今日は、つーちゃんママが企画を担当のお手伝いをした、小学3年生の学級活動の当日でした。![]()
今日の内容は、 「スライム作り」
と 「風船を使っての電気クラゲ」
のはずが・・・全く、でんじろう先生のように電気クラゲは出来なかった(湿度が多い今の時期では、難しいそうです。)ので、急きょつーちゃんパパによるバルーンアートでした。
つーちゃんママは、「スライム作り」担当でしたが、学級活動終了までの1時間15分間休憩の間もなくスライム作りのお手伝いをしてました。子供達はみんな楽しそうに何度も作ってくれて嬉しかったです。(つーちゃんママは、 ムキ
になって混ぜていたので、手にマメが3ヵ所も出来て、潰れていました。)

バルーンアートの方も200個用意した風船がすべてなくなる程。これまた大人気。つーちゃんパパは、形を作る間もなく電気空気入れでひたすらふくらましていたらしいです。
皆で遊ぶと、何をやっても楽しいですね。
これからもクラス皆仲良くでると良いです。
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着