★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

★つーちゃん家族のおすすめお取り寄せ★島根

2009.04.09
XML
カテゴリ: 我が家のイベント
長男の 小学校入学式 に夫婦揃って出席してきました。

今年の新1年生は、28名でした。

長男は、外面がよいので、小学校に行くまではわがままを言って困らせていたのに、小学校に行ったら先生の言うことを聞いて良い子面をしていました。女の先生だったので長男は大喜びでした。

名前を呼ばれても、大きな声で良い返事をしてくれたのでホッとしました。でも式の途中では退屈だったようで、寝むたそな場面もちょくちょくありました。

式が終わった後、教室に入って先生の話をしっかり聞いていました。
我が子から目を離して、教室をみたらなぜか黒板に4月 10日 木曜日と書いてあるでは有りませんか!?

めちゃめちゃしっかりしている先生ではなく、どこか落ちを用意している先生で、少し安心しました。


校長先生の話によると、大田市内の小学校は年々生徒が減少傾向にあるが、長男の通う小学校は、多少の増減はあるが、増加傾向にあるとのことでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.09 12:48:23
コメント(4) | コメントを書く
[我が家のイベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:長男の小学校入学式 Part2(04/09)  
ぷちとまっ  さん
こんにちは(*^_^*)

長男クンのご入学、おめでとうございます♪
お天気もよく、絶好の入学式日和でしたね。

4月10日、落ちを用意してくれてるなんて、先生ナイスです!
長男クンの小学校生活、楽しくなりそうじゃないですか♪

 『しっかりしている先生だと、長男は毎日注意ばかり受けそうで心配でしたので』

母親目線で見ると、そうなるのですね(*^_^*) (2009.04.09 13:18:00)

Re[1]:長男の小学校入学式 Part2(04/09)  
ぷちとまっさん
こんばんは(^O^)/

ありがとうございます。
今日は、本当に桜が満開の入学日和でした。

入社したばかりで、休むのは気が重かったけど、半日休んで良かったです。 (2009.04.09 21:51:36)

ご入学  
うみ さん
☆おめでとうございます☆ (2009.04.10 14:52:55)

Re:ご入学(04/09)  
うみさん
こんばんは(^O^)/

ありがとう♡♡ (2009.04.10 19:40:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つーちゃん64

つーちゃん64

コメント新着

あちち@ Re:いちご狩り行ってきました。(03/22) 当日予約で間に合えば、今日行きます。 ま…
プラダ 財布@ synwgjlut@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) プ…
ルイヴィトン バッグ@ bodyxl@gmail.com こんにちは、またブログ覗かせていただき…
なっぽん@ Re:ハロウィン企画(10/18) ありがとう!! おうちでも素敵なかぼちゃ…
bessyuu@ 活動されてますね  専業になられてから、たくさんの活動に…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: