TSU★TSUNファミリーDIARY

Oct 3, 2007
XML
カテゴリ: ママ便り(o^∇^o)
早速、先輩ママ達に質問があります!!!!

私は母乳による授乳なんですけど・・・
そういった場合・・・
外出時はやっぱり母乳での授乳が一番ですよね。

入院中、助産士さんから、哺乳瓶を使用すると
赤ちゃんが哺乳瓶の楽さから
おっぱいを吸わなくなるので
哺乳瓶は極力使用しないでくれと
言われているんですね。


利用して、母乳による授乳をしようとは
思ってますが・・・・・
病院の検診時や美容院など
どうしても母や旦那さんに
赤ちゃんを預かって欲しい時は
哺乳瓶を使用して
あらかじめ搾乳した母乳を飲ませてもらえば
いいんですかね????

搾乳も母乳を作りすぎてしまう原因になるので
なるべく避けるようにと言われてるんですが
たまになら気にしないでいいのかな????


なるべく母乳をあげるつもりですが
外とかであげる場合は困るなぁ・・とか。

母乳で赤ちゃんを育てられたママさん達は
たまに哺乳瓶を使用したりしましたか?

それによって、おっぱいを吸ってくれなくなった


ちなみにミルクを使用する予定はないです。

基本は母乳でスマイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 3, 2007 03:53:25 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ママ便り(o^∇^o)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早速ママ達に質問です!!お宮参りって?(10/03)  
由美☆51523  さん
改めて出産おめでとう~♪
もう退院したんんだよね?実家だよね?
スパルタ病院にいた頃よりは
確実にのんびりできているのでは?
最初は不慣れな事だらけで大変だろうけど
凛ちゃんの可愛さで乗り越えられるだろうね(^-^)フフ

私は最初は混合だったよ。しかも
瑞はおっぱいを上手に吸えなかったから
絞ったおっぱいも哺乳ビンであげていました。
でもすぐにおっぱいを吸う事ができて
今はもうすぐ3ヶ月になるけどメインはおっぱいで
夜寝る前とかだけはミルクをあげています。

瑞はおっぱいが良いみたいで
おっぱいだとすんなり吸ってくれるのに
哺乳ビンの吸い口だとなかなか吸ってくれません。
たまにパパに預けて外出とかすると
哺乳ビンを嫌って飲んでくれずに
めっちゃ苦労するようです。
お友達談でもそうゆう赤ちゃんが多かったよ。
哺乳ビンの吸い口が駄目だっていう赤ちゃんがね。
TSU★TSUNさんが言う様に哺乳ビンを使用して
おっぱいを吸わなくなったというケースは
あまりお友達談でもあまり聞いた事がないけど。。

おっぱいの出が良すぎる人で
病気してお薬を飲んでる間に
授乳できずに乳腺炎になっちゃったママの
お話をきいたけど。。。
何日も断乳する訳でもないし
少しの時間とかなら大丈夫だよ。

搾乳もたまになら大丈夫だと思います。
ただ、搾乳機を使うと傷つけてしまう場合があるから
気をつけてね!

(Oct 3, 2007 10:26:03 PM)

Re:早速ママ達に質問です!!お宮参りって?(10/03)  
順調そうで良かったね~!
わたしも搾乳して哺乳瓶であげてもらったりしてたけど、全然大丈夫だったよ!
基本を直母であげていて、たまに搾乳して哺乳瓶なら全く問題ないと思うよ~!
それよりも、いつも母乳(直母)にしていたので、哺乳瓶だと嫌がるときがあったから、今後、もし預けて出かける予定とかがあるなら、哺乳瓶を慣れさせたほうがいいかも!
中には、哺乳瓶では絶対飲まない子もいるんだよ~!!
哺乳瓶でも飲めると、いざと言うときに預かってもらえるから、便利でした! (Oct 4, 2007 12:48:05 AM)

Re:早速ママ達に質問です!!お宮参りって?(10/03)  
うちみたいに自営業だといつも母乳を飲ませられる状況ではないので、哺乳瓶と併用してましたね。市販ミルクも飲ませてました。

ps.うちの店が楽天市場に出店した記念にプレゼント企画をやってるので、良かったら応募してくださいね~
http://www.rakuten.co.jp/koyamashouten/794337/794304/ (Oct 4, 2007 09:14:12 AM)

皆様へ  
TSU★TSUN  さん
色々アドバイス有り難うございました!!!
なるほどーーー。
哺乳瓶を嫌うって話は私も聞いたことあります!
助産士さんは哺乳瓶は吸うのが楽で赤ちゃんが
哺乳瓶に逃げがちになると言っていたけど
実際は少ない頻度なら大丈夫そうね!
安心しました。こういうことは先輩ママの意見を
伺ったほうが安心します。
またわからないことは教えてくださいね。 (Oct 9, 2007 02:24:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

TSU★TSUN

TSU★TSUN

Comments

タニャ @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) おひさしぶりです♪ うんうん、赤ちゃんが…
バヌアツのカラテマスター @ Re:ブログ長期間お休みします(11/13) 子どもが小さいうちは仕方が無いです。落…
mg8812 @ 了解です 仕方ないですよ。きっと私も同じような状…
ぱい* @ がんばってね!! 赤ちゃん産んだばっかりだもん。しばらく…
バヌアツのカラテマスター @ Re:一ヶ月検診♪&乳児の心配事(10/24) 自分の赤ちゃんだから可愛さも格別ですよ…

Favorite Blog

HAPPY DIARY さくじゅん4377さん
りんりんと2ニャン生… つつんさん
おまめちゃん日記 おまめ まめさん
Ecoute-moi! ぱい*さん

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: