達人のひとりごと(JKLab)

達人のひとりごと(JKLab)



■■■ お知らせ・2024年1月 ■■■



寒い季節には、ぜひ真空管アンプを鳴らしたいですね。真空管アンプの話題を紹介していきます。 真空管アンプ情報 ともども、よろしくお願いします。
■■■ 真空管アンプの最近の話題 ■■■



真空管アンプサイト紹介-2,"SUNVALLEY"  真空管アンプのキット屋さんです。ブログも楽しめます。



TRIODE - PSVANE-WE300B(1本/化粧箱なし)
PSVANEの復刻したWE-300B, ¥54,000(税込・送料込)



EKJAPAN TU-8200R(KIT)
イーケージャパンの6L6GCシングルアンプ, ¥79,000(税込・送料込)



McIntosh MC275VI パワーアンプ
伝説のマッキントッシュMC-275, ¥986,040(税込)

2024.02.24
XML
カテゴリ: オーディオ一般

最近のビデオレコーダーやTVは、HDMIケーブルで接続するのが必須となっていて、それ以外の接続方法は提供されていない。これらのソ-スを通常のオーディオ装置(RCAピンジャック入力)に接続したい場合、どうしたらよいのだろう。
 最新のBlu-rayレコーダ(Panasonic DMR-4T403)を購入したら、出力はHDMI端子のみである。ここから、映像は旧規格のプロジェクターに送り、5.1ch音声は通常のオーディオシステム(フロント2ch、リア2chの4..0ch)で再生することを目指した。HDMIは相性が難しく、途中にHDMI切替器を挟んで、光デジタルケーブルで中国製のデコーダーに接続した。5.1chから4.0chのミックスダウン・アダプターは抵抗のみで自作した。

挿入損失は-12dBである。
 この他、5.1ch音声の規格についても調べ、手作りアンプの会の例会で報告した。
詳しくはこちら。
参考文献






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.24 22:23:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: