全229件 (229件中 1-50件目)

今年も残り数日 ブログは数回の更新・・・ 話題は沢山あったはずなのに・・・ 町を歩けばお家ごとにクリスマスの飾りつけ 素敵だったり残念だったり 私の家は昨年購入の壁掛けツリー オーナメントが3点仲間入り 先日、お友達のFさんご夫婦に大好き花屋『ロベリヤ』さんに連れて行って頂きました オーナさんにも「シブイ」ですねぇ~って言われた寄せ植えを連れて帰ることに おっ 容量が無く写真のUPが出来ないと表示されちゃいました 。。。 残りは後日・・・・・・・
2012.12.15
コメント(2)

いつの間にかハートがそこそこ集まった 十円玉で〇を書いてヨーヨーキルトで繋ぎに・・・ ヨレヨレになっていますが愛着のあるペーパーのハートBox 木製のハートの写真入れMyガーディンのお花を・・・高級品ではないけど捨てれない! トールペイントのマグネットハート 頂き物、可愛い う~ん 入れにくい・・・でも・置いておきたいちゃん ピルケースにお飾りしてあげました ハートのボタン達素材は色々貝ボタンのネックレスを作って見ました。繊細で素敵 出ました自画自賛
2012.10.05
コメント(2)

あれから・・・(スマホデビュー) 2ヶ月 自分の中では毎日更新しているつもりでしたが 夏に載せる予定でした。涼しげな揺れる白いお花大好き雑貨店フクハラさんで購入 2年前くらいでした 沢山のオーダー頂いて・・・有りがたいです。 そのBagを見て先日オーダーが来ました私の作品購入が初めての方でしたので ちょっと でした。 喜んで頂けました ブローチは取り外してお洋服にも付けれます ちょっとレトロでしょ ビーズやらスパンコールやら竹ビーズをチマチマと 刺しています。何年も前、途中で置いていた作品です。 素敵だわ またまた自画自賛
2012.10.03
コメント(0)
暑中お見舞 申し上げます 日々のこの暑さにはウンザリですね 私\(^_^)/スマホデビューしました。。 この年齢になると…扱いがなかなか難しい↓ 写メもいつUP出来ることやら(フゥ~)
2012.08.04
コメント(4)

おはようございます 眠いです・・・・・ 相変わらずの『タティングレース』 ちょっとひらめきました~春の装い小物~ ビーズと合わせて『タイ風のブローチ』 コットンパールってご存知ですか? コットンを硬く硬くして芯に、その上に特殊加工をしてあるらしい とっても軽く良い感じ 色・サイズもありますよ 私は8mmサイズに3mmのスワロビーズで作ってみました。 素敵です(自画自賛) こんな感じに・・・・・う~~~ん・・・・・自分で着るのは恥ずかしいかも
2012.03.06
コメント(0)

驚きました 驚きました 写真の登録方法が変更になって 今日で三日目の挑戦です 薔薇のブーケ 大好き雑貨屋さん『フクハラ』さんから一足早い春を持ち帰りました こんなコーデネイトはどうでしょうか 装いも『タティングレースのミニマフラー』 まだ飽きずにシャトルを動かしています ちょっと素敵でしょ 何となくですが・・・・・写真がUP出来てよかった・・・です
2012.02.28
コメント(2)

新しい年になって間もないのに・・・・・ 世間の騒がしい事・・・・・ 私は今年も好きな事・好きな物を楽しみたいと思っています 続行中の『タテェングレース』 ブレスレット=パールとのコラボ、お気に入りの一点です 昨年、オーダを受けていた『ポッシェト&サイドBag』のUPです 前ではなく後の写真しか写していませんでした(大失敗) 前のアップと後のアップです いつも頑張って作っていますが・・・この二点頑張りすぎて疲れちゃいました でもHさん、とっても気に入って下さり私も嬉しくなりました 今年もボチボチ楽しむ事にしましょう
2012.01.13
コメント(2)

年が明けて・・・そろそろ、皆さん仕事始めでしょうね 今年も楽しくがんばちゃって下さいね~~~ 一月三日は毎年主人の弟君がご夫婦でお年始に来ます なので三日が我が家のお正月()何だか年々お料理が・・・・・寂しくなってる気がするわ(量が少なくなってるのは確かなのよね)でも、揚げたてを食べて頂く為 「牡蠣フライ」「お味噌汁」は写真に写しきれていませんそんな・こんなで今年も『好きな事』『好きな物』を見つけて楽しんじゃうぞーーーーー
2012.01.04
コメント(2)

年末のご挨拶もせず・・・・・・・ 新年明けましておめでとうございます クリスマスツリーがお正月バージョンに・・・・・(お気に入りになりました) ここ数年お出ましのミニ飾りです お友達のFさんからお正月のお花頂きました お陰さまで 今年は何時もの年より晴れやか 有難うございました 今年も宜しくです 新年に向かってカーテンを新しくする事に ぎりぎりセーフ可愛く仕上りました。左右上下を縫っただけですが 今年も宜しくお願い致しますm(__)m
2012.01.01
コメント(2)

すっかり日曜日にひたりグウグウと朝寝坊 「行って来るは」・・・・・・・・主人の声が「どこに行くん?」・・・・・・夢の中で私「仕事やん!」の声に飛び起き、かろうじて いってらしゃ~い一日すっきりしない私でしたが6時30分過ぎまでしっかりと仕事をしての帰宅お疲れ様でしたm(__)m。。。 (こんな事はめったにないのですが・・・) プリザーブドの教室に行ったことがきっかけで材料を買い込み自分で作ってみました。チョットお気にいりで~す。
2009.02.15
コメント(2)
あ!という間に 2月毎日毎日 お出かけやら およばれやら おいでになるやらこの2週間の忙しかった事来週も予定がすでに3日間詰っていますフウーーーーーーでぇー お昼を食べに行く日のために下見・確認に出かけた途中歩道の真ん中で押し車を止めなにやら下半身をゴソゴソしてるおっちゃん・・・・・・・・・ペットでもお腹に入れているのかなま・まさか 歩道の真ん中で 『×××こ』はやめて 見えてますよぉ~
2009.02.07
コメント(4)
忙しい週明け・・・・・・・ 。月曜日は掃除の日と決めている 私そこへ・・・・・旦那様から「△△Bkへ行ってきてくれ」 「え~」 私 と 言っても行かなっきゃならない・・・・・。絶対に「△△BK」でヤカッテやるヤカルだけの訳がある (内容は言えませんが)色々なやり取りがあり・・・・・。結局、私が「△△BK]へ行った事は無駄そこで黙って帰る私ではない『何もお金を貸して下さいって言ってる訳じゃない』『自分のお金でお支払いします』って言ってるのに何でダメなんですかそして、自己嫌悪に落ちていく私です 帰宅した旦那様から「ご苦労様」の言葉に
2009.01.26
コメント(4)

久しぶりのお日様・・・・・・・・とおもいきや風といっしょにチラホラと白いものが・・・・・。雪ですよぉーーーーー (ホコリのようでも)義父の命日が近いのでお参りの途中車の中での雪見でしたが Myブーム ドライフルーツでーす マンゴー キューイ リンゴ(一番色白です) プチトマト アンズ バナナ プルーン 私のはプチトマト はまってしまいました
2009.01.24
コメント(2)

おはようございます。。。。。しっかり降り続いた雨も上がってさむーい空色(ブルブル)でも、ちょっとベランダに・・・・・・・やっぱり寒~い この寒い時にみーっけ 可愛いばいかウツギが3輪 今日は何か良いことありそうな 昨日の初『プリザーブド教室 』 購入していた作品は薔薇オンリーでしたので 少し変わったお花にしてみました。 構図に問題はあるもののチョッピリ満足かな()
2009.01.23
コメント(2)

明けましておめでとうございます。 あ と 言う間に年が明け・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。日々グウタラな生活をしている、『つぼみ』 です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・ イカン、イカン (だめ、だめ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。復活を目指し ご挨拶を m(__)m今日は友達に誘われて『プリザーブド教室』に行きます。で~家にある『プリザーブド』お見せします。花器がとっても気に入っているのでお花は入れ替え三度目です。娘が結婚した時に花束の替わりにプレゼントしてくれたものです。少々くたびれていますが・・・・・ホコリにさらされながら三年と数ヶ月経っています。娘の結婚式の『ブーケ』です。アクリルのケースに入れているので状態は、まずまずです。でも、何故 『ブーケ』 が実家にあるのかな 四点はプロの方の作品・・・初挑戦の『プリザーブド』頑張ってきます。 今年も宜しくお願い致します
2009.01.22
コメント(0)

オーダを受けていた 『敷きマット』 やっと仕上りました 155センチ×175cm敷きマットの嫁ぎ先さんが受け取りに来てくれました。いつもお買い上げ有難うございます お喋りも弾む事でしょうからお茶うけに『スイートポテト』を手作り 何年かぶりに作ったのですが とっても でした*焼き色がもう少しほしいな~
2008.11.06
コメント(6)

カレンダーも一枚になってしまいました 早いわ~~~ クリスマスの飾りを出してみました 早いわ~~~
2008.11.05
コメント(2)

とってもいい季節・・・ ご無沙汰です 元気モリモリの『つぼみ』でーす。嬉しい事に忙しい毎日を送っております 10月の連休には初めての家族旅行に行って来ました。主人、息子、私の3人で11日の夜車で出発10時間かけて熊本県天草に到着義母さんの元気な姿を見て12日の朝、娘夫婦と合流すべく出発通潤橋に到着運良く放水に出くわせました。す!す!凄いお天気も良く人・人・人 急いで高千穂峡に山鹿温泉でのんびり一泊10時間かけて我が家に到着 初めての家族旅行 あっ!という間でしたがなかなかいいものでした。企画をしてくれた旦那様、有難うでした。
2008.10.23
コメント(4)
昨夜息子ちゃんからです。「遅くなるけど帰る」 「友達が泊まるからお布団・・・」「車2台で・・・家の車、回しといて・・・」「あ!いいわ自分でお父さんにする。そのほうがよろこぶから~」なんて優しい息子ちゃん主人から「○○からあったから車のキー下のBoxに入れといて~」はいはい・・・・・・・・家の車は中古で動かすのもめったに無い!バッテリー上がっていたらしい。でもちゃんと手配をして22時過ぎには息子ちゃんのために駐車場を空ける優しい父なのであります。その優しさ私にもくださ~い 朝です・・・・・早起き主人PCで遊んでいました息子ちゃんとお友達も「おはよう~」お友達は自宅の稲刈りがあると食事もしないで名張に帰っていきました。そのとき『卵サンド』もたしたんですよ。「このパン食べていいかなぁ?~」主人、息子達の『サンド』と思い食べるの遠慮してたんだって!その、気遣い私にもくださ~い主人は車の修理に息子ちゃんは髪をカットに二人で仲良く出かけました今夜もお泊りするそうです
2008.09.13
コメント(6)

治療の帰り (腰が随分暴れていました)今日こそは寄り道無しで帰るぞ~ダメでしたワンコインで食べれる私の好きな『焼きソバ』定食も・もやしが入ってないここにも物価高の余波が・・・・・・。。。。。買い物を済ませ電車を待っているときゴミを持ったおばさんがウロウロ そこに、お仕事に来た駅員さんおばさん、すかさず 「ここにはゴミ箱ないの~?」駅員さん「ありますよぉー」立ち上がるおばさんを見て 「僕が捨ててきます」 あ~なんて心優しい駅員さんね・ね・いい話でしょう気持ちがほっこり先日の買い物の続きです。作り物のお花はあまり好きじゃあないけどえらい(凄く)気に入りました。
2008.09.09
コメント(8)

またまた、さぼっちゃいましたそうでは なくってすごーーーーーく 忙しかったんです(遊びですがぁ)毎日お出かけです。治療の帰りも待ち合わせ。そして お買い物 お買い物 かわゆ~い でしょ USA製の紙BOX大・小 蓋にはマグネットが仕込んで有ります開けたところで~す やっぱり ステキ以前に買った帽子BOX このバラも素敵で~す椅子も買っちゃいました。私、おチビさんなので椅子の足2cmカットしていただきました。 フレーム も 指輪 も ブレスレット も 買っちゃた旦那様私の無駄遣い、お許しを・・・・・・。。。
2008.09.08
コメント(3)

おはようございまーーーーーす日曜日はお寝坊さんです久しぶりの さんに 洗濯・洗濯・洗濯 をせねば・・・・・ 夕べからの24時間テレビ 愛は ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。明け方の4時まで起きていました。見ながらチクチクとMyブランドの手作り作業 とは言うものの先日のイベントでBagのキットを購入裁断をしたら少し布が残りました やったぁ初めて『ちじみシート』を使っての作品だたので残り布でためし縫いと思ったのが使える『みにBag』が *21×23cm(持ち手は別で・・・)*解りにくいですがお花・葉が少しプクっとしています。これが『ちじみシート』の力なのだ 楽しいので又癖になりそうな手法だわ~
2008.08.31
コメント(8)

6月23日から治療を始めて2ヶ月が過ぎました。後1ヶ月週2回の集中治療をします。その後レントゲン、メンテナンスに通う予定~お陰でいろんな痛みが随分楽になった気がします整骨院に通っているのですが『イネイト研究所』って掲げてあるんです何も解らず、マッサージがあるわけでなく矯正するわけでなく・・・・・ちょっこと調べてみましたがまとめられませーん 『イネイト療法』・・・・・むつう整体『イネイト』・・・・・生命エネルギー(イネだけかも)根源は頚椎にあり電磁波で治療をして脳幹に伝えて 元気にさせるらしいです?????腰がとっても痛かったけど頚椎の治療で和らいでいるのが不思議医学的(?)に認められていないので(?)自費負担です都心を経由しての通院なのでお買い物の誘惑がイベントで可愛い手作りのミニブローチが・・・・・私なりに凄いバージョンUPで作ってみました。右のレース使いはプレゼントしちゃいました。左は自分用にリキを入れてみました。。。
2008.08.26
コメント(8)

気がつけばセミの鳴き声は?・・・・・気がつけば虫の鳴き声が・・・・・季節が変わりつつ・・・・・永い間PCを開かず・・・何をしとったんかなぁ?横着虫が(季節に関わらず出て来ます) ひょっこり出ちゃいましたぁ~久しぶりなので幸せのおすそ分け()友達から頂いたピオーネの中に見つけましたねぇねハートに見えるでしょ 以前Bagの材料をUPした事が有ります。仕上がったのでさくひんのUPしちゃいます。(すでに納品済み!)ボチボチのブログになりますが宜しくです m(__)m。。。。。
2008.08.25
コメント(6)

毎日暑い日が 皆さんトロケテいませんかぁ~??? 息子が私の誕生日にお花をプレゼントしてくれて不覚にもしそうになった 母(私ですが)夏のお花は早くダメになってしまいます一本~二本~としおれてしまいます。残り少なくなったお花を一輪差しにリメイク少しでも永く見ていたいのでね・・・・・。
2008.08.01
コメント(7)

昨日は母の三回目の命日でした。父は五月に五回目の命日。私は兄との二人兄妹です。勿論仏壇を守ってくれているのは兄夫婦です。でも色々な事があり仏壇にお参りには行きません。(少し悲しいですが)なので納骨をしている一心寺さんにお参り母方のT子姉ちゃんとです(とっても良くしてくれます。嬉しい)写真を撮るのにT子姉ちゃんが2度目のお清めです。兄妹仲良くしなければとは思いますが、私には無理と言って喧嘩をしているわけではないのですがKYの読めない夫婦なので・・・・・ まぁいいか夫婦仲良くしておくれ ()そうだ!一心寺さんの放し飼いの鳩は手乗りです。食べ物を持っていると手でも肩でも頭でものっかて来ますとってもムカつくお行儀の悪い鳩達。。。お寺さーんなんとかしてくださいよぉ~
2008.07.29
コメント(4)

暑い一日が過ぎていきました。エアコンの中で一日中 ゴロ~ゴロ~「あ~こんな一日でいいのかなぁー」「土・日ぐらいゆっくりすればー」優しい主人のお言葉でもね、でもね、私にとっての本当のゆっくりは食事の準備をしないことなんですがぁーーーーー「旦那様」 レース編みのお花のオーダーがきていました。色糸は余り使わないのですがご希望でしたので・・・ところがいつも使用している40番手の物が無く80番手細い細い糸初めて編みました。上3ツが80番 下が40番 わかりづらいですね出来上がったお花達です。いれ物はプレゼントする事にしています。もうすぐ、お送りします待っていてくださいね有難うございました。
2008.07.26
コメント(6)

とうとつですが・・・・・・・ 何でパソコン教室に通い始めたんだっけ!手芸が好きだから・・・・・何でブログを始めたんだっけ!手作りが好きだから・・・そうなんですよねぇーーーそれが今では迷走中 コツコツ・チクチク・編み編み好きなんですよねぇーーー小学校の低学年からの手作り生活レース編みビーズクロスステッチ(簡単なフランス刺しゅう)織りビーズ右に習えが嫌いで先生にはつかず自分が楽しんで出来る手作りをそれでもアートフラワァーは自分では出来ず教室通い1990年からはパッチワーク教室に通い教材はしないで好きな作品だけを作る我がままをきいて貰い・・・・・今では作品のオーダーもチラホラ なのに・なのにです ホームページが作りたい Yオークション に出品したい大それた事を思いつき頑張った今が迷走中 ホームページは無理だったけどオークションには出品できた でも何かが違うのよね 気を取り直して好きな事やりますかぁ*オーダーの作品見てね同じく私使用のBagも作っちゃいました。どこが違うって?使用しているレースが違います次のオーダーの黒のサイドBagの材料。どんな感じに仕上がるかな?
2008.07.24
コメント(4)

数日前私の才の誕生日嬉しい齢でもないですがぁ~~~家はイベントがありません主人がイベント嫌い 私は嫌いじゃないけど照れくさいE姉さん(友達です)とは数年前から二人だけのお祝いをしています。プレゼントを頂いてお赤飯を作ってくれても買ってくれて二人でお茶していました そ・そこに 花キューピトからの び・びっくりです 今年から名張に転勤になった息子からお花のプレゼントが・・・・・「今からお届けに行きます」 と花キューピットのお姉さん不覚にもなりましたが E姉さんもいることですし笑顔をよそおいましたょ (ありがとうねぇ~~)娘からはだけでごめんね(十分よ~もう嫁に行ったんだから)姪子や主人の弟君からもでお祝い ありがとねm(__)m旦那さんからはって聞かないでねプレゼントのお花は写真を撮って携帯の待ち受け画面になっていま~す。
2008.07.19
コメント(8)

先日ただいま~ 『お土産』 ズイキのお土産でした (ズイキは大好き)主人のお土産はいつも頂き物です しかも、キャベツ・タマネギ・白菜・水菜・筍・ほうれん草・大根・・・中には、みかん・さくらんぼう(これは不味くって)有り難いとは思っていますが量が多すぎて、これを友達におすそ分けするんですがね^^ 先日、母方のお姉ちゃん(いとこなんですが)家に 遊びに行ってお土産は畑の大葉とオクラの根付でした 早速プランター栽培です。気が付くとオクラの花が・・・傍には小さいオクラが その後のオクラ・・・ 少しでっかくなっています。貴重な1本旦那様~もう少し大きくなるまで待っててねーーーーー。。。。。。。。。
2008.07.15
コメント(8)
情けない・情けない 週2回の整骨院通い・・・ (もう6回も治療を受けましたけど・・・まだまだ続く)○○駅~△△駅△△駅~××駅情けないのは電車の中でのお化粧 とても電車の中でお化粧なんて出来そうも無い可愛らしい正統派のお嬢ちゃんビュラーを取り出しまつ毛をキュン2本のマスカラを出して器用に(電車動いてるんですよ!)何度も×2・・・・・。今回だけじゃないどの線の電車でも乗れば必ず化粧をしている数人のお馬鹿な娘を見かけてしまう同じ女性(今はおばちゃんだけど)として情けなく嘆かわしい・・・・・このお馬鹿な娘達にデレ~とする方達がいるのも嘆かわしい と思っているのはおばちゃんだけかなぁ
2008.07.10
コメント(7)

はぁ ~~~お掃除日は気が重い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でもでも早く終わらせないと 買い物に行かなっくちゃぁー 友達が来ちゃうよぉぉぉ~友達の来宅30分前 ました『スコーン』を作りましょう(いつも頂いてばかりなのでね)こね・こねして生地が出来上がり180度のオーブンで12分 可愛く焼きあがりました はい メイプルシロップで召し上がれ 全体が写っていないけどスコーンがのってるミニテーブル(木製)友達が持ってきてくれました。勿論、『スコーン』はお土産に持て帰っていただきましたよお迎えのお花は「ひまわり」だと思います。八重なのかなぁ?花びらがいっぱいでーす
2008.07.03
コメント(10)

梅雨の晴れ間 にお花の手入れを・・・・・肥料やけなのか元気な葉っぱがハラハラと落ちるので掃除をしてもすぐにベランダがきたないよぉ~明日は友達がお茶しに来てくれるのでお花のお手入れニグレット(バラ)2度目で小さいですが美しい~~ 枝切りをしたり鉢の置き場所を変えたりルンルン ぎゃぁー ギャァーなんじゃ?これは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気持ち悪~~~で!で!でっかい!!!!! 太いしーーーーーーあまりの気持ち悪さに写真に撮るのが精一杯 比べる物を置くの忘れた植木達が元気が無かったのはアンタのせいだ で???この生き物はなん何でやんすか???誰か教えて下さいm(__)m。
2008.07.02
コメント(6)

今晩は~今日も鬱陶しい一日が久しぶりに息子ちゃんが帰って来ました(チョッピリ嬉しいかな) 嬉しい事に私の作品を気に入って色々購入してくれる友達がいますそのうえ、私が積極的にアピールをしないので凄く宣伝をしてくれます その友達にジュエリーのデザイン・販売をしている方のお家にお誘いをうけ先日お邪魔してきました。ご夫婦も素敵な方でしたしお家も素敵家は生活観が漂っていますから まあ、それはそれで良しですが・・・。やっぱり、買ちゃいましたペンダントトップ・チェーン・指輪の三点 指輪のサイズ直しが出来たので今日、受け取りに行ってきましたでしたが指輪が良いネックレスもしてみましたが結構いけてる うん・うん、良い買い物したかも指輪を受け取りに行く時、新作のピンクのシルクBagを持って出かけたんです先方の奥さんがGagを気に入って、「手放す気は無いですか?」気に入ってはいたのですが、手放しってきました。かわりに紙袋を頂いて お買い上げ有難うございます携帯で写したのであまり綺麗に写っていませんが
2008.06.28
コメント(8)

今晩は~です。先日、カイロプラクティックに行くって言ってましたけど整骨院の間違いでした問診をして レントゲンを撮りにです 頚椎~腰まで撮るのに立ったままでの撮影!!!ビックリしのは病院に行かない私だけでしょうか もう一つ頚椎を撮るとき 「息を止めて」 えぇ~ 胸のレントゲン以来だわ 「息を止めて」 って言われたの 結果ですが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大変な事になっていました好きな事をするのに無茶をして来ましたからね。。。ここ一年前、もっとかなぁ身体のどこかに違和感をず~と感じていましたからねぇ首に10Kの鉄アレーを乗せて過ごしていたらしいです。これからも好きな事はやめられないので週2回の治療を始めます。ただ、保険のきかない治療なので治療費が。。。。。 バックの飾りつけ、中袋縫製の仕事を頼まれて始めたところでしたが預かった20個分は仕上げて後は断る事にしました。『ごめんなさい』 ですがやっぱり自分が大切だものボチボチでも好きな事したいしね皆さんも無理をしないでご自分を大切にしてくださいー
2008.06.25
コメント(8)

いって来ました タイ料理を食べに 人間、美味しい食事に出会うと幸せな気分になります。お店の名前は『スウィートバジル』イタリアのバジルとは少々違うようです。*狭い狭い階段を上がっていきます。私達の前に2組待ち・・・次から次と階段の下まで待ち組みが。待てずに帰った人も*白きくらげのサラダ ピッリとおいし~い*大大大好き トムヤンクン・スープ。サラダの刺激を和らげてくれます。*タイ米&イエローカレー 辛くなく甘いカレー ウンウン美味しいよぉ~。*出ました苦手な鶏肉・・・鶏肉と野菜の黒胡椒炒め。頑張って食べましたが野菜がなくなるとダメ残したお肉は友達が食べてくれました(有難う)お味は勿論美味しい、だから食べれたんだと思います。タイ米に混ぜて食べます。*ギャバジュース&タピオカのココナッツミルク このデザートもダ~イスキほんまもんを頂いたって感じ 全行て満足・満足 友よ連れてってくれて有難う注)料理の名前が間違っている物があるかも・・・ゴメンして下さいm(__)m。
2008.06.21
コメント(6)
お お お久ぶりです リフォーム後から忙しいやら 怠け癖やらすっかりご無沙汰です今日は温泉に行ってきましたす~~~~~ごく良い気持ちでした三田の山奥『熊野郷温泉』 かけ流し ドバァ~とお湯が湯ぶねから・・・・・・贅沢だわぁ~~~~~『岩盤よく』 では身体の悪い物が汗となって出きったって感じ お肌すべすべ。友達とスッピンで堂々の帰宅です。忙しい今週の予定は月曜日=友達のお家におよばれ火曜日=お姉さん(他人ですが)とお出かけ水曜日=お友達の紹介で宝石のデザイナーさんのお家に木曜日=お姉さんにキルトのシツケの手伝いを頼まれて金曜日=お姉さんと温泉に土曜日=友達とタイ料理を食しに行きます日曜日=布のバーゲンがあるので行く予定新しい週に入り月曜日=カイロプラクディック(?)予約(身体の歪みを感じるので。)火曜日=のびのびになってしまった幼友達との食事あ~~そのうえにひょんな事で仕事をくれた方がいます(パッチワークの先生ですが)材料の受け渡しとか説明とかで時間を作らなくっては・・・・・どうなっちゃうんでしょうねぇー ☆~~おやすみなさい☆~~
2008.06.20
コメント(4)

関西も入梅しました。少々うっとうしい日々が・・・そんな中久しぶりで幼友達がお家に来ました。『愚痴』りに来るんです そして 「ごめんね、嫌な話聞かして・・・」『愚痴』りに来たのに気を使って帰っていくんです。ストレスが倍増してしまうでしょうにねぇ~幼稚園の頃からの私達、私には気を使わないでいいのに。性格なのでどうしようも無いのでしょうが(疲れると思うは良い人でいるのは)えっ 私ですかぁ 適当に良い人で適当にヤンチャですわよ。適当にイケズ(意地悪)ですし 趣味もなさそうなので手仕事(手芸など)を勧めるも何時も却下されてしまいます『愚痴』ぐらいいつでも聞きます、又遊びにおいでぇ~~~今日は近くにいるeちゃんのお家にお茶しにお互い気兼ね無しに言いたい放題夕食に野菜の天婦羅の差し入れが・・・ごっつあんです 美味しかったですよぉ~もうすぐeちゃんのお誕生日が来ます。コースターが欲しいと言っていたのでプレゼントに作ってみました。アイアンの小物入れを買ってセットにするつもりです。リフォーム中に作ったテーブルセンターです。DMC セベリア712 ♯40 10号で1玉で編めるレース編み2の作品直径55cm。2枚編んで1枚はNさんにプレゼントして凄く喜んでくれました
2008.06.04
コメント(10)

あ~~~ いい天気!とっても爽やか・・・・・お花の手入れでも致しますかな(*^。^*)リフォーム中にとっても気になっていたのですがバラの葉っぱが立ち枯れしたみたいにカサカサになって葉落ちするんです何故なんでしょう。四季咲きなのに新芽・花芽が付かないなんで。クモの巣が張った現象・・・そして枯れていくんです。こんなお花達をどうしてあげたらいいんでしょう誰か治療法をご存知の方いらっしゃいませんかぁーーーー今年買ったゴールデンシャワー 黄色いつるバラですがこのこもあまり元気が無い
2008.06.01
コメント(6)

おはようございま~す。久しぶりのPCタッチにうろたえている つぼみ で~す生活しながらのリフォームが終了リフォームの期間より前後の片付けがもう もう もう 大変まだ片付いていませんですが、どの部屋もとっても明るくなりました(うれしーい)*玄関です。*私の部屋です。 *キッチン前 お気に入りですよ!なぜなら・・・汚してもカーペットをはがして洗えちゃいます。そのようにお願いしました(私、汚しやなので)*居間とリビングの境を取り外したので スッキリ わかり難いですが、家具・食器棚の納まっているところはフローリングにしました。なかなか良いです 主人の希望です。*洗面台も三面の鏡が付いて、以前よりサイズが大きくなり映る姿にビビリ気味 ツッパリ棚を二段取り付け・・・カーテンがまだ出来ていません。 洗濯機の前にもボックスがほしいけど叶うものが見つからず。 ボチボチ探します。気が付いた事があります 片付け過ぎは日々の生活がし辛いってね
2008.05.31
コメント(8)

今晩は~ここ5~6年(本当です!)花が咲かなかったもっこうバラ。辛抱した甲斐がありました少しの花ですが嬉しくって先日から片付けでクタクタの私ですなぜに片付けかと申しますと 念願のリフォームがやっと実現します。連休明けの7~17日の予定生活しながらですので大変。4LDK~3LDKにかわります。和室はさわらないので荷物の移動が・・・・・思い切って捨てる物も凄い量小型のゴミがビニール袋に15ヶ(とりあえず)私達ゴミの中で生活しとったん壁が汚いでしょう 私のお部屋です 義母さんが折り紙で作ってくれた花玉も飾っています、色々と上手に作られるんです。居間とリビングの境をなくします。リビングから居間そしてベランダ・・・・ どんなことになるのかなぁ~。と言う事で暫らく更新は休憩に入ります。復活したら宜しくお願いしますねぇーーーーーーー。
2008.05.01
コメント(8)
朝から大忙し 主人にお願いして車を出してもらい衣装ケースを買いに、コウナンへ 買っちゃいました。62×55×24サイズを6個主人、上手に後部座席にキチリ詰めてくれ(頼もしいです^^)私の部屋の物入れの中みをぜーんぶほうり出してえらいことに(大変な)なっています。 まだ片付いていません明日は別の部屋の押入れの中・・・・・次はキッチン・・・・あ~ リフォームって大変だ まだ始まっていないのに ふぅ~~~主人は明日、仕事 お弁当4個なんですって今から、仕込みをして早めにおやすみします。
2008.04.26
コメント(8)

先日購入したリネンの布で予定をしていたバッグ(袋ですけど)スットクをしていたレース編みのモチーフを取り付けってポーチも作ってみましたそこでですレース編みの血が騒ぎ始めました。今年、初のレース編みはモチーフです大・小(12cm~7cm)とりまぜって35枚も編んでいましたまだまだ増殖ちゅうです
2008.04.23
コメント(10)

先日から花博あと地(デッカイ公園)で植木市が開催愛車に乗って (チャリンコですよぉ~)だんだんと規模が小さくなってきています腐葉土を求めて・・・・・・・でも、やっぱり4鉢も買ってしまいました。写真は後日。今回も我が家のベランダに咲いたお花をUPします。*ハッピーパラソル(ばら)*みに・クレマチス*ライラック*おおでまり*ときわばアジサイ後数種類は咲く予定ですので又見てやってくださいねー
2008.04.21
コメント(6)

今晩は昨日はお見苦しい写真でした ベランダのお花達がボチボチ咲き始めてきました。写真の写し時って難しい・・・・・・・・大好きなバラ(カフェ)から見て下さい一番咲きです切花にしました。白のやまぶきです。切花も一緒にどーぞどんどこ増えていきますワイルドアイビー今日はこの辺で m(__)m
2008.04.18
コメント(10)

雨・雨・降れ・降れ 母さんが 買い物行くのもやーだな 。掃除だけでもしとかなきゃ~。つまんない一日が無事に過ぎるかなぁ~。 夕食の支度をしながら・・・・・・・ギャル曽根ちゃん美味しそうに食べるなぁ~~~。(テレビを見ています)私も食べたいなぁ~~(何も考えずドップリとはまています)何気なく振り返る、私 キャーーーーーーーーーー 部屋が薄白く・・・・・お鍋が焦げちゃってまーすま・窓開けて・・・・・こんな凄い事初めて・・・・・・・あ~主人が帰って来るぅぅぅ・・・・匂いが取れない・・・・(冷や汗)皆さんも気をつけって下さいな。 「凄い匂いすんどぉ~」 と窓を開けるご主人様でした。
2008.04.17
コメント(8)

一気に春~春~春~汗ばみました。久しぶりに1人でお買い物娘に頼まれてた手芸の材料を調達です。便乗して私の買い物も・・・・・Myブームのおやつは『おかき』お砂糖の付いたのが特に好き リネンの簡単バッグを作ろうかなぁ~~~ リバティーも久しぶりに買ってみました でも高い まっいいかぁー30cm×3枚、カットクロス4枚で¥4400円でしたよぉー。他に買ったものもあり私としてはご満悦 ご満悦。 昨日主人に娘婿から贈り物が・・・・・。たぶん誕生日のプレゼントだと思いますが荷物を 「開けてくれ」 なんて言いましたが 「自分で開ければぁー」せっかく主人に送って来たんですものね自分で開けて、お礼のをして大変良く出来ました 娘婿が娘に頼まず自分で買いに行った事を聞いて主人はとっても嬉しそうで ご満悦 ご満悦 大好きな焼酎でしたからね
2008.04.15
コメント(6)

きゃあ~ ☆☆さん・・・・・久しぶりぃぃぃそうなんです ビックリしました 買い物に行った先で一年ぶりかしら 友達に出会いましたお互いそんなに遠くに住んでいるわけでは無いのに出会わないってあるんですよねぇースーパーの中なのに話は盛り近いうちにお食事でも・・・絶対連絡してね(お互いに)そうなんですよね、毎日会ってるのも友達。1年~2年ぶりに会っても友達 やっぱ良い友達がいるのが一番何だか良い日でした。 *関係ないかも・・・カップルのねこクッション作りました(以前に)
2008.04.14
コメント(6)

おはようございます日曜なのに。。。。。。6時起きです。。。。。主人が仕事です。。。。。またまたお弁当6個のお願いが 「ローソン弁当にすれば~~~」とは言たんですが。。。お仕事ですからね作りますわ~ ご飯5カップ炊いたんですが・・・ぅーギリギリ(あぶない・あぶない)おかずもチョット足らないと言うか入る入る(@_@;) メニューは *鮭 *旬の筍と薄揚げの煮物 *牛肉とコンニャクの甘辛煮 *きゅうりのゴマ&マヨネーズ合え *定番の卵焼き *沢庵・塩昆布はい旦那様。奥様はお弁当作り頑張ったので、仕事、頑張って来て下さいませ。
2008.04.13
コメント(8)

先週はお出かけ満載もう見飽きた方もいらっしゃるかもでも見せちゃいます京都・加茂川沿いの 桜 枝垂れ桜 ユキヤナギ 京都 インクライン(傾斜鉄道跡)の桜は線路も残っていて風情はありましたが人が多くって・・・・・ 日時は変わって・・・・食事に出かけた先で おたまじゃくしの大群、春ですねぇ~ツツジも美しい!写真は無いけどイチゴ摘みも楽しかったわぁ~
2008.04.12
コメント(6)
全229件 (229件中 1-50件目)

![]()
