全1569件 (1569件中 1-50件目)
朝起きたら 『頬っぺた痛い』 まさか… ビンゴ!! 左ほっぺが腫れてるやん 地味に流行ってる おたふくさんが ついに我が家にもやってきました なんは良いんやけど 潜伏期間過ぎて 次の里桜と樹一は 妹の結婚式が控えてるんだけど ヤバそうな予感σ(^_^;)?
2011年03月06日
コメント(0)
康太朗が念願のスイミング教室に通う事になりました 初めてのレッスン めちゃ意気込んで行ったけど… 顔付けもアカンやん!! 一番小さな幼児クラスに 入ったんやけど みんな大きいし (年長サン位やから康太朗よか2ツ位上やで) レッスンが中断しちゃうのが申し訳ないな~ ベビーから続けて通ってた里桜と比べたらアカンわな… ここはコーチや大きいクラスメイトに任せて 康太朗どれくらい上達するか……楽しみだわ♪
2011年03月04日
コメント(0)
近くの池で飼われてるコブハクチョウが鳥インフルエンザで… 携帯にメールが入って しばらくすると 有線放送 昼のテレビのニュースにも見慣れた風景が! 白鳥やダチョウ 冬には渡り鳥もいっぱいきていて 子供達も大好きで 散歩コースになっていたのに… つい昨日も康太朗からの お願いで 買い物帰りに車で通ったんだょ 寒いから降りずに車から見ただけやったけど 白鳥が1羽居ないのを 子供達は目敏く気が付いていました めちゃショックだな~ 白鳥は無事に雛が大きく育って家族仲良くしてたんだょ~ ダチョウも…めちゃ増えてうるさい位やったけど みんな…どんな処分がされるんだろ!? なんて考えると 今は立ち入り禁止になってるんだけど 子供と見に行くのが怖いょ~~
2011年02月12日
コメント(0)
月曜から康太朗が腸風邪でダウンやったの 里桜にも樹一にも移らず ホッとしてたのに… きたわ!! 樹一が昼過ぎから嘔吐&下痢 嘔吐が治まってから下痢に進むのが理想らしく 嘔吐止めの座薬使うと早く元気になるのに 今回は2人とも 上も下も同時開始の為 座薬も飲み薬も すぐ出ちゃいます(;_;)/~~~ 康太朗は4歳やし 頑張って乗り切ったけど さてさて おっぱい星人の樹一君 乗り切ることが出来るでしょうか~ この腸風邪で おっぱい卒業! なんてことは~(めちゃ期待) ないかしらね(笑)
2011年02月02日
コメント(0)
昨日から康太朗がダウンしております。今シーズン2回目の腸風邪です。今回は康太朗だけ…里桜も樹一も元気にしているので それだけでも助かります。このまま乗り切りたい!!昨日は朝から小児科で点滴にもう数えれないくらいトイレで滝のような水ウンチをして…何回着替えたことか紙おむつを履かせてても 足りないくらい洗濯機もフル回転です。昨夜は吐きも下痢もなく よく眠れていたけどやっぱり今日も辛そうです。午後にもう1回小児科連れてって点滴して貰っておこうかな~~
2011年02月01日
コメント(0)
里桜が学校の宿題で チャレンジクッキングなるものが時々あります 今回は… ガトーショコラに挑戦★ 私も久しぶりやったから 上手に出来るかな って あんまり難しくないもんね(笑) とても美味しくできました 今年のバレンタインデーは コレに決まりです(^-^ゞ
2011年01月30日
コメント(0)
朝の交通当番 里桜を送り出したら私もジャンパーと手袋を着込んで 出発 朝早いし寒いけど 元気な子供達 送り出したら、こっちまで元気になるね♪ 1学期1、2度のお楽しみです(^-^)b 今日からパパサン 仕事で客人の接待らしく ワゴン車必要… うちの車と交換 パパのカローラバンで 1週間過ごします 減速チェンジが下手くそやねん~ 話かけられても余裕なし 康太朗に応援されながら乗っています
2011年01月24日
コメント(0)
今年もマラソン大会に参加してきました 早いもので今年で4回目の参加になります 毎年順位を上げて~ と言いたいところですが その逆ですけど 参加する事に意義がある(^-^)b 頑張りましょう♪ 来年は康太朗も参加だなぁ(^o^)/
2011年01月23日
コメント(0)
おおきくなったよね~お家の人へインタビュー~ こんな課題を持って帰りました 楽しかった思い出 困ったこと、大変だったこと 名前の由来 こんな人になってほしい 4ツの課題をアルバム出してきて 考えます(^o^)/
2011年01月22日
コメント(0)
今日も比較的暖かな(怪しい…)昼間 私の用事に付き合ってくれたから 近くの県立公園に行く事にしました (なんて言わなくても天気の日は公園です) 自然いっぱいの公園で 里桜も小さい時からの常連です♪ 昔から猫が住み着いているんだけど 噛みついたとかで問題になり 寝ぐらも猫チャンもいなくなってたんだけど またどこからか連れて来られたのかな 1匹のメス猫がいました とても綺麗な人懐こい猫でした お腹に赤ちゃんが居そうな感じ ふっくらして可愛いかったけど ちょっと複雑な気持ちです 猫も大好きな康太朗と樹一 しばらく猫チャンに遊んで貰って またしばらく 公園の催促は にゃんにゃん公園になりそうです(^3^)/
2011年01月21日
コメント(0)
久しぶり樹一と2人のんびりしてます♪ 1才半までに おっぱい卒業したいんやけど なんか樹一は難しそうな予感 里桜も康太朗あっさりやたからなぁ(-゜3゜)ノ
2011年01月20日
コメント(0)
康太朗が家に居るとゲームばっかりしたがるので 今日は久々に児童館へ 隣の市まで足を伸ばして 広い部屋はキレイでオモチャも充実☆ 1番は床暖房が完備されてるので 暖かい♪ 子供たちは靴下脱いで遊んでいました
2011年01月19日
コメント(0)
康太朗のお迎えまで 少し時間があまったので近くの小さな公園に寄って 日があたって暖かったけど 言っても 風が吹くと寒かったので 公園をランニングしたんだけど すぐ息が上がり(笑) 次は鉄棒で 逆上がりにチャレンジ もちろん出来るわけないよね(爆笑) すぐに二の腕 軽い筋肉痛に… どんだけ運動不足やねん(;_;)/~~~
2011年01月18日
コメント(0)
昨夜の雪が積もっていて 朝起きると辺りは 真っ白 雪国みたいでした(^3^)/ 里桜も早めに家を出て駆け足しながら友達と学校へ向かいました 下の男子は 朝ごはん済ませたら庭で雪遊びしています 雪だるまつくって 次はホウキ持ち出して 慣れない長靴履いて 転びまわり 雪まみれの樹一 団地の時はベランダで雪遊びしてた里桜 1人やったから雪足りてたけど 今は小さいながらも庭で~ 芝生敷いてるから雪遊びもしやすいんだょ♪ 今年は雪が多くて わざわざ雪遊びに出掛けなくて良さそうです( ´∀`)/~~
2011年01月17日
コメント(0)
先日のケンミンショーで 茨城県民やったっけ… おやつじゃなく ご飯のおかずに大学芋が並ぶとか 見ていて 堪らなく食べたくなって うちは おやつに 作ってみました(^3^)/ ダイエット始めた~ のに また挫折か(-゜3゜)ノ 里桜にまで 「またダイエットなんて言うてるけど…ほんまにやる気あるんか!?」 なんて言われてしまいました(*≧m≦*)ププッ 今回は笑い事ではなく マジ頑張ります♪ 春に妹の結婚式があるのだよん(*^-')b
2011年01月15日
コメント(0)
我が家の冬のお楽しみ 大根のお漬け物 丹精込めて パパが作った大根を 干し大根にして それを 醤油・みりん・酢・鰹節と昆布に漬けるだけなんだけど たまらなく美味しいの♪ ご飯が たまらなく進んでしまう一品です(* ̄O ̄)ノ
2011年01月14日
コメント(0)
今日は康太朗4歳の誕生日です 速いなぁ~ もう4歳だなんて 生まれた日のこと 昨日の事の様に思い出します♪ 里桜も康太朗も 居ない間に1人で作っちゃった(*^-')b 今回はスポンジの間にカスタードクリームを入れてみました もちろん苺たっぷり 甘くて美味しい苺には 康太朗も樹一も目がないので… 食べる時に苺 別乗せして楽しみだね(*^o^)/\(^-^*)
2011年01月13日
コメント(0)
康太朗の嵐バカふたたび 今年も嵐の毎日を楽しんでいます モンスター 同じ様に踊ってるつもりやねんで(*^-')b またテレビ変わって貰えない(+_+)
2011年01月12日
コメント(0)
携帯電話を新しく機種変更☆ 色々遣いやすい機能着いてるし 画面もカメラ画素数もキレイし めちゃ嬉しい(^o^)/ んだけど 慣れるまでには…しばらく (年々時間がかかってるような~) 早く使いこなせる為にも 毎日更新頑張ります( ´∀`)/~~
2011年01月11日
コメント(0)
結婚してから正月のおせち・・・ パパの実家に行ってたから 雑煮と黒豆・煮しめと数の子くらいしか 作らなかったんだけど 今年は自分で作ってみました♪ いつものに加えて 田作り・焼豚・なます・たたきゴボウ・ブリ照り・昆布巻き・ 蒲鉾や伊達巻を添えて おせち1年生にしては 一応様になった感じ(^m^) 年を重ねる毎に 一つずつ増やして行けたら良いけど~ おせちばかりも飽きちゃうので 食べ切り コレくらいで良いんじゃないかしらね♪
2011年01月02日
コメント(0)
明けましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いします(*^□^*) 去年はなかなか更新出来なかったですが 今年は ぼちぼちになりますが またupして行きたいと思っています(^m^) どうぞヨロシク\(^O^)/
2011年01月01日
コメント(0)
2010年大晦日いかがお過ごしですか めちゃくちゃご無沙汰して申し訳ない・・・tsumikiデス 色々あった1年でしたが みな無事に元気にしております♪ 来年からは きちんと・・・ 更新したいと 思いますので 楽しみにしてくれてた方々 どうぞよろしくお願いします(*^□^*) さて 餅つきも終わり 今から最終の買い出しへ 何か良いもの見つかるかしら(^m^)
2010年12月31日
コメント(0)
めちゃご無沙汰です毎日毎日暑い毎日ですが いかがお過ごしですか??つみき家は特に変わったこともなくそれでも みんな元気に過ごしております。。夏休み あと3日。里桜に樹一の子守もすっかり依存しちゃってさて~新学期がはじまって 私もしばらくは~大変かもね。里桜も学校行ってるほうが 楽だなんて言うんじゃないだろうか今日は久しぶりのリアルおばば会もう15年位続いてるこの会。昔は毎月のように食事に行ったり遊びに行ったりしていたけど今は季節ごとに…が最近は半年に? 年に1度になってるかも??ちょっぴり寂しいけどそれでも会えば変わらず おしゃべりに花が咲くから凄いよね今日も長時間に渡り色んな話に花が満開…1度散ってまた咲いた感じです花もそうやけど~~色々よく食べたしねおばば会 今後の活動目標は子供の手がちょっと離れたら子供は旦那に任せて 4人で旅行行こうメンバーで私が1番年食ってる(おばば)んだけどうちが子供1番小さいやん。。。樹一がもうちょっと大きくなったら行けるかなそれまでに…ヘソクリ増やしておかねばなんてパパと話してたら…やっぱり一緒に行きたいのか…?『み~んなでコテージなんてどう??』まぁ…それも楽しそうやけど…だって…子供の事も旦那の事も忘れてさぁ女ばかりで行きたいんですけどよろしく
2010年08月28日
コメント(0)
大きな寝顔 スヤスヤ眠るの見てたら たまらなくなるね 先週は 突発性発疹で発熱 成長は嬉しいのだけれど 予定してた海水浴も行けなかったし いつもの料理サークルは夏休みバージョンで ちびっこ料理やったんやけど 里桜のみ参加で 1番楽しみにしていた私はお留守番やったぁ(-ロ-;) あんまり楽しみにしすぎると体調アウトになってないかい・・・ 困ったもんだ(-ω-)
2010年08月11日
コメント(1)
ご無沙汰してます! 毎日ほんまに暑い日が続きますが 皆さん元気にしていますか? つみき家みな何とか元気に・・・ 今日は樹一が熱出してるで(~ヘ~;) 昼寝風景 どちらが康太朗か樹一か ほんまに分からん!! マジで私も見間違います(^m^)
2010年08月05日
コメント(0)
リビングではグズグズの樹一も子供部屋だと おとなしく・・・は ないなぁ・・・ 楽しく遊んでるょ 康太朗は 絵本を読んでるのは私 めくってくれてます♪ 片付けても片付けてもオモチャが散乱 仕方ないのかぁΩÅΩ; 先週のぎっくり腰に続き 昨日は私 熱を出してしまいました 夕方なんかダルいな~と ドリンク飲んだのだけれど 一向に・・・ 10年振りの発熱で しばらく気が付かなかったなんて 笑わせるわ(・・;) 1晩たくさん汗をかき パパが起きるたびに 『お茶飲むか?』 『冷えピタ貼り替えたろ』朝早くからは洗濯干して 日帰り出張へ出掛けて行きました お陰で 今日は大丈夫かな~ 食欲も出てきたし大丈夫かな 食欲なくてラッキー♪ なんて 子供達が もう少し大きくなったら 思いたいわ(笑)
2010年07月17日
コメント(1)
浮かぶ梅と押さえられる梅 うちの梅たち美味しく出来るかな(*^□^*) 今年も つみき家は自家製を 楽しんでるで~ 畑でデッカイきゅうりと茄子が採れはじめたので ぬか漬も始めました 明日出張からパパが帰るんだけど~~きっと喜ぶょ
2010年07月10日
コメント(1)
今日から梅雨の晴れ間が続きそう 風呂場よか やっぱ外だよね♪
2010年07月07日
コメント(0)
8年ぶりに接骨院の世話になる私 いや~参った! ぎっくり腰です(~ヘ~;) 何にもしていない・・・掃除機持ってスイッチオンしようとしたら グキって・・・ 8年ぶりのぎっくり腰 そう酷くは無いものの やっぱりツライね~~ パパ出張中やし 里桜たちに 助けて貰ってます 接骨院の電気いろいろ 気持ちよいわ~ 最後に先生にゴキ!! だいぶ良くなって帰ってきました(*^□^*)
2010年07月06日
コメント(0)
天気予報は曇りのち雨 でも めちゃ晴天やったので 昼からプール出してみた。 のに・・・買い物で疲れた2人は~ ご飯も食べずに昼寝zzz・・・ 起きたら ちょっと日が欠けてきたやん(・・;) お構い無しやったけどね♪ 樹一 初めてのプール 水をぱしゃぱしゃ楽しそうでした
2010年06月30日
コメント(0)
近くのジャスコで 感謝祭 5000円買ったら1回福引き 招待券1枚はプラス1回 たくさん買い物も ここぞとしたので 5回ガラガラ回した康太朗サン 白い玉の中に水色と赤色がある! 2等と4等ゲットだ! お姉さんが興奮して鐘をならしてました(*^□^*) さすが~康太朗
2010年06月29日
コメント(0)
樹一は 里桜や康太朗が大好きです 里桜が学校から帰ると めちゃ嬉しい顔するの 宿題の本読みも こうやってやるんだな~ お姉ちゃん好きなはずやわ
2010年06月23日
コメント(1)
鏡の中の~誰だろ?? 樹一もハマってる(*^_^*) 鏡遊びに夢中です
2010年06月09日
コメント(1)
畑できゅうりが採れたょ♪
2010年06月06日
コメント(0)
今年も暑くなったので 坊主君が・・・ふたり いや今年からはパパも一緒に坊主で つみき家の男衆みんなクリクリ坊主 頭の形いいから なかなかょ(*^_^*) 欲しかったバリカン 友達が使ってないから・・・って新品同様の貰えて つみき理容室開業です 楽しいし安上がりだし 私は一石二鳥だわ☆
2010年06月05日
コメント(0)
葉っぱがむしられ大変やん・・・ 歩腹前進で どこでも行けるのは 大変よろしいのですが 観葉植物が・・・ うちに腹ペコあおむしが 居るみたいです(◎-◎;)
2010年06月03日
コメント(0)
元気になったょ♪ 幼児教室も 1週間ぶりに登園できました 久しぶりやねんから 先生や友達に 元気にあいさつするんやで! って送り出したけど ハニカミ康太朗・・・ ニコッ笑いでごまかしてました 教室の帰りに 友達の畑でイチゴ狩りさせて貰ったょ♪ こちらも用事や風邪で延ばし延ばしやったから・・・ やっと行けました 楽しかったね(^.^)b 美味しかったね(^.^)b けんちゃん ありがとうm(__)m
2010年06月01日
コメント(0)
畳とフローリングの上やと めちゃ速い こんなに ずりばいが速く出来たなんて~ リビングのマットの上やと気が付かなかった 私が呼ぶより オーディオやデッキのが魅力的 そろそろ触られたら困るモノ撤収しなくちゃ・・・
2010年05月28日
コメント(0)
康太朗が先週末から熱を出してダウンしてます いつもやと 24時間の発熱だけで ピンピンなんやけど 今回は 偉く長引いており 予定してた パパお見送りの神戸空港行きや 私の通院に エステなどなど 延期になってもたやん~ って そんなん どないでもエエわ 康太朗のしんど~い顔見ていたら・・・ 今日は点滴して貰ったし 早く元気になって 好きな下の公園行こうな(^3^)/
2010年05月26日
コメント(0)
樹一クン 今日はポリオ接種に行ってきました まん丸クンやろ・・・ 康太朗とは正反対の まん丸&やんちゃクンです 向こうの方で昼寝中なんは 康太朗でした
2010年05月25日
コメント(0)
昨日からの雨が夜中から大雨に・・・ 朝起きると警報が出ていました ケーブル放送も流れて 10時まで解除にならなかったら~って なりませんでした・・・解除 里桜も遊んで貰える康太朗も 大喜び 私も二度寝出来て大喜びでした。 最近 寒かったり暖かかったり忙しくしているせいか お熱の康太朗 やっぱり夜中に熱上がるんだよね オデコに貼る冷えピタ嫌いやし(*_*) 昨日も寝不足気味やったので助かりました
2010年05月24日
コメント(0)
みんなで歯磨きタイム♪ 仲良くやってるやろ(*^□^*)
2010年05月23日
コメント(0)
康太朗からの母の日プレゼントと鯉のぼり 週2日の幼児教室で作ってきたょ 『お母さん~うれしい?』なんて聞くねん めちゃ嬉しいょ(*^□^*)
2010年05月10日
コメント(0)
今日のちょっと買い物へは 里桜を誘ってみました 里桜はパパのバイクに乗り馴れてるからね~ 安全ベルトも必要なし ですが 私の大きなお腹 しっかり掴まって居られる? 腕回らんしなぁ(~ヘ~;) メタボや・・・ 走り出して すぐ里桜が笑う笑う。 どうしたん~? 私のお腹の肉が あまりにも揺れて可笑しかってんて はぁ~ ほんまに揺れてます(*_*) しっかり肉に掴まりなさい)ω( こんなして子供達が大きくなったら喜ぶな♪ バイク欲しい・・・
2010年05月09日
コメント(0)
ちょっと買い物に行きたくて バイクで 庭で遊んでた康太朗を誘ってみた 私のウエストに腕が回るはずもなく ベストでクルリと安全確保 専用のベルトも売ってるみたいやけど~ 長らくバイクショップにも行ってないな・・・ 今度行ってみるか で 康太朗 小さな手で私の大きなお腹に掴まってたょ♪ サイドミラーに時々見える康太朗の顔 めちゃ楽しそう♪♪ こんなん~大きなバイク欲しくなるやんなぁ(*^□^*)
2010年05月08日
コメント(0)
庭に花の寄植えや倉庫を~とホームセンター通いをしていたら 見つけてしまったブランコ なんとなく庭にブランコ置くの憧れていた うちら夫婦・・・ おまけに うちらの子たちもブランコ好き 康太朗なんて ブランコの事を公園って呼ぶ位 ブランコ好き イコールなのだ! 1時間でも乗ってるからね(^m^) 毎日自分家で乗れるなんて~幸せよね 大人2人様やし 屋根も着いてるし 昼寝しちゃえるね~♪
2010年05月04日
コメント(0)
昨日、友達の赤ちゃんが産まれたので 出会ってきました 4000グラム超えのBigBabyチャンやったけど ちっちゃくて可愛いかった♪ またまた里桜から 赤ちゃん欲しい攻撃が・・・ しばらくBabyラッシュなんだよな~ 攻撃も続くのか(*ymy*)
2010年05月03日
コメント(0)
お肉を貰ったので・・・ まだ部屋の中では焼肉出来ない(~ヘ~;) お庭でやっちゃいました! 焼肉! テーブルと椅子出して 様になってるやん♪ ホットプレートやけどね(^m^) 子供達大喜びでした
2010年05月02日
コメント(0)
今日は2人共 早起きやったから眠くてたまらんかったはずやのに 友達が来てたりで ハイテンションやった・・・ 久しぶりに出会えた友達なんは私が1番 ハイテンションやったけど(^m^) 帰った後 キッチン片付ける間 ネムネム樹一を座らせてたのに~ グズグズ言いながらも いつの間にか 2人顔を並べて眠っちゃってる~ 可愛いな♪ 兄弟って ほんま良いもんだねヾ(=^▽^=)ノ
2010年04月23日
コメント(0)
先週ピンポ~ンとチャイムが鳴った。 見知らぬ人・・・ 出ると『牛乳の~』 また牛乳の宅配だなぁ~ なんて出てみたら 話を聞いてると 美味しそう~~ 顔がほころんだょ(^m^) 牛乳好きにはたまりません♪ 手には大きな900mlの牛乳瓶 私の牛乳好きにセールスしやすかったか?!お兄さん また違うのもくれた(ラッキー!) めちゃ美味しいかった~~ パパにおねだりして 取ることにしたょ ちょいお高いのでガブガブ飲めないけど 里桜と康太朗と私 もうじき樹一も参加して チビチビやりたいと思います
2010年04月21日
コメント(0)
全1569件 (1569件中 1-50件目)
![]()
![]()
![]()