つみき部屋♪

つみき部屋♪

またね♪



子供は3人欲しい♪ とか 2歳空きで欲しい♪とか
色々言いながらも第1子長女の里桜が生まれて
子供ってこんなに可愛いものかと。。。
生まれたばかりの赤ちゃんってホント食べてしまいそうな位可愛くって
すぐにでも次ぎの赤ちゃんが欲しいくらいだった。

いつ出来てもいいね~って話してた2003年春。
里桜の時はそう思ってたらすぐ妊娠したんで今度もきっとそうだろうと思ってた
毎月毎月生理が来るのをドキドキして待ってたんだけど
それよか里桜の甘えん坊が気になって
私の体もなんだか・・・って
妊娠検査薬で調べてみたら妊娠を確認。
パパの長期出張中でちょっと心細かったけど
嬉しくて嬉しくてパパにも急いで連絡したっけね。。。
検査薬を写真に取りHPにもUPしたね。。

食欲旺盛でいつも暑がりな私が急に食べれなくなって寒がりになって
周りのみんなを驚かせるのも里桜の妊娠の時と同じ。

里桜を妊娠した時は妹の卵巣嚢腫が見つかり緊急入院・手術・付き添い・完治まで間の学校までの送迎など色々
アクシデントがあったにも関わらず、そんなのお構いなしに大きくなった里桜。
お腹の中でもいっつも順調だったもんね~
予定日を過ぎても出てくる様子なく心配させたけどね。
初めての妊娠はほんと心配なくだったので
2人目もきっと大丈夫だよね~って
そう思ってた。
何故か友人や友人の姉妹で流産や死産で悲しんでる話をよく耳にする年だった
凄く仲のいい友人も悲しい別れを経験して
いっぱい泣いた年だった。
子供を持つとその悲しみって凄く大きなものに感じれた。
けど・・・自分には関係ないって心のどこかでそう思ってたかもしれない。
まさか自分が流産の悲しみを味わうとは。。。

初期の流産は染色体の異常などで育たないらしく
元気な両親からでも珍しくない事だから
気を落とさず また新しい命がやってくるのを待ってください。っと聞いた。
それでもやっぱり母親は
ごめんね~ってごめんね。って思っちゃいますね。
1人になると何だか涙が出てきて
私も何度そう言ってお腹を摩っていたか。。。


そんな時妹からメールが届いたよ。
『今はツライと思うけど大丈夫。
美紀ちゃんが欲しい欲しい♪って思いすぎたから
慌ててやってきたけど、やっぱまだ準備が出来てなかったんだよ~
また準備が整ったらきっと来るよ。
なんせ美紀ちゃん丈夫だし。お腹はお肉いっぱいで居心地いいんだしぃ~』
『今度は二人分の生命力も持って生まれてくるよ。
きっと元気な赤ちゃんがやってくるはず 頑張れ!』
色んな励ましの言葉を貰って
その度にまた大泣きしてたけど、凄く励まされたのは確か。
赤ちゃんとはお別れじゃないんだよ。。
『また来るからね。悲しまないで・・・』ってきっと そう言って帰って行ったんだよ。
だからママも さよならは言わないね。
あっという間に過ぎちゃったので言えなかった(思えなかった)のは
そのせいだったんだよね。
それと色んな事に気がつかせてくれた赤ちゃんに
『ありがとう。』
でもちゃんと挨拶できてないんだよ。。
だから『ありがとう』も今度会ったときに言わなきゃね。

ほんと今度逢えるのが待ち遠しいな~


女の子




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: