春は心とお腹が癒される 花
をテーマにしたまつりが次々と開催されて、つーちゃんママのダイエット計画がドンドン延長されていきます。
今日は、大田市静間(しずま)町で開催される 「菜の花まつり」
の紹介です。
日 時:3月27日(土曜日)10時~15時
場 所:JR静間駅周辺 (菜の花の目印に探してみよう)
内 容:菜種油で揚げた山野草を食べよう!! (揚げたてが魅力です
)
土江子ども神楽
(大田市の祭りは神楽が欠かせませんね![]()
)
産直野菜(新鮮野菜まちがいなし
)
干し魚(日本海で獲れた魚を天日干し?美味しそうです
)
つきたて餅(お餅大好きつーちゃん家族には魅力です。![]()
)
焼そば(地元の美味しいキャベツや野菜がたっぷりなのかしら)
箱寿司
(大田市の郷土料理ですよね。つーちゃんママも大好きです![]()
)
喫茶(コーヒー) (コーヒーのみなのかしら?つーちゃんパパは苦手・・・
)
いなり寿司(つーちゃんパパが大好き
)
ぜんざい(餡子が大好きなつーちゃんパパには大好きなスイーツ)
浜防風せんべい(全く無知なので、是非食べてみたーい![]()
)
藻塩
(静間では藻塩を作っているんですよ。体験もさせてもらえます。
)
フライドポテト(子供達は大好き)
苺(大田市には苺農園さんが沢山あるので美味しい苺楽しみです
)
高山手打ちそば(つーちゃん家族そばが大好き
)
焼き饅頭(きっと餡子入っていますよねー。
)
福祉の店(大田市内には頑張ってる福祉施設が沢山あります。素晴らしい手作り商品が並ぶのでしょうね。)
主 催:菜の花まつり実行委員会
後 援:静間町自治会連合会
静間まちづくりセンター
う~ん
つーちゃん家族にとって魅力的なまつりに違いない。
行かねば。
らとちゃんイルミネーション点灯式 2012.12.15
食育講演会に参加 2012.09.29
ハルのヤキモノ祭 2012.04.22
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着