TSU★TSUNファミリーDIARY

May 14, 2007
XML
カテゴリ: ママ便り(o^∇^o)
母の日でしたねぇ

送りました!
この写真立て作り、思ったより大変で
途中で放棄したくなりましたよ。


お義母さんにはGWに先にプレゼントした
手作りクッションのほかに
当日届くようにケーキ型のプリザープドフラワーを
プレゼント♪
甘い物好きのお義母さんだから



勿論二人ともすごく喜んでくれました♪♪
おとといは某大学病院に行ってきました。
私は先天性の軽い心臓病がある為
出産にあたって 検査をしなくてはならないんですね。

でも、一年に一度の定期健診に中学生以来
一度しか行っておらず、カルテはもう破棄されていたので
今までよりどうなっているとか細かいことは
分からないのですが。

とりあえず、かかったことのある病院へ行って
循環器科の先生とお話をしてきたのです。

あんまり感じの良いお医者様ではなかったのですが
とりあえず、心電図と血液検査をしました。
心臓のエコー検査は予約がいっぱいで


定期健診をずっとしていなかったので
ちょっと呆れられてしまいました
そりゃ、そうだ。
日常生活には支障ないので
ついつい検査しなくてもいいかと思っちゃうんですよね。


とっくに治ったんじゃなかったの?と
まだ病気だってことすら
最近まで知りませんでしたから。

とりあえず、出産する病院は
費用もうちから近い大学病院の中では安いので
ここに決めてます。

普通分娩で42万くらい、帝王切開で48万くらいだそうです。 これって平均費用くらいですか????

他、心臓に強い病院にしちゃうと
普通分娩が50万くらい。
帝王切開が65万くらい。
高いんですよね

うーん、 出産費用ってかかりますねぇ。
帝王切開だと生保や国保が効くから
ちょっと赤字が減るっていうけど・・・・
どうなんですかね?

そして、昨日はお弁当を作って
午後2時くらいから、 森の公園へ
2時くらいからは暑いくらい晴れて
気持ちよかったです。
森の中を散歩して
いい運動にもなりました♪

緑の中でゆっくり過ごすのは
胎教にも良さそうなので
こういう時間を大切にしたいです。

午後はららぽーとへ行って
ベビーグッズをうろうろ見て
また、この洋服は可愛いね♪なんて
旦那と話しながら
ウインドゥショッピング

ベビーグッズを見たりするのも
とにかく、赤ちゃんのことを考える時間が多くなるって
ことですごいいいらしいんですよ!

そうそう、 マタニティヨガにも通ってます!
1時間先生の指導のもとで
リラックスしながら運動するわけですが
とても気持ちいい!!!

たまにDVDを借りてきて
ヨガをしてましたが
プロのもとで指導を受けるのは
また違いますねぇ。

妊婦生活も後4ヶ月くらい。
満喫しようっと。

話は変わりますが

今日はかなり寝てしまいました。
何か素敵な夢を見たので続きを見ようと
二度寝、三度寝してしまい
起きたら、 3時半!!!!!
びっくりーーーーーーーーーーーーー!!!

そんな寝ちゃうほどの夢の内容っていうのは
全然タイプでもない要潤が出てきて
何かいい感じになる・ ・・・・って内容(笑)
内容は教えられません。

私の夢って、 かなり描写も細かく
起きてもほとんど覚えているんですよね。
細かい具合はかなりですよ!
お財布のお金がバラで千円札10枚の場合
10枚目が折ってあり、10枚にまとめてあるくらい。

語るにしても30分はかかりますよ。

そして、起きても続きを見ることが出来るんですね。
なので今日はほぼ夢の一日でしたぁ。

京都旅行3日目は次回でーす。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 14, 2007 04:45:49 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ママ便り(o^∇^o)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


出産費用って30万くらいだったかな・・  
もちろん入っている病室のグレードによっても違いますけど。40万は高い気がします。

それにしても何故に要潤なのだろう??彼の出ているドラマを寝る前に見たのかな? (May 14, 2007 04:41:59 PM)

バヌアツのカラテマスターさんへ  
TSU★TSUN  さん
>もちろん入っている病室のグレードによっても違いますけど。40万は高い気がします。
★そうなんですか????
私は心臓の関係で大学病院しかダメなのですが
他の大学病院は50万近いところも多かったです。
部屋は大部屋ですよ!

>それにしても何故に要潤なのだろう??彼の出ているドラマを寝る前に見たのかな?
★全く観てないから不思議です。
それまでちっともどうでも良かったのに
ちょっと気になってきました!
(May 14, 2007 04:51:27 PM)

Re:出産費用!&公園でのんびり♪&マタニティヨガ&変な夢(05/14)  
タニャ  さん
こんにちは☆
ちょうど今からネットタイムです♪
出産費用・・大学病院だからかな~?
東京なのにすごく安く感じます。
個人病院だともっと高いはずですよ~
帝王切開だと2週間ほどの入院になっちゃうので、
その分どうしても高くなっちゃうんですよね。
私も万が一帝王切開等になった時のために60万ほど用意していました。東京よりは入院費は安いんですけどね。
つつんさんが言われるように帝王切開なら生保に入っていれば一時金の35万と合せてマイナスになることはないと思います♪
でも、年末調整の医療費控除はほとんど返って来ないと思ってたほうがいいです。。。
私なんて年をまたがったっていうのもあるけど数千円でしたもん。
帝王切開でも保険で補われた分はきっちり引かれますしね(怒)
後期になると健診も頻繁になるし、一時的に払うお金にため息だけど、赤ちゃんはお金には変えられませんもの。
しっかりマタニティ生活楽しんでくださいね゚・*:.。. .。.:*・゜ (May 14, 2007 04:53:51 PM)

Re:母の日♪&出産費用!&公園でのんびり♪&マタニティヨガ&変な夢(05/14)  
タニャ  さん
母の日のプレゼント喜んでもらえてよかったですね♪
手作りのものって気持ちがこもってて温かく感じますもん。
つつんさんは、赤ちゃんのものもたくさん手作りされるんでしょうね♪ (May 14, 2007 05:00:45 PM)

Re:母の日♪&出産費用!&公園でのんびり♪&マタニティヨガ&変な夢(05/14)  
花音*kanonn  さん
私も心臓病持ってるよーーー
心電図を撮ると、必ず心雑音でひっかかる…涙
でも定期健診面倒くさくて行ってないなーーー

そっかーー日本でも40万くらいするんだね。
アメリカでは100万くらいはするみたいで…
しかも私の友人はアメリカで出産間近だったんだけど
子宮筋腫が見つかって、アメリカじゃきちんと処置してもらえなかったみたいで
(痛いって言っているのに、大丈夫です♪って言われるらしい…しかも彼女の通う病院はNYでもかなり良い所らしいのに…涙)
日本に急遽帰国したよーーー泣

私もアメリカで出産することになったら心寂しいな…
婦人科検診もちゃんと行かないとね…
(May 14, 2007 05:58:45 PM)

タニャさんへ  
TSU★TSUN  さん
>こんにちは☆
>ちょうど今からネットタイムです♪
>出産費用・・大学病院だからかな~?
>東京なのにすごく安く感じます。
>個人病院だともっと高いはずですよ~
★個人病院は高いみたいですね~
大学病院は他は高かったですよ。
私のかかる病院は中では比較的安い方・・。
でも、私立病院とかは電話で聞いたら
もっと安かったです・・・。

>帝王切開だと2週間ほどの入院になっちゃうので、
>その分どうしても高くなっちゃうんですよね。
★そうなんですよねぇ。
電話であちこち聞いたら、どこも2週間入院でした。
普通分娩で1週間みたいですね。

>つつんさんが言われるように帝王切開なら生保に入っていれば一時金の35万と合せてマイナスになることはないと思います♪
★60万くらいになるとちょっと赤字かなぁ・・。
高額医療控除も入れたらギリギリかな。

>でも、年末調整の医療費控除はほとんど返って来ないと思ってたほうがいいです。。。
>私なんて年をまたがったっていうのもあるけど数千円でしたもん。
★そうなんですね。
私はたまたま年内に検診と出産がおさまるので
もうちょっと多いくらいかしら。
>後期になると健診も頻繁になるし、一時的に払うお金にため息だけど、赤ちゃんはお金には変えられませんもの。
>しっかりマタニティ生活楽しんでくださいね゚・-----
★出産費用や子育てにかかる費用に対して
もうちょっと国が積極的になってほしいですね。
少子化を止めたいなら・・。 (May 14, 2007 08:07:16 PM)

タニャさんへ  
TSU★TSUN  さん
>母の日のプレゼント喜んでもらえてよかったですね♪
>手作りのものって気持ちがこもってて温かく感じますもん。
★そう言ってもらえると作って良かったなって
思えます!意外と作るのに苦労した時間や気持ちを
理解してもらえないこともあったりするので
そういうときはちょっとがっかりします。

>つつんさんは、赤ちゃんのものもたくさん手作りされるんでしょうね♪
★そうですね♪
出来る限りはしてあげたいですo(*^▽^*)o

(May 14, 2007 08:08:52 PM)

花音*kanonnさんへ  
TSU★TSUN  さん
>私も心臓病持ってるよーーー
>心電図を撮ると、必ず心雑音でひっかかる…涙
>でも定期健診面倒くさくて行ってないなーーー
★面倒で行ってなくて
私のようにカルテ破棄されちゃうようなことに
なるとまた面倒なのでたまには行ってね!

>そっかーー日本でも40万くらいするんだね。
>アメリカでは100万くらいはするみたいで…
★うわぁ、アメリカって高いんだぁ!!!!
びっくり!!!!

>しかも私の友人はアメリカで出産間近だったんだけど、子宮筋腫が見つかって、アメリカじゃきちんと処置してもらえなかったみたいで
>(痛いって言っているのに、大丈夫です♪って言われるらしい…しかも彼女の通う病院はNYでもかなり良い所らしいのに…涙)
>日本に急遽帰国したよーーー泣
★えーーーーー!ひどいねぇ。
私も子宮筋腫もあるけど、今のところ小さいので
それは放ってるけど・・・。
日本で産むほうが何かと気持ちも安心するかもね。
花音さんも出産は日本で出来るといいね!
心臓のこともあるなら、なおさらね。

(May 14, 2007 08:12:02 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: