TSU★TSUNファミリーDIARY

Jun 11, 2007
XML
カテゴリ: ママ便り(o^∇^o)
本日2度目の日記ですスマイル

前日記でも触れたのですが
今回の出産については
とりあえず方向性が定まり
後は健康管理しつつ
お医者様に任せて
頑張るのみって感じです

ただ、お医者様が
心臓の病気のことを考えると
第2子の出産は再来年まで・・・・と言っていたことに
悩み中です。


まぁ、来年目安に妊娠しなくてはならないって
ことで・・・・。
つまり、赤ちゃんが1歳の時点では
妊娠している計算。
妊娠中、お腹が張りやすい私にとって
1歳の赤ちゃんを抱っこしたりは辛いなぁ。

経済的にも 今度産まれる赤ちゃんが1,2歳になったら
仕事復帰しなくては厳しいのに
立て続けに出産はどう考えても
難しい・・・


しかも、お腹が大きい中
1歳未満の赤ちゃんのお世話は


だけど、その機会を逃したら
もう出産は難しくなるし。

母体がどうなったっていいから
出産したいだなんて
思えないから。


だって、旦那と赤ちゃんを
健康な母・妻として
支えていきたいし。


二人目を考えるなら
お医者様の注意通り
心臓のことを考えて
来年妊娠を目安にしたい。


でも、仕事復帰を考えているしなぁ。
マンションを購入しているので
ローンのこともあるし

3年くらいは欲しかったなぁ。

お医者様の言葉に
じんわり
少しずつ
テンションが下がります。


なかなか妊娠出来なかっただけに
計画通り、来年作るのだって
難しいだろうしなぁ。

私は今33歳。
子供を作ろうと思ったのが31歳くらい。
もっと、早く作ろうと踏み切れば
二人目を作るのに
ちょっとは余裕が出来たのに。

まぁ、28歳で結婚して
31歳まで仕事も旦那との時間も
充実させることが出来ていたから
後悔はしてないけど。

再来年までの出産が限界って
いうのは
ちょっと予定外だったなぁ~。

立て続けの出産は
やっぱり、一人目妊娠中の私には
まだ考えられません・・・・。

周りの友人ママも
やっぱり、一人目と二人目の間は
少し間を置いてるみたいだしなぁ。
上の子が幼稚園くらいで
次の子っていうのがベストだったけど
その頃は私も37歳!!!!
心臓の病気のことがなくても
ちょっと高齢出産ですものね。

明日は 母が来たり 、明後日は 母親教室
次の日が マタニティヨガ 友人とランチ
土日が 湯河原へ旦那と温泉旅行♪

今週は予定が詰まっているので
二人目の問題から
現実逃避しよーーーー。←答えが出ないので逃げ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 11, 2007 10:39:17 PM
コメント(8) | コメントを書く
[ママ便り(o^∇^o)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:第二子について・・・・悩み中|/(≧□≦;)\(06/11)  
タニャ  さん
こんばんは☆
ちょうど今お食事タイムが終わりました♪
来年中に妊娠ですかぁ・・
まだ1人目ちゃんがお腹にいる状態で2人目を考えなきゃいけないってつらいですよねぇ。。
実際産んで育ててみるとわかると思いますが、
年子は体力的にも経済的にもきついと思います。。つつんさんのおうちは上が女の子ちゃんなのでうちとは違うのかなぁ。男の子はやんちゃ坊主でほんと大変なので(笑)
でも、1人目である程度ものを揃えても、チャイルドシートとか全部次の子の分も買わなきゃいけなくなりますからねぇ・・おむつも×2だし・・同居をしているお友達でも年子(その子のおうちは男の子ちゃん2人♪)結構きついって言ってました。。
産後すぐ生理が来る人もいるし、1年経っても来ない人もいるし、生理が来てない状態で妊娠されたっていう方もいらっしゃるけど、
つつんさんのお体を考えるとたて続けの出産は心配だなぁ。。。
元気な妻&ママでいてもらいたいですもん。(´・ω・`)
でも、2歳あいてたら少しはラクだと思うし、
今落胆されることはないと思いますよ☆
私も2人目に関しては仕事をするようになると難しい気がするし、マイホームを持つとローンのこともあるので、ますます難しくなるような・・
最近お金があれば悩む必要のないことも多くて、現実って厳しいなーって思う今日このごろです(´Д⊂ (Jun 11, 2007 08:40:58 PM)

Re:第二子について・・・・悩み中|/(≧□≦;)\(06/11)  
junjun★  さん
こんばんは。つい最近、3人目を妊娠しました。

うちは上が2歳11ヶ月、下が1歳4ヶ月です。
上の子が8ヶ月の時に妊娠しました。

今は二人で遊べるし、年子は大変だけど良かったなぁ、と思います。
生まれてからより、お腹にいる時の方が大変だった気がします。
つわりや体の痛みで。
3歳くらいになると動きが活発すぎ+体重が重いので、間をあけずに2番目を産むって悪い事だけじゃないかも?

雨の日とかでも2人いるから、退屈って事は無さそうですよ。 (Jun 11, 2007 08:56:43 PM)

タニャさんへ  
TSU★TSUN  さん
>こんばんは☆
>ちょうど今お食事タイムが終わりました♪
>来年中に妊娠ですかぁ・・
>まだ1人目ちゃんがお腹にいる状態で2人目を考えなきゃいけないってつらいですよねぇ。。
★そうなんですよ。
再来年までに出産って考えると
すごーーーく計画的に上手くいっても
再来年の三月くらいには妊娠発覚してなくちゃ
ならないわけで。
ただでさえ、出来辛いのにそんなに上手くは
行かないし(┯_┯)

>でも、1人目である程度ものを揃えても、チャイルドシートとか全部次の子の分も買わなきゃいけなくなりますからねぇ・・おむつも×2だし・・同居をしているお友達でも年子(その子のおうちは男の子ちゃん2人♪)結構きついって言ってました。。
★ですよね!!!
経済的に無理し過ぎるっていうのは
ちょっとなぁって思ってます。
今度、産まれる赤ちゃんが1歳になったら
すぐ作らないと再来年出産は間に合いません。
結構、キツイです。

>つつんさんのお体を考えるとたて続けの出産は心配だなぁ。。。
>元気な妻&ママでいてもらいたいですもん。(´・ω・`)
★私も自信がないです・・・・

>でも、2歳あいてたら少しはラクだと思うし、
>今落胆されることはないと思いますよ☆
★子供が1歳のときに妊娠するってこと自体は
そんなに大変じゃないんでしょうか??
本当は1歳くらいで仕事復帰を考えていたので
計画が・・・って思ってしまいます。

>私も2人目に関しては仕事をするようになると難しい気がするし、マイホームを持つとローンのこともあるので、ますます難しくなるような・・
★なんだか色んなことを考えると
全てを均衡に保つって
難しいですよね。

>最近お金があれば悩む必要のないことも多くて、現実って厳しいなーって思う今日このごろです(´Д⊂
★分かります!!!!
誰かくれないかなぁって
思うばかりです。
(Jun 11, 2007 10:26:14 PM)

junjun★さんへ  
TSU★TSUN  さん
>こんばんは。つい最近、3人目を妊娠しました。
★ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォございます。
そして訪問ありがとうございます。

>うちは上が2歳11ヶ月、下が1歳4ヶ月です。
>上の子が8ヶ月の時に妊娠しました。
★そうなんですね。
我が家は経済的にちょっと厳しいような。
でも、心臓の持病があるので
それくらいで次の子を作るのがベストみたいです。

>今は二人で遊べるし、年子は大変だけど良かったなぁ、と思います。
>生まれてからより、お腹にいる時の方が大変だった気がします。
>つわりや体の痛みで。
★私は妊娠中はお腹が張りやすいので
1歳の子を抱っこしたりはきついかもです。
つわりはないんですけどね。

>3歳くらいになると動きが活発すぎ+体重が重いので、間をあけずに2番目を産むって悪い事だけじゃないかも?
★なるほど・・・。
確かに・・。友人は上の子が幼稚園に行くタイミングで産むってひとが多いです。
手があく時間が増えるからでしょうね。

>雨の日とかでも2人いるから、退屈って事は無さそうですよ。
★子供のことを考えると二人作ってあげたいけど。
経済的なことや心臓のことを考えると
色々難しいです。
考えちゃいます。
(Jun 11, 2007 10:35:38 PM)

Re:第二子について・・・・悩み中|/(≧□≦;)\(06/11)  
しっぽ☆88  さん
実際に赤ちゃんが生まれたら、また考え変わるかも??
ってか、すぐにできちゃったってパターンも。O(≧▽≦)O
私も次は(って3人も産むのかよ!)少し離したいけど、
年齢が許してくれないわ。。。
(Jun 12, 2007 11:31:11 AM)

難しい問題だわ~  
ぱい*  さん
体のことを考えると、先生の言うことは「ごもっとも」なんだろうね。
すぐ生める環境だったらいいね。まぁムリせず(^^;)
(Jun 12, 2007 01:02:27 PM)

しっぽ☆88さんへ  
TSU★TSUN  さん
>実際に赤ちゃんが生まれたら、また考え変わるかも??
>ってか、すぐにできちゃったってパターンも。O(≧▽≦)O
★作るつもりとかなく、自然にすぐ出来ちゃえばそれはそれですんなり受け入れられるかも!
年子は大変だけど、1歳差なら頑張れるかも!

>私も次は(って3人も産むのかよ!)少し離したいけど、
>年齢が許してくれないわ。。。
★あれ?えだちゃんとえびちゃんは何歳差ですか?

(Jun 14, 2007 08:12:28 AM)

ぱい*さんへ  
TSU★TSUN  さん
>体のことを考えると、先生の言うことは「ごもっとも」なんだろうね。
★うん。私の心臓のことを考えての言葉だし
すごいいい先生で権威のある方だったから
その言葉はきちんと受け止めて
次の出産を考えるべきなんだろうけど・・。
大丈夫じゃん!と36歳くらいで出産して
後で心臓がおかしくなったら
家族に対して無責任だしね!

>すぐ生める環境だったらいいね。まぁムリせず(^^;)
★うん。とりあえず、今まで仕事と家事を両立してこれたように子育ても悩みなく、スムーズにこなせたらいいなぁって思ってるよ。
そうしたら、余裕が出来るだろうしね。
(Jun 14, 2007 08:15:34 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: