椿さんの明日

椿さんの明日

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

白椿1110

白椿1110

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

白椿1110 @ Re[1]:満員電車と寿命(04/12) sonic2006さん コメントありがとうござい…
sonic2006 @ Re:満員電車と寿命(04/12) はじめまして。ランダムでお邪魔いたしま…
白椿1110 @ ありがとうございます ペコさん 誕生日を迎えた瞬間はうれし…
ぺこ4585 @ お誕生日 おめでとうございます☆ 同い年だったんで…
下山常時 @ こんにちは  いいなぁ。まさに理想的な生活パターン…
April 12, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今の仕事は勤務がシフト制で、遅番と早番があります。
こないだの早番の日、初めて満員電車というものに乗りました。

窓にギューっと押し付けられて、バックがドアに挟まってるんじゃ
ないかというくらい身動きのとれない満員さ。
きっと毎朝9時ごろ出勤している世の中のサラリーマンのみなさんは
毎日普通にこんな電車に乗っているんだろうけど、、、
それにしてもすごい。
アタシは毎日あんな電車に乗るなんて絶対耐えられない

早番の日の休憩時間は12時からになります。

コンビにに行っても、ファーストフードにいっても、カフェにいっても
食堂に行っても、どこも長蛇の列。
あたりまえだけど、あまり気持ちよさそうに待ってるヒトはいません。

きっとこういう毎日を送っていたら、感じるストレスは半端じゃない
んだろうなぁ。。

都会暮らしの人より田舎暮らしの人の方が絶対寿命が長いと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2006 09:12:23 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:満員電車と寿命(04/12)  
sonic2006  さん
はじめまして。ランダムでお邪魔いたしました。

確かに、都会の人より田舎の人の方が長生きしますよね。
都心は、結構な時間息も苦しくうっ血してるんじゃないかって言うくらいの混みようありますからね。

早番遅番と聞くと不規則な勤務で大変そう。。 (April 15, 2006 05:10:45 PM)

Re[1]:満員電車と寿命(04/12)  
白椿1110  さん
sonic2006さん
コメントありがとうございます!遅くなってすみません。
やっぱり都会の人のほうがストレスフルな生活してると思いますよね。
私は田舎生まれなので時々むしょうに帰りたくなります。帰ったら帰ったで「都会の方が便利だ~」
って思うんですけど- -; (April 24, 2006 03:36:00 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: