 追悼特集 作曲家 藤田玄播 - 「吹奏楽のための“天使ミカエルの嘆き”」 藤田玄藩・作曲(9分44秒)(吹奏楽)ヤマハ吹奏楽団浜松(指揮)原田元吉<東芝EMI TOCZ-9231>「幻想的序曲“ゲッセマネの祈り”」 藤田玄藩・作曲(11分19秒)(吹奏楽)国立音楽大学シンフォニック・ウインド・アンサンブル(指揮)新田ユリ<ブレーン OSBR-14065>「優雅な行進曲」 藤田玄藩・作曲(4分11秒)(吹奏楽)航空自衛隊航空中央音楽隊(指揮)斎藤高順<東芝EMI TOCZ-9301>「幻想曲“幼い日の思い出”」 藤田玄藩・作曲(3分55秒)(吹奏楽)駒澤大学吹奏楽部(指揮)上埜孝<ソニー・レコード SRCR-2207>「行進曲“若人の心”」 藤田玄藩・作曲(4分14秒)(吹奏楽)陸上自衛隊東部方面音楽隊(指揮)古荘浩四郎<UNIVERSAL UCCS-1058>「キャンパス・フェスティバル・マーチ」 藤田玄藩・作曲(5分04秒)(吹奏楽)国立音楽大学ブラスオルケスター(指揮)大橋幸夫<VICTOR SRCD-8133> -----------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -私の試聴室~ベネデッティの銀幕のバイオリン~- [ステレオ] 片山杜秀- 私の試聴室~ベネデッティの銀幕のバイオリン~ - 「映画“シンドラーのリスト”から“メイン・テーマ”」 ジョン・ウィリアムズ作曲(3分48秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「映画“馬あぶ”組曲 作品97から“ロマンス”」 ショスタコーヴィチ作曲(3分41秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「映画音楽“呼応計画”作品33-2から“アンダンテ”」 ショスタコーヴィチ作曲(2分42秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「バイオリン協奏曲 ニ長調 作品35」 コルンゴルト作曲(25分30秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(管弦楽)ボーンマス交響楽団(指揮)キリル・カラビツ<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>「ピアノ四重奏曲 イ短調」 マーラー作曲(11分45秒)(バイオリン)ニコラ・ベネデッティ(ビオラ)トム・ダン(チェロ)レオナルト・エルシェンブロイヒ(ピアノ)アレクセイ・グリュニュク<ユニバーサルミュージック UCCD-1372>-----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター「蘭学遺言状」 [ステレオ] 【作】小林克彰【演出】藤井靖【出演】衣関甫軒…成河,梅吉…石橋直也,建部清庵…小林勝也,辰次郎…山本亨,千代…深谷美歩,杉田玄白…大家仁志,志麻…大西玲子ほか 須原屋一兵衛…鍛治直人,井内勇希,上川路啓志,浅場万矢,糸…渡辺優奈【音楽】日高哲英 -----------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「最後の春 赤川仮橋~大阪~」 [ステレオ] 【語り】岩槻里子 -----------------------------------------------------------------------午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「交響詩“モルダウ”」 [ステレオ] 「交響詩“モルダウ”」 スメタナ作曲(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)飯森範親 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から21日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -J.A.T.P.来日60周年- [ステレオ] 児山紀芳【ゲスト】原田忠幸田中紳介- J.A.T.P.来日60周年 - 「コットン・テイル」 (J.A.T.P.オールスターズ)(15分38秒)<VICTOR VICJ-40110>「ザット・オールド・ブラック・マジック」 (オスカー・ピーターソン・トリオ)(4分48秒)<VICTOR VICJ-40110>「スシ・ブルース」 (オスカー・ピーターソン・トリオ)(4分33秒)<VICTOR VICJ-40111>「インディアナ」(ジーン・クルーパ、ベニー・カーター、 オスカー・ピーターソン)(5分00秒)<VICTOR VICJ-40111>「明るい表通りで」 (エラ・フィッツジェラルド)(2分05秒)<VICTOR VICJ-40111>「レディ・ビー・グッド」 (エラ・フィッツジェラルド)(3分14秒)<VICTOR VICJ-40111>「パーディド」 (エラ・フィッツジェラルド、J.A.T.P.オールスターズ)(6分22秒)<VICTOR VICJ-40111>「サム・オールウェイズ」 (ジェラルド・クレイトン)(5分37秒)<CONCORD JAZZ CJA-33770-02>「アンヒドゥン」 (ジェラルド・クレイトン)(3分57秒)<CONCORD JAZZ CJA-33770-02>「アイ・キャン・リコール・スペイン」(ギラ・ジルカ、矢幅歩)(5分23秒)<JUMP WORLD DDCZ-1858>「スイングしなけりゃ意味ないね」 (ギラ・ジルカ、矢幅歩)(4分42秒)<JUMP WORLD DDCZ-1858>「オール・アイテム」 (パオロ・フレス・デビル・カルテット)(6分45秒)<BONSAI BON130101>「サブコンシアス・リー」 (エンリコ・ピエラヌツィ)(7分12秒)<CAMJAZZ CAMJ 7857-2>「ザ・ナイス・メイルマンズ・ハッピー・ソング・トゥ・アン」 (ジェイソン・マルサリス・ヴァイブス・カルテット)(8分51秒)<BASIN STREET BSR 0303-2>「クリービン」 (ハーヴィー・S、ケニー・バロン)(5分07秒)<SAVANT SCD 2126>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月20日
コメント(0)
4/19(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Cindy Oh Cindy」 (Tony Brent)(2分46秒)<5219872>「Chain Gang」 (Jimmy Young)(2分41秒)「School Day」 (Don Lang & His Frantic Five)(2分50秒)「La Dee Dah」 (Jackie Dennis)(1分57秒)<9842647>「Manhattan Spiritual」 (Reg Owen)(2分44秒)「Mrs.Mills Medley」 (Mrs.Mills)(2分42秒)「Oh Suzannah」 (Singing Dogs)(2分27秒)<9009>「Lesson One」 (Russ Conway)(2分28秒)<ACQCD7051>「I Don’t Know Why」 (Eden Kane)(2分26秒)<FVSD152>「Heaven’s Plan」 (Mark Wynter)(2分30秒)<FVSD152>「Runaround Sue」 (Doug Sheldon)(2分38秒)「Dance On!」 (The Shadows)(2分03秒)<17902> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時00分から午後9時10分(放送時間130分間) ベストオブクラシック -NHK交響楽団 第1752回 定期公演- [ステレオ] 山田美也子【ゲスト】池辺晋一郎- NHK交響楽団 第1752回 定期公演 - 「レクイエム」 ヴェルディ作曲(ソプラノ)マリナ・ポプラフスカヤ(メゾ・ソプラノ)アニタ・ラチヴェリシュヴィリ(テノール)ディミトリ・ピタス(バス)ユーリ・ヴォロビエフ(合唱)新国立劇場合唱団(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)セミョーン・ビシュコフ~NHKホールから中継~ -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -清水和音の“痛快ピアニスト列伝”- [ステレオ] 清水和音新井鴎子- 清水和音の“痛快ピアニスト列伝” - ~エミール・ギレリス~ 「組曲“三つのオレンジへの恋”から スケルツォと行進曲」 プロコフィエフ作曲(3分14秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<ビクター VICC-2088>「ピアノ・ソナタ 第8番 ハ短調 作品13“悲そう” 第3楽章」ベートーベン作曲(5分02秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9429>「ピアノ三重奏曲と短調ホーボーケン15の19 第1楽章」 ハイドン作曲(8分20秒)(ピアノ)エミール・ギレリス(バイオリン)レオニード・コーガン(チェロ)ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ<MELODIYA KKCC-6016>「“抒情小曲集”から 第9集 第5番“ゆりかごの歌”」 グリーグ作曲(3分18秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9450>「“抒情小曲集”から 第4集 第2番“音楽帳”」グリーグ作曲(3分30秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9450>「“抒情小曲集”から 第3集 第1番“ちょうちょう”」 グリーグ作曲(1分43秒)(ピアノ)エミール・ギレリス<UNIVERSAL MUSIC POCG-9450>「トッカータ BuxWV165」 ブクステフーデ作曲(3分51秒)(ピアノ)フランチェスコ・トリスターノ<UNIVERSAL MUSIC UCCG-1600>「カンツォーナ BuxWV168」 ブクステフーデ作曲(2分47秒)(ピアノ)フランチェスコ・トリスターノ<UNIVERSAL MUSIC UCCG-1600> -----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) 星野源のラディカルアワー -星野源特集- [ステレオ] 星野源- 星野源特集 - -----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(5) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,惣多…峯村淳二,徳三…佐藤誓,徳三の妻…おぐちえりこ,お楓…児玉萌々 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から20日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「MIDNIGHT BLUE」(ALKALINE TRIO)(2分44秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL EICP-1576>「THE TORTURE DOCTOR」 (ALKALINE TRIO)(3分37秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL EICP-1576>「YEAH YEAH」 (WILLY MOON)(2分42秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICI-1114>「RAILROAD TRACK」 (WILLY MOON)(2分23秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICI-1114>「I PUT A SPELL ON YOU」 (WILLY MOON)(2分05秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICI-1114>「RETROGRADE」 (JAMES BLAKE)(3分40秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1154>「TAKE A FALL FOR ME」 (JAMES BLAKE)(3分30秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1154>「TO THE LAST」 (JAMES BLAKE)(4分13秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1154>「DILEMNA」 (EDWYN COLLINS)(3分24秒)<HOSTESS HSE-50082>「31 YEARS」 (EDWYN COLLINS)(3分55秒)<HOSTESS HSE-50082>「IN THE NOW」 (EDWYN COLLINS)(3分44秒)<HOSTESS HSE-50082>「I’M NOT OKAY」 (MY CHEMICAL ROMANCE)(3分06秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-11883>「ENTERTAINMENT」 (PHOENIX)(3分40秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-14969>「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月19日
コメント(0)
4/18(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Memories Are Made Of This」 (Dave King)(2分05秒)「Bad Penny Blues」 (Humphrey Lyttleton & His Band)(2分41秒)<RANDB004>「Streamline Train」 (Vipers Skiffle Group)(2分33秒)<CDSIV6150>「Swingin’Shepherd Blues」 (Ted Heath)(2分52秒)「Lollipop」 (The Mudlarks)(2分00秒)「Venus」 (Dickie Valentine)(2分30秒)<SOW704>「Istanbul」 (Frankie Vaughan)(2分27秒)「A Thousand Stars」(Billy Fury)(3分01秒)<377>「Who Put The Bomp」 (The Viscounts)(2分46秒)<RHGB22>「Sad Movies」 (Carol Deene)(2分52秒)<ACQCD7039>「Twelfth Street Rag」 (Bert Weedon)(2分15秒)<001> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -鈴木理恵子&若林顕 デュオ・リサイタル- [ステレオ] 大林奈津子- 鈴木理恵子&若林顕 デュオ・リサイタル - 「バイオリン・ソナタ 第10番 ト長調 作品96」 ベートーベン作曲(27分45秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕「バイオリン・ソナタ 第1番 へ短調 作品80」 プロコフィエフ作曲(28分50秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕「パンペアーナ 第1番」 ヒナステラ作曲(7分59秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕「バイオリン・ソナタ イ長調」 フランク作曲(27分54秒)(バイオリン)鈴木理恵子(ピアノ)若林顕~東京・津田ホールで収録~ <2011/12/1>(2012/4/18放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Kalafina [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Kalafina-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(4) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,お鶴…水野ゆふ,惣多…峯村淳二,徳三…佐藤誓,お楓…児玉萌々 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から19日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -スプリング・ソウル特集 第2夜- [ステレオ] オダイジュンコ- スプリング・ソウル特集 第2夜 - 「アイ・ソート・ユー・ニュー」 (オーティス・クレイ)(4分13秒)<ECHO RECORDS ECCD 358>「アイ・ウォント・トゥ・メイク・イット・ウィズ・ユー」 (パースエイダーズ)(4分18秒)<ATLANTIC WPCR-27589>「ヘイ・ベイビー(ギヴ・イット・オール・トゥ・ミー)」 (カーティス・メイフィールド)(4分15秒)<CHARLY SNAP 292 CD>「コットン・キャンディ」 (シルヴァーズ)(2分56秒)<SOULMUSIC RECORDS SMCR2 5063>「ウィッグス・アンド・ラッシュズ」 (ザ・ミラクルズ)(3分10秒)<MOTOWN B0016862-02>「ソー・イン・ラヴ・ウィズ・ユー」 (エイドリアン・ヤング・プレゼンツ・ザ・デルフォニックス)(1分32秒)<BEAT RECORS BRC-363>「アイル・ゲット・アロング」 (マイケル・キワヌーカ)(3分13秒)<UNIVERSAL UICP-1139>「レスト」 (マイケル・キワヌーカ)(3分48秒)<UNIVERSAL UICP-1139>「ジャスト・ショッピング(ノット・バイイング・エニシング)」(ドラマティックス)(5分01秒)<Hip-O RECORDS HIPD-40087>「モア」 (パティ・ラベル&ザ・ブルーベルズ)(2分10秒)<ATLANTIC WPCR-27584>「リトル・シングス」 (インディア.アリー)(3分29秒)<MOTOWN UICT-1015>「ルッキング・フォー・ア・フレンド」 (ブルー・マジック)(4分15秒)<ATLANTIC WPCR-27578>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月18日
コメント(0)
4/17(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「White Sport Coat & Pink Carnation」(King Brothers)(2分17秒)「Alone」 (Southlanders)(2分32秒)「With All My Heart」 (Petula Clark)(2分32秒)<CMDDD-375>「Why」 (Anthony Newley)(2分30秒)<6629>「Sing Like An Angel」 (Jerry Lordan)(2分44秒)<RETRO916>「Cherry Pink And Apple Blossom White」(Eddie Calvert)(2分20秒)<706682>「Theme From Dr.Kildare」 (Johnnie Spence & His Orchestra)(3分06秒)<ACQCD7051>「Swinging In The Rain」 (Norman Vaughan)(2分45秒)<ACQCD7052>「Reach For The Stars」 (Shirley Bassey)(2分45秒)<73941>「You Don’t Know」 (Helen Shapiro)(2分41秒)「Jealousy」 (Billy Fury)(2分45秒)「Jezebel」 (Marty Wilde)(2分57秒)<9847088>「Orange Blossom Special」 (The Spotnicks)(2分15秒)<1171> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ナタリー・シュトゥッツマン コントラルト・リサイタル- [ステレオ] 大林奈津子- ナタリー・シュトゥッツマン コントラルト・リサイタル - 「“若き日の歌”から“春の朝”」レアンダー作詞、マーラー作曲(1分54秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“若き日の歌”から“思い出”」レアンダー作詞、マーラー作曲(2分46秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“若き日の歌”から“もう会えまい”」 作詞者不詳、マーラー作曲(4分35秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“こどもの不思議な角笛”から“ラインの伝説”」 作詞者不詳、マーラー作曲(3分12秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「歌曲集“詩人の恋”作品48」 ハイネ作詞、シューマン作曲(29分19秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“散歩”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分41秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“つきることのない愛”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分23秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“出会い”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(1分33秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“捨てられた娘”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分53秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“古い絵に”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分08秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“メリケの詩による歌曲”から“世をのがれて”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(2分48秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「“ゲーテの詩による歌曲”から“ねずみをとる男”」 ゲーテ作詞、ウォルフ作曲(2分34秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「愛の喜び」 クラリス作詞、マルティーニ・イル・テデスコ作曲(3分31秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「小姓の歌」 アイヒェンドルフ作詞、メンデルスゾーン作曲(1分32秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン「クロリスに」 ド・ヴィオ作詞、アーン作曲(3分06秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン~横浜市・フィリアホールで収録~ <2013/2/4>「歌曲集 作品8」 ブショール作詞、ショーソン作曲(11分39秒)(コントラルト)ナタリー・シュトゥッツマン(ピアノ)インゲル・ゼーデルグレン<RCA BVCC-759>-----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Cheeky Parade [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Cheeky Parade-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(3) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,お鶴…水野ゆふ,お欣…高畑充希 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から18日午前0時00分(放送時間60分間) THE ALFEE 終わらない夢 -坂崎 少年時代の夢を語る- [ステレオ] THE ALFEE- 坂崎 少年時代の夢を語る - 結成40周年のTHE ALFEE。全国のリスナーと一緒に、大好きな音楽、愛すべき仲間たちとつながっていく1時間。「好き」を追求するポジティブライフをあなたにも。 -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月17日
コメント(0)
4/16(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「My Boy Flat Top」 (Frankie Vaughan)(2分33秒)<SCCD1124>「In The Middle Of An Island」 (King Brothers)(2分37秒)<5902622>「Love Me Forever」(Marion Ryan)(2分57秒)「Splish Splash」(Charlie Drake)(2分28秒)<74187>「Come On Let’s Go」 (Tommy Steele)(2分46秒)<RHGB22>「May You Always」 (Joan Regan)(2分43秒)<CB904105>「Cowpunchers Cantata」 (Max Bygraves)(3分06秒)<5413452>「Hundred Pounds Of Clay」 (Craig Douglas)(2分17秒)「Night Of The Vampire」 (Moontrekkers)(2分52秒)<2080>「I Love How You Love Me」 (Jimmy Crawford)(2分00秒)「Roses Are Red」 (Ronnie Carroll)(2分40秒)<PIESD295>「Breeze And I」 (Fentones)(2分30秒) ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -伊藤圭 クラリネット・リサイタル- [ステレオ] 田中奈緒子- 伊藤圭 クラリネット・リサイタル - 「クラリネットとピアノのための第1狂詩曲」 ドビュッシー作曲(7分12秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「じゅげむじゅげむ~クラリネット独奏のための」内田祥子・作曲(6分52秒)(クラリネット)伊藤圭「クラリネットとピアノのための幻想曲」 尾高惇忠・作曲(8分54秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「ソナタ ハ短調 BWV1017」 バッハ作曲(16分11秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「アダージョとアレグロ 作品70」 シューマン作曲(8分20秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「クラリネット独奏のためのコンチェルト」 ブッキ作曲(7分21秒)(クラリネット)伊藤圭「クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120 第2」ブラームス作曲(20分55秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆「美しき夕暮れ」 ドビュッシー作曲(2分22秒)(クラリネット)伊藤圭(ピアノ)野田清隆~東京オペラシティ・リサイタルホールで収録~ <2012/2/21>「クラリネット四重奏のための“ユニオン”」 内田祥子・作曲(9分26秒)(クラリネット)濱崎由紀(クラリネット)野田祐介(クラリネット)芳賀史徳(バス・クラリネット)伊藤圭<ALM ALCD-70>(2012/4/23放送) ---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】LOVE PSYCHEDELICO [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】LOVE PSYCHEDELICO---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「鏡の偽乙女 薄紅雪華紋様」(2) [ステレオ] 【原作】朱川湊人,【脚色】飯野陽子【演出】木村明広【出演】風波…草野康太,雪華…大場泰正,お鶴…水野ゆふ,お欣…高畑充希,宇部…藏内秀樹,田崎…千代将太 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から17日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月16日
コメント(0)
4/12(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Seven Days」 (Ann Shelton)(2分29秒)<ACQCD-7002>「Teach You To Rock」 (Tony Crombie & His Rockets)(1分58秒)<ACQCD-7003>「Why Do Fools Fall In Love」 (Alma Cogan)(2分17秒)<ACQCD-7003>「The Story Of My Life」 (Michael Holliday)(2分15秒)<ACQCD-7026>「Magic Moment」 (Ronnie Hilton)(2分48秒)<ACQCD-7026>「Deep Feeling」 (Mike Sagar & The Cresters)(2分04秒)<ACQCD-7033>「Hernando’s Hideaway」 (The Johnston Brothers)(2分34秒)<ACTRCD-9009>「Linda Lu」 (Johnny Kidd & The Pirates)(2分35秒)<ACQCD-7037>「Johnny Remember Me」 (John Leyton)(2分40秒)<ACQCD-7038>「Mystery Girl」 (Jess Conrad)(2分26秒)<ACQCD-7037>「I’d Never Find Another You」 (Billy Fury)(2分38秒)<ACQCD-7039>「Guitar Boogie Shuffle」 (Bert Weedon)(2分15秒)<ACQCD-7028> ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オ-ケストラ-(5) [ステレオ] 東涼子- 世界のユース・オ-ケストラ -(5) ▽トルコ・ナショナル・ユース 「オーケストラのための“トラフィック”」 タンマン作曲(8分35秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「三重協奏曲 ハ長調 作品56」 ベートーベン作曲(35分55秒)(バイオリン)ハンデ・キューデン(チェロ)エフェ・バルタチギル(ピアノ)フセイン・セルメット(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「舞踊組曲」 バルトーク作曲(16分40秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「ボレロ」 ラヴェル作曲(13分20秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール「“シンフォニック・ダンス”作品45から 第3楽章」 ラフマニノフ作曲(12分00秒)(管弦楽)トルコ・ナショナル・ユース・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)セム・マンスール~ドイツ・ボン ベートーベン・ハレで収録~ <2012/9/19>(ドイチェ・ベレ提供) ----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -首藤康之の踊る旋律- [ステレオ] 首藤康之田添菜穗子- 首藤康之の踊る旋律 - ~バレエダンサーを夢みて~ 「バレエ音楽“白鳥の湖”から 情景」 チャイコフスキー作曲(2分21秒)(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団(指揮)ワレリー・ゲルギエフ<ユニバーサル UCCP-1124/5>「ニューヨーク・ニューヨーク(映画“踊る大紐育”から)」 バーンスタイン作曲(2分25秒)(歌)クリス・アレグザンダー(歌)アドルフ・グリーン(歌)ジョン・リアードン(演奏)レナード・バーンスタイン指揮によるオーケストラ<SONY RECORDS SRCR 9120-2>「夜想曲 ヘ短調 作品55 第1」 ショパン作曲(4分51秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール POCL-3880-1>「マズルカ ロ長調 作品41 第3」 ショパン作曲(1分08秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール POCL-3262-3>「バレエ音楽“ジゼル”から 序奏」 アダン作曲(2分20秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)マイケル・ティルソン・トマス<SONY RECORDS SRCR 8663>「バレエ音楽“ロメオとジュリエット”から 序奏」 プロコフィエフ作曲(2分45秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)アンドレ・プレヴィン<東芝EMI TOCE-3531-32>「バレエ音楽“眠りの森の美女”から 序奏」 チャイコフスキー作曲(3分01秒)(管弦楽)マリインスキー劇場管弦楽団(指揮)ワレリー・ゲルギエフ<PHILIPS PHCP-1317-9> ----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) AKB48の“私たちの物語” [ステレオ] HKT48,山寺宏一 ----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(10) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,日名子…占部房子,担任の先生…木下政治,さとみ…渡辺樹里ほか たっくん…本城雄太郎,たっくんの母…富岡英里子【音楽】山下康介 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から13日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「STEALTH OF A STORK」 (WIRE)(1分52秒)<PーVINE PCD-93683>「DOUBLES & TREBLES」 (WIRE)(3分50秒)<PーVINE PCD-93683>「ADORE YOUR ISLAND」 (WIRE)(2分46秒)<PーVINE PCD-93683>「MAGIC BULLET」 (WIRE)(3分38秒)<PーVINE PCD-93683>「ALL THE TIME」 (THE STROKES)(2分40秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3789>「50/50」 (THE STROKES)(2分41秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3789>「PARTNERS IN CRIME」 (THE STROKES)(3分22秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3789>「LET THE GROOVE GET IN」 (JUSTIN TIMBERLAKE)(7分11秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3790>「PLAY IN THE SUNSHINE」(PRINCE)(3分30秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-1059-60>「BLUE COLLAR JANE」 (THE STRYPES)(4分15秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1102>「WHAT THE PEOPLE DON’T SEE」 (THE STRYPES)(2分58秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1102>「YOU CAN’T JUDGE A BOOK BY THE COVER」(THE STRYPES)(2分15秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1102>「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月12日
コメント(200)
4/11(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Robin Hood」 (Dick James)(2分31秒)<ACQCD-7002>「Butterfingers」 (Tommy Steele)(2分18秒)<ACQCD-7024>「Tequila」 (Ted Heath & His Music)(2分04秒)<ACQCD-7026>「Come Softly to Me」 (Frankie Vaughan、 The King Sisters)(2分19秒)<ACQCD-7028>「Royal Event」 (Russ Conway)(2分08秒)<ACQCD-7030>「Happy Go Lucky Me」 (George Formby)(2分21秒)<ACQCD-7032>「Let Me Go Lover」(Ruby Murray)(2分37秒)<ACTRCD-9008>「I Love You」 (Cliff Richard)(2分04秒)<ACQCD-7033>「Can’t You Hear My Heart」 (Danny Rivers)(3分01秒)<ACQCD-7037>「Your Tender Look」 (Joe Brown And The Bruvvers)(2分31秒)<ACQCD-7053>「Just Couldn’t Resist Her With Her Pocket Transistor」(Alma Cogan)(2分33秒)「Come Outside」 (Mike Sarne)(2分52秒)<ACQCD-7052>「Trambone」 (Krew Kats)(2分18秒) ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オーケストラ-(4) [ステレオ] 大林奈津子- 世界のユース・オーケストラ -(4) ▽マーラー・ユーゲント 「舞台神聖祭典劇“パルシファル”から “第3幕への前奏曲と聖金曜日の不思議”」ワーグナー作曲(17分53秒)(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ「バイオリン協奏曲」 ベルク作曲(25分39秒)(バイオリン)フランク・ペーター・ツィンマーマン(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ「無伴奏バイオリン・ソナタ 第2番 BWV1003から 第3楽章」バッハ作曲(4分41秒)(バイオリン)フランク・ペーター・ツィンマーマン「歌劇“ばらの騎士”組曲」 リヒャルト・シュトラウス作曲(24分02秒)(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ「バレエ音楽“ラ・ヴァルス”」 ラヴェル作曲(11分21秒)(管弦楽)グスタフ・マーラー・ユーゲント管弦楽団(指揮)ダニエレ・ガッティ~スイス・ルツェルン 文化会議センターで収録~ <2012/8/22>(スイス放送協会提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】半崎美子 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】半崎美子------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(9) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,加々美…谷川清美,ネズミ…湯浅崇,たっくん…本城雄太郎【音楽】山下康介 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から12日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -スプリング・ソウル特集 第1夜- [ステレオ] オダイジュンコ- スプリング・ソウル特集 第1夜 - 「ドント・ストップ」 (ブライアン・マックナイト)(3分49秒)<eOne EOM-CD-2475>「モーニング・スプリング」 (コープランド・デイヴィス・グループ)(3分47秒)<VIVID SOUND VSCD-9430>「スウィート・ライフ」 (フランク・オーシャン)(4分22秒)<UNIVERSAL UICD-6201>「クラック・ロック」 (フランク・オーシャン)(3分43秒)<UNIVERSAL UICD-6201>「スロウ」 (ブライアン・マックナイト)(3分45秒)<eOne EOM-CD-2475>「オーシャン・オブ・ソーツ・アンド・ドリームズ」 (ドラマティックス)(4分34秒)<Hip-O RECORDS HIPD-40087>「ラヴ・ゲームズ」 (シャンペイン)(4分36秒)<FUNKY TOWN GROOVES HTS 010>「ネヴァー・イン・ユア・サン」 (カーリ・シモンズ・フィーチャリング・インディア.アリー)(4分21秒)<MIRAMAR MIRA 2>「アイル・ビー・アラウンド」 (スピナーズ)(3分06秒)<ATLANTIC 19179-2>「セイディ」 (スピナーズ)(3分27秒)<ATLANTIC 19179-2>------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月11日
コメント(0)
4/9(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Shake,Rattle And Roll」 (Bill Haley And His Comets)(2分31秒)<ACQCD-7000>「The Girl Can’t Help It」 (Little Richard)(2分33秒)<ACQCD-7025>「Rock Island Line」 (Lonnie Donegan)(2分25秒)<ACQCD-7002>「Rock With The Caveman」 (Tommy Steele)(1分58秒)「Endless Sleep」 (Marty Wilde)(2分23秒)<ACQCD-7027>「What Do You Want?」 (Adam Faith)(1分40秒)<ACQCD-7029>「The Homing Waltz」 (Vera Lynn)(2分46秒)<FBH-11>「Don’t Treat Me Like A Child」 (Helen Shapiro)(2分36秒)<ACQCD-7037>「Sailor」 (Petula Clark)(2分56秒)<ACQCD-7037>「I Remember You」(Frank Ifield)(2分05秒)<ACQCD-7052>「Our Favorite Melodies」 (Craig Douglas)(2分16秒)<ACQCD-7052>「Sucu Sucu」 (The Laurie Johnson Orchestra)(2分12秒)<ACQCD-7039>「Chariot」 (Rhet Stoller)(2分12秒)<ACQCD-7037> -------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オーケストラ-(2) [ステレオ] 大林奈津子- 世界のユース・オーケストラ -(2) ▽ルーマニア・ナショナル・ユース 「歌劇“運命の力”から“序曲”」 ヴェルディ作曲(8分12秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「カルメン幻想曲」 ビゼー作曲、ボルヌ編曲(11分26秒)(フルート)上野星矢(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「バレエ音楽“スパルタクス”から“アダージョ”」 ハチャトゥリヤン作曲(9分34秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「バレエ音楽“恋は魔術師”から“火祭りの踊り”」ファリャ作曲(4分15秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「歌劇“ルスランとリュドミーラ”から“序曲”」 グリンカ作曲(4分51秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル「交響組曲“シェエラザード”作品35」 リムスキー・コルサコフ作曲(47分08秒)(管弦楽)ルーマニア・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)クリスティアン・マンデアル~ルーマニア・ブカレスト ルーマニア・アテネウムで収録~ <2011/12/17>(ルーマニア放送協会提供) -------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Yun*chi [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Yun*chi-------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(7) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,猫おばさん…草村礼子,さとみ…渡辺樹里,たっくん…本城雄太郎,たっくんの母…富岡英里子【音楽】山下康介 -------------------------------------------------------------------------午後11時00分から10日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春-------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月09日
コメント(0)
4/8(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -ビートルズ以前- [ステレオ][再放送] 亀渕昭信- ビートルズ以前 - 「Ain’t She Sweet」 (Gene Vincent)(2分30秒)「Nobody’s Child」 (Hank Snow)(3分14秒)「Paralyzed」 (Elvis Presley)(2分55秒)<ACQCD-7025>「Green Door」 (Frankie Vaughan)(2分25秒)<ACQCD-7003>「Wondrous Place」 (Billy Fury)(2分23秒)<ACQCD-7033>「Love Is Like A Violin」 (Ken Dodd)(2分12秒)<ACQCD-7032>「Don’t You Rock Me Daddy-O」 (The Vipers)(2分18秒)<ACQCD-7025>「Melody Of Love」 (The Ink Spots)(2分58秒)<ACTRCD-9008>「Move It」 (Cliff Richard)(2分25秒)<ACQCD-7027>「Shakin’All Over」 (Johnny Kidd & The Pirates)(2分22秒)<ACQCD-7032>「Till There Was You」 (Peggy Lee)(2分32秒)「Raunchy」 (Bill Justis)(2分22秒) ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -世界のユース・オ-ケストラ-(1) [ステレオ] 東涼子- 世界のユース・オ-ケストラ -(1) ▽ドイツ・ナショナル・ユース 「祝祭賛歌」 イヴァン・フィッシャー作曲(1分30秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「葬礼」 マーラー作曲(22分51秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「チェロ協奏曲 イ短調 作品129」 シューマン作曲(21分30秒)(チェロ)ニコラ・アルトシュテット(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「オブリビオン(忘却)」 ピアソラ作曲(4分00秒)(チェロ)ニコラ・アルトシュテット(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「“ダフニスとクロエ”組曲 第2番」 ラヴェル作曲(16分20秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「バレエ音楽“ラ・ヴァルス”」 ラヴェル作曲(13分05秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ「ポルカ“雷鳴と雷光”」 ヨハン・シュトラウス作曲(3分05秒)(管弦楽)ドイツ・ナショナル・ユース・オーケストラ(指揮)マリオ・ヴェンツァーゴ~ドイツ・ベルリン コンツェルト・ハウスで収録~ <2012/7/30>(ベルリン・ブランデンブルク放送協会提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】E-girls [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】E-girls------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(6) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,日名子…占部房子,さとみ…渡辺樹里 【音楽】山下康介 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 9日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月08日
コメント(0)
4/6(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「薬師丸ひろ子」 [ステレオ] 洋楽ロックをはじめ音楽好きの脚本家・岡田恵和さんがパーソナリティのトーク&音楽番組。毎回、俳優さんやクリエイターの方をゲストに迎え音楽談議を繰り広げます。本日のゲストは、女優、歌手の薬師丸ひろ子さん。岡田さんがずっと憧れていた方がついに登場。薬師丸さんの心に残る音楽について伺います。思わず飛び出すとっておきのこぼれ話も聴きどころです。 岡田恵和,【ゲスト】薬師丸ひろ子 「メイン・テーマ」薬師丸 ひろ子「翳りゆく部屋」荒井 由実「BOHEMIAN RHAPSODY」QUEEN「私の世界」かもめ児童合唱団「HOW CAN YOU MEND A BROKEN HEART」AL GREEN -------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -------------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -リクエスト特集- [ステレオ][再放送] 大谷研二- リクエスト特集 - 「“春の歌”作品100の3」 メンデルスゾーン作曲(2分40秒)(無伴奏混声合唱)オランダ室内合唱団(指揮)ウーヴェ・グロノスタイ<GLOBE GLO 5075>「島へ(混声合唱のための“うた”から)」 井沢満・作詞、武満徹・作曲(3分07秒)(混声合唱)ハルモニア・アンサンブル<Brain Music OSBR-29010>「ビリーヴ」 杉本竜一・作詞/作曲、富澤裕・編曲(4分13秒)(ピアノ)吉田慶子(混声三部合唱)平松混声合唱団(指揮)平松剛一<Victor VICS-61071>「翔る川よ」 村田さち子・作詞、瑞木薫・作曲(3分10秒)(ピアノ)服部真由子(混声三部合唱)クロスロード・ツインズ・ハーモニー(指揮)辻正行<Victor VICS-61075>「L-O-V-E」 ミルト・ガブラー作詞、ベルト・ケンプフェルト作曲、多胡淳・編曲(2分57秒)(無伴奏混声五重唱)トライトーン<TASTONE RECORDS TSCD-0003>「“エレミアの哀歌”から 1」 トマス・タリス作曲(8分57秒)(無伴奏混声合唱)タリス・スコラーズ(指揮)ピーター・フィリップス<Gimell PHCP-1905>「“ベルシャザル王のうたげ”から、 第2部の終わりの部分と第3部」ウォルトン作曲(12分20秒)(バリトン独唱)ベンジャミン・ラクソン(オルガン)ラルフ・ダウンズ(混声合唱)ロンドン・フィルハーモニー合唱団(管弦楽)ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)ゲオルク・ショルティ<LONDON F25L-20575> -------------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -リクエスト特集- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- リクエスト特集 - 「ケープホーン」 オットー・シュワルツ作曲(9分16秒)(ホルン)シュテファン・クライン(吹奏楽)ドイツ連邦軍コンサートバンド(指揮)ヴァルター・ラツェク<Mitropa Music M-DISC 208-035-3>「モンマルトルの小径」 真島俊夫・編曲(8分27秒)(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ(指揮)岩井直溥<東芝EMI TOCF-57065>「ポロヌプ」 酒井格・作曲(6分11秒)(吹奏楽)フィルハーモニック・ウインズ大阪(指揮)木村吉宏<ブレーン BOCD-7185>「交響詩“スパルタクス”」 ヤン・ヴァンデルロースト作曲(13分52秒)(吹奏楽)オランダ王立陸軍軍楽隊(指揮)ピエール・キュエイペルス<DHM Records DHM 2006.3> -------------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -ヴェルディとトスカニーニ- [ステレオ] 片山杜秀- ヴェルディとトスカニーニ - 「“レクイエム”から“怒りの日”」 ヴェルディ作曲(2分18秒)(合唱)ロバート・ショー合唱団(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8073/4>「交響曲 第5番 ハ短調 作品67から 第1楽章」 ベートーベン作曲(7分18秒)(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8073/4>「歌劇“オテロ”第3幕から フィナーレ」 ヴェルディ作曲(12分52秒)ロドヴィーコ…(バス)ニコラ・モスコーナオテロ…(テノール)ラモン・ヴィナイデズデモナ…(ソプラノ)ヘルヴァ・ネッリエミリア…(メゾ・ソプラノ)ナン・メリマンヤーゴ…(バリトン)ジュゼッペ・ヴァルデンゴカッシオ…(テノール)ヴィルジニオ・アッサンドリロデリーゴ…(テノール)レスリー・チャベイ(合唱)ピーター・ウィロウスキー指揮の合唱団(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8064/65>「歌劇“アイーダ”第2幕 第2場から “凱旋行進曲”“バレエ音楽”」ヴェルディ作曲(5分52秒)(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8059/61>「諸国民の讃歌」 ヴェルディ作曲(15分36秒)(テノール)ジャン・ピアース(合唱)ウエストミンスター合唱団(管弦楽)NBC交響楽団(指揮)アルトゥーロ・トスカニーニ<BMG MUSIC BVCC 8073/4>-------------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター「想い出あずかります」 [ステレオ] 【作】吉野万理子【演出】小見山佳典【出演】店長さん…鶴田真由,里華…朝倉あき,芽依…山下真琴,雪成…佐藤ユウヤ,杏奈…吉川麻美,遥斗…阿久津秀寿ほか 恵美子、デパートのアナウンス…大門真紀,三津子…斎木りえ,レストランのオーナー、富雄…佐々木睦【音楽】森悠也 -------------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「水の郷 緒方町~大分~」 [ステレオ] 【語り】大沼ひろみ -------------------------------------------------------------------------午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り”」 [ステレオ] 「歌劇“イーゴリ公”から“ダッタン人の踊り”」 ボロディン作曲(4分55秒)(管弦楽)NHK交響楽団(指揮)沼尻竜典 -------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 7日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -前半:渡辺貞夫80歳! 後半:ホットピックス- [ステレオ] 児山紀芳【ゲスト】渡辺貞夫- 前半:渡辺貞夫80歳! 後半:ホットピックス - 「ウォーム・デイズ・アヘッド」 (渡辺貞夫)(5分54秒)<ビクターエンタテインメント VICJ-61655>「M&M」 (渡辺貞夫)(5分47秒)<キングレコード KICJ-2102>「神よ原爆を落とさないで」 (渡辺貞夫、チャーリー・マリアーノ)(5分38秒)<ビクター音楽産業 VICJ-23005>「ラウンド・トリップ:ゴーイング・アンド・カミング」 (渡辺貞夫、チック・コリア、 ミロスラフ・ヴィトウス、ジャック・デジョネット)(6分06秒)<ソニー・レコード SRCS 9359>「マライカ」 (渡辺貞夫)(9分51秒)<ユニバーサル/EASTWIND UCCJ-4091>「マイ・ディア・ライフ」 (渡辺貞夫)(5分37秒)<ソニーミュージック・エンタテインメント SRCS 9590>「ユリディス」 (ウェザー・リポート)(10分44秒)<ソニーミュージック SICP116D-3>「ベイズン・ストリート・ブルース」(ルイ・アームストロング)(3分25秒)<BLUEBIRD/BMGビクター BVCJ7007~08>「フォー・ハリー・カーネイ」 (チャールス・ミンガス)(7分57秒)<ATLANTIC/ワーナー WPCR-27144>「テン・トゥ・ツー・ブルース」 (ダスコ・ゴイコヴィッチ)(7分06秒)<enja/MUZAK MZCE-1264>「ロング・アズ・ユー・ノウ・ユーアー・リヴィング・ユアーズ」(キース・ジャレット・クァルテット)(6分15秒)<ECM POCJ-2054>「セント・トーマス」 (ソニー・ロリンズ、マックス・ローチ)(6分42秒)<PRESTIGE PRCD-8105-2>「タイム・リメンバード」 (小山太郎)(3分36秒)<M&I MYCJ-30638>-------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月06日
コメント(0)
4/6(土) 朝ラジオ NHK-FM82.5MHz午前9時00分から午前11時00分(放送時間120分間) 世界の快適音楽セレクション -元気モリモリの音楽- [ステレオ] ゴンチチ湯浅学- 元気モリモリの音楽 - 「行ってきます」 (ゴンチチ)(3分21秒)<EPIC REC. ESCL2552>「ホワッツ・ゴーイン・オン、マーシー・マーシー・ミー (ジ・エコロジー)」(ローランド・カーク)(3分44秒)<ATLANTIC AMCY-1120>「フィーリン・ハッピー」 (リー・オスカー)(3分40秒)<AVENUE REC. R2 71721>「アイ・ゴツタ・ゲット・ペイド」 (ジージー・トップ)(4分03秒)<american B0017380-02>「歌劇“カルメン”から 前奏曲」 ビゼー作曲(2分57秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<POLYDOR 419636-2>「アイ・ウォズ・シーイング・ネリー・ホーム」 (ディック・カーレス)(3分08秒)<tower DT-5016>「マリ・マリ」 (ロマ・イラマ&エルフィ・スカエシ)(2分44秒)<GNP GNR001>「ラヴ・アタック」 (スペンサー・ウィギンス)(2分48秒)<KENT SOUL CDKEND340>「スウィング・ド・ヘイ」 (ジェルソン・キング・コンボ)(3分11秒)<Mercury Music PHCW-1066>「タミン・クァルバク・ヤ・ハビビ」 (アリ・ハッサン・クバーン)(5分22秒)<piranha PIR43-2>「ラ・コサ・セ・ポネ・フエルテ」 (オチョ)(3分21秒)<ボンバレコード BOM24127>「サークリング」 (トルド・グスタフセン・トリオ)(4分40秒)<ECM REC. ECM2237>「キャラヴァン」 (弘田三枝子)(3分35秒)<コロムビア COCP-33703>「アナザー・マンズ・シング」 (ジョー・キング・コログボ&ヒズ・ブラック・サウンド)(4分07秒)<sound way SNDWCD011>「プレッシャー・クッカー」 (クラレンス・ゲイトマウス・ブラウン)(4分16秒)<CHARLY CDCBL753>「バック・イン・ブラック」 (エーシー・ディーシー)(4分03秒)<EPIC REC. EK80207>「ゲット・アップ・スタンド・アップ」 (ボブ・マーリー&ザ・ウエイラーズ)(6分21秒)<ISLAND REC. ILPS9376>「アン・デコレイティッド・スプリング」 (ゴンチチ)(3分11秒)<EPIC/SONY 32/8H-5087>「ジェネレイション」 (ハル・ラッセル、エヌアールジー・アンサンブル、 チャールズ・タイラー)(3分41秒)<ボンバレコード BOM22043>「海のうた」 (長谷川健一)(5分26秒)<長谷川健一 PCD-25155>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月06日
コメント(0)
4/5(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽ベルリン・バロック・ゾリステンと樫本大進 [ステレオ] 鎌倉みどり▽ベルリン・バロック・ゾリステンと樫本大進 「ソナタ ハ短調」 ピゼンデル作曲(4分36秒)(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「“音楽のささげもの”BWV1079から “6声のリチェルカーレ”」バッハ作曲(6分45秒)(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「“フーガの技法”BWV1080から “対位法 第1”“対位法 第9”」バッハ作曲(5分36秒)(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「2つのバイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043」 バッハ作曲(13分54秒)(バイオリン)樫本大進(バイオリン)ベルンハルト・フォルク(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「四季」 ヴィヴァルディ作曲(39分33秒)(バイオリン)樫本大進(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン「合奏協奏曲“調和の霊感”作品3から 第8番 イ短調 第3楽章」ヴィヴァルディ作曲(3分00秒)(バイオリン)樫本大進(バイオリン)ベルンハルト・フォルク(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン~サントリーホールで収録~ <2011/10/20>「組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から 序曲」 バッハ作曲(6分34秒)(フルート)エマニュエル・パユ(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン<東芝 TOCE-55208>「組曲 第2番 ロ短調 BWV1067から サラバンド」 バッハ作曲(2分33秒)(フルート)エマニュエル・パユ(弦楽合奏)ベルリン・バロック・ゾリステン<東芝 TOCE-55208>(2012/2/3放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -錦織健の“しゃべくりオペラハウス”- ~セビリアの理髪師~ [ステレオ] 錦織健水落幸子- 錦織健の“しゃべくりオペラハウス” - ~セビリアの理髪師~ 「歌劇“セビリアの理髪師”序曲から」 ロッシーニ作曲(2分20秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“私は町のなんでも屋”」 ロッシーニ作曲(4分35秒)フィガロ…(バリトン)ヘルマン・プライ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“今の歌声は”」ロッシーニ作曲(4分55秒)ロジーナ…(メゾ・ソプラノ)テレサ・ベルガンサ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“かげぐちはそよ風のように”」ロッシーニ作曲(4分27秒)バジーリオ…(バス)パオロ・モンタルソロ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“皆さんがた”」ロッシーニ作曲(2分45秒)ベルタ…(ソプラノ)ステファニア・マラグーロジーナ…(メゾ・ソプラノ)テレサ・ベルガンサアルマヴィーヴァ伯爵…(テノール)ルイージ・アルヴァフィガロ…(バリトン)ヘルマン・プライバルトロ…(バス)エンツォ・ダーラバジーリオ…(バス)パオロ・モンタルソロ(合唱)アンブロジアン・オペラ・コーラス(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“嵐”」 ロッシーニ作曲(1分07秒)(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40>「歌劇“セビリアの理髪師”から“愛はとこしえに”」 ロッシーニ作曲(2分17秒)ベルタ…(ソプラノ)ステファニア・マラグーロジーナ…(メゾ・ソプラノ)テレサ・ベルガンサアルマヴィーヴァ伯爵…(テノール)ルイージ・アルヴァフィガロ…(バリトン)ヘルマン・プライバルトロ…(バス)エンツォ・ダーラバジーリオ…(バス)パオロ・モンタルソロ(合唱)アンブロジアン・オペラ・コーラス(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)クラウディオ・アバド<UNIVERSAL MUSIC POCG-2639/40> -----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間) 星野源のラディカルアワー <新> -星野源特集- [ステレオ] 星野源- 星野源特集 - -----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(5) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,担任の先生…木下政治【音楽】山下康介 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 6日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「IT STARTS AND ENDS WITH YOU」 (SUEDE)(3分45秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-20679>「SNOWBLIND」 (SUEDE)(4分02秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-20679>「HIT ME」 (SUEDE)(3分45秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-20679>「BEST OF FRIENDS」 (PALMA VIOLETS)(3分30秒)<HOSTESS BGJ-10166>「STEP UP FOR THE COOL CATS」 (PALMA VIOLETS)(3分05秒)<HOSTESS BGJ-10166>「14」 (PALMA VIOLETS)(3分10秒)<HOSTESS BGJ-10166>「HEAR MY TRAIN A COMIN’」 (JIMI HENDRIX)(5分41秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3763>「LET ME MOVE YOU」 (JIMI HENDRIX)(6分50秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3763>「VILLANOVA JUNCTION BLUES」 (JIMI HENDRIX)(1分44秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3763>「OYE COMO VA」 (SANTANA)(4分15秒)<BMG JAPAN BVCP-21561>「DIANE YOUNG」(VAMPIRE WEEKEND)(2分40秒)「YOUR ONE AND ONLY MAN」 (ERIC CLAPTON)(4分34秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月05日
コメント(0)
4/4(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ロータス・カルテット 演奏会- [ステレオ] - ロータス・カルテット 演奏会 - 「弦楽四重奏曲 ハ短調 作品51 第1」 ブラームス作曲(33分30秒)(弦楽四重奏)ロータス・カルテット「クラリネット五重奏曲 ロ短調 作品115」 ブラームス作曲(38分50秒)(クラリネット)セバスティアン・マンツ(弦楽四重奏)ロータス・カルテット「クラリネット五重奏曲 K.581から 第2楽章」 モーツァルト作曲(6分15秒)(クラリネット)セバスティアン・マンツ(弦楽四重奏)ロータス・カルテット「弦楽四重奏曲 イ短調 作品51 第2から 第3、第4楽章」ブラームス作曲(12分20秒)(弦楽四重奏)ロータス・カルテット~大阪・いずみホールで収録~ <2012/12/6>------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】大石昌良 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】大石昌良------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(4) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,日名子…占部房子ほか担任の先生…木下政治,ネズミ…湯浅崇,さとみ…渡辺樹里【音楽】山下康介 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 5日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -Star of April- [ステレオ] オダイジュンコ- Star of April - 「ネヴァー・ビー・ザ・セイム」 (ビラール)(3分18秒)<eOne EOM-CD-2435>「レッツ・ステイ・トゥゲザー」 (アル・グリーン)(3分12秒)<VICTOR VICP-61684>「アイム・スティル・イン・ラヴ・ウィズ・ユー」 (アル・グリーン)(3分12秒)<VICTOR VICP-61641>「タイアード・オブ・ビーイング・アローン」(アル・グリーン)(2分46秒)<VICTOR VICP-62009>「コール・ミー(カム・バック・ホーム)」 (アル・グリーン)(3分02秒)<SONY SRCS 6695>「ハウ・キャン・ユー・メンド・ア・ブロークン・ハート」 (アル・グリーン)(6分17秒)<VICTOR VICP-61684>「ミリオン・トゥ・ワン」 (アル・グリーン)(4分47秒)<BLUE NOTE TOCP-67302>「レイ・イット・ダウン」 (アル・グリーン・フィーチャリング・アンソニー・ハミルトン)(4分24秒)<BLUE NOTE TOCP-70510>「ステイ・ウィズ・ミー(バイ・ザ・シー)」 (アル・グリーン・フィーチャリング・ジョン・レジェンド)(3分18秒)<BLUE NOTE TOCP-70510>------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月04日
コメント(0)
4/3(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ [ステレオ] 田中奈緒子▽アニエス・メロンとアンサンブル・バルカローレ 「シリアはたくさんの魅力をもっている」 グールド作詞、パーセル作曲(2分20秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「彼女は許してくれるだろうか」 ダウランド作詞/作曲(2分22秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「落葉」 ピアソン作曲(2分31秒)(ハープシコード)ブリス・セリー「彼女は泣いていた」 作詞者不詳、ダウランド作曲(4分03秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「劇付随音楽“パウサニアス”から“ばらの花よりかぐわしく”」作詞者不詳、パーセル作曲(3分18秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「運命の時は足早にやってくる」 作詞者不詳、パーセル作曲(3分15秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「御身はまことに幸いなる者」 タリス作曲(11分24秒)(ハープシコード)ブリス・セリー「哀れなベス」 作詞者不詳、パーセル作曲(4分14秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「グラウンド ハ短調」 パーセル作曲(2分15秒)(ハープシコード)ブリス・セリー「劇付随音楽“エディプス王”から“しばしの音楽”」 ドライデン作詞、パーセル作曲(2分15秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「愛の手紙」 アキリーニ作詞、モンテヴェルディ作曲(7分56秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「カンツォーナ 第1番」 フレスコバルディ作曲(3分59秒)(チェロ)ジュリアン・ハインスワース(テオルボ)ブルーノ・ヘルストロフェール(ハープシコード)ブリス・セリー「ロマネスカ風アリア」 作詞者不詳、フレスコバルディ作曲(4分51秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「恋するヘラクレス」 ストロッツィ作詞/作曲(7分07秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「トッカータ ト長調」 カプスベルガー作曲(3分53秒)(テオルボ)ブルーノ・ヘルストロフェール「丸腰にされ、情熱に流された私」 フェラーリ作詞/作曲(3分04秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ「恋をした老女」 作詞者不詳、マリーニ作曲(2分09秒)(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)アンサンブル・バルカローレ~東京・浜離宮朝日ホールで収録~ <2011/12/13>「歌劇“ゾロアストル”から “ああ 離れているのはなんとむごい苦しみでしょう”」カユザック作詞、ラモー作曲(2分27秒)セフィー…(ソプラノ)アニエス・メロン(演奏)ラ・プティット・バンド(指揮)シギスヴァルト・クイケン<BVCD37005-7>(2012/4/27放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】DIR EN GREY [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】DIR EN GREY-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(3) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,日名子…占部房子,担任の先生…木下政治,白玉さゆりほか 富岡英里子,土師亜文【音楽】山下康介 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 4日午前0時00分(放送時間60分間) THE ALFEE 終わらない夢 <新>▽結成40年 アルフィー3人ここだけの話 [ステレオ] THE ALFEE▽結成40年 アルフィー3人ここだけの話 結成40周年のTHE ALFEE。全国のリスナーと一緒に、大好きな音楽、愛すべき仲間たちとつながっていく1時間。「好き」を追求するポジティブライフをあなたにも。 -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月03日
コメント(0)
4/2(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ギドン・クレーメル 室内楽演奏会- [ステレオ] 東涼子- ギドン・クレーメル 室内楽演奏会 - 「ピアノ三重奏曲 嬰ヘ短調 作品1 第1から 第1楽章」 フランク作曲(12分55秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(チェロ)ギードレ・ディルヴァナウスカイテ(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ「バイオリン・ソナタ イ長調」 フランク作曲(28分10秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ「ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50“偉大な芸術家の思い出”」チャイコフスキー作曲(48分12秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(チェロ)ギードレ・ディルヴァナウスカイテ(ピアノ)カティア・ブニアティシヴィリ~東京・サントリーホールで収録~ <2012年11月4日>------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】the telephones [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】the telephones------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(2) [ステレオ] 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,さとみ…渡辺樹里,たっくん…本城雄太郎,白玉さゆりほか ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から 3日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月02日
コメント(0)
4/1(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝 パート3 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカ 演奏会- [ステレオ] 東涼子- ギドン・クレーメル&クレメラータ・バルティカ 演奏会 - 「器楽の技法~グレン・グールドへのオマージュから J.Sバッハに捧ぐ~バイオリンとエコーのための」 シルヴェストロフ作曲(3分32秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「器楽の技法~グレン・グールドへのオマージュから “パルティータ 第6番 ホ短調”からサラバンド ~バイオリン・ソロと弦楽六重奏のための」 バッハ作曲、デシャトニコフ編曲(6分10秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「器楽の技法~グレン・グールドへのオマージュから “ゴールドベルク変奏曲 BWV988”からアリア」 バッハ作曲、キーシン編曲(6分26秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「交響曲 第10番 イ短調 作品98」 ヴァインベルク作曲(37分12秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ「弦楽四重奏曲 嬰ハ短調 作品131(弦楽アンサンブル版)」ベートーベン作曲、クレーメル&キーシン編曲(37分32秒)(バイオリン)ギドン・クレーメル(室内合奏)クレメラータ・バルティカ~東京・サントリーホールで収録~ <2012年11月3日>-----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】柴田淳 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】柴田淳-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「泥の子と狭い家の物語~魔女と私の七〇日間戦争~」(1) [ステレオ] <全10回> 【作】オカモト國ヒコ【出演】小豆…岸田茜,母・康子…日下由美,父・幸男…粟野史浩,加々美…谷川清美,猫おばさん…草村礼子,担任の先生…木下政治 【音楽】山下康介 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 2日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年04月01日
コメント(0)
3/31(日) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 現代の音楽 -音の現在(いま)~デーヴィッド・ラムスダイン- [ステレオ] 猿谷紀郎- 音の現在(いま)~デーヴィッド・ラムスダイン - 「ケリー・グラウンド」 デーヴィッド・ラムスダイン作曲(24分15秒)(ピアノ)マーク・ノップ<Tall Poppies Records TP198>「安らかに眠れ」 デーヴィッド・ラムスダイン作曲(19分20秒)(ピアノ)マーク・ノップ<Tall Poppies Records TP198>「“6枚のポストカード”から“序曲”“行進曲”」 デーヴィッド・ラムスダイン作曲(1分15秒)(ピアノ)マーク・ノップ<Tall Poppies Records TP198>--------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] --------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時20分(放送時間60分間) ブラボー!オーケストラ▽東京フィル 第823回 オーチャード定期演奏会から(2) [ステレオ] 吉松隆▽東京フィル 第823回 オーチャード定期演奏会から(2) 「交響曲 第1番 ハ短調 作品68」 ブラームス作曲(46分05秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)アロンドラ・デ・ラ・パーラ~東京・オーチャードホールで収録~ <2012/9/15>「アンネン・ポルカ」 ヨハン・シュトラウス作曲(4分23秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)飯守泰次郎~東京オペラシティ・コンサートホールで収録~ <2010/10/31>--------------------------------------------------------------------午後8時20分から午後9時00分(放送時間40分間) リサイタル・ノヴァ -支配人が振りかえる この1年- [ステレオ] 【支配人(司会)】本田聖嗣- 支配人が振りかえる この1年 - 「メロディ」 グルック作曲、ズガンバーティ編曲(3分36秒)(ピアノ)牛田智大「マッティナータ」 レオンカヴァルロ作曲(2分00秒)(テノール)西村悟(ピアノ)森島英子「ソナタ ホ長調 Wq65-29から 第2楽章」 カール・フィリップ・エマヌエル・バッハ作曲(2分54秒)(フォルテピアノ)高田泰治「無伴奏バイオリン・ソナタ 第1番 BWV1001から 第1楽章 アダージョ」バッハ作曲(4分12秒)(バイオリン)松本紘佳「ターコイズ・ジャヴァ」 原田節・作曲(3分03秒)(オンド・マルトノ)大矢素子(ピアノ)安田結衣子「小さな星」 ポンセ作曲(3分38秒)(ギター)松尾俊介「歌劇“椿姫”から 乾杯の歌“友よ、さあ飲み明かそう”」 ヴェルディ作曲(3分14秒)(ソプラノ)二宮咲子(テノール)中井亮一(ピアノ)石山英明 --------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後11時00分(放送時間120分間) インディーズファイル <終> 【ゲスト】なおこ(少年ナイフ) ポニーテールリボン [ステレオ] 森若香織【ゲスト】なおこ(少年ナイフ)ポニーテールリボンズ「POP TUNE」 (少年ナイフ)(3分15秒)<P-VINE RECORDS PCD-25144>「TWIST BARBIE」 (少年ナイフ)(2分30秒)<OGLIO RECORDS OGL81608-2>「MOVE ON」 (少年ナイフ)(4分52秒)<P-VINE RECORDS PCD-25144>--------------------------------------------------------------------午後11時00分から 4月 1日午前1時00分(放送時間120分間) ライブビート沖縄スペシャル [ステレオ] 古閑裕CINEMA dub MONKSタテタカコ×element of the moment ×足田メロウjimamaSAKISHIMA meeting「市塵」 (CINEMA dub MONKS)(4分33秒)「アンゲロプロス」 (CINEMA dub MONKS)(6分47秒)「永遠と一日」 (CINEMA dub MONKS)(7分16秒)「タンゴ」 (CINEMA dub MONKS)(6分50秒)「今日を歩く」 (タテタカコ×element of the moment ×足田メロウ)(4分17秒)「ふるさと」 (タテタカコ×element of the moment ×足田メロウ)(5分05秒)「十一月」 (タテタカコ×element of the moment ×足田メロウ)(10分29秒)「峠越え」 (タテタカコ×element of the moment ×足田メロウ)(3分29秒)「秋桜」 (jimama)(5分03秒)「ブーゲンビレアの下で」 (jimama)(4分38秒)「赤花~アカバナー」 (jimama)(3分27秒)「約束」 (jimama)(5分50秒)「大丈夫 ロングバージョン ~明日へ~」 (jimama)(5分50秒)「Tome Dome」(SAKISHIMA meeting)(6分10秒)「アンターマナ」 (SAKISHIMA meeting)(7分11秒)「夏至南風(カーチパイ)」 (SAKISHIMA meeting)(8分18秒)「SAKISHIMAのテーマ」 (SAKISHIMA meeting)(4分20秒)~那覇市・桜坂劇場で収録~ 「ポテトサラダ」 (ZAZEN BOYS)(2分50秒)<Matsuri Studio>--------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月31日
コメント(0)
3/29(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012パート2 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一「楽しい夜更かし」 (大滝詠一)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL)「Silly Willy」 (Bobby Darin)「MY FIRST REAL LOVE」 (CONNIE FRANCIS)「I FOUND A MILLION DOLLAR BABY」(BOBBY DARIN)「SPLISH SPLASH」 (BOBBY DARIN)「QUEEN OF THE HOP」 (BOBBY DARIN)「Sh-Boom」 (CrewCuts)「While I Dream」 (Niel Sedaka)「Why Do Fools Fall In Love」 (Frankie Lymon)「When You Dance」 (Turbans)「Apple of My Eyes」 (The Four Lovers)「Little Darlin」 (Gladiolas)「Little Darin」 (Diamonds)「DIANA」 (PAUL ANKA)「Dream Lovers」 (Bobby Darin)「Oh! Carole」 (Neil Sedaka)「UNDER THE STARS」(CAROLE KING)「lonely teardrops」 (Jackie Wilson)「The Angel listened in」 (Crests)「GOOD TIMIN」 (JIMMY JONES)「Four Little Heels」 (Brian Hyland)「WHEELS」 (BILLY VAUGHN)「Dreamin」 (Johnny Burnette)「Mr.Lonleiness」 (Gene Vincent)「Cherrissed Memories」 (eddie Cochran)「I’ve Get Married」 (Lloyd Price)「IT DOESN T MATTER ANY MORE」 (BUDDY HOLLY)「Bye Bye Elvis」 (Genee Harris)「Until You Tell Me So」 (Pat Boone)「Two Hearts」 (Otis Williams & Charms)「TWO HEARTS」 (PAT BOONE)「AIN’T THAT A SHAME」 (PAT BOONE)「TUTTI FRUTTI」 (PAT BOONE)「I LL BE HOME」 (PAT BOONE)「Love Letter In The Sand」 (PAT BOONE)「Sail Along The Silvery Moon」 (Billy Vaughn)「THREE STARS」 (EDDIE COCHRAN)「A Big Hunk O Love」 (Elvis Presley)「I NEED YOUR LOVE TONIGHT」 (ELVIS PRESLEY)「I GOT STUNG」 (ELVIS PRESLEY)「A Fool Such As I」 (Elvis Presley)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL) ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ドレスデン十字架合唱団 演奏会- [ステレオ] 田中奈緒子- ドレスデン十字架合唱団 演奏会 - 「イタリア聖歌“高き至福の三位一体”」 作曲者不詳(2分18秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「待降節の歌“来たれ救い主よ”」 コダーイ編曲(4分02秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「聖母マリアの夢」 レーガー作曲(2分06秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「アヴェ・マリア」 ブルックナー作曲(2分45秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「海の星よ」 グリーグ作曲(2分40秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「クリスマス・パストラール 作品56」 メルケル作曲(4分29秒)(オルガン)ホルガー・ゲーリング「ドイツ民謡“いばらの森を行くマリア”」 ゴットフリート・ヴォルターズ編曲(2分03秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「“6つの箴言”作品79から“待降節”」メンデルスゾーン作曲(1分28秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「“6つの箴言”作品79から“クリスマス”」 メンデルスゾーン作曲(1分31秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クレイレ「きよしこの夜」 グルーバー作曲(2分41秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「ドイツ民謡“一輪のばらが咲いて”」 プレトリウス編曲(1分50秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「ドイツ民謡“耳を澄ませて”」 ウルリヒ・シーチャ編曲(2分53秒)(独唱)ゲオルク・バルチュ(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「イギリス民謡“まきびと羊を”」 (5分03秒)(独唱)マックス・ヒックル(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「フランス民謡“ディン・ドン 高らかに”」 チャールズ・ウッド編曲(1分56秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「来たれ 汝ら子供たちよ」 シュルツ作曲、シーチャ編曲(2分56秒)(独唱)マックス・ヒックル(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「ヘンデルの主題による行進曲」 ギルマン作曲(6分11秒)(オルガン)ホルガー・ゲーリング「アヴェ・マリア」 グノー作曲(2分38秒)(独唱)ゲオルク・バルチェ(独唱)マルク・エリック・ミッチャ-リンク(独唱)ヤコブ・ウーリヒ(独唱)ユリウス・ハウプト(オルガン)ホルガー・ゲーリング(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「神の御子は今宵しも」 ウェイド作曲、デーヴィッド・ウィルコックス編曲(5分35秒)(オルガン)ホルガー・ゲーリング(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「我らはきたりぬ」 ホプキンズ作曲、ラルフ・オールウッド編曲(3分28秒)(独唱)ヨナス・シュタイン(独唱)ヤコブ・ウーリヒ(独唱)リヒャルト・レフナー(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「もろびと声あげ」 作曲者不詳、カール・ティール編曲(2分21秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「オラトリオ“メサイア”から“ハレルヤ・コーラス”」 ヘンデル作曲(4分06秒)(オルガン)ホルガー・ゲーリング(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「ボヘミア民謡“天使と羊飼い”」 (1分45秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ「からたちの花」 北原白秋・作詞、山田耕筰・作曲(2分06秒)(合唱)ドレスデン十字架合唱団(指揮)ローデリヒ・クライレ~東京オペラシティ・コンサートホールで収録~ <2012/12/7>---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) AKB48の“私たちの物語”春休みスペシャル [ステレオ] AKB48,山寺宏一 ---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「スーツケース・キッド~バイバイ わたしのおうち」(5)-終- [ステレオ] 【原作】ジャクリーン・ウィルソン,【訳】小竹由美子,【脚色】堀田りえこ【演出】木村明広【出演】アンディ…田中しおり,ケイティ…大西風香ほか グレアム…吉井一肇,父…池内万作,母…藤代三千代,カウンセラー…唐沢潤,ビル…荒川大三郎,キャリー…丸山優子,ポーラ…遠藤舞衣,ゼン…根本樹,クリスタル…稲葉菜月,おじいさん…仲野文梧,おばあさん…関えつ子,女…松村真知子 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から30日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「THE TRUTH ABOUT LOVE」 (P!NK)(3分48秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3662>「WE ARE NEVER EVER GETTING BACK TOGETHER」(TAYLOR SWIFT)(3分13秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL POCS-24004>「SEX,LIES & SUNSHINE」 (NIKKI JEAN)(3分57秒)<EMI MUSIC JAPAN TOCP-71203>「I CAN NEVER GO HOME ANYMORE」 (THE SHANGRI-LAS)(3分11秒)<MERCURY PHCA-4021>「MANDELAY SONG」 (THE FLYING LIZARDS)(2分28秒)<TOSHIBA EMI VJCP-17501>「HELP」 (THE TING TINGS)(3分00秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3447>「BARRACUDA」 (HEART)(4分23秒)<EPIC RECORDS INTERNATIONAL EICP-7087-8>「AMERYKAHN PROMISE」 (ERYKAH BADU)(4分16秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICT-1038>「CRYSTALLINE」 (BJORK)(5分08秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-9043>「IT STARTS AND END WITH YOU」 (SUEDE)(3分51秒)<IMPERIAL RECORDS TECI-28678>「INDIAN SUMMER」(STEREOPHONICS)(4分25秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3764>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月29日
コメント(0)
3/28(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012パート2 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一「楽しい夜更かし」 (大滝詠一)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL)「Raunchy」 (Ernie Freeman)「IN THE MOOD」 (Ernie Fields)「TEQUILA」 (THE CHAMPS)「moovin and groovin」 (Duanne Eddy)「REBEL-ROUSER」 (Duanne Eddy)「Easyville」 (Gill Bernal)「Easy Like」 (Barny Kessel)「HOUND DOG」(BIG MAMA THORNTON)「riot in cell block #9」 (Robbins)「LOVE ME」 (WILLY & RUTH)「Smokey Joe’s Cafe」 (Robbins)「RUBY BABY」 (THE DRIFTERS)「DOWN IN MEXICO」(THE COASTERS)「YOUNG BLOOD」 (THE COASTERS)「SEARCHIN」 (THE COASTERS)「HOT DOG」 (ELVIS PRESLEY)「JAILHOUSE ROCK」 (ELVIS PRESLEY)「T R O U B L E」(ELVIS PRESLEY)「YAKETY YAK」 (THE COASTERS)「CHARLIE BROWN」 (THE COASTERS)「ALONG CAME JONES」 (THE COASTERS)「POISON IVY」 (THE COASTERS)「MR SANDMAN」 (THE CHORDETTES)「BUTTERFLY」 (ANDY WILLIAMS)「Bye Bye Love」 (Webb Pierce)「BYE BYE LOVE」 (THE EVERLY BROTHERS)「wake up little suzie」 (THE EVERLY BROTHERS)「KEEP A KNOCKIN」 (LITTLE RICHARD)「KEEP A KNOCKIN」 (THE EVERLY BROTHERS)「ALL I HAVE TO DO IS DREAM」 (THE EVERLY BROTHERS)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL) -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽ボロディン弦楽四重奏団&原田英代 演奏会 [ステレオ] 田中奈緒子▽ボロディン弦楽四重奏団&原田英代 演奏会 「弦楽四重奏曲 イ短調 作品51 第2」 ブラームス作曲(35分42秒)(弦楽合奏)ボロディン弦楽四重奏団「ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44」 シューマン作曲(30分35秒)(ピアノ)原田英代(弦楽合奏)ボロディン弦楽四重奏団「弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11から 第2楽章」 チャイコフスキー作曲(7分10秒)(弦楽合奏)ボロディン弦楽四重奏団~東京・浜離宮朝日ホールで収録~ <2012/3/5>「弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調から 第3,4楽章」 ボロディン作曲(14分56秒)(弦楽合奏)ボロディン弦楽四重奏団<LONDON KICC-8184>(2012/4/2放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】神部冬馬 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】神部冬馬-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「スーツケース・キッド~バイバイ わたしのおうち~」(4) [ステレオ] 【原作】ジャクリーン・ウィルソン,【訳】小竹由美子,【脚色】堀田りえこ【演出】木村明広【出演】アンディ…田中しおり,ケイティ…大西風香,グレアム…吉井一肇ほか 父…池内万作,母…藤代三千代,ビル…荒川大三郎,おばあさん…関えつ子,女…松村真知子 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から29日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -ソウル・ラヴァーズ・ナイト- [ステレオ] オダイジュンコ【ゲスト】村上てつや- ソウル・ラヴァーズ・ナイト - 「ソー・グッド・トゥ・ビー・ヒア」 (ボズ・スキャッグス)(3分14秒)<429 RECORDS FTN17889>「アイ・ジャスト・ドント・ノウ・ハウ・トゥ・レット・ ユー・ゴー」(テンプテーションズ)(3分32秒)<ATLANTIC WPCR-27635>「ハウ・ロング・マスト・ザ・ショウ・ゴー・オン?」 (パターソン・トウィンズ)(5分08秒)<THINK! THCD-208>「ウィ・ガット・ソー・マッチ・トゥ・ステイ・ トゥゲザー・フォー」 (ボビー・サーストン)(3分35秒)<EXPANSION EXCDM 8>「ムーンライト・パス」 (センチメンタル・シティ・ロマンス)(6分00秒)<UNIVERSAL UPCY-6679>「カーラ・マイ・ラヴ」 (ソフトーンズ)(4分43秒)<ESSENTIAL MEDIA 942 315 368-2>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月28日
コメント(0)
3/27(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012パート2 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一「楽しい夜更かし」 (大滝詠一)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL)「HEARTBREAK HOTEL」 (ELVIS PRESLEY)「SEE YOU SOON BABOON」 (DALE HAWKINS)「See You Later Aligator」 (Bobby Charles)「SUSIE Q(Demo)」 (DALE HAWKINS)「SUSIE Q」 (DALE HAWKINS)「Worried About You Baby」 (MAYLON HUMPHRIES)「All Night Long」 (Bob Luman)「this is the night」(bob luman)「I M WALKIN」 (RICK NELSON)「BE BOP BABY」 (RICKY NELSON)「STOOD UP」 (RICKY NELSON)「LA DO DADA」 (DALE HAWKINS)「MY BABE」 (DALE HAWKINS)「Boom Boom Boom Yippy Yi Ya」 (Bob Luman)「MILK COW BLUES」(RICKY NELSON)「The Fat Man」 (Fats Domino)「The Girl Can’t Help It」 (Little Richard)「TWENTY FLIGHT ROCK」 (EDDIE COCHRAN)「SITTIN IN THE BALCONY」 (EDDIE COCHRAN)「SUMMERTIME BLUES」 (EDDIE COCHRAN)「C’mon Everbody」 (Eddie Cochran)「BAMBA LA」 (RITCHIE VALENS)「Hippy Hipp Shake」 (chan romero)「DANCE DANCE DANCE」 (THE BEACH BOYS)「worrying kind」 (Tommy Sands)「LOVE ME」 (ELVIS PRESLEY)「TOO MUCH」 (ELVIS PRESLEY)「ALL SHOOK UP」 (ELVIS PRESLEY)「TEDDY BEAR」 (ELVIS PRESLEY)「JAILHOUSE ROCK」 (ELVIS PRESLEY)「DON’T」 (ELVIS PRESLEY)「Wear My Ring Around Your Kneck」(ELVIS PRESLEY)「HARD HEADED WOMAN」 (ELVIS PRESLEY)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL) -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -小林愛実 ピアノ・リサイタル- [ステレオ] 小林愛実- 小林愛実 ピアノ・リサイタル - 「スケルツォ 第1番 ロ短調 作品20」 ショパン作曲(9分35秒)(ピアノ)小林愛実「マズルカ 嬰ハ短調 作品63 第3」 ショパン作曲(2分05秒)(ピアノ)小林愛実「ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 作品35」 ショパン作曲(21分10秒)(ピアノ)小林愛実「ピアノ・ソナタ第3番 イ短調 作品28」プロコフィエフ作曲(7分10秒)(ピアノ)小林愛実「ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57“熱情”」 ベートーベン作曲(21分38秒)(ピアノ)小林愛実「練習曲集 作品10から 第5番 変ト長調“黒鍵(けん)”」ショパン作曲(1分39秒)(ピアノ)小林愛実「ノクターン 嬰ハ短調 遺作」 ショパン作曲(4分01秒)(ピアノ)小林愛実~神奈川県・フィリアホールで収録~ <2011/11/26>「こどもの情景 作品15から“知らない国々”“珍しい話” “鬼ごっこ”“トロイメライ”“炉ばたで”“こどもは眠る”“詩人のお話”」シューマン作曲(12分03秒)(ピアノ)小林愛実<EMI TOCE-90184>(2012/3/21放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】PUSHIM [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】PUSHIM-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「スーツケース・キッド~バイバイ わたしのおうち~」(3) [ステレオ] 【原作】ジャクリーン・ウィルソン,【訳】小竹由美子,【脚色】堀田りえこ【演出】木村明広【出演】アンディ…田中しおり,ケイティ…大西風香,グレアム…吉井一肇ほか 父…池内万作,母…藤代三千代,カウンセラー…唐沢潤,ポーラ…遠藤舞衣 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から28日午前0時00分(放送時間60分間) 小西康陽 これからの人生。<終> [ステレオ] 小西康陽-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月27日
コメント(0)
3/26(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012パート2 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一「楽しい夜更かし」 (大滝詠一)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL)「Mood Indigo」 (Norman Petty Trio)「Ooby Dooby」 (Wink Westerners)「Ooby Dooby」 (sid king&5 strings)「Ooby Dooby」 (Teen Kings)「I’m Sticking With You」 (Jimmy Bowen)「Part Doll」 (Buddy Knoxx)「BROWN EYED HANDSOME MAN」 (BUDDY HOLLY)「BO DIDDLEY」 (BUDDY HOLLY)「THAT LL BE THE DAY」 (THE CRICKETS)「THAT LL BE THE DAY」 (BUDDY HOLLY)「WORDS OF LOVE」 (BUDDY HOLLY)「All My Love(oh!boy)」 (sonny west)「Oh!Boy」 (Crickets)「Not Fade Away」 (Crickets)「PEGGY SUE」 (BUDDY HOLLY)「Dawn」 (Jay P Morgan)「OOBY DOOBY」 (ROY ORBISON)「CRAZY ARMS」 (JERRY LEE LEWIS)「Whole Lotta Shakin’ Goin’ On」(Roy Hall)「WHOLE LOT OF SHAKIN GOIN ON」 (JERRY LEE LEWIS)「GREAT BALLS OF FIRE」 (JERRY LEE LEWIS)「Raunchy」 (Bill Justice)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL) ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽ゲルハーヘル、フーバー デュオ・リサイタル [ステレオ] 鎌倉みどり- クリスティアン・ゲルハーヘル、ゲロルト・フーバー デュオ・リサイタル - ▽ゲルハーヘル、フーバー デュオ・リサイタル 「さすらう若者の歌」 マーラー作曲(17分19秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から“だれがこの歌を作ったか”」 マーラー作曲(1分54秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“若き日の歌”から“夏の小鳥の別れ”」 マーラー作曲(1分40秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“若き日の歌”から“緑の森を楽しく歩いた”」 マーラー作曲(4分30秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“若き日の歌”から“いたずらな子をしつけるために”」 マーラー作曲(1分49秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から“ラインの伝説”」マーラー作曲(3分00秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から“番兵の夜の歌”」マーラー作曲(5分35秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から“塔の中の囚人の歌”」 マーラー作曲(4分14秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から“浮き世の生活”」マーラー作曲(2分52秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“若き日の歌”から“ストラスブールのとりで”」マーラー作曲(4分23秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から “トランペットが美しく鳴り響く所”」マーラー作曲(6分40秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「亡き子をしのぶ歌」 マーラー作曲(21分35秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー「“こどもの不思議な角笛”から“原光”」 マーラー作曲(4分31秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー~東京・王子ホールで収録~ <2011/12/5>「“若き日の歌”から“もう会えまい”」 マーラー作曲(3分55秒)(バリトン)クリスティアン・ゲルハーヘル(ピアノ)ゲロルト・フーバー<RCA BVCC-40066>(2012/4/6放送) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】坂本真綾 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】坂本真綾------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「スーツケース・キッド~バイバイ わたしのおうち~」(2) [ステレオ] 【原作】ジャクリーン・ウィルソン,【訳】小竹由美子,【脚色】堀田りえこ【演出】木村明広【出演】アンディ…田中しおり,ケイティ…大西風香,グレアム…吉井一肇ほか 父…池内万作,母…藤代三千代,ビル…荒川大三郎,キャリー…丸山優子,ポーラ…遠藤舞衣,ゼン…根本樹,クリスタル…稲葉菜月,先生…松村真知子 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から27日午前0時00分(放送時間60分間) くるり電波 [ステレオ] 岸田繁 ------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月26日
コメント(0)
3/25(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 大瀧詠一のアメリカン・ポップス伝2012パート2 [ステレオ][再放送] 大瀧詠一「楽しい夜更かし」 (大滝詠一)「スター・ウォーズのテーマ」 (ジョン・ウィリアムス)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL)「THAT S ALL RIGHT」 (ELVIS PRESLEY)「THAT S ALL RIGHT」 (MARTY ROBBINS)「MABELLENE」 (CHUCK BERRY)「MABELLENE」 (MARTY ROBBINS)「MABELLENE」 (ELVIS PRESLEY)「FIRST TRAIN HEADIN SOUTH」 (JOHNNY HORTON)「HONKY TONK MAN」 (JOHNNY HORTON)「Love Me」 (buddy holly)「BABY LET S PLAY HOUSE」 (BUDDY HOLLY)「BE BOP A LULA」 (GENE VINCENT)「GOOD ROCKIN TONIGHT」 (ELVIS PRESLEY)「OH BABY BABE」 (JOHNNY BURNETTE)「The Train Kept-A-Rollin’」 (tiny bradshaw)「The Train Kept-A-Rollin’」 (johnny burnette and rocknroll)「I’m comin home」 (johnny horton)「Thatll be the day」 (buddy holly)「teenage boogie」 (webb pierce)「TEENAGE BOOGIE」 (かまやつ ひろし)「JAMBALAYA」 (brenda lee)「Hearbreak Hotel」(Glen Reeves)「Rockin’ Country Style」 (Glen Reeves)「Keep A’Lovin’ Me」 (EVERY BROTHERS)「Beetle-Bug-Bop」 (The Collins Kids)「young love」 (sonny james)「if you knew what I know」 (wanda jackson)「I GOTTA KNOW」 (WANDA JACKSON)「FUJIYAMA MAMA」(WANDA JACKSON)「Fujiyama Mama」 (アニスティーン・アレン)「When I Found You」(Jerry Reed)「AMOS MOSES」 (JERRY REED)「You Oughta See Grandma Rock」 (Skeets McDonald)「MatchBox」 (Carl Perkins)「Dont Be cruel」(Elvis Presley)「Brown-Eyed Handsome Man」 (Million Dollar Quartette)「夏のペーパーバック」 (NIAGARA FALL OF SOUND ORCHESTRAL) -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション▽ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル [ステレオ] 東涼子▽ユリアンナ・アヴデーエワ ピアノ・リサイタル 「舟歌 作品60」 ショパン作曲(8分25秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「ソナチネ」 ラヴェル作曲(11分00秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「ピアノ・ソナタ 第2番 ニ短調 作品14」 プロコフィエフ作曲(18分05秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「悲しみのゴンドラ 第2番」 リスト作曲(7分45秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「灰色の雲」 リスト作曲(2分31秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「調性のないバガテル」 リスト作曲(2分41秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「ハンガリー狂詩曲 第17番」 リスト作曲(2分14秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「歌劇“タンホイザー”序曲」 ワーグナー作曲、リスト編曲(15分20秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「めい想曲 作品72 第5」 チャイコフスキー作曲(4分09秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「マズルカ ニ長調 作品33 第2」 ショパン作曲(2分14秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ「ノクターン ホ長調 作品62 第2」 ショパン作曲(5分44秒)(ピアノ)ユリアンナ・アヴデーエワ~東京オペラシティ・コンサートホールで収録~ <2011/11/5>(2012/3/15放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】ジャンク フジヤマ [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】ジャンク フジヤマ-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「スーツケース・キッド~バイバイ わたしのおうち」(1)全5回 [ステレオ] 【原作】ジャクリーン・ウィルソン,【訳】小竹由美子,【脚色】堀田りえこ【演出】木村明広【出演】アンディ…田中しおり,ケイティ…大西風香ほか グレアム…吉井一肇,父…池内万作,母…藤代三千代,カウンセラー…唐沢潤,ビル…荒川大三郎,キャリー…丸山優子,ポーラ…遠藤舞衣,ゼン…根本樹,クリスタル…稲葉菜月 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から26日午前0時00分(放送時間60分間) 石丸幹二のシアターへようこそ <終> -やっぱりミュージカルは楽しいね- [ステレオ] 石丸幹二- やっぱりミュージカルは楽しいね - -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月25日
コメント(0)
3/22(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「愛・おぼえていますか(ロング・バージョン)」 (飯島真理)(6分26秒)<Victor VICL-41084>「僕らは今のなかで」 (μ’s)(4分36秒)<Lantis LACM-14053>「ひみつのアッコちゃん」 (岡田恭子)(1分51秒)<COLUMBIA COCC-70051>「デリケートに好きして」 (太田貴子)(3分22秒)<TOKUMA JAPAN TKCA-71825>「コネクト」 (ClariS)(4分27秒)<SME RECORDS SECL-948>「LOST IN SPACE」 (サイキックラバー)(4分26秒)<COLUMBIA COCC-16213>「LOVE SOMEBODY」 (福井麻利子)(4分18秒)<Victor VICL-60789>「オレ タルるート」 (TARAKO)(4分11秒)<Toshiba RECORDS TOCT-24385> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -タングルウッド音楽祭75周年記念公演-(2) [ステレオ] 田中奈緒子- タングルウッド音楽祭75周年記念公演 -(2) 「序曲“レオノーレ”第3番 作品72」 ベートーベン作曲(14分15秒)(管弦楽)ボストン交響楽団(指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ「交響曲 第6番 ヘ長調 作品68“田園”」ベートーベン作曲(41分52秒)(管弦楽)ボストン交響楽団(指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ「交響曲 第5番 ハ短調 作品67」 ベートーベン作曲(32分36秒)(管弦楽)ボストン交響楽団(指揮)クリストフ・フォン・ドホナーニ~アメリカ・タングルウッド クーセヴィツキー・ミュージック・シェドで収録~ <2012/7/6>(アメリカWGBH提供) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -茂木大輔のオーケストラをやってきた!- [ステレオ] 茂木大輔岡本由季- 茂木大輔のオーケストラをやってきた! - ~ハイドン祭り~ 「交響曲 第6番 ニ長調“朝”から 第1楽章」 ハイドン作曲(5分46秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/2>「交響曲 第72番 ニ長調 第1楽章から」 ハイドン作曲(0分30秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/21>「交響曲 第26番 ニ短調 第3楽章から」 ハイドン作曲(0分30秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/7>「交響曲 第43番 変ホ長調“マーキュリー” 第4楽章から」ハイドン作曲(0分30秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/12>「交響曲 第44番 ホ短調“悲しみ”から 第1楽章」 ハイドン作曲(6分19秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/12>「交響曲 第45番 嬰へ短調“告別”第4楽章から」 ハイドン作曲(1分30秒)(管弦楽)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス(指揮)ニコラウス・アーノンクール<TELDEC WPCC-3176>「交響曲 第70番 ニ長調から 第4楽章」 ハイドン作曲(3分01秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/21>「交響曲 第82番 ハ長調“くま”第1楽章から」ハイドン作曲(0分30秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/25>「交響曲 第94番 ト長調“驚愕”から 第2楽章」 ハイドン作曲(6分00秒)(管弦楽)ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団(指揮)ニコラウス・アーノンクール<TELDEC WPCS-4179>「オラトリオ“天地創造”序奏“混とんの描写”から」 ハイドン作曲(1分00秒)(管弦楽)ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス(指揮)ニコラウス・アーノンクール<BМG BVCD-34016>「交響曲 第44番 ホ短調“悲しみ”第3楽章から」 ハイドン作曲(3分00秒)(管弦楽)オーストリア・ハンガリー・ハイドン管弦楽団(指揮)アダム・フィッシャー<ブリリアント・クラシックス 93782/12> -----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時40分(放送時間40分間) 上地雄輔のラジ音! <終> [ステレオ] 上地雄輔-----------------------------------------------------------------------午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間) 音の風景「豪快!放水のアーチ~熊本~」 [ステレオ] 【語り】北郷三穂子 -----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(10)-終- [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗,劉生…里村洋ほか キュウリー夫人…大方斐紗子,ガニーさん…亀田佳明,教頭先生…高橋長英,佐織先生…佐古真弓,利一の父…尾崎右宗,利一の母…関塚まいこ,ゆで卵顔の男・タミヤ…峯村淳二,はんぺん顔の男・ミナクチ…高橋克明,こんにゃく顔の男・ツノダ…若林豪,大人の利一…石井英明,大人の悦子…高橋理恵子,子供たち…山老佑弥,子供たち…首藤勇星,子供たち…斉藤春貴,子供たち…西田光貴,子供たち…仁科洋志【選曲】黒田賢一 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から23日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「I’LL TAKE YOU THERE」 (DAVID BOWIE)(2分38秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-30127>「THE NEXT DAY」 (DAVID BOWIE)(3分24秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-30127>「(YOU WILL)SET THE WORLD ON FIRE」(DAVID BOWIE)(3分30秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-30127>「YOU FEEL SO LONELY YOU COULD DIE」(DAVID BOWIE)(4分32秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-30127>「LET THE DAY BEGIN」 (BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB)(4分03秒)<PACHINKO RECORDS UICO-1255>「FIRE WALKER」 (BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB)(6分20秒)<PACHINKO RECORDS UICO-1255>「TEENAGE DISEASE」 (BLACK REBEL MOTORCYCLE CLUB)(3分20秒)<PACHINKO RECORDS UICO-1255>「ANGEL」 (ERIC CLAPTON)(3分48秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>「ALL OF ME」 (ERIC CLAPTON)(3分15秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICP-1153>「SGT.PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND」(THE BEATLES)(2分02秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL TOCP-71008>「SCREWDRIVER」 (PRINCE)(4分10秒)「INDIAN SUMMER」(STEREOPHONICS)(4分25秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3764>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月22日
コメント(0)
3/21(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「ジャングル大帝のテーマ」 (平野忠彦)(2分04秒)<Toshiba RECORDS TOCT-24382>「男一匹ガキ大将」 (宍倉正信)(2分48秒)<Toshiba RECORDS TOCT-24385>「バビル2世」 (水木一郎、コロムビアゆりかご会)(2分24秒)<COLUMBIA COCC-70055>「幸せの予感」 (鎌田直純、山路ゆう子)(2分43秒)<COLUMBIA COCX-30796>「倒せ!ギャラクター」 (コロムビアゆりかご会)(2分42秒)<COLUMBIA COCC-70055>「アタックNo.1」 (大杉久美子)(2分57秒)<COLUMBIA COCC-70052>「カランコロンの歌」 (加藤みどり、みすず児童合唱団)(2分16秒)<Toshiba RECORDS TOCT-24384>「そんなこと裏のまた裏話でしょ?」 (中島愛)(4分00秒)<flying DOG VTCL-35144>「ロマンス」 (PENICILLIN)(4分57秒)<east west AMDM-6230>「Second Flight」 (KOTOKO&佐藤裕美)(5分42秒)<Lantis LACM-4101>「乱舞のメロディ」 (シド)(3分53秒)<Ki/ooN RECORDS KSCL-1699>「oath sign」 (LISA)(4分09秒)<ANIPLEX SVWC-7804> -------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -タングルウッド音楽祭75周年記念公演-(1) [ステレオ] 田中奈緒子- タングルウッド音楽祭75周年記念公演 -(1) 「庶民のファンファーレ」 コープランド作曲(3分06秒)(管弦楽)ボストン・ポップス管弦楽団(指揮)キース・ロックハート「“オン・ザ・タウン”から“3つのダンス・エピソード”」 バーンスタイン作曲(10分10秒)(管弦楽)ボストン・ポップス管弦楽団(指揮)キース・ロックハート「ミュージカル“王様と私”から “シャル・ウィ・ダンス?”」オスカー・ハマースタイン2世・作詞、リチャード・ロジャース作曲(2分56秒)(歌)ジェームズ・テイラー(管弦楽)ボストン・ポップス管弦楽団(指揮)ジョン・ウィリアムズ「ピアノ協奏曲 ニ長調 Hob.18-11から 第2楽章、第3楽章」ハイドン作曲(10分34秒)(ピアノ)エマニュエル・アックス(管弦楽)タングルウッド音楽センター・オーケストラ(指揮)ステファン・アズベリー「アンダンテ・カンタービレ」 チャイコフスキー作曲(7分14秒)(チェロ、指揮)ヨーヨー・マ(演奏)タングルウッド音楽センター・オーケストラ「カルメン幻想曲」 サラサーテ作曲(12分35秒)(バイオリン)アンネ・ゾフィー・ムター(管弦楽)タングルウッド音楽センター・オーケストラ(指揮)アンドリス・ネルソンス「ラ・ヴァルス」 ラヴェル作曲(13分02秒)(管弦楽)ボストン交響楽団(指揮)アンドリス・ネルソンス「合唱幻想曲 ハ短調」 ベートーベン作曲(23分21秒)(ピアノ)ピーター・ゼルキン(合唱)タングルウッド音楽祭合唱団(管弦楽)ボストン交響楽団(指揮)デーヴィッド・ジンマン~アメリカ・タングルウッド クーセヴィツキー・ミュージック・シェドで収録~ <2012/7/14>(アメリカWGBH提供) -------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】DEEN [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】DEEN-------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(9) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗,劉生…里村洋ほか はんぺん顔の男・ミナクチ…高橋克明,ゆで卵顔の男・タミヤ…峯村淳二,こんにゃく顔の男・ツノダ…若林豪【選曲】黒田賢一 -------------------------------------------------------------------午後11時00分から22日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -Blast From The Past- [ステレオ] オダイジュンコ- Blast From The Past リイシュー・スペシャル 第2夜 - - Blast From The Past - 「イッツ・カミング・アップ・アゲイン」 (ザ・リラティヴス)(3分15秒)<YEP ROC RECORDS YEP-2309>「メイキング・ラヴ・イン・マイ・マインド」 (ブラック・アイヴォリー)(2分18秒)<BUDDAH RECORDS HTS 009>「アイ・ウォント・トゥ・ビー・ホエア・ユー・アー」 (ロニー・ダイソン)(3分19秒)<EXPANSION RECORDS EXP2CD21>「イッツ・オール・イン・ザ・ゲーム」 (ザ・ニュー・バース)(2分44秒)<P&C RECORDS PCD-72020>「ユーヴ・チョーズン・ミー」 (ラヴ,ピース&ハピネス)(3分23秒)<P&C RECORDS PCD-72019>「キャン・ユー・ファインド・ザ・タイム?」 (シャンペイン)(4分00秒)<FTG RECORDS FTG 292>「プレイン・トゥ・シー」 (ファイヤーワーク)(4分55秒)<BOOGIE TIMES BTR 7021>「ブルー・ガール」 (デレゲイション)(5分06秒)<BIG BREAK RECORDS CDBBR 0165>「オレとオマエとカネとギター」 (モアリズム)(3分06秒)<KUNITACHI☆RECORDS DQC-1028>「ユーアー・ノー・グッド」 (ベティ・エヴェレット)(2分15秒)<FUN HOUSE 30YD-1049>「ザ・ロンリー・ワン」 (テリー・ハフ&スペシャル・デリヴァリー)(4分29秒)<KOCH RECORDS KOC-CD-8211>「ワンス・イン・ア・ライフタイム・シング」 (ザ・パースウェイダーズ)(3分41秒)<ATCO WPCR-27590>-------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月21日
コメント(1)
3/20(祝水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後7時20分から午後7時30分(放送時間10分間) 名曲スケッチ「交響曲“ロンドン”」 「交響曲 第7番」 [ステレオ] 「交響曲“ロンドン”」 ハイドン作曲(4分55秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)円光寺雅彦「交響曲 第7番」 ベートーベン作曲(4分55秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)円光寺雅彦 -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック▽ドレスデン国立管弦楽団 ティーレマン首席指揮者就任記念公演 [ステレオ] 大林奈津子▽ドレスデン国立管弦楽団 ティーレマン首席指揮者就任記念公演「メリケの詩による歌曲から“世をのがれて”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(ソプラノ)ルネ・フレミング(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン「メリケの詩による歌曲から“時は春”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(ソプラノ)ルネ・フレミング(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン「メリケの詩による歌曲から“妖精の歌”」 メリケ作詞、ウォルフ作曲(ソプラノ)ルネ・フレミング(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン「ゲーテの詩による歌曲から“アナクレオンの墓”」 ゲーテ作詞、ウォルフ作曲(ソプラノ)ルネ・フレミング(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン「ゲーテの詩による歌曲から“君よ知るや南の国”」 ゲーテ作詞、ウォルフ作曲(※1~5曲目で15分55秒)(ソプラノ)ルネ・フレミング(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン「心安らかに 作品39 第4」 デーメル作詞、リヒャルト・シュトラウス作曲(5分25秒)(ソプラノ)ルネ・フレミング(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン「交響曲 第7番 ホ長調」 ブルックナー作曲(1時間09分40秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)クリスティアン・ティーレマン~ドイツ・ドレスデン ゼンパ・オーパーで収録~ <2012/9/2>(中部ドイツ放送協会提供) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】BIGMAMA [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】BIGMAMA-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(8) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗,劉生…里村洋ほか 三角顔の男・ミナクチ…高橋克明,丸顔の男・タミヤ…峯村淳二,四角顔の男・ツノダ…若林豪【選曲】黒田賢一 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から21日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月20日
コメント(0)
3/19(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「薔薇は美しく散る」 (鈴木宏子)(3分19秒)<KITTY RECORDS KTCR-1286>「YOU GET TO BURNING」 (松澤由美)(4分16秒)<STAR CHILD KIDA-137>「Moshimo」 (ダイスケ)(3分56秒)<COLUMBIA ESCL-3992>「Duty Friend」 (NIKIIE)(4分18秒)<COLUMBIA COZP-747>「ETERNAL WIND~ほほえみは光る風の中~」 (中川翔子)(5分04秒)<SONY MUSIC SRCL-7980>「元祖天才バカボンの春」 (こおろぎ‘73、コロムビアゆりかご会)(2分30秒)<DefSTAR RECORDS DFCL-1490>「ははうえさま」 (藤田淑子)(2分38秒)<COLUMBIA COCC-70060>「いくつもの愛をかさねて」 (岩崎元是)(5分19秒)<STAR CHILD KICA-2052>「Agape」 (メロキュア)(4分41秒)<COLUMBIA COCX-32653> ------------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ------------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ノーベル賞コンサート- [ステレオ] 大林奈津子- ノーベル賞コンサート - 「エグモント 序曲」 ベートーベン作曲(9分00秒)(管弦楽)ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)クリストフ・エッシェンバッハ「バイオリン協奏曲 第1番 ト短調 作品26」 ブルッフ作曲(26分25秒)(バイオリン)レイ・チェン(管弦楽)ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)クリストフ・エッシェンバッハ「交響曲 第1番 ニ長調“巨人”」 マーラー作曲(54分50秒)(管弦楽)ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団(指揮)クリストフ・エッシェンバッハ~スウェーデン・ストックホルム・コンサートホールで収録~ <2012/10/8>(スウェーデン・ラジオ協会提供) ------------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】サカナクション [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】サカナクション------------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(7) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗,劉生…里村洋ほか ガニーさん…亀田佳明,利一の父…尾崎右宗,利一の母…関塚まいこ,宏樹の母…佐古真弓,三角顔の男・ミナクチ…高橋克明,四角顔の男・ツノダ…若林豪【選曲】黒田賢一 ------------------------------------------------------------------------午後11時00分から20日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー 【ゲスト】The Coyote Band [ステレオ] 佐野元春【ゲスト】The Coyote Band------------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月19日
コメント(0)
3/18(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「鉄人28号」 (デューク・エイセス)(1分44秒)<Toshiba RECORDS TOCT-24381>「宇宙人ピピ」 (中村メイコ、コロムビアゆりかご会)(2分04秒)<COLUMBIA COCC-70049>「キューティーハニー」 (前川陽子)(2分19秒)<COLUMBIA COCC-70057>「ラムのラブソング」 (松谷祐子)(2分39秒)<KITTY RECORDS KTCR-1087>「Breeze」 (林原めぐみ)(4分25秒)<STAR CHILD KICA-454>「プレパレード」 (逢坂大河 櫛枝実乃梨 川嶋亜美ほか)(3分24秒)<KING RECORDS KICM-3184>「Dont say“lazy”」 (桜高軽音部)(4分23秒)<PONY CANYON PCCG-70039>「ドリーム・シフト」 (SILK)(4分09秒)<FUTURELAND TYDY-2032>「ハリスの旋風」 (ガチャトリアン)(1分30秒)<Toshiba RECORDS TOCT-24382>「女の子って」 (猪股裕子、小林亜星)(2分35秒)<COLUMBIA COCC-70066>「Wild Climbing~風にあそばれて~」(奥井亜紀)(3分51秒)<wea JAPAN WPD6-9019>「いたずらのうた」 (朝井ゆかり、野沢雅子、加藤みどり、千々松幸子、平井道子)(1分24秒)<COLUMBIA COCC-70050> ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ショルティ生誕100年記念公演- [ステレオ] 田中奈緒子- ショルティ生誕100年記念公演 - 「歌劇“フィガロの結婚”K.492から“序曲”」 モーツァルト作曲(4分16秒)(管弦楽)ワールド・オーケストラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ「交響詩“ドン・フアン”作品20」 リヒャルト・シュトラウス作曲(17分51秒)(管弦楽)ワールド・オーケストラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ「歌劇“魔笛”K.620から“この神聖な殿堂には”」 モーツァルト作曲(4分56秒)(バス)ルネ・パーペ(管弦楽)ワールド・オーケストラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ「歌劇“椿姫”から“あなたは約束を守ってくれた~ さようなら、過ぎ去った日よ”」ヴェルディ作曲(4分56秒)(ソプラノ)アンジェラ・ゲオルギュー(管弦楽)ワールド・オーケスオラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ「歌劇“ドン・ジョヴァンニ”K.527から“お手をどうぞ”」モーツァルト作曲(3分26秒)(ソプラノ)アンジェラ・ゲオルギュー(バス)ルネ・パーペ(管弦楽)ワールド・オーケストラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ「交響曲 第5番から“第4楽章”」 マーラー作曲(9分53秒)(管弦楽)ワールド・オーケストラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ「管弦楽のための協奏曲」 バルトーク作曲(37分42秒)(管弦楽)ワールド・オーケストラ・フォー・ピース(指揮)ワレリー・ゲルギエフ~アメリカ・シカゴ オーケストラ・ホールで収録~ <2012/10/21>(アメリカ公共ラジオ提供) ----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】植村花菜 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】植村花菜----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(6) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗,劉生…里村洋ほか 教頭先生…高橋長英,利一の父…尾崎右宗,利一の母…関塚まいこ,佐織先生…佐古真弓,警備員…峯村淳二【選曲】黒田賢一 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から19日午前0時00分(放送時間60分間) 石丸幹二のシアターへようこそ -“僕が愛するアーティストたちの極上の音楽”特集- [ステレオ] 石丸幹二- “僕が愛するアーティストたちの極上の音楽”特集 - ----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月18日
コメント(0)
3/17(日) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 現代の音楽 -若林千春の個展-(2) [ステレオ] 猿谷紀郎- 若林千春の個展 -(2) 「母型、遠音 ビオラとチェロのために」 若林千春・作曲(18分00秒)(ビオラ)須田祥子(チェロ)多井智紀「UTU…原響1+UTU…原響2 フルートとチェロのために」若林千春・作曲(16分40秒)(フルート)木ノ脇道元(チェロ)多井智紀~東京オペラシティ・リサイタルホールで収録~ <2013/3/1>「相聞 ピアノと管弦楽のために」 若林千春・作曲(11分00秒)(ピアノ)土田英介(管弦楽)東京交響楽団(指揮)飯森範親<ナミ・レコード WWCC7719>---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時20分(放送時間60分間) ブラボー!オーケストラ -オーケストラ・アンサンブル金沢ほか- [ステレオ] 外山雄三- オーケストラ・アンサンブル金沢ほか - 「交響曲 ニ短調 作品12-4“悪魔の家”」ボッケリーニ作曲(19分50秒)(管弦楽)オーケストラ・アンサンブル金沢(指揮)下野竜也~石川県立音楽堂コンサートホールで収録~ <2012/5/24>「バイオリン協奏曲 第1番 変ロ長調 K.207から 第2楽章」モーツァルト作曲(9分45秒)(バイオリン)寺田史人(管弦楽)セントラル愛知交響楽団(指揮)齋藤一郎~名古屋市・三井住友海上しらかわホールで収録~ <2012/5/11>「スラブ舞曲 作品46から 第3、第4、第5、第7、第8」 ドボルザーク作曲(24分30秒)(管弦楽)名古屋フィルハーモニー交響楽団(指揮)円光寺雅彦~名古屋市・日本特殊陶業市民会館フォレストホールで収録~ <2012/10/31>---------------------------------------------------------------------午後8時20分から午後9時00分(放送時間40分間) リサイタル・ノヴァ 藤江扶紀(バイオリン) [ステレオ] 藤江扶紀(バイオリン)【支配人(司会)】本田聖嗣「ルーマニア民俗舞曲」 バルトーク作曲、セーケイ編曲(5分50秒)(バイオリン)藤江扶紀(ピアノ)山中惇史「バイオリン・ソナタ」 ラヴェル作曲(17分40秒)(バイオリン)藤江扶紀(ピアノ)山中惇史「プニャーニの様式による前奏曲とアレグロ」 クライスラー作曲(5分40秒)(バイオリン)藤江扶紀(ピアノ)山中惇史~NHK大阪ホールで収録~ <2013/2/14> ---------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後11時00分(放送時間120分間) サウンドクリエーターズ・ファイル -ONE OK ROCK- [ステレオ] - ONE OK ROCK - ONE OK ROCK---------------------------------------------------------------------午後11時00分から18日午前0時00分(放送時間60分間) セッション2013 -紺野智之トリオ- [ステレオ] 濱中博久- 紺野智之トリオ - 「C Jam Blues」 (1分19秒)「Lawns」 (8分21秒)「Caravan」 (11分58秒)「Shuffle Boil」 (7分30秒)「The water is wide」 (10分21秒)「2BS」 (12分54秒)(ドラムス)紺野智之(ピアノ)野本晴美(ベース)本川悠平~NHKふれあいホールで収録~ <2013/2/7>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月17日
コメント(0)
3/16(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「渡辺いっけい」 [ステレオ] 脚本家・岡田恵和のトーク&音楽番組。ゲストは、俳優の渡辺いっけい。影響を受けた音楽とエピソードを紹介する。 岡田恵和,【ゲスト】渡辺いっけい 「EVERYDAY I WRITE THE BOOK」ELVIS COSTELLO&THE ATTRACTIONS「お早うの朝」小室 等「HELLO THERE」矢野 顕子「ロックンロールは鳴り止まないっ」神聖かまってちゃん「NOWHERE TO GO」RON SEXSMITH -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -ジェズアルド没後400年- [ステレオ][再放送] 花井哲郎- ジェズアルド没後400年 - 「哀れんでくれ、と嘆きながら叫ぶ (“マドリガーレ集 第5巻”から)」ジェズアルド作曲(4分34秒)(混声五重唱)ラ・ヴェネクシアーナ<Glossa GCD 920934>「美しい目に浮かぶその涙、拭っておくれ (“マドリガーレ集 第5巻”から)」ジェズアルド作曲(3分13秒)(混声五重唱)カシオペイヤ・クインテット<Globe GLO 5225>「あなたを愛しています、わたしの命 (“マドリガーレ集 第5巻”から)」ジェズアルド作曲(2分09秒)(混声五重唱)カシオペイヤ・クインテット<Globe GLO 5225>「私を苦しませるのはやめてくれ (“マドリガーレ集 第6巻”から)」ジェズアルド作曲(3分56秒)(混声五重唱)ラ・コンパニャ・デル・マドリガーレ<Glossa GCD 922801>「ああ、私は死んでしまう(“マドリガーレ集 第6巻”から)」ジェズアルド作曲(3分45秒)(混声五重唱)ラ・コンパニャ・デル・マドリガーレ<Glossa GCD 922801>「アンティフォナ“地上の王は構え”~詩編第2編 “なにゆえ国々は騒ぎ立ち”(グレゴリオ聖歌)」(3分14秒)(男声斉唱)タヴァナー・クワイア(指揮)アンドリュー・パロット<Sony Classical SK62977>「朗読“エレミアの哀歌”」 (1分47秒)(独唱)ジェレミー・ホワイト(指揮)アンドリュー・パロット<Sony Classical SK62977>「すべての友はわたしを見捨て (“聖週間のレスポンソリウム集”から)」ジェズアルド作曲(4分13秒)(男声六重唱)ダヴァナー・コンソート(指揮)アンドリュー・パロット<Sony Classical SK62977>「闇が地を覆った(“聖週間のレスポンソリウム集”から)」 ジェズアルド作曲(4分35秒)(男声六重唱)タヴァナー・コンソート(指揮)アンドリュー・パロット<Sony Classical SK62977>「わたしの目は涙に曇る (“聖週間のレスポンソリウム集”から)」ジェズアルド作曲(6分51秒)(男声六重唱)タヴァナー・コンソート(指揮)アンドリュー・パロット<Sony Classical SK62977> -----------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -作曲家クリフトン・ウィリアムズの世界- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- 作曲家クリフトン・ウィリアムズの世界 - 「交響的舞曲 第3番“フィエスタ”」 クリフトン・ウィリアムズ作曲(7分12秒)(吹奏楽)ダラス・ウインド・シンフォニー(指揮)ハワード・ダン<REFERENCE RR-38CD>「献呈序曲」 クリフトン・ウィリアムズ作曲(7分34秒)(吹奏楽)尚美ウィンド・オーケストラ(指揮)小澤俊朗<東芝EMI TOCZ-9240>「ファンファーレとアレグロ」 クリフトン・ウィリアムズ作曲(5分47秒)(吹奏楽)イーストマン・ウインド・アンサンブル(指揮)フレデリック・フェネル<Mercury 432 009-2>「交響組曲」 クリフトン・ウィリアムズ作曲(13分30秒)(吹奏楽)東京佼成ウインドオーケストラ(指揮)フレデリック・フェネル<佼成出版社 KOCD-2302>「カッチアとコラール」 クリフトン・ウィリアムズ作曲(6分48秒)(吹奏楽)アーカンソー州立大学ウインドアンサンブル(指揮)トマス・オニール<Arkansas State University> -----------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -シューベルトとギター- [ステレオ] 片山杜秀- シューベルトとギター - 「歌曲集“美しい水車屋の娘”から 第1曲“さすらい”」 ヴィルヘルム・ミュラー作詞、シューベルト作曲、コンラート・ラゴスニク、ジョン・ウィリアム・ドゥアルテ編曲(3分08秒)(テノール)ペーター・シュライアー(ギター)コンラート・ラゴスニク<ベルリン・クラシックス 0032822BC>「歌曲集“美しい水車屋の娘”から 第2曲“どこへ”」 ヴィルヘルム・ミュラー作詞、シューベルト作曲、コンラート・ラゴスニク、ジョン・ウィリアム・ドゥアルテ編曲(2分20秒)(テノール)ペーター・シュライアー(ギター)コンラート・ラゴスニク<ベルリン・クラシックス 0032822BC>「歌曲集“美しい水車屋の娘”から 第3曲“水車屋と小川”」 ヴィルヘルム・ミュラー作詞、シューベルト作曲、コンラート・ラゴスニク、ジュン・ウィリアム・ドゥアルテ編曲(3分32秒)(テノール)ペーター・シュライアー(ギター)コンラート・ラゴスニク<ベルリン・クラシックス 0032822BC>「春の歌 D.740」 フランツ・フォン・ショーバー作詞、シューベルト作曲(4分29秒)(ギター)ヴィルフリート・モトリク(合唱)ウィーン男声合唱団(指揮)グイード・マンクーシ<フィリップス PHCP 11012>「自然の喜び D.422」 フリードリヒ・フォン・マッティソン作詞、シューベルト作曲(3分05秒)(ギター)ヴィルフリート・モトリク(合唱)ウィーン男声合唱団(指揮)グイード・マンクーシ<フィリップス PHCP 11013>「うぐいす D.724」 ヨハン・カール・ウンガー作詞、シューベルト作曲(4分29秒)(ギター)ヴィルフリート・モトリク(合唱)ウィーン男声合唱団(指揮)グイード・マンクーシ<フィリップス PHCP 11011>「アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821」 シューベルト作曲、ジョン・ウィリアムズ、クリストファー・ガニング編曲(22分07秒)(ギター)ジョン・ウィリアムズ(リーダー)リチャード・トグネッティ(管弦楽)オーストラリア室内管弦楽団<ソニークラシカル SRCR 2397>-----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター「2233歳」 [ステレオ] 【作】小松與志子【演出】藤井靖【出演】森野真由子…星野真里,久永…永井一郎,母…倉野章子,佐久間…岡田さつき,里佳子…吉野実紗,父…藤川修二,医者…有馬自由ほか 師長…金沢映子,介護職員…大森美紀子,介護職員…細見大輔,男性患者…井原幹雄,滝口八重…二宮弘子【音楽】徳永洋明 -----------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「珊瑚(さんご)の海の塩づくり~鹿児島~」 [ステレオ] 【語り】阿部陽子 -----------------------------------------------------------------------午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「カノン」 [ステレオ] 「カノン」 パッヘルベル作曲(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)沼尻竜典 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から17日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -ウエイン・ショーター来日直前特集- [ステレオ] 児山紀芳- ウエイン・ショーター来日直前特集 - 「果てしないゼロ・グラヴィティ」 (ウエイン・ショーター)(8分13秒)<ブルーノート TOCJ-90077>「ペガサス」 (ウエイン・ショーター、イマニ・ウインズ)(23分05秒)<ブルーノート TOCJ-90077>「プラザ・リアル」 (ウエイン・ショーター)(6分56秒)<ブルーノート TOCJ-90077>「フットプリンツ」 (ウエイン・ショーター)(7分54秒)<ヴァーヴ UCCV-1028>「イフ・アイ・ワー・ア・ベル」 (マイルス・デイビス・クインテット)(12分05秒)<フィフティファイヴ FNCJ-5612>「イーズ・イット」 (ウイントン・ケリー・トリオ)(12分21秒)<フィフティファイヴ FNCJ-5612>「バット・ノット・フォー・ミー」 (キャロル・シンプソン)(3分31秒)<SINATRA SOCIETY OF JAPAN XQAM-1032>「ワーズ・アンド・ムード」 (岡田勉)(10分09秒)<TOAST TBCJ-10041>「ノー・チャーチ・イン・ザ・ワールド」 (ネクスト・コレクティヴ、クリスチャン・スコット)(6分47秒)<コンコード UCCO-1128>「カム・スモーク・マイ・ハーブ」 (ネクスト・コレクティヴ)(5分23秒)<コンコード UCCO-1128>「アンティル・ザ・モーメント」 (山下真理)(6分52秒)<ERATO MUSIC EM-1004>「ロータス」 (山下真理)(4分39秒)<ERATO MUSIC EM-1004>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月16日
コメント(0)
3/15(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「空色デイズ」 (中川翔子)(4分10秒)<SONY MUSIC SRCL-6572>「渇いた叫び」 (FIELD OF VIEW)(4分17秒)<Beat reC CODA-1531>「ブルーウォーター」 (森川美穂)(4分04秒)<EAST WORLD TODT-2500>「スーパージェッター」 (上高田少年合唱団、市川治)(2分14秒)<COLUMBIA COCC-70049>「にっぽん昔ばなし」 (花頭巾)(4分08秒)<COLUMBIA COCC-9130>「想い出がいっぱい」 (H2O)(4分01秒)<キャニオン・レコード D32G0017>「創聖のアクエリオン」 (AKINO)(4分41秒)<Victor VICL-35792>「rise」 (origa)(5分27秒)<Victor VICL-35603>「Lacrimosa」 (Kalafina)(4分10秒)<SME RECORDS SECL-762> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック▽神尾真由子&ミロスラフ・クルティシェフ デュオ・リサイタル [ステレオ] 東涼子▽神尾真由子&ミロスラフ・クルティシェフ デュオ・リサイタル「バイオリン・ソナタ 第7番 ハ短調 作品30 第2」 ベートーベン作曲(26分43秒)(バイオリン)神尾真由子(ピアノ)ミロスラフ・クルティシェフ「バイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30 第3」 ベートーベン作曲(20分14秒)(バイオリン)神尾真由子(ピアノ)ミロスラフ・クルティシェフ「バイオリン・ソナタ 第9番 イ長調 作品47 “クロイツェル”」ベートーベン作曲(40分39秒)(バイオリン)神尾真由子(ピアノ)ミロスラフ・クルティシェフ~東京オペラシティ・コンサートホールで収録~ <2012/11/24>---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -清水和音の“痛快ピアニスト列伝”- [ステレオ] 清水和音花澄- 清水和音の“痛快ピアニスト列伝” - ~ウラディーミル・アシュケナージ~ 「“超絶技巧練習曲”から 鬼火」 リスト作曲(3分36秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール F28L-28063>「“幻想ソナタ“から 第1楽章」 スクリャービン作曲(8分20秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール POCL-3842-3>「バイオリン・ソナタ 第7番から 第1楽章」ベートーベン作曲(8分02秒)(バイオリン)イツァーク・パールマン(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール F00L-20395-8>「ピアノ協奏曲 第1番から 第2楽章」 ラフマニノフ作曲(6分56秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ(管弦楽)ロンドン交響楽団(指揮)アンドレ・プレヴィン<ポリグラム POCL-90060>「夜想曲 ロ長調 作品62 第1」 ショパン作曲(6分58秒)(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ<ポリドール POCL-3880-1> ---------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時40分(放送時間40分間) AKB48の“私たちの物語” [ステレオ] NMB48,山寺宏一 ---------------------------------------------------------------------午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間) 音の風景「空港まるわかりツアー~愛知~」 [ステレオ] 【語り】大沼ひろみ ---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(5) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗ほか キュウリー夫人…大方斐紗子【選曲】黒田賢一 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から16日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「PROMISES」 (NERO)(4分18秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1101>「MY EYES」 (NERO)(4分49秒)<UNIVERSAL INTERNATIONAL UICR-1101>「I’LL STAY WITH YOU」 (NEW ORDER)(4分22秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-14893>「SUGARCANE」 (NEW ORDER)(4分51秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-14893>「SHAKE IT UP」 (NEW ORDER)(5分23秒)<WARNER MUSIC JAPAN WPCR-14893>「WE NO WHO U R」 (NICK CAVE & THE BAD SEEDS)(4分04秒)<HOSTESS HSE-60153>「WIDE LOVELY EYES」 (NICK CAVE & THE BAD SEEDS)(3分40秒)<HOSTESS HSE-60153>「FEED ME WITH YOUR KISS」 (MY BLOODY VALENTINE)(3分54秒)<COLUMBIA COCY-7988>「2013」 (PRIMAL SCREAM)(8分58秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3800>「INDIAN SUMMER」(STEREOPHONICS)(4分25秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3764>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月15日
コメント(0)
3/14(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「摩訶不思議アドベンチャー!」 (高橋洋樹)(3分48秒)<COLUMBIA 30-CC-2063>「鉄腕アトム」 (上高田少年合唱団)(1分54秒)<TOSHIBA TOCT-24381>「Butter-Fly」 (和田光司)(4分15秒)<Inter Channel NECA-700006>「サクライロノキセツ」 (yozuca)(3分42秒)<Lantis LACM-4203>「Unnamed World」 (平野綾)(3分29秒)<Lantis LACM-4485>「いつまでも友だち」 (加橋かつみ)(3分24秒)<Victor VICL-60427>「サーシャわが愛」 (島倉千代子、フィーリング・フリー)(4分00秒)<COLUMBIA COCX-31162>「アクビ娘」 (堀江美都子、ザ・モンジュ)(2分37秒)<COLUMBIA COCC-70052>「翔べ!ガンダム」 (池田鴻)(2分43秒)<KING KICM-3128>「Reckless fire」 (井出泰彰)(4分27秒)<Victor VICL-35291>「ドラマチックマーケットライド」 (北白川たまこ:洲崎綾)(4分16秒)<ポニーキャニオン PCCG-70172> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -ヤン・リシェツキ ピアノ・リサイタル- [ステレオ] 岩井理江- ヤン・リシェツキ ピアノ・リサイタル - 「平均律クラヴィール曲集 第2巻から 第14番 前奏曲とフーガ 嬰ヘ短調 BWV883」バッハ作曲(7分41秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「ピアノ・ソナタ 第24番 嬰ヘ長調 作品78」 ベートーベン作曲(10分20秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「“三つの演奏会用練習曲”から 第1番 変イ長調“悲しみ”」リスト作曲(10分26秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「“三つの演奏会用練習曲”から 第2番 ヘ短調“かろやか”」リスト作曲(4分48秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「“三つの演奏会用練習曲”から 第3番 変ニ長調“ため息”」リスト作曲(6分28秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「厳格な変奏曲 作品54」 メンデルスゾーン作曲(11分59秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「練習曲集 作品25」 ショパン作曲(32分44秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ「ゴールトベルク変奏曲 BWV988から“アリア”」 バッハ作曲(2分35秒)(ピアノ)ヤン・リシェツキ~東京オペラシティ・コンサートホールで収録~ <2011/10/28>(2012/2/29放送) ---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】FOUR GET ME A NOTS [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】FOUR GET ME A NOTS---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(4) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗ほか ガニーさん…亀田佳明,佐織先生…佐古真弓,利一の父…尾崎右宗,利一の母…関塚まいこ【選曲】黒田賢一 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から15日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -Blast From The Past- [ステレオ] オダイジュンコ- Blast From The Past リイシュー・スペシャル 第1夜 - - Blast From The Past - 「ダウン・イン・ルイジアナ」 (ボビー・ラッシュ)(3分56秒)<DEEP RUSH RECORDS 479043>「ミッドナイト・アフェア」 (ジョージ・ソウル)(3分18秒)<KENT SOUL CDKEND 386>「フール・フォー・ア・ウーマン」 (プリンス・フィリップ)(2分38秒)<KENT SOUL CDKEND 386>「キープ・オン・トーキング」 (ダン・ペン)(2分35秒)<P‐VINE PCD-17583>「ザ・パペット・aka・アイム・ユア・パペット」 (ダン・ペン)(2分46秒)<P‐VINE PCD-17583>「“T”スタンズ・フォー・トラブル」 (マーヴィン・ゲイ)(5分18秒)<MOTOWN B0017676-02>「トラブル・マン」 (マーヴィン・ゲイ)(4分08秒)<MOTOWN B0017676-02>「ジャスト・マイ・イマジネーション」 (ドナルド・バード)(4分35秒)<東芝EMI TOCP-65753>「マイ・ガール」 (テンプテーションズ)(2分40秒)<MOTOWN MCD06189MD2>「フラワーズ」 (エモーションズ)(4分24秒)<SONY SRCS 6428>「アンフォーチュニットリー」 (ジャッキー)(2分00秒)<KENT SOUL CDKEND 386>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月14日
コメント(0)
3/13(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「魂のルフラン」 (高橋洋子)(5分12秒)<STAR CHILD KIDA-146>「長靴をはいた猫」 (石川進、水垣洋子、ボーカル・ショップ、トリオ・ポアン)(1分38秒)<COLUMBIA COCC-13508>「いつも何度でも」 (木村弓)(3分35秒)<STUDIO GIBLI TKCA-72166>「ルパン三世のテーマ」 (ピートマック・ジュニア)(3分20秒)<COLUMBIA COCC-70063>「宇宙戦艦ヤマト」 (ささきいさお、ロイヤル・ナイツ)(2分13秒)<COLUMBIA COCC-70058>「合神!ゴッドグラヴィオン」 (JAM Project feat.遠藤正明)(3分47秒)<Lantis LACA-5267>「プラチナ」 (坂本真綾)(4分10秒)<Victor VIDL-30450>「狼少年ケン」 (西六郷少年合唱団)(1分39秒)<COLUMBIA COCC-70049>「マジンガーZ」 (水木一郎)(1分48秒)<COLUMBIA COCC-70055>「Get Wild」 (TM NETWORK)(3分59秒)<EPIC REORDS ESCB-2038>「TRUTH ~A Great Detective of Love~」(TWO-MIX)(5分34秒)<wea japan WPD7-9201> --------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] --------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -ジュリアード弦楽四重奏団演奏会- [ステレオ] 大林奈緒子- ジュリアード弦楽四重奏団演奏会 - 「弦楽四重奏曲 ト長調 作品54 第1」 ハイドン作曲(19分50秒)(四重奏)ジュリアード弦楽四重奏団「弦楽四重奏曲 第5番」 マルティーノ作曲(22分37秒)(四重奏)ジュリアード弦楽四重奏団「弦楽四重奏曲 変ロ長調 作品130“大フーガ”付き」 ベートーベン作曲(50分06秒)(四重奏)ジュリアード弦楽四重奏団~東京・紀尾井ホールで収録~ <2011/11/2>(2012/3/2放送) --------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】三浦祐太朗 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】三浦祐太朗--------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(3) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗ほか 教頭先生…高橋長英,利一の父…尾崎右宗,利一の母…関塚まいこ,昔の生徒…仁科洋志,昔の生徒…首藤勇星【選曲】黒田賢一 --------------------------------------------------------------------午後11時00分から14日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔--------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月13日
コメント(0)
3/12(火) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「ムーンライト伝説」 (DALI)(2分52秒)<COLUMBIA CODC-1873>「めざせポケモンマスター」 (松本梨香)(4分09秒)<PIKACHU RECORDS TGDS-98>「タッチ」 (岩崎良美)(3分10秒)<キャニオン・レコード D32G0017>「ゆけゆけ飛雄馬」 (アンサンブル・ボッカ)(3分03秒)<COLUMBIA COCC-70051>「ライオン」 (May‘n、中島愛)(5分03秒)<Victor VTCL-35033>「心絵」 (ロードオブメジャー)(4分19秒)<JUNK MUSEUM CTCR-80002>「あしたが好き」 (堀江美都子、ザ・チャープス)(3分13秒)<COLUMBIA COCC-70061>「ゆずれない願い」 (田村直美)(3分51秒)<Primitive PODH-1230>「FEARLESS HERO」 (水樹奈々)(4分11秒)<KING KICM-1403>「incl.」 (meg rock)(3分32秒)<Mellow Head LHCM-1022>「オバケのQ太郎」 (石川進)(3分20秒)<COLUMBIA COCC-70049> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック・セレクション -横山幸雄のショパン- [ステレオ] 大林奈津子- 横山幸雄のショパン - ▽“ショパン全曲演奏会”から“最終回の演奏会” 「3つのマズルカ 作品56」 ショパン作曲(11分44秒)(ピアノ)横山幸雄「3つのマズルカ作品59」 ショパン作曲(8分38秒)(ピアノ)横山幸雄「3つのマズルカ作品63」 ショパン作曲(5分15秒)(ピアノ)横山幸雄「マズルカ イ短調 作品67 第4」 ショパン作曲(2分43秒)(ピアノ)横山幸雄「マズルカ ト短調 作品67 第2」 ショパン作曲(1分59秒)(ピアノ)横山幸雄「マズルカ ヘ短調 作品68 第4」 ショパン作曲(1分56秒)(ピアノ)横山幸雄「幻想ポロネーズ 作品61」 ショパン作曲(11分23秒)(ピアノ)横山幸雄「2つのノクターン 作品62」 ショパン作曲(13分00秒)(ピアノ)横山幸雄「3つのワルツ 作品64」 ショパン作曲(7分39秒)(ピアノ)横山幸雄「舟歌 作品60」 ショパン作曲(7分25秒)(ピアノ)横山幸雄「こもり歌 作品57」 ショパン作曲(4分10秒)(ピアノ)横山幸雄「ノクターン 嬰ハ短調“遺作”」 ショパン作曲 (3分27秒)(ピアノ)横山幸雄「エチュード 作品10 第3“別れの曲”」 ショパン作曲(3分42秒)(ピアノ)横山幸雄~東京・石橋メモリアルホールで収録~ <2011/10/17>(2012/3/13放送) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】堂珍嘉邦 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】堂珍嘉邦-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(2) [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗,教頭先生…高橋長英 【選曲】黒田賢一 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から13日午前0時00分(放送時間60分間) 元春レイディオ・ショー [ステレオ] 佐野元春-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月12日
コメント(0)
3/11(月) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -アニソンアカデミー前夜祭- [ステレオ][再放送] 中川翔子- アニソンアカデミー前夜祭 - 「行け!タイガーマスク」 (新田洋、スクールメイツ)(2分01秒)<COLUMBIA COCC-70052>「悲しみよこんにちは」 (斉藤由貴)(3分55秒)<ポニーキャニオン PCCA-01606>「微笑みの爆弾」 (馬渡松子)(4分11秒)<MEDIA REMORASS MRDA-00003>「DAYS」 (FLOW)(4分11秒)<Ki/OON RECORDS KSCL-826>「ロマンティックあげるよ」 (橋本潮)(3分45秒)<COLUMBIA 30-CC-2063>「INNOCENCE」 (藍井エイル)(4分36秒)<SME RECORDS SECL-1216>「23時40分 feat.Base Ball Bear」 (ヒャダイン)(4分20秒)<Lantis LACM-14060>「ワイワイワールド」 (水森亜土、こおろぎ‘73)(2分36秒)<COLUMBIA COCC-70070>「君が好きだと叫びたい」 (BAAD)(3分45秒)<ZAIN ZADL-1024> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -ウィーン芸術週間-(3) [ステレオ] 岩井理江- ウィーン芸術週間 -(3) 「セレナード ニ長調“セレナータ・ノットゥルナ”K.239」モーツァルト作曲(12分03秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)コリン・デーヴィス「バイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218」 モーツァルト作曲(23分34秒)(バイオリン)ニコライ・ズナイダー(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)コリン・デーヴィス「無伴奏バイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV.1006から 第3楽章」バッハ作曲(2分56秒)(バイオリン)ニコライ・ズナイダー「交響曲 第40番 ト短調 K.550」 モーツァルト作曲(28分42秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)コリン・デーヴィス「歌劇“イドメネオ”K.366 第3幕から 行進曲」 モーツァルト作曲(2分12秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)コリン・デーヴィス~オーストリア ウィーン楽友協会で収録~ (オーストリア放送協会提供) <2012/5/15>「交響曲 第31番 ニ長調 K.297“パリ”」 モーツァルト作曲(17分22秒)(管弦楽)ドレスデン国立管弦楽団(指揮)コリン・デーヴィス<PHILIPS PHCP-5064>※2月6日の津波注意報関連ニュースで中断したものを再編集して放送します。 -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】Silent Siren [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】Silent Siren-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「光」(1)<全10回> [ステレオ] 【原作】道尾秀介,【脚色】原田裕文【演出】佐々木正之【出演】利一…佐藤涼平,慎司…早乙女大和,悦子…林香帆,清孝…末岡拓人,宏樹…中島凱斗ほか キュウリー夫人…大方斐紗子,佐織先生…佐古真弓,利一の父…尾崎右宗,利一の母…関塚まいこ【選曲】黒田賢一 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から12日午前0時00分(放送時間60分間) 石丸幹二のシアターへようこそ -“あ、こんな名曲かけてなかった”特集- [ステレオ] 石丸幹二- “あ、こんな名曲かけてなかった”特集 - -----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月11日
コメント(0)
3/10(日) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 現代の音楽 -若林千春の個展-(1) [ステレオ] 猿谷紀郎- 若林千春の個展 -(1) 「メタ・モルフォ・ジェネシス1 クラリネットとビオラのために」若林千春・作曲(9分45秒)(クラリネット)山根孝司(ビオラ)須田祥子「木霊…隠喩の森3 2人のフルート奏者のために」 若林千春・作曲(11分20秒)(フルート)木ノ脇道元(フルート)斎藤和志「同類項、かくれんぼ フルートと打楽器のために」 若林千春・作曲(11分00秒)(フルート)斎藤和志(打楽器)安江佐和子「双…反響2 バスクラリネットとチェロのために」 若林千春・作曲(9分15秒)(バスクラリネット)山根孝司(チェロ)多井智紀~東京オペラシティ・リサイタルホールで収録~ <2013/3/1>-----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時20分(放送時間60分間) ブラボー!オーケストラ▽東京フィル 第823回 オーチャード定期演奏会から(1) [ステレオ] 吉松隆▽東京フィル 第823回 オーチャード定期演奏会から(1) 「タンガーゾ」 ピアソラ作曲(14分10秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)アロンドラ・デ・ラ・パーラ「バンドネオン協奏曲“アコンカグア”」 ピアソラ作曲(24分00秒)(バンドネオン)三浦一馬(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)アロンドラ・デ・ラ・パーラ~東京・Bunkamuraオーチャードホールで収録~ <2012/9/15>「ダンソン 第2番」 マルケス作曲(9分00秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)渡邊一正~東京・サントリーホールで収録~ <2012/7/20>-----------------------------------------------------------------------午後8時20分から午後9時00分(放送時間40分間) リサイタル・ノヴァ 秋本悠希(メゾ・ソプラノ) [ステレオ] 秋本悠希(メゾ・ソプラノ)【支配人(司会)】本田聖嗣「すずしきうなじ」 三好達治・作詞、中田喜直・作曲(2分50秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「さくら横ちょう」 加藤周一・作詞、中田喜直・作曲(2分40秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「甃の上」 三好達治・作詞、中田喜直・作曲(3分30秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「歌劇“フィガロの結婚”から“自分で自分がわからない”」 モーツァルト作曲(2分40秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「歌劇“サムソンとデリラ”から“あなたの声に心は開く”」 サン・サーンス作曲(5分40秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「歌劇“カルメン”から ハバネラ“恋は野の鳥”」 ビゼー作曲(5分00秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「歌劇“カルメン”から セギディーリャ “セビリアのとりでの近くに”」ビゼー作曲(2分15秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩「悲しくなったときは」 寺山修司・作詞、中田喜直・作曲(3分10秒)(メゾ・ソプラノ)秋本悠希(ピアノ)羽賀美歩~NHK大阪ホールで収録~ <2013/2/14> -----------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後11時00分(放送時間120分間) サウンドクリエーターズ・ファイル -ONE OK ROCK- [ステレオ] - ONE OK ROCK - ONE OK ROCK-----------------------------------------------------------------------午後11時00分から11日午前0時00分(放送時間60分間) セッション2013 -KANKAWAカルテット- [ステレオ] 濱中博久- KANKAWAカルテット - 「C Jam Blues」 (2分18秒)「SOUL FINGER」 (7分31秒)「COMIN’ HOME BABY」 (7分31秒)「GEORGIA ON MY MIND」 (7分35秒)「SUMMER TIME」 (9分29秒)「SOUL KITCHEN」 (4分59秒)「AMAZING GRACE」 (13分50秒)(オルガン、鍵盤ハーモニカ)KANKAWA(テナー・サックス)ジェームズ・マホーン(ギター)越智巌(ドラムス)AKI~NHKふれあいホールで収録~ <2013/1/24>-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月10日
コメント(0)
3/9(土) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) 岡田恵和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~「丸山隆平」 [ステレオ] 脚本家・岡田恵和のトーク&音楽番組。ゲストは、関ジャニ∞の丸山隆平。影響を受けた音楽とエピソードを紹介する。 岡田恵和,【ゲスト】丸山隆平 ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時15分(放送時間15分間) ニュース [ステレオ] 午後7時15分から午後7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時20分から午後8時10分(放送時間50分間) ビバ!合唱 -松平敬のワンマン・アカペラ- [ステレオ][再放送] 大谷研二- 松平敬のワンマン・アカペラ - 「入祭唱」 松平敬・作曲(1分04秒)(打楽器)松平敬<ENZO EZCD-10021>「モテット“我、汝の他に望みなし”」 トマス・タリス作曲(8分20秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10021>「夏は来たりぬ(13世紀イギリスのカノン)」 作曲不詳(1分41秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「サンクタ・マリア」 ジョン・ダンスタブル作曲(2分41秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「アヴェ・マリス・ステッラ」 グリーグ作曲(2分52秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「アヴェ・マリア」 ストラヴィンスキー作曲(1分44秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「ルクス・エテルナ」 リゲティ作曲(8分46秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「MONO=POLI」 松平敬・作曲(3分13秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「“千年を三度” 作品50A」 ダーゴベルト・D・ルーネス作詞、シェーンベルク作曲(3分07秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「おお、なんとなだらかに」 ダウマー作詞、ブラームス作曲(1分30秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「わが祈りを聞きたまえ」 パーセル作曲(1分44秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006>「主よ、今こそあなたは」 パレストリーナ作曲(3分02秒)(多重録音アカペラ)松平敬<ENZO EZCD-10006> ----------------------------------------------------------------------午後8時10分から午後9時00分(放送時間50分間) 吹奏楽のひびき -パリを訪ねて- [ステレオ][再放送] 中橋愛生- パリを訪ねて - 「パリのアメリカ人」 ガーシュウィン作曲(18分41秒)(吹奏楽)大阪市音楽団(指揮)秋山和慶<fontec FOCD-9431>「パリのスケッチ」 マーティン・エレビー作曲(14分51秒)(吹奏楽)イギリス王立ノーザン音楽大学ウインドオーケストラ(指揮)クラーク・ランデル<klavier 11152>「巴里の幻影」 真島俊夫・作曲(8分03秒)(吹奏楽)陸上自衛隊中央音楽隊(指揮)武田晃<キングレコード KICC-700> ----------------------------------------------------------------------午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間) クラシックの迷宮 -福島県にささぐ- [ステレオ] 片山杜秀- 福島県にささぐ - 「スポーツショー行進曲」 古関裕而・作曲(3分14秒)(吹奏楽)コロムビア吹奏楽団<コロムビア COZP-379>「垣の壊れ」 北原白秋・作詞、古関裕而・作曲(1分57秒)(ソプラノ)藍川由美(チェロ)フリッツ・ドレシャル(ピアノ)マルガリータ・ヴァイチュレーナス・ピス<コロムビア COZP-378>「木賊刈り」 佐藤堯空・作詞、古関裕而・作曲(1分58秒)(ソプラノ)藍川由美(ピアノ)マルガリータ・ヴァイチュレーナス・ピス<コロムビア COZP-378>「福島夜曲」 竹久夢二・作詞、古関裕而・作曲/編曲(2分44秒)(ソプラノ)島田祐子<コロムビア COZP-378>「船頭可愛や」 高橋掬太郎・作詞、古関裕而・作曲、奥山貞吉・編曲(3分32秒)(ソプラノ)三浦環<コロムビア COZP-380>「オリジナル・サウンドトラック“モスラ”より “メインタイトル”“モスラの歌”“幼虫モスラ進撃” “エンディング”」田中友幸、関沢新一、本多猪四郎・作詞、古関裕而・作曲(9分51秒)(歌)ザ・ピーナッツ<SLC SLCS-5064>「蛇祭り行進」 草野心平・作詞、清瀬保二・作曲(3分59秒)(ピアノ)松永加也子(男声合唱)東京混声合唱団(指揮)大谷研二<“日本の作曲・21世紀へのあゆみ”実行委員会 ECJC 014>「混声合唱組曲“青いメッセージ”から“ごびらっふの独白”」 草野心平・作詞、高嶋みどり・作曲(8分33秒)(合唱)湘南市民コール(合唱)松原混声合唱団(ピアノ)斎木ユリ(指揮)清水敬一<ビクター VZCC-99>「長崎の鐘」 サトウハチロー作詞、古関裕而・作曲/編曲(4分20秒)(歌)藤山一郎(合唱)コロムビア女声合唱団<コロムビア CA-4303>「オリンピック・マーチ」 古関裕而・作曲(5分03秒)(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)森正(1964年放送のラジオ“オリンピックの年あけわたる”提供)----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間) FMシアター 第36回FMオーディオドラマ脚本募集入選作「9歳のときに」 [ステレオ] 仙台放送局主催 第36回FMオーディオドラマ脚本募集 入選作【作】黒川智子【出演】藤本哉汰,真田鰯,稲田かおり,佐藤宏次朗,菅原文孝,葛岡有,高橋恵鈴奈 渡部ギュウ,白鳥英一,MIKA,相馬宏男 ----------------------------------------------------------------------午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間) 音の風景「里山のぬくもり・菊炭~大阪~」 [ステレオ] 【語り】阿部陽子 ----------------------------------------------------------------------午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間) 名曲の小箱「月の光」 [ステレオ] 「月の光」 ドビュッシー作曲、南安雄・編曲(ピアノ)海老彰子(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団(指揮)山下一史 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から10日午前1時00分(放送時間120分間) ジャズ・トゥナイト -クインシー・ジョーンズ生誕80年- [ステレオ] 児山紀芳- クインシー・ジョーンズ生誕80年 - 「エアー・メイル・スペシャル」 (クインシー・ジョーンズ)(3分49秒)<マーキュリー 32JD-102>「モーニン」 (クインシー・ジョーンズ)(2分56秒)<マーキュリー 32JD-102>「恋に恋して」 (クインシー・ジョーンズ)(5分22秒)<WARNER MUSIC 9031-77578-2>「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ」 (ヘレン・メリル、クリフォード・ブラウン)(4分17秒)<エマーシー 32JD-106>「グラスホッパー」 (クインシー・ジョーンズ)(4分28秒)<COLUMBIA CL-19070>「ウォーキング・イン・スペース」 (クインシー・ジョーンズ)(12分06秒)<A&M/CTI POCM-5004>「ジャズ・コーナー・オブ・ザ・ワールド」 (クインシー・ジョーンズ)(2分53秒)<QWEST/WARNER 26020-2>「バードランド」 (クインシー・ジョーンズ)(5分33秒)<QWEST/WARNER 26020-2>「バップリシティ」 (マイルス・デイビス、クインシー・ジョーンズ)(5分03秒)<WARNER MUSIC WPCR-12749>「ゴーン、ゴーン、ゴーン」 (マイルス・デイビス、クインシー・ジョーンズ)(1分48秒)<WARNER MUSIC WPCR-12749>「サマータイム」 (マイルス・デイビス、クインシー・ジョーンズ)(2分54秒)<WARNER MUSIC WPCR-12749>「クープ・デ・コーン」 (クレイトン・ブラザーズ)(7分04秒)<ARTISTSHARE AS0118>「タッチ・ザ・ホグ」 (クレイトン・ブラザーズ)(3分36秒)<ARTISTSHARE AS0118>「三月のうた」 (ノー・ニュークス・ジャズ・オーケストラ、おおたか静流)(4分13秒)<SONG X 009>「虹の彼方に」 (アート・ペッパー)(6分10秒)<ビクター/GALAXY VICJ-23129>「フットプリンツ」 (クエスト、デイヴ・リーマン)(7分21秒)<P-VINE/ENJA PCD93597>「ネフェルティティ」 (クエスト、デイヴ・リーマン)(6分29秒)<P-VINE/ENJA PCD93597>「ホーリー・アース」 (テリ・ロイガー)(5分25秒)<INNER CIRCLE MUSIC INCM026CD>「ホエン・アイム・コールド・ホーム」 (テリ・ロイガー)(3分03秒)<INNER CIRCLE MUSIC INCM026CD>「スイング12」 (手島大輔トリオ、小寺良太)(3分24秒)<PLAY RECORDS PR-002>「フライド・チキン」 (手島大輔トリオ、小寺良太)(3分24秒)<PLAY RECORDS PR-002>「ヌアージュ」 (手島大輔)(2分36秒)<PLAY RECORDS PR-002>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月08日
コメント(0)
3/9(土) 朝ラジオ NHK-FM82.5MHz午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間) 音楽の泉 - ショパンの即興曲ほか - [ステレオ][再放送] 皆川達夫 「即興曲 変イ長調 作品29」「即興曲 嬰ヘ長調 作品36」「即興曲 変ト長調 作品51」「幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66」 「幻想曲 ヘ短調 作品49」「舟歌 嬰ヘ長調 作品60」※すべてショパン作曲,(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ 「即興曲 変イ長調 作品29」(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ「即興曲 嬰ヘ長調 作品36」(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ「即興曲 変ト長調 作品51」(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ「幻想即興曲 嬰ハ短調 作品66」(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ「幻想曲 ヘ短調 作品49」(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ「舟歌 嬰ヘ長調 作品60」(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ ----------------------------------------------------------------------午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間) 音の風景「来島海峡の急流体験~愛媛~」 [ステレオ] 【語り】大沼ひろみ ----------------------------------------------------------------------午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間) 天気予報・鉄道情報・交通情報 [ステレオ] 午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間) ニュース・スポーツニュース [ステレオ] 午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間) ウィークエンドサンシャイン [ステレオ] ピーター・バラカン----------------------------------------------------------------------午前9時00分から午前11時00分(放送時間120分間) 世界の快適音楽セレクション -ボディーの音楽- [ステレオ] ゴンチチ藤川パパQ- ボディーの音楽 - 「ああなんてやわらかいんだろう」 (ゴンチチ)(4分00秒)<EPIC/SONY ESCB1309>「ハウ・ロング・ハズ・ディス・ビーン・ゴーイング・オン」 (ドロレス・グレイ)(2分46秒)<EMI Music JAPAN TOCJ-9737>「ボディー・アンド・ソウル」 (ルー・メッカ)(5分20秒)<JAZZBANK MTCJ-1063>「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 モーツァルト作曲(3分28秒)(合唱)アカデミー室内合唱団(管弦楽)アカデミー室内管弦楽団(指揮)ネヴィル・マリナー<PHILIPS PHCP-5266>「魂と身体」 (ボンバ・エステレオ)(4分59秒)<ビーンズレコード BNSCD-7701>「ジョージア・オン・マイ・マインド」 (デイブ・ブルーベック・カルテット)(6分38秒)<POLL WINNERS REC. PWR27216>「お祝いしよう」 (ベッチ・カルヴァーリョ)(3分09秒)<BMG JAPAN BVCM-38063>「アイ・ニード・ユア・ボディー」 (アイズレー・ブラザーズ)(4分34秒)<TNECK ZK38674>「スウィート・イン・ザ・モーニン」(ボビー・マクファーリン)(4分56秒)<東芝EMI TOCJ-5240>「ターザン・オブ・ハーレム」 (キャブ・キャロウェイ)(2分48秒)<SONY SRCS7538>「ラ・ヴィ・アン・ローズ」 (グレース・ジョーンズ)(2分20秒)<UNIVERSAL 5341442>「マネー」 (ラヴィン・スプーンフル)(1分50秒)<REPERTOIRE REC. REPUK5055>「ディレクションズ」 (ウエザー・リポート)(3分48秒)<SONY MUSIC COL4682072>「アストロナウタ」 (ガブリエル・オ・ペンサドール・ウィズ・ルル・サントス)(3分15秒)<SONY MUSIC 2-495524>「カム・シェア・ザ・ワイン」 (ジミー・スター&ヒズ・オーケストラ)(2分55秒)<ROUNDER ROUNDER11661-6116-2>「ノーボディー・ノウズ・ユー・ホエン・ユア・ダウン・ アンド・アウト」(オーティス・レディング)(3分08秒)<WEA 780254-2>「ホワイ・ドント・ウイ・ジャスト・ダンス」 (ジョッシュ・ターナー)(3分10秒)<MCA Nashville B0013363-02>「ヤマヲコエテ」 (ゴンチチ)(1分38秒)<ITUNE STORE NO NUMBER>「錆びた鋼鉄」 (グナワ・ディフュージョン)(4分20秒)<メタカンパニー ARPCD-5133>「君に捧げる歌」 (トリヨ)(3分19秒)<リスペクトレコード RES-220>「ロサ・デスバリアーダ」 (ロドリゴ・ロマーニ)(4分05秒)<ビーンズレコード BNSCD-8893>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月08日
コメント(1)
3/8(金) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -同名異曲 い~曲いっぱい!- [ステレオ][再放送] ヒロシ- 同名異曲 い~曲いっぱい! - 「卒業」 (斉藤由貴)(4分43秒)<ポニーキャニオン PCCA-01606>「卒業」 (尾崎豊)(6分42秒)<SONY RECORDS SRCL-4715>「卒業-GRADUATION-」 (菊池桃子)(3分56秒)<VAP 80320-32>「卒業」 (沢田聖子)(2分58秒)<PANAM CRCP-28082>「卒業」 (ヒデとロザンナ)(2分42秒)<COLUMBIA COCP-35126>「卒業」 (麻丘めぐみ)(3分01秒)<Victor VDR-1101>「卒業」 (長谷川きよし)(3分34秒)<chronicle TECN-25599>「GRADUATION」 (TWO-MIX)(4分07秒)<KING RECORDS KICS-711>「Graduation」 (Λucifer)(4分55秒)<UNIVERSAL POCE-8206>「GRADUATION」 (奥井雅美)(4分47秒)<evolution DGEA-10002> ----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -旬のピアニスト-(5) [ステレオ] 鎌倉みどり- 旬のピアニスト -(5) ▽ユジャ・ワン 「ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30」 ラフマニノフ作曲(42分22秒)(ピアノ)ユジャ・ワン(管弦楽)北ドイツ放送交響楽団(指揮)アンドレイ・ボレイコ「カルメン変奏曲」 ビゼー作曲、ホロヴィッツ編曲(2分45秒)(ピアノ)ユジャ・ワン「組曲 第3番 ト長調 作品55」 チャイコフスキー作曲(44分23秒)(管弦楽)北ドイツ放送交響楽団(指揮)アンドレイ・ボレイコ~ドイツ・ハンブルク ライスハレで収録~ <2012/1/27>(北ドイツ放送協会提供) ----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時00分(放送時間50分間) DJクラシック -小林十市の“喋って・踊って・恋をして”- [ステレオ] 小林十市【ゲスト】首藤康之- 小林十市の“喋って・踊って・恋をして” - ~僕的 旅立ちの音楽~ 「合奏協奏曲 作品6 第9から 第2楽章“アレグロ”」 ヘンデル作曲(3分35秒)(演奏)ヘンデル・ハイドン・ソサエティ(指揮)クリストファー・ホグウッド<ポリドール POCL-1342/4>「歌劇“魔笛”第2幕から“恋すれば誰でも楽しいものだ”」 モーツァルト作曲(1分16秒)(テノール)クルト・アツェスベルガー(管弦楽)マーラー・チェンバー・オーケストラ(指揮)クラウディオ・アバド<ポリドール UCCG-1298/9>「おお孤独よ、我が甘き選択」 パーセル作曲(5分53秒)(カウンターテナー)アルフレッド・デラー(ハープシコード)ウィリアム・クリスティ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)ヴィーラント・クイケン<HARMONIA MUNDI(仏) HM 90.249>「歌劇“ディドーとエネアス”から序曲」 パーセル作曲(7分04秒)(演奏)フライブルク・バロック・オーケストラ(指揮)トーマス・ヘンゲルブロク<BMGビクター BVCD-42>「ザ・スター・クロスド・ラヴァーズ」 デューク・エリントン、ビリー・ストレイホーン作曲(4分00秒)(演奏)デューク・エリントン楽団<SME RECORDS SRCS 9549> ----------------------------------------------------------------------午後10時00分から午後10時40分(放送時間40分間) 上地雄輔のラジ音! 【ゲスト】TEE [ステレオ] 上地雄輔【ゲスト】TEE----------------------------------------------------------------------午後10時40分から午後10時45分(放送時間5分間) 音の風景「沖縄の調べ、三線作りと民謡酒場~沖縄~」 [ステレオ] 【語り】大沼ひろみ ----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「DINER(ダイナー)」(10)-終- [ステレオ] 【原作】平山夢明,【脚色】ますもとたくや【演出】小島史敬【出演】オオバカナコ…原田夏希,ボンベロ…小杉十郎太,菊千代…伊藤えん魔ほか ブロウ、ダイナー客1…後藤ひろひと,二丁目…川下大洋,ダイナー客2…ますもとたくや【音楽】内山修作「ダイナー劇伴曲」,「ダイナーテーマ曲」 ----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 9日午前0時00分(放送時間60分間) ワールドロックナウ [ステレオ] 渋谷陽一「RODFAESTET」 (ICEAGE)(1分45秒)<HOSTESS BGJ-19346>「IN HAZE」 (ICEAGE)(3分01秒)<HOSTESS BGJ-19346>「AWAKE」 (ICEAGE)(2分27秒)<HOSTESS BGJ-19346>「YOU’RE NOTHING」 (ICEAGE)(1分44秒)<HOSTESS WPCR-14859>「WELCOME OBLIVION」 (HOW TO DESTROY ANGELS)(3分47秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL HSE-60150>「HOW LONG?」 (HOW TO DESTROY ANGELS)(3分53秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL HSE-60150>「WE FADE AWAY」 (HOW TO DESTROY ANGELS)(6分41秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL HSE-60150>「TOO MUCH BLOOD」 (HOWLER)(4分07秒)<HOSTESS BGJ-10144>「SAN FRANCISCO」 (FOXYGEN)(3分48秒)<JAGJAGUWAR JAG-227>「ON BLUE MOUNTAIN」 (FOXYGEN)(5分51秒)<JAGJAGUWAR JAG-227>「SHUGGIE」 (FOXYGEN)(3分22秒)<JAGJAGUWAR JAG-227>「INDIAN SUMMER」(STEREOPHONICS)(4分25秒)<SONY MUSIC JAPAN INTERNATIONAL SICP-3764>----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月08日
コメント(0)
3/7(木) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -同名異曲 い~曲いっぱい!- [ステレオ][再放送] ヒロシ- 同名異曲 い~曲いっぱい! - 「桜」 (コブクロ)(6分00秒)<WARNER MUSIC WPCL-10238>「桜」 (徳永英明)(6分07秒)<BANDAI MUSIC APCA-3049>「桜」 (FUNKY MONKEY BABYS)(5分22秒)<DREAMUSIC MUCD-5146>「桜」 (河口恭吾)(4分37秒)<TRINITAS WPCL-10065>「桜」 (斉藤和義)(5分46秒)<FUN HOUSE FHCF-2277>「桜」 (長渕剛)(5分08秒)<NAYUTAWAVE RECORDS UPCH-80136>「Sailing」 (Rod Stewart)(4分21秒)<WARNER BROS. WPCR-10844>「Sailing」 (Christopher Cross)(4分14秒)<WARNER BROS. WPCP-4549> ---------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] ---------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -旬のピアニスト-(4) [ステレオ] 鎌倉みどり- 旬のピアニスト -(4) ▽レイフ・オヴェ・アンスネス 「ピアノ・ソナタ 第21番 ハ長調 作品53 “ワルトシュタイン”」ベートーベン作曲(25分30秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「ピアノ・ソナタ 第22番 ヘ長調 作品54」 ベートーベン作曲(11分25秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「ワルツ ヘ短調 作品70 第2 遺作」 ショパン作曲(3分01秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「ワルツ 変ト長調 作品70 第1 遺作」 ショパン作曲(2分03秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「ワルツ 変ニ長調 作品70 第3 遺作」 ショパン作曲(2分52秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「ワルツ 変イ長調 作品34 第1“華麗な円舞曲”」 ショパン作曲(4分48秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「バラード 第3番 変イ長調 作品47」 ショパン作曲(7分39秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「ノクターン ロ長調 作品62 第1」 ショパン作曲(7分11秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「バラード 第1番 ト短調 作品23」 ショパン作曲(8分48秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス「叙情小曲集 第5集から ノルウェー農民の行進曲」 グリーグ作曲(3分33秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス~ドイツ・アルテンホーフ カウハウスで収録~ <2012/8/12>(北ドイツ放送協会提供) 「シャコンヌ 作品32」 ニルセン作曲(9分06秒)(ピアノ)レイフ・オヴェ・アンスネス<virgin classics TOCE-9226>---------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】古内東子 [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】古内東子---------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「DINER(ダイナー)」(9) [ステレオ] 【原作】平山夢明,【脚色】ますもとたくや【演出】小島史敬【出演】オオバカナコ…原田夏希,ボンベロ…小杉十郎太,菊千代…伊藤えん魔,ブロウ…後藤ひろひとほか 二丁目…川下大洋,オヅ…蟷螂襲,コフィ…亀井賢二【音楽】内山修作「ダイナー劇伴曲」,「ダイナーテーマ曲」 ---------------------------------------------------------------------午後11時00分から 8日午前0時00分(放送時間60分間) ザ・ソウルミュージック -Star of MARCH- [ステレオ] オダイジュンコ- Star of MARCH - 「彼女が帰るまでに」 (モアリズム)(4分36秒)<KUNITACHI☆RECORDS DQC-1028>「イフ・ウィ・ホールド・オン・トゥゲザー」(ダイアナ・ロス)(4分07秒)<東芝EMI TOCP-51078>「ストップ!イン・ザ・ネーム・オブ・ラヴ」 (ダイアナ・ロス&ザ・スプリームス)(2分49秒)<MOTOWN UICY-1108-9>「ユー・キャント・ハリー・ラヴ」 (ダイアナ・ロス&ザ・スプリームス)(2分41秒)<MOTOWN UICY-1108-9>「タッチ・ミー・イン・ザ・モーニング」 (ダイアナ・ロス)(3分22秒)<MOTOWN UICY-2577>「マホガニーのテーマ (ドゥ・ユー・ノウ・ホエア・ユーアー・ゴーイング・トゥ)」(ダイアナ・ロス)(3分20秒)<MOTOWN POCT-9047>「アップサイド・ダウン」 (ダイアナ・ロス)(4分02秒)<MOTOWN UICY-1082>「エンドレス・ラヴ」(ダイアナ・ロス&ライオネル・リッチー)(4分22秒)<MOTOWN POCT-9047>「リーチ・アウト・アンド・タッチ(サムバディズ・ハンド)」 (ダイアナ・ロス&ザ・スプリームス)(2分56秒)<MOTOWN UICY-1082>---------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月07日
コメント(0)
3/6(水) 夜ラジオ NHK-FM82.5MHz午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間) とことん○○ -同名異曲 い~曲いっぱい!- [ステレオ][再放送] ヒロシ- 同名異曲 い~曲いっぱい! - 「夜間飛行」 (南佳孝)(4分41秒)<KITTY KTDR-2148>「夜間飛行」 (ちあきなおみ)(3分28秒)<COLUMBIA COCP-30939>「夜間飛行」 (安全地帯)(3分34秒)<SONY MUSIC SRCL-10003>「夜間飛行」 (八神純子)(6分23秒)<YAMAHA TECN-20362>「夜間飛行」 (矢沢永吉)(4分11秒)<KETTZ TOCT-24331>「青春」 (THE HIGH-LOWS)(3分13秒)<KITTY KTCR-1680>「青春」 (奥田民生)(2分58秒)<SME RECORDS SECL-126>「青春時代」 (森田公一とトップギャラン)(2分53秒)<SONY RECORDS SRCL-1893>「青春時代」 (アリス)(2分45秒)<EXPRESS TOCT-10253>「Raspberry」 (TRICERATOPS)(4分15秒)<epic ESDB-3900>「ラズベリー」 (スピッツ)(4分42秒)<UNIVERSAL J UPCH-1186> -----------------------------------------------------------------------午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間) ニュース・天気予報・交通情報 [ステレオ] 午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間) ニュース・天気予報 [ステレオ] -----------------------------------------------------------------------午後7時30分から午後9時10分(放送時間100分間) ベストオブクラシック -旬のピアニスト-(3) [ステレオ] 東涼子- 旬のピアニスト -(3) ▽イングリット・フリッター 「ピアノ・ソナタ 第18番 変ホ長調 作品31 第3」 ベートーベン作曲(22分34秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 作品57“熱情”」 ベートーベン作曲(26分21秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ノクターン ロ長調 作品9 第3」 ショパン作曲(6分51秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ワルツ 変ホ長調 作品18“華麗な大円舞曲”」ショパン作曲(5分44秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ワルツ 変イ長調 作品34 第1“華麗な円舞曲”」 ショパン作曲(5分53秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ワルツ 変イ長調 作品69 第1“告別”」 ショパン作曲(3分33秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ワルツ 変イ長調 作品42」 ショパン作曲(4分02秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ワルツ イ短調(遺作)」 ショパン作曲(2分35秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ピアノ・ソナタ 第17番 ニ短調 作品31 第2から 第3楽章」ベートーベン作曲(7分20秒)(ピアノ)イングリット・フリッター「ワルツ 変ニ長調 作品64 第1“小犬のワルツ”」 ショパン作曲(1分47秒)(ピアノ)イングリット・フリッター~ポーランド・ワルシャワ ポーランド・ラジオ内 ヴィトルト・ルトスワフスキ・ コンサート・スタジオで収録~ <2011/8/24>(ポーランド・ラジオ提供) -----------------------------------------------------------------------午後9時10分から午後10時45分(放送時間95分間) ミュージックライン 【ゲスト】ダイスケ [ステレオ] 宇徳敬子【ゲスト】ダイスケ-----------------------------------------------------------------------午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間) 青春アドベンチャー「DINER(ダイナー)」(8) [ステレオ] 【原作】平山夢明,【脚色】ますもとたくや【演出】小島史敬【出演】オオバカナコ…原田夏希,ボンベロ…小杉十郎太,菊千代…伊藤えん魔,ブロウ…後藤ひろひとほか 二丁目…川下大洋,オヅ…蟷螂襲,コフィ…亀井賢二【音楽】内山修作「ダイナー劇伴曲」,「ダイナーテーマ曲」 -----------------------------------------------------------------------午後11時00分から 7日午前0時00分(放送時間60分間) 松尾潔のメロウな夜 [ステレオ] 松尾潔-----------------------------------------------------------------------ほほう・・・w 以上
2013年03月06日
コメント(0)
全3499件 (3499件中 1-50件目)

![]()
![]()