ふんわりやさしい風にのせて…

ふんわりやさしい風にのせて…

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

花南♪

花南♪

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/6hvo8b-/ ち○…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

フリーページ

2006年09月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の続きで、金八先生第7シリーズのことを語りたいと思います。



まず、七シリーズの1話を見た時の感想は…
「なんじゃこりゃ?うるっさいクラスだなぁ…」でした。
正直、期待してたほど面白く感じませんでした(爆)。
思わず見るのをやめようかなって思うほどうるさいクラスだったけど、このクラスがどんな感じにまとまっていくのかこれからの展開を期待して見続けようって気持ちでした。
とりあえず…先生、がんばれ。生徒にのまれてるぞ。って先生を応援してた(笑)。


しゅうを初めて見た時のことは今でも覚えてる。
この子が今回の中心になる生徒か…普通に可愛い子だなーって思っただけだったんだけど、この時の私は今の私を全く予想してなかっただろう(笑)。

ちょっとした仕草とか表情はいいんだけど、ろれつのまわらない喋り方がちょっとなぁ…。

こんな感じの私がしゅうをどうしようもなく愛しく感じるようになったのはソーラン節の時のあの笑顔でした。
やばいくらい可愛くて、胸が苦しいくらいぎゅ~ってなった。
あの顔を見た時は本当に嬉しくて、これからこんな笑顔が増えていくんだろうなって期待してた。


このシリーズは今まで見たシリーズの中で一番泣いたし、辛かったし、切なかったし、怒ったり…私の中で思い出ぶかいシリーズでした。
この先どうなるかわからなくてドキドキしてた…というよりは回をますごとに見るのが辛くなっていっちゃったんですよね。
これ以上しゅうが辛い想いをするなら見たくないなって…。
正直ね、しゅうには覚醒剤なんてどんなことがあっても使ってほしくなかった。使った瞬間は「いや~、や~め~て~」なんてテレビに向かってすっごい叫んでた(笑)。
なんであの時にしゅうが使ったのかがずっと(今でも)分からないんですよね。
「一回でやめれると思った」って言ったけど…え?そんな理由なの!?
なんかこの理由って、しゅうっていうより一般的な理由みたいな感じ。

先生がなかなか気付いてくんなくて「早く気づけ、早く気づけ、早く…」って念を送ってたりもしたし(笑)。


でもでも、やっぱりしゅうは今まで見たシリーズの生徒のなかで一番好き。
優しくて、健気で、脆くて、強くて…。
しゅうをみてると自然と愛しい気持ちになれるんだよ。
もうほんっと可愛いもんなぁ、大好きよ。

ソーラン節を鑑別所のなかで汗だくで練習してた時もすごく色気を感じちゃった。


光君、よく頑張りましたよね。本当に体当たりの演技をありがとう。そしてお疲れさまでした。(って遅い?)
私が光君がジャニーズであると知ったのは丁度、あの最後の授業の前あたりだったんです。
だから、床舐めのシーンとかは本当にすごいなって思いました。なんかイメージ的にジャニーズってそういうシーンはやらなさそうな気がしてたしね。
いつかまたドラマにでて欲しいな。色んな役をやって、もっともっと演技に磨きをかけてほしいです。



金八先生はやっぱり大好きなドラマ。そして第七シリーズは光君と出会わせてくれた大事なシリーズです。
第8シリーズはあるのかな?
あったとしたらゆうと君とかがでるんだろうな。年齢的にも丁度いいし。
今度ある時はもうちょっと明るい話でお願います♪
それと、しゅうもでてきてくれたら嬉しいなっ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月21日 07時54分12秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: