つーちゃん家族も早速、cafe ginzan に行ってきました。
シェフは本場イタリアで修業をしてきているので、(10年以上前の大昔にかもしれませんが)美味しいスパゲティが食べれるので、楽しみですね。
ランチはスパゲティまたは、事前予約のコースのどちらかとメニューに書いてあったので、事前予約もしていないのだから、スパゲティを注文することにしました。
悩んだ末に、つーちゃんパパはこちら
そう、 『国産チキンと豆芽のホワイトソーススパゲティ』
です、濃厚なホワイトソースと国産チキンそして麺が重なり合い、クリーミーで美味しかったです。
ただ、豆芽ってどれだったんだろうと、気にはなりましたが、恥ずかしくて聞けずに判らずじまいでした。
つーちゃんママはこちらを注文
『久手産バトウ鯛のスパゲティ」』
トマトソースと、卵のようなものが麺と絡んでいて美味しかったです。
トップには、地元でとれたバトウ鯛が乗っていて、これも美味しかったようです。
唯一ついてきた次男は、『 気まぐれデザート
(こんな名前だったような気がするが思い出せない・・・)』を注文しました。
どこから食べようかと悩み、皿を何度も回して、美味しく食べていました。
でもこれだけでは足らない次男は、このデザートが来る前に、つーちゃんパパママのスパゲティを何度もつまみ食いしていました。
ここは、火曜日が定休日だそうです。
営業時間は、確か、11:00~14:00 ランチタイム
14:00~17:00 ・・・タイム(何タイムか名前が出てきません・・・)
17:00~予約でイタリア料理を食べさせてくれるそうです。
気付かれた方もいるかもしれませんが、ここのシェフはつい先日まで、「ハレの日」で木曜~月曜までイタリア料理を出しておられた方です。
PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着