全1309件 (1309件中 1-50件目)
mixiの日記を見ている方は本日2回目のこんにちは。そうでない方はお久しぶり。ほとんど更新しねー! と書いてから1ヶ月経ったことですし、久々に書いてみますかね。mixiを見ている方は、デジャブな雰囲気なのでスルー推奨。4月になり、春休みも終わって俺も2年次に進級できました。見知った顔が何人か居なくなった(退学、留年した)のと、見知らぬ顔(2年次留年生)が増えた以外は特に変わりもなく普通に過ごしております。しかし、2年次は・・・暇。3年次がくそ忙しい(毎日のようにフル講義)ので今のうちに遊んどけってことかな。でも、正直遊ぶ暇もないぐらいバイトしていたwおかげで、5ヶ月で60万稼ぐという馬鹿っぷりを発揮。基本時給860円・深夜(22時以降)時給1075円で成せる業ではないと今更思う。一応大学生だしね(誤解されないように書きますが、全ての講義にきちんと出てますよ!)。うわ俺馬鹿じゃねー、と思っていたが、世の中は広い。俺以上に稼いでいる奴は・・・まぁ、決して多くはないがちらほら居た。パチンコ屋の時給には勝てねぇ('A`)いくら春休み挟んだとは言え、4ヶ月で80万は反則だと思う。とまぁ、グダグダと毎日を過ごしております。またしばらく更新しない予定。mixiの方は1週間に4、5回更新しているので、気になった方はいらっしゃーい。HN同じですんで。
2007年04月30日
コメント(68)
なんつーか、こっちの更新めんどくなってきたのでほぼmixi1本で更新したいと思います。http://mixi.jp/show_friend.pl?id=9197584 ↑俺のmixi側URLmixiの日記は「全体に公開」なので、わざわざマイミクにするとかいうめんどいことはやらなくてもおkです。もし日記みてぇ!という人でmixiに登録してない人は、捨てメアドを掲示板か日記のコメントにでも書いてくれれば適当に招待メール送ります。以上、連絡終わり。「更新停止」じゃなくて「更新頻度低下」なので、たまには更新するかもしれません。
2007年04月03日
コメント(0)
気が付けば、ニコ動-テニミュの字幕職人になってた。暇人イィィィヤッホォォォウゥゥ!!!
2007年03月31日
コメント(2)
29日(木)17時起床→バイト→ニコ動→コンビニ→ニコ動→床屋→ニコ動→ゲーセン→ボウリング→歯医者→雑談→野球中継→ニコ動→漫画喫茶→今(31日(土)7時30分)おk、38時間の完徹とかマジ久々。とりあえず、有野の挑戦、おじいちゃんの地球防衛軍はマイリストに追加しておいた。
2007年03月30日
コメント(0)
有野の挑戦おもしれぇwwwwww最近手抜きですな。mixi一本にしようかどうか思案中。
2007年03月29日
コメント(0)
あらすじ履修登録しようとたが、必修科目と再履修科目がかぶっていた('A`)結局、再履修優先言われました。当然やね。
2007年03月28日
コメント(0)
履修申告をしようとしたが、再履修科目と必修科目の講義開講時限がかぶっていたので、履修相談会に出席してくる。唯一の再履修科目がかぶるたぁ俺もついてない('A`)1ヵ月半ぶりに大学行くね( ´_ゝ`)
2007年03月27日
コメント(0)
もうね、なんかだめだ。
2007年03月26日
コメント(2)
ブラストドーザーだが、地球外を含む全ステージで金メダルをとることに成功。現在タイムアタックモード。中学生の頃はマースでちっとも金メダルがとれなかったが、今思うと結構楽だった。
2007年03月25日
コメント(0)
ブラストドーザーおもしれぇwwwww
2007年03月24日
コメント(0)
ブラストドーザーを1日中やってた('A`)とりあえず、オイスター港の難しさはガチ。
2007年03月23日
コメント(0)
(多分)過労でぶっ倒れました。社員とほとんど同じ出勤回数だったらそりゃ死ぬっちゅーの。いやまぁ、社員とバイトじゃ労働レベルに違いがありますけどね。とりあえず、倒れるときは前のめり。これだけは譲れない。
2007年03月22日
コメント(0)
半日ぐらいバイトしてました。死んだ。人員不足+古株少人数。ピークぐらい必死で働いてくれてもいいんじゃない?
2007年03月21日
コメント(0)
とりあえず、ニコ動でのテニミュの再生回数が150回超えた。姉貴もちょくちょく見ているとは言え、18日間でこの再生回数は狂ってるとしか言いようが無い。そりゃ全部覚えるわけだw気が付いたらもうすぐプロ野球のシーズン。wktkそろそろ床屋へ行かねば。4月までには行く。きっと。いや、絶対。
2007年03月20日
コメント(0)
左腕が筋肉痛。そして腰が痛い。温泉いきてぇ・・・。行こうと思えばいつでも行けるんだけどね。車も手に入ったことだし。昨日は朝まで起きていたこともあってか、ずっと寝てました。でも、17時からバイトがあったのでアラームはかけてましたよ?まぁ、起きたら16時40分で「やっべぇ!!! ギリギリ!!!」な状態だったんだけども。ちなみに間に合った。ただし、寝癖ボンバー(店長・談)だった。12時間以上経った今でもボンバーです。アニメみたいな頭、とバイトの人に言われましたw
2007年03月19日
コメント(0)
バイト先の社員にこき使われ、腰を痛めた。うん、今月分の給料が15万円超えるのは必至。
2007年03月18日
コメント(0)
1週間前に、車へ16Lほどレギュラーガソリンを補給したはずなのに早くもピンチ。ちゅーかもう給油したからピンチでした、か。とりあえず今回は、12~13km/Lぐらいでした。3~5人乗せて走ったりしていたので、次はもう少し伸びるかも。ニコ動であいつこそがテニスの王子様(冬バージョン)を見たけど、やっぱ夏バージョンだね!!夏バージョンのほうが皆熱い。冬バージョンは、店長と白菜、それとさかなくんがいないことを抜きにしてもなんだかなぁ・・・、という感が強い。てゆーか、店長と白菜とさかなくんがいないなんて・・・('A`)店長を解雇せんでください・・・。
2007年03月17日
コメント(0)
給料もおろしたことだし、床屋とめがね屋に近々行こうと思う。大学から履修申告に関する書類が届いた。よーく考えて履修申告せねば。必修科目の再履修が1つあるしなぁ・・・。でも90人中30人ぐらいおちてるから別にどーってことないけどね。最近地元の奴らとカラオケ行ってないことに気づく。この日記見て俺と行きたいと思ったら是非行こうぜ!!!!
2007年03月16日
コメント(2)
ニコ動で、アニソンとかスーファミ音楽とか、まぁ、色々な音楽のメドレーを聴いているとものすごく暇つぶしになる。懐かしい!!と感じる音楽もあれば、神音楽きたああああ!!!!と思うものもある。まぁ、アニメにしてもゲームにしても、90年代が1番熱かった気がするね。2000年になってから、これぞ神!!!と思えるようなアニメもなけりゃゲームもない。あの頃ってよかったよなぁ。こんなこと書いてると、懐古厨乙って言われそう昔のアニメで話が合うのは某リア友1名だけだから、そいつとなら1日話しこめれる自信がある。パッパラ隊、カニパン、コレユイ1期、以上の3つ全てをリアルタイムで見たことある人は俺と話が合う人。マシュランボー、神風怪盗ジャンヌ、グルグル2期、このうち2つ以上をリアルタイムで見たことある人は俺と話が(ryはりもぐハーリー、忍ペンまん丸、YAT、このうち1つでもリアルタイムでみたこt(ryまぁ、俺のアニメに関する知識が豊富なのは、1996年~2004年ぐらいだろう。
2007年03月15日
コメント(2)
1ヶ月で8万ぐらい消えた。ちーん。車の分は含めてませんよ、勿論。そのうちの約3万は大阪の分なんだけどね。まぁ、大学の講義が始まれば、どんなにいっても月に7万ぐらいしか使わなくなるだろうけど。とりあえず、3月になってから遊びっぱなしなのが原因だろうなw車が保険に入ってから今日まで毎日運転しとるがなw3月は、31日中31日か30日乗るだろうけど・・・。
2007年03月14日
コメント(0)

というわけで、再戦してきました(3月10日の日記参照)。大きさはこんなもんです。比較対照となる携帯(パフェの左下に写ってる黒い物体)の高さは約8cm。パフェが入っているボウルの高さは約12cm。ちなみに直径およそ25cm。これでもかというぐらい、アイスクリームとコーンフレークが入っている。画像では見づらいが、メロンパンとチーズケーキもパフェの一部に入っている。んで、これを5人で制覇しました。5人もいるとやはり早い。30分もいらなかったです。今度は3人でやる? 的な会話をしつつ店を後にしました。
2007年03月13日
コメント(0)
暇をつぶすために古本屋へ行ってきました。あの本買おっかなー、という感じで行ったわけではないので、掘り出し物を探します。ひたすらに。えぇ、そりゃもうひたすらに。何か買いたい本があるときは、その本をまず探しますよね。でも特に目的もなく行ったので、店内をずーっとブラブラします。周りから見たら「何をしているんだコイツは」的な目で見られること間違いなしです。そんな視線もなんのその、7冊の単行本を買いました。内5冊はまだ連載が続いてるもので、年上ノ彼女という作品。まだ高校生だったときにふとしたきっかけでこの作品を知り、当時の最新刊であった2巻と1巻を購入しようと思い立ったが、当時の俺では2冊合わせて約1100円という金額ですら大ダメージだったのであきらめた。んで、今日、むしろ昨日まで買おう買おうということを忘れていたのだが、古本屋で発見して・・・衝動買い。最新刊の5巻まですべてそろっていたというのも大きな決め手。他の2冊中1冊は、ANGELIC LAYER(エンジェリックレイヤー)の5巻。5巻完結の漫画なのだが、俺は高校のときに1巻~4巻しか購入せず、今まで最終巻の5巻を買わず終まいであったことを思い出したために購入。ラストが読めてスッキリ。もう1冊は、天地無用!GXPの単行本。これは完全に衝動買い。俺が中学3年のときにこれのアニメがやっていたので、それの漫画があったのかーと思い手に取る。値段を見たら105円だったので・・・買い。7冊で約1800円でした。新冊でそろえるときと比較すると半額以下で済んだのでかなりデカイ。
2007年03月12日
コメント(0)
1日中バイトしてました。時間にするとおよそ12時間30分給料に換算すると、1日で1万2千円。姉貴が働いているパチンコ店は8時間働いて1万5百円なのでなんだかなぁと思う。バイトが終わって家に帰る。飯を食いながらニコ動を見ていたら・・・意識がとんでたw布団で寝なおして起きたら15時。ちーん('A`)このままいくと、3月は店長とチーフより出勤率が高くなりそう。おっおっ( ^ω^)
2007年03月11日
コメント(0)
燃え尽きるほどヒートォォォォオオオ!!!気づいてくれた人はいい人。10日ぶりにバイトが休みだったので、友達と死ぬほど遊んできた。俺が車を入手したので、行動範囲がかなり広くなった。自転車で20分ぐらいのところも、車で走れば12分ぐらい。あれ、あんま変わってねぇな('A`)まぁ、渋滞に巻き込まれたから仕方ない。で、その車で12分、スムーズに行けば7分ぐらいのところにある喫茶店に行ってきた。目的は、特大パフェ(15人分)・・・3150円 だ(リンク先かなり下の方参照)。ちなみに名を「アンビリーバボー」と言う。俺含めて3人でこれを制覇する!これが今日のメインテーマだったのだが、「アンビリーバボー」を注文するには事前予約が必要なことがわかり、ふつうのぱふぇをくってかえりました。おわり。ちなみに再戦予定日は3月13日(火)。今度は俺含めて5人で制覇するつもり。どうでもいいが、俺の車(日産・マーチ)に5人はちとキツイ。まぁ、今日それで走ったけどwパフェをおいしく食った後は、5人でボウリング。3ゲームやったのだが、内1ゲームはかなり遊んでた。背面投法とかいうかなりオバカさんな遊びもやってた(レーンに背を向けて投げるだけ)。うん、ただの危険人物w死ぬほど遊んだ結果、右腕が筋肉痛。ちーん。日曜日は13時間ぐらいバイトだからガンバロウ。
2007年03月10日
コメント(0)
今日のバイトは、暇のち忙しい でした。平日の混むような時間(=ピーク)は普通19時~20時なのに、今日は21時~22時でした。で。今日は暇だなぁ~'`,、( ´∀`)'`,、と思って超油断していたら、いきなりピーク。めっちゃ具体的に書くと、17時~21時に入ったお客様の売り上げが20万円なのに、21時~22時に入ったお客様の売り上げが10万円だったぐらい忙しかった。ちなみに、1時間に10万円売り上げるというのは休日のピーク時とほぼ同等。こいつぁやってくれるぜふーははー。最近コーラと水しか飲んでねぇ。なんだこの生活はorz
2007年03月09日
コメント(0)
昨日と打って変わって今日のバイトは死ぬほど暇だった。今週は、月曜日・・・忙しい火曜日・・・暇水曜日・・・忙しい木曜日・・・暇ときているので、明日は忙しいかも。そう考えると萎えてくるが、暇なときより忙しいときの方が好きなので、適度に忙しいパターンを期待。※ここでいう今週は会社での1週間。月曜に始まるやつを想像していただければ。車で走りすぎてガソリンピンチ。明日にでも補充します。シェンチィさんへ(もし見てたら)わざわざありがとうございます。でもあれでは無理ですw
2007年03月08日
コメント(4)
バイトがくそ忙しくて死んだ('A`)今現在mixiと楽天の2つでブログなんぞを書いとるわけですが、こっちとあっち両方見てる人って何人いるんでしょうね。あんまネタがかぶらんように両方更新しとりますんで、両方見ている人は俺の近況をより知れてお得。まぁ、何がお得なのかわかりませんがw
2007年03月07日
コメント(2)
久々に吉野家で牛丼を食った。並で380円、大盛で480円。そして特盛はなぜか630円。特盛1杯を食う気だったが、値段を見て並2杯に変更。勿論ねぎだくで。およそ2年ぶりに食べたが、味は前よりもあがっているような気がする。ただ、豚丼と比べると肉が若干噛み切りにくい。牛肉だから仕方がないのだが。しかし、24時までだとバイトが終わった後に食いに行けない(バイト終わるのが24時30分ぐらいな為)。バイト前に食うのが正解・・・か?※吉←の漢字が違うのは変換で出ないから。許せ「よしのや」。
2007年03月06日
コメント(0)
12時間寝て12時間活動する。それが暇な大学生('A`)気が付けば春休みも残り1ヶ月。今までの3週間何もしてない俺ガイル('A`)起きる→バイトする→遊ぶ→寝る起きる→遊ぶ→バイトする→寝る起きる→遊ぶ→寝るこの3パターンのうちどれかじゃねーかw
2007年03月05日
コメント(0)
足が筋肉痛でえらいことになってます('A`)1週間で2万円弱消費。そのうちの1万円以上が外食に使った金と考えると、外食しすぎだよ俺orz親があまり飯を作らないせいでもあるのだが。まぁ、今に始まったことじゃないけどね。俺が小学1年の頃には、レンジでチンしといて、とか、冷蔵庫に弁当入ってるよ的なメモが残してあったはず。車で公道を走るのには大分慣れてきましたが、まだまだ緊張します。緊張しなくなったらそれはそれで事故を起こしそうな気がしますけどね。
2007年03月04日
コメント(0)
昨日の日記と微妙に連動。バイトに遅刻し、「やっべーはやくしねーと」と意気込むが、頭がフラフラな上に睡眠時間が2時間ちょいとかなり短かったので思うように動けず。ちなみにバイトの内容は、いわゆる「仕込み」。飲食店の開店できる準備をするのが仕事です。なんだかんだ言いながらも無事終わらせ、いったん帰宅。飯を食う。再び出勤し、今度は料理を提供する仕事になる。で、しばらくはしなやかに動けていたのだが、後半からは流石にガタがきた。退勤する1時間ぐらい前からは、「腰いてー」「あしいてー」ばかり連呼してました。根性なし('A`)
2007年03月03日
コメント(0)
バイトが夕方で終わりだったので、友達2人と飯を食いに行く。俺を含めた3人とも同じ中学校なので、道中はテケトーに会話。ちなみに飯を食いに行った場所は、中学時代の先生がかまえている店。普通に(゚д゚)ウマーでした。飯を食った後はボウリング。いつもの勢いとノリだけで決定しました。隣のレーンでカーブを投げている人が両利きであったことにびっくりしつつ、3ゲームを消化。隣のレーンの人は、右で投げても普通に曲がっていくし、左で投げても曲がっていました。こえーよ。その後、バイトの先輩の家でひたすら飲む。色々と。土曜日のバイトが11時からだったのだが、普通に遅刻しました。飲みすぎはあかんね。何を飲んだのかはご想像におまかせなのっさ!
2007年03月02日
コメント(0)
車の保険が無事加入できたようなので、5ヶ月ぶりに車で公道を走ってきました。夜中だったので車も少なく、勘を取り戻すのには結構よかったです。今日1日通じて、あまり腹が減らなかった。まぁ、そんな日もあるよね。花粉症辛すぎ。暖冬の影響もろに受けてますorz
2007年03月01日
コメント(0)
小学校の同窓会っぽいものに行ってきました。俺が通ってた小学校は1学年70人ほどとかなり小規模だったので、今回の人数である13人でも結構集まったほうなんじゃないのかね。久々に会う奴らばかりなので、昔話に花が咲く。お前高校どこやったーとかお前大学どこーとかね。途中で校歌の話になったけど、今でも全部覚えてる人はいなかった。当然といえば当然やけどね。皆が断片的に覚えてて、それをつなぎ合わせてそーそーそれそれ!といった感じで、気が付けば30分過ぎてたりとか。やっぱ昔の奴と話すってのもえぇね。
2007年02月28日
コメント(0)
3時間の仮眠だけで24時間過ごすのはどうやら辛かったらしく、昨夜は22時に寝てました。うん、人間眠いときは寝たほうがいいよね。さっき起きて気づいたが、昨日はまともに飯を食ってなかった。菓子と軽食、しかも友達の家で食っただけ。うん、そりゃ腹減るわけだ。それにしてもこの家康、ノリノリである。↑のやつは3人しかわからんと思う。
2007年02月27日
コメント(0)

成績表と車が届いた。待ちに待った成績表。wktkしながら開封・・・。・・・・・・。1つもおちてなかったぜイィィィィヤッホォォォウゥゥゥ!!キタコレ!で、車も届きました。 こんな感じ。
2007年02月26日
コメント(2)
2日で25時間働いていたんで死んでました。ここはチラシの裏。
2007年02月25日
コメント(0)
大学の後期成績表送付予定日だったのに来なかったぜorzKOTOKOの件はいまだ絞り込めず。じっくりいこかー。伊忍道の情報だけを別のサイトに移す案をそろそろ実行に移さないと・・・。でも2月中はできなさそう('A`)
2007年02月24日
コメント(4)
KOTOKO様の歌で74分MDを埋め尽くそうと思いついたので、どの歌がいいかピックアップ中。一応、以下の曲までは絞り込んだがそれでもまだ多い。助言してくれる方ボシューチュー!※無駄に五十音順agonyAllegretto~そらときみ~Change my Style~あなた好みの私に~close to me...Just as time is running outMighty Heart~ある日のケンカ、いつもの恋心~primePrincess Brave!resolution of soulSecond FlightShooting StarShort Circuitsnow angelWing my Wayあちちな夏の物語覚えてていいよ↑青春ロケット↑ねぇ、・・・しようよ!はじめまして、恋らずべりー以上20曲。これだと、20分弱オーバーします。4曲か5曲削れば、多分おk。さて、どうするか・・・。
2007年02月23日
コメント(0)
前日に大阪から帰還したばかりでバイトしたせいで、起きたら16時。素敵すぎ。ニコ動が一時的にサービス停止して暇である。あいつこそがテニスの王子様 越前vs日吉 が見れないと暇でしょうがない。仕方ないのでローカル保存したものを見ているが、コメントがないとなんだかなぁ、となる。
2007年02月22日
コメント(0)
色々ありましたが、無事に帰還。大阪行ってた間の日記は適当なときに書くので、暇な方は見てやってください。
2007年02月21日
コメント(0)
本来の最終日。本当なら、10時に起きてボウリング→ラーメン食う→おk、帰るのはずだったが、前日に徹夜でカビデラ全クリをしたので、その反動で朝に寝る。あれ、起きたら15時・・・\(^o^)/ということで、急遽もう1泊することに。まぁ、結局ゲーセン行って遊んでたんだけどね!21日の朝に帰ることにしたので再び徹夜。今度は1時間ほど仮眠をとっただけで無事に帰ることに成功。ま、色々会って楽しかった。mixiにより詳しく書く予定なので、詳しく知りたい人はmixiへ。
2007年02月20日
コメント(0)
寝たのが遅かったので、起きたら昼過ぎw前回(1年前)は、最終日にお土産を買ってバタバタだったので、今回は最終日前日に買うことにする。あれ、決算棚卸のため本日の閉店は18時30分とさせていただきm・・・('A`)プォーン時間確認したら18時30分回ってた\(^o^)/しかし、お土産とか売ってるところは19時までだったのでセフセフ!お土産買った後は、ぽこたんがうまいうまい言うラーメン屋へ。・・・定休日。/(^o^)\ナンテコッタイで、結局ゲーセンで終電まで遊んでたw次の日へ。
2007年02月19日
コメント(0)
カラオケで5時間歌ったわけだが、内容はまさにカオス。カオスとしか表現しようがないほどカオス。だがそれがいい。カラオケで朝6時まで歌った後は、ミスドへ。6時20分頃に入店したのに、出たのは9時頃。ずーーっとだべってました。まさに迷惑。だがそれがいいミスドを出た後は、またもやゲーセン。つーか、大阪旅行の内3分の1以上ゲーセンだわwwwで、結局12時に寝た。起きたら18時。ぽこたんも俺も体力があんまなかったので、飯食いながらテレビ見てました(´ω`)寝たのは28時でしたとさ('∀`)次の日へ。
2007年02月18日
コメント(0)
大阪2日目。昼に起きて、割とすぐに日本橋へ移動。この日は18時30分から飲み会の予定。しかし、まだまだ時間があったのでしばらくゲーセンで色々とやる。時間が近づいてきた所で、難波へ。飲み会では色々と飲みながら、色々と食いました。不完全燃焼だったけど(ノ∀`)で、飲み会終了後再びゲーセンへ。この日はカラオケオール(徹夜)するということがあらかじめきまっていたので、ゲーセンの閉店時間まで太鼓叩いたりリアルゴールド飲んだり・・・。25時ごろにカラオケへ行き、朝6時まで歌い続ける。次の日へ続く。
2007年02月17日
コメント(0)
携帯からなんだぜ? ---------- っつーわけで、大阪に居ます。 初日はカラオケと日本橋巡りでほぼ終了。 途中で寝てすまんかった。
2007年02月16日
コメント(0)
家を出る前にパソコンで更新し忘れたので、携帯からで。 といっても、書くことは連絡のみ。 20日まで大阪行ってきます。イジョ。
2007年02月15日
コメント(0)
2月14日、それすなわち煮干の日っ!!!!去年と一昨年も同じこと書いてますが、あまり気にしない方向性で。きっと寂しい奴なんです('A`)昨日はしゃぎすぎたせいで、右肩の筋肉痛がおそろしくひどい。おk、ぶん回しすぎた('A`)
2007年02月14日
コメント(0)
久々にこれつかったわwさて、春休み突入です。昨日はテストが終わった後、友達と飯食いに行ってそのままボウリング・・・。大 失 敗 ( ' A ` )今日起きたら筋肉痛はすげーしボウリング中に腹が痛くなるし・・・。ま、人生ノリも大事だよね!!テストはと言うと、試験中に腹が痛くなって途中退室したのが1教科・・・。それでも、8問中6問は気合で埋めました・・・。なんで試験中に腹が痛くなるんだ('A`)
2007年02月13日
コメント(0)
13日は俺にとって試験最終日。そして試験4科目というくそな日('A`)内2科目の物理と微積分を特に頑張らねばならない。落として再履修だけはマジ勘弁。そういえば、車買います。60万円のマーチで、5年落ち。色は青っぽいやつで、純正ナビとアルミホイール付き。ただ、車検が今年の7月まで。まぁ、なるようになるよね。
2007年02月12日
コメント(2)
全1309件 (1309件中 1-50件目)